ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 68782
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

切込湖・刈込湖(奥日光)

2010年06月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamabito その他1人
GPS
05:10
距離
13.2km
登り
492m
下り
497m

コースタイム

10:27光徳駐車場-10:34山王林道からの登山口-11:27山王峠-11:33山王林道涸沼入口-11:43涸沼12:20-12:53切込湖-13:09刈込湖13:16-13:45小峠13:55-14:14金精道路切込湖・刈込湖入口-14:22泉源群(湯ノ平(ゆのだいら)湿原)-14:26日光湯元温泉温泉寺14:30-14:52湯滝-15:16国道120号線光徳入口-15:37光徳駐車場
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
光徳駐車場
駐車場には,トイレもあります。
駐車場には,トイレもあります。
奥日光案内板もあります。
奥日光案内板もあります。
光徳園地案内板
山王林道から山王への登山道入口
山王林道から山王への登山道入口
登山道入口にある湯元光徳線歩道の案内板
登山道入口にある湯元光徳線歩道の案内板
光徳周辺が「楢林」と呼ばれていた説明板
光徳周辺が「楢林」と呼ばれていた説明板
エゾハルゼミ?の抜け殻
大合唱でした。
エゾハルゼミ?の抜け殻
大合唱でした。
新緑の林
「ダケカンバとシラカンバ」の説明板
「ダケカンバとシラカンバ」の説明板
山王峠にある標識
山王峠にある標識
山王峠付近の見頃を迎えたズミ
酢実:バラ科リンゴ属,Malus sieboldii Rehder
山王峠付近の見頃を迎えたズミ
酢実:バラ科リンゴ属,Malus sieboldii Rehder
山王帽子山方面への分岐標識
山王帽子山方面への分岐標識
山王林道から涸沼への入口にある標識と案内板
山王林道から涸沼への入口にある標識と案内板
涸沼にある湯元・光徳線歩道の案内板
涸沼にある湯元・光徳線歩道の案内板
涸沼にある標識
「涸沼の花」説明板
「涸沼の花」説明板
涸沼を振り返る。
涸沼を振り返る。
「木の香りのする道」説明板
「木の香りのする道」説明板
日光国立公園奥日光国有林の説明板
日光国立公園奥日光国有林の説明板
湖畔から見る刈込湖
湖畔から見る刈込湖
切込・刈込湖コメツガ保護林についての説明板
切込・刈込湖コメツガ保護林についての説明板
「大きな葉のヒノキ?」説明板
「大きな葉のヒノキ?」説明板
小峠にある標識
「谷間に香る木」説明板
「谷間に香る木」説明板
「奥日光の野鳥」説明板
「奥日光の野鳥」説明板
「植生のさかい目」説明板
「植生のさかい目」説明板
金精道路の切込・刈込湖登山口にある「湯元光徳線歩道案内図」
金精道路の切込・刈込湖登山口にある「湯元光徳線歩道案内図」
切込・刈込湖登山口と反対側にある金精道路の湯元温泉入口
切込・刈込湖登山口と反対側にある金精道路の湯元温泉入口
湯元温泉泉源からの切込・刈込湖登山口標識
湯元温泉泉源からの切込・刈込湖登山口標識
「泉源に咲く花」説明板
「泉源に咲く花」説明板
湯元温泉泉源群
見物する観光客
湯元温泉泉源群
見物する観光客
日光湯元温泉温泉寺
日光湯元温泉温泉寺
「ユモトマムシグサ(右)」の説明板
「ユモトマムシグサ(右)」の説明板
湯滝の落ち口にある,観漠台・戦場ヶ原への案内標識
湯滝の落ち口にある,観漠台・戦場ヶ原への案内標識
湯滝の落ち口
左中央,滝の水の上に観漠台の人々が小さく見える。
湯滝の落ち口
左中央,滝の水の上に観漠台の人々が小さく見える。
湯滝を横から見る。
湯滝を横から見る。
湯滝観漠台から見上げる。
手前には釣り人がいる。
湯滝観漠台から見上げる。
手前には釣り人がいる。
奥日光案内図
猿との対面(写真は1匹であるが,群れで行動していた。)
猿との対面(写真は1匹であるが,群れで行動していた。)
国道120号から,光徳入口の標識
国道120号から,光徳入口の標識
『戦場ヶ原を埋める「御沢」』説明板
『戦場ヶ原を埋める「御沢」』説明板
光徳からの川を渡り光徳沼へ
光徳からの川を渡り光徳沼へ
栃木の景勝百選「光徳沼とその周辺」の案内板
栃木の景勝百選「光徳沼とその周辺」の案内板
草を食む馬と牛
ヒナソウ(雛草)アカネ科トキワナズナ属
Houstonia caerulea.
ヒナソウ(雛草)アカネ科トキワナズナ属
Houstonia caerulea.
クルマムグラ(車葎)アカネ科ヤエムグラ属
Galium japonicum
クルマムグラ(車葎)アカネ科ヤエムグラ属
Galium japonicum
オオバタネツケバナ(大葉種漬花)アブラナ科タネツケバナ属
Cardamine scutata
オオバタネツケバナ(大葉種漬花)アブラナ科タネツケバナ属
Cardamine scutata
コシジタネツケバナ(越路種漬花)アブラナ科タネツケバナ属
Cardamine niigatensis
コシジタネツケバナ(越路種漬花)アブラナ科タネツケバナ属
Cardamine niigatensis
ヤマガラシ(山芥子)アブラナ科ヤマガラシ属
Barbarea orthoceras Ledeb.
ヤマガラシ(山芥子)アブラナ科ヤマガラシ属
Barbarea orthoceras Ledeb.
ヤマハタザオ(山旗竿)アブラナ科ヤマハタザオ属
Arabis hirsuta
ヤマハタザオ(山旗竿)アブラナ科ヤマハタザオ属
Arabis hirsuta
コミヤマカタバミ (小深山傍食)カタバミ科カタバミ属
Oxalis acetosella
※葉の角があまりとがらない。
 花弁の基部に黄色斑が入る。
コミヤマカタバミ (小深山傍食)カタバミ科カタバミ属
Oxalis acetosella
※葉の角があまりとがらない。
 花弁の基部に黄色斑が入る。
クログワイ(黒慈姑)カヤツリグサ科ハリイ属
Eleocharis kuroguwai Ohwi
クログワイ(黒慈姑)カヤツリグサ科ハリイ属
Eleocharis kuroguwai Ohwi
サンリンソウ(三輪草) キンポウゲ科イチリンソウ属
Anemone stolonifera
サンリンソウ(三輪草) キンポウゲ科イチリンソウ属
Anemone stolonifera
ミツバオウレン(三葉黄蓮)キンポウゲ科オウレン属
Coptis trifolia
ミツバオウレン(三葉黄蓮)キンポウゲ科オウレン属
Coptis trifolia
カラマツソウ(落葉松草,唐松草)キンポウゲ科カラマツソウ属
Thalictrum aquilegifolium var. intermedium
カラマツソウ(落葉松草,唐松草)キンポウゲ科カラマツソウ属
Thalictrum aquilegifolium var. intermedium
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)キンポウゲ科キンポウゲ属
Ranunculus acris var. nipponicus
ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)キンポウゲ科キンポウゲ属
Ranunculus acris var. nipponicus
アキグミ(秋茱萸)グミ科グミ属
Elaeagnus umbellata thunb
アキグミ(秋茱萸)グミ科グミ属
Elaeagnus umbellata thunb
ムラサキケマン(紫華鬘)ケマンソウ科キケマン属
Corydalis incisa
ムラサキケマン(紫華鬘)ケマンソウ科キケマン属
Corydalis incisa
コテングクワガタ(小天狗鍬形)ゴマノハグサ科クワガタソウ属
Veronica serpyllifolia
コテングクワガタ(小天狗鍬形)ゴマノハグサ科クワガタソウ属
Veronica serpyllifolia
テングクワガタ?(天狗鍬形)ゴマノハグサ科クワガタソウ属
Veronica tenella
テングクワガタ?(天狗鍬形)ゴマノハグサ科クワガタソウ属
Veronica tenella
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)ゴマノハグサ科サギゴケ属
Mazus miquelii
ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)ゴマノハグサ科サギゴケ属
Mazus miquelii
クリンソウ(九輪草)サクラソウ科サクラソウ属
Primula japonica
クリンソウ(九輪草)サクラソウ科サクラソウ属
Primula japonica
ユモトマムシグサ(湯元蝮草)サトイモ科テンナンショウ属
Arisaema nikoense
ユモトマムシグサ(湯元蝮草)サトイモ科テンナンショウ属
Arisaema nikoense
ツクバネウツギ(衝羽根空木)スイカズラ科ツクバネウツギ属?
Abelia spathulata.
ツクバネウツギ(衝羽根空木)スイカズラ科ツクバネウツギ属?
Abelia spathulata.
タチツボスミレ(立坪菫)スミレ科スミレ属
Viola grypoceras
タチツボスミレ(立坪菫)スミレ科スミレ属
Viola grypoceras
ニョイスミレ(如意菫)スミレ科スミレ属
Viola verecunda
ニョイスミレ(如意菫)スミレ科スミレ属
Viola verecunda
イワセントウソウ(岩仙洞草)セリ科イワセントウソウ属
Pternopetalum tanakae (Franch. et Savat.) Hand.-Mazz.
イワセントウソウ(岩仙洞草)セリ科イワセントウソウ属
Pternopetalum tanakae (Franch. et Savat.) Hand.-Mazz.
クリンユキフデ(九輪雪筆)タデ科イブキトラノオ属
Bistorta suffulta (Maxim.) H. Gross.
クリンユキフデ(九輪雪筆)タデ科イブキトラノオ属
Bistorta suffulta (Maxim.) H. Gross.
オヤブジラミ(雄藪虱)セリ科ヤブジラミ属
Torilis scabra
※2011.07.04:ヤブジラミを修正しました。
オヤブジラミ(雄藪虱)セリ科ヤブジラミ属
Torilis scabra
※2011.07.04:ヤブジラミを修正しました。
ベニサラサドウダン(紅更紗満天星)ツツジ科ドウダンツツジ属
Enkianthus campanulatus var. rubicundus
ベニサラサドウダン(紅更紗満天星)ツツジ科ドウダンツツジ属
Enkianthus campanulatus var. rubicundus
レンゲツツジ(蓮華躑躅)ツツジ科ツツジ属
Rhododendron japonicum (A.Gray) Suringar.
レンゲツツジ(蓮華躑躅)ツツジ科ツツジ属
Rhododendron japonicum (A.Gray) Suringar.
オオヤマフスマ(大山衾)ナデシコ科オオヤマフスマ属
Moehringia lateriflora
オオヤマフスマ(大山衾)ナデシコ科オオヤマフスマ属
Moehringia lateriflora
ワチガイソウ(輪違草)ナデシコ科ワチガイソウ属
Pseudostellaria heterantha (Maxim.) Pax
ワチガイソウ(輪違草)ナデシコ科ワチガイソウ属
Pseudostellaria heterantha (Maxim.) Pax
ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺)バラ科キイチゴ属
Rubus palmatus var. palmatus
ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺)バラ科キイチゴ属
Rubus palmatus var. palmatus
シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺)バラ科オランダイチゴ属
Fragaria nipponica
シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺)バラ科オランダイチゴ属
Fragaria nipponica
ミツバツチグリ(三葉土栗)バラ科キジムシロ属
Potentilla freyniana
ミツバツチグリ(三葉土栗)バラ科キジムシロ属
Potentilla freyniana
ズミ(酢実)バラ科リンゴ属
Malus sieboldii Rehder
ズミ(酢実)バラ科リンゴ属
Malus sieboldii Rehder
ズダヤクシュ(喘息薬種)ユキノシタ科ズダヤクシュ属
Tiarella polyphylla
ズダヤクシュ(喘息薬種)ユキノシタ科ズダヤクシュ属
Tiarella polyphylla
イワネコノメソウ(岩猫の目草)ユキノシタ科ネコノメソウ属
Chrysosplenium echinus Maxim.
イワネコノメソウ(岩猫の目草)ユキノシタ科ネコノメソウ属
Chrysosplenium echinus Maxim.
タケシマラン?(竹縞蘭)ユリ科タケシマラン属
Streptopus streptopoides (Ledeb.) Frye et Rigg. var. japonicus (Maxim.) Fassett
タケシマラン?(竹縞蘭)ユリ科タケシマラン属
Streptopus streptopoides (Ledeb.) Frye et Rigg. var. japonicus (Maxim.) Fassett
マイヅルソウ(舞鶴草)ユリ科マイヅルソウ属
Maianthemum dilatatum
マイヅルソウ(舞鶴草)ユリ科マイヅルソウ属
Maianthemum dilatatum
フデリンドウ(筆竜胆)リンドウ科リンドウ属
Gentiana zollingeri
フデリンドウ(筆竜胆)リンドウ科リンドウ属
Gentiana zollingeri
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4111人

コメント

切込湖・刈込湖(奥日光)
こんにちは,yamabitoさん。
雨に降られず,そちらはお天気も良かったようですね
(こちらは午前は曇りのち雨,午後からひどい雨でした

梅雨入りして木々や花々も何だか生き生きしたように咲き,
素敵なハイキングになりましたねshineshine
源泉有り,サルあり,川あり滝あり,花あり・・・・・
1度に沢山味わえるから,歩いていても距離が気になりませんねhappy01note
2010/6/21 9:55
天気は良かったですよ
 今晩は kayo-piさん

 週初めの天気予報(占い?)は雨だったんですが,そのうち,雨又は曇り,やがて曇り,終には曇り時々晴れと変遷してきたので,急遽出かけました。
 そちらは,天気が回復しなかったようで,残念でしたね。

>源泉有り,サルあり,川あり滝あり,花あり・・・・
ですが,今回のメインは「切込・刈込」の湖です。そうそう,湯ノ湖もありましたよ。さらに,戦場ヶ原とはいきませんでしたが,ちっちゃな草原「涸沼」 もありました
それに,光徳牧場には絞りたての牛乳や特製アイスクリーム,日光市内にはゆば料理店もあるので,天気が悪くてもそこそこ楽しめる。
 はっきりしない天気時の格好のお出かけスポットにしています。
2010/6/21 21:09
yamabitoさんへ
質問です。
ユモトマムシグサと普通のマムシグサの違いは何でしょうか ?
2010/6/21 23:54
マムシグサは難しいですね
 sirotengu さん 今晩は

 マムシグサの仲間は,調べるのが大変ですね。
 切込湖・刈込湖周辺から,マムシグサと呼ばれる由縁の茎のマムシ模様が無く,ユキモチソウのような大きくはありませんが白い棍棒状で先端が少し丸く膨れた付属体があり,仏炎苞は明るい黄緑色のテンナンショウ属が目だってきたので,気にはしていたんですが,湯ノ湖湖畔に差し掛かったおり,39枚目の写真の説明板を見つけ,ユモトマムシグサと判った次第です。
 説明板は,凄くシンプルに「花期6月。湯元と刈込湖の間で発見されたのでユモトマムシグサと名付けられた。葉より花の方が先に開く。」とありました。
 私が感じた相違点は,上記しましたが,マムシグサ模様が無く,明るい黄緑色の仏炎苞ですね。かなり広範囲に自生している様ですので,6月のレコを調べなおさねばと思っております。
2010/6/22 0:56
なかなか楽しそうなコースですね
 こんにちはyamabitoさん。kayo-piさんのコメント『源泉有り,サルあり,川あり滝あり,花あり・・・・・』にもありますように、本当に歩いていて飽きさせない楽しそうなコースですね。
 滝なんかもかなりダイナミックなようで。また、サルとのご対面ですが、かなり近くまで来ているんでしょうか。怖くなかったですか。
 それと、このコースにもたくさんのいろんな野の花が咲いているんですね。勉強になります。
2010/6/22 10:21
奥日光の静かなハイキングコースです
 kajyuki さん 今日は

 このコースは,戦場ヶ原や小田代ヶ原などの賑やかなハイキングコースとは違い,日光の中では比較的静かなハイキングが楽しめます。
 日光の猿は,一時期,人が餌を与えたりしたので強暴になったこともありましたが,最近はあまり悪い噂は聞きません。出会った場所も民家や駐車場からかなり離れており,人慣れしていないのか,お互い斜めにすれ違う感じで,そんなに怖さは覚えませんでした。
 牛乳やアイスクリーム,バーベキューもできると思いますが牧場もありますので,是非,お出かけください。
2010/6/22 17:54
ゲスト
こんにちは
今年のGWに予定していたのですが、例年より残雪が多いとの事で延期にしたままになっているコースです

寒くなる前に行ってみたいです・・・その方がアイスクリームも美味しそうですし〜( ̄▽+ ̄*)

とても参考になりました♪ありがとうございました(。-人-。)
2010/9/3 11:52
そろそろ,草紅葉ですね
 ako5963さん 今晩は

 切込・刈込湖山行をご計画中のようですね。
 秋の奥日光の紅葉のモザイク最高ですよね
 ako5963さんはかなりの日光通ですね,光徳牧場のアイスクリームをご存知とは
 だから,釈迦に説法となってしまうかも知れませんが,このレコの山行は時間の関係で,湯滝から車道を利用したもの。お奨めは,湯川沿いに「泉門池(いずみやどいけ)方面へ。
 川と木々の紅葉が楽しめ,泉門池手前で左に分かれる道を進むと光徳へ戻れます(光徳駐車の場合ですが)。戦場ヶ原の北の端ですが,木道もあり,木道の下にはキット赤いツルコケモモの実が見られると思いますヨ。
 でも,ako5963さんは体力有りそうだから,さらに湯川沿いに進み,赤沼経由も可能でしょうネ

 ハード山,心待ちにしていますので,楽しんできてください。
2010/9/3 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら