記録ID: 692035
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山 53/100 今日も出合が・・・。大文字山で名刺交換♪
2015年08月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 581m
- 下り
- 568m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
登って来られた男性・・・。
大文字山の常連さんらしいのですが面識が(^_^;)
時間帯が少し違うので・・・。
今日はちょっと遅い。
話をしている内に
大文字山北斜面に詳しそう!
ちょこっとだけ意気投合♪
大文字山の常連さんらしいのですが面識が(^_^;)
時間帯が少し違うので・・・。
今日はちょっと遅い。
話をしている内に
大文字山北斜面に詳しそう!
ちょこっとだけ意気投合♪
感想
今朝はチャンスだと思ったのにぃ♪
サンライズの頃になって太陽は雲の中に隠れてしまった(^_^;)
40分のロスタイム
大文字山では40分のロスタイムはお会いする人まで変わる。
銀閣寺〜大文字山火〜三角点ピストンだったらそんなに変わらないが
わたしのように裏街道を歩いているものには(^_^;)
今日大文字山でお会いした方・・・。
はじめは単に談笑のようなものだったが
そのうち話は大文字山北斜面に
10年前ぐらいから歩いていると言われ
その辺はわたしと同様
”中尾の滝”をその頃は”幻の滝”と言っていたことなど
話題が共通、頂点に!
名刺交換と相成りました(^_^;)
わたしと違って社交的な方、
単独行ではなくてグループ登山が多いようです。
GPSで軌跡をとることには興味津々でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
確かに、朝夕良いですね。
今週は常念岳だったのですが、友人が体調不良。
近場で単独行動になりそうです。
サギソウは早いかな。
津田バーガーにも魅力が・・・。
最後に附属植物園ありですね。
名刺交換、良い出逢いでしたね。
>今週は常念岳だったのですが、友人が体調不良。
それは残念です
strasseさんもお身体には気をつけてください。
くいしん坊は大丈夫ですね
この暑さは身体に堪えます
>サギソウは早いかな。
昨年わたしが訪れたのは21日でした。
まだ早いのでは
>名刺交換、良い出逢いでしたね。
すぐに フォローの
人柄がわかりますね。
その場限りの調子の良い方はいっぱいいますが・・・。
おはようございます。
フーちゃんそろそろ起きられる頃かしら。
自然の中に無粋な赤ペンキ
しかも樹肌に直接
削る事も塗る事も出来なくてホント迷惑ですよね。
この大馬鹿野郎
広島の里山でも一時どこに行っても(ガンバレ中高年)と大きく赤ペンキで
樹肌に書かれていて嫌な思いをしたけれど・・・
そう言えば最近見ないような
気分転換・・フーちゃんの撮り鉄ならぬ撮り電は広電の
イキイキしてて良かったですね。
とっくに起きていますよ♪
4:09・・・。
起きていましたよ。
今日はお出かけなので逆にゆっくりしています(^_^;)
4時のニュースもしっかりと聞きました。
その後はNHKの「ラジオ深夜便」
もうそろそろ出かける準備をしないと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する