ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 694514
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白駒池からにゅう、中山周回

2015年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
8.9km
登り
482m
下り
482m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:40
合計
5:40
6:20
20
白駒池入口駐車場
6:40
6:40
10
青苔荘
6:50
6:40
50
にゅう・稲子湯分岐
7:30
7:30
40
稲子湯分岐
8:10
8:20
50
にゅう
9:10
9:10
10
にゅう分岐
9:20
9:30
10
中山頂上
9:40
10:00
50
中山展望台
10:50
10:50
30
高見石小屋
11:20
11:20
30
白駒荘
11:50
白駒池入口駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白駒池入口駐車場に前夜19:30頃到着。管理人不在。
そのまま車中泊。夜間、駐車は15台位。そのうち車中泊は3台くらい?
帰りに清算。1日分の500円で済んだ。
コース状況/
危険箇所等
良好に整備されており、道迷いの危険もない。子どもにたくさん会いました。
6:20 出発。標高 約2090m
駐車場前の道路を横切って、森に入っていく。
2015年08月09日 06:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:20
6:20 出発。標高 約2090m
駐車場前の道路を横切って、森に入っていく。
すぐに原生林の中へ。
コメツガの森。倒木が沢山、苔がびっしり。
悠久の時。
2015年08月09日 06:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:25
すぐに原生林の中へ。
コメツガの森。倒木が沢山、苔がびっしり。
悠久の時。
2015年08月09日 06:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:32
青苔荘のテント場
この日は20張り位?まだまだ余裕アリです。
2015年08月09日 06:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:39
青苔荘のテント場
この日は20張り位?まだまだ余裕アリです。
6:40 青苔荘に到着。標高 約2110m
2015年08月09日 06:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:39
6:40 青苔荘に到着。標高 約2110m
白駒池湖畔の原生林
2015年08月09日 06:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:46
白駒池湖畔の原生林
6:53 湖畔を時計回りに進んで、ここから左へ分岐していく。
2015年08月09日 06:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 6:53
6:53 湖畔を時計回りに進んで、ここから左へ分岐していく。
原生林から明るい場所へ。
「白駒湿原」とある。
2015年08月09日 07:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:06
原生林から明るい場所へ。
「白駒湿原」とある。
白駒湿原の様子
2015年08月09日 07:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:06
白駒湿原の様子
木道を渡って行きます。
2015年08月09日 07:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:07
木道を渡って行きます。
白駒湿原の苔
2015年08月09日 07:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:08
白駒湿原の苔
程なく原生林の中へ。
岩が出てきて少しずつ上る。
2015年08月09日 07:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:27
程なく原生林の中へ。
岩が出てきて少しずつ上る。
「にゅうの森」
2015年08月09日 07:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 7:29
「にゅうの森」
こんな感じ。
見た目はもっと暗い。
2015年08月09日 07:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:29
こんな感じ。
見た目はもっと暗い。
「稲子湯」への道を左に分けて、ここから岩が多い上りを上がる。
2015年08月09日 07:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 7:32
「稲子湯」への道を左に分けて、ここから岩が多い上りを上がる。
上部に行くと岩がだんだん大きくなり、よっこら上ると林から出て視界が開ける。
にゅうの足元へ
東天狗の崩落斜面?
2015年08月09日 08:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:12
上部に行くと岩がだんだん大きくなり、よっこら上ると林から出て視界が開ける。
にゅうの足元へ
東天狗の崩落斜面?
にゅうの岩を見上げる
2015年08月09日 08:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:12
にゅうの岩を見上げる
8:16 標高 2352m
にゅう頂上の三角点へ。
2015年08月09日 08:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:16
8:16 標高 2352m
にゅう頂上の三角点へ。
にゅうからの見晴らし。
眼下に白駒池が見えます。
2015年08月09日 08:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:16
にゅうからの見晴らし。
眼下に白駒池が見えます。
富士山がうっすらと見えました。
快晴です。
2015年08月09日 08:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 8:17
富士山がうっすらと見えました。
快晴です。
にゅうの急な岩斜面。
2015年08月09日 08:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:17
にゅうの急な岩斜面。
右が東天狗の崩落斜面?
左は硫黄岳が少しだけ見える。
2015年08月09日 08:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:18
右が東天狗の崩落斜面?
左は硫黄岳が少しだけ見える。
にゅからにゅう分岐に移動。林の中の稜線付近を行く。細かいアップダウンが地味に嫌。
途中、左側が開ける所。
左、硫黄岳の爆裂火口が見えた。
2015年08月09日 08:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:32
にゅからにゅう分岐に移動。林の中の稜線付近を行く。細かいアップダウンが地味に嫌。
途中、左側が開ける所。
左、硫黄岳の爆裂火口が見えた。
爆裂火口がさらに大きく見えてきた。
2015年08月09日 08:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 8:52
爆裂火口がさらに大きく見えてきた。
「にゅう分岐」の道標。
ここから右へ、中山へ向かいます。
2015年08月09日 09:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:12
「にゅう分岐」の道標。
ここから右へ、中山へ向かいます。
木立はあるが、陽が射す道を行く。
2015年08月09日 09:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:15
木立はあるが、陽が射す道を行く。
ちょっとだけ岩を急登。中山頂上と思われる場所へ。
2015年08月09日 09:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:26
ちょっとだけ岩を急登。中山頂上と思われる場所へ。
登ってきた岩場を見下ろす。
2015年08月09日 09:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:27
登ってきた岩場を見下ろす。
9:23 中山展望台へ到着。標高 約2470m
2015年08月09日 09:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 9:33
9:23 中山展望台へ到着。標高 約2470m
蓼科山山頂みたい、大きな岩が平らに広がる広場です。
2015年08月09日 09:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:34
蓼科山山頂みたい、大きな岩が平らに広がる広場です。
北側〜西側へ開けて、展望が良い。
先日上った蓼科山。やっぱり急だよな。
2015年08月09日 09:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:36
北側〜西側へ開けて、展望が良い。
先日上った蓼科山。やっぱり急だよな。
穂高、槍が見えますが・・
乗鞍、御岳などもわかりました。
2015年08月09日 09:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 9:36
穂高、槍が見えますが・・
乗鞍、御岳などもわかりました。
下山していきます。最初は急な下り。
暫くして樹林帯「オコジョの森」
2015年08月09日 10:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:40
下山していきます。最初は急な下り。
暫くして樹林帯「オコジョの森」
高見石小屋に到着。団体さんがいました。
素通りします。
2015年08月09日 10:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:47
高見石小屋に到着。団体さんがいました。
素通りします。
白駒荘へ到着。
ここも素通り。
2015年08月09日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:16
白駒荘へ到着。
ここも素通り。
白駒荘付近から見た白駒池。
ホントにお天気良く、さわやかな高原の気持ち良い場所。
観光客も沢山。
2015年08月09日 11:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:17
白駒荘付近から見た白駒池。
ホントにお天気良く、さわやかな高原の気持ち良い場所。
観光客も沢山。

感想

 猛暑日連続更新中の暑さ、腰痛のリハビリ中という条件で、標高の高いところ 且つ標高差が少ないという条件で、白駒池からの短い距離の周回をしようと。(前回駐車した麦草峠からだと長くなる&トイレの心配から却下)
 自宅からは2時間余り、朝出発だと駐車できない恐れから前夜の車中泊とした。現地到着は19:30頃。駐車場は店仕舞いしていたが駐車は可能。(0:00〜24:00で500円)10台余り泊まっていたが、殆どは山で泊まっているようだ。流石に2000mを超える高原、肌寒い。
 途中、調達した夕飯とアルコールでのんびりして21時頃、就寝。フリースの上下にモンベルダウンハガー#3で寒くなく就寝できた(寝心地は悪くて何度も目覚めたが)。
 朝は4:40頃、明るくなり始めてから起床、何時もと一緒じゃん。このころにはもう出発する人や、帰って来る人も!!のんびり朝食の用意をしてしっかり食べ、準備をする。車中泊していた人は全員出発、朝到着の人も続々と出発していくのに便意がありません。トイレトライしましたが、出ません↘これが後々禍することに。
 諦めて6:40出発。焦らないようにのんびり。青苔荘に到着、テント泊の人はまだ朝食のキャンプ組も沢山。最初はきつくないように平地で、白駒池を時計勝りに進み、途中からにゅう方面へ分岐。どこまで行っても原生林の中で涼しい。
 にゅうが近くなって上りが始まると、お尻がものすごい筋肉疲労。前日、ハリ治療・整体へ行ってマッサージを受けた筋肉が悲鳴を上げ始め、「上れるのか?」状態。更に便意が…
 筋肉疲労(乳酸がたまっている様な感触)はのんびり登ることで折り合いをつけ、便意は何とか我慢できそう。
 快晴もあってにゅうでは富士山が見れ感激。
 にゅうからにゅ分岐までは地味なアップダウンをしながら上り基調、結構精神的につらい。分岐から中山山頂までは、やや急な上りはあるものの距離が短くて安心。
 中山展望台でおにぎり休憩。高見石方面から上ってくるグループが多く、小学校低学年を含む子供たちにもたくさんあった、皆凄いな。(一組の親子は天狗まで縦走するといってた)
 中山展望台からは結構な下り。こっちを上るのもきつそう。高見石・白駒荘と、トイレを借りようか迷ったけど何とか持ちそうだったので、休憩せずに駐車場に戻り、トイレに一直線、セーフ。
 駐車場でお昼を食べて、買い物しながら14:30頃に帰宅。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒の池駐車場から池経由、にゅうへ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら