ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 702239
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 ナイトハイク

2015年08月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
588m
下り
588m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:00
合計
5:20
3:20
3:20
20
3:40
3:40
20
4:00
4:00
20
4:20
4:20
10
4:30
4:30
0
4:30
4:30
150
7:00
7:00
10
7:10
7:10
10
7:20
7:20
40
8:00
8:00
10
8:10
8:10
10
大雨に降られ山頂で2時間半程休憩していました。
天候
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場 600円 24時間入庫できます。
コース状況/
危険箇所等
千早本道は良好。土砂崩れ等無し。
今回の主な所持品。訓練用で水を詰め込んでます。プラティパス2l 山専900mlはお湯、500mlのテルモスはアイスコーヒーでナルゲンの水筒は900mlの飲料水、エバニューの900mlは水道水です。
1
今回の主な所持品。訓練用で水を詰め込んでます。プラティパス2l 山専900mlはお湯、500mlのテルモスはアイスコーヒーでナルゲンの水筒は900mlの飲料水、エバニューの900mlは水道水です。
ストックの練習もしたいのでもってきます。全部で10Kgぐらいです。ヘッドライトはペツルのティキナです。
2
ストックの練習もしたいのでもってきます。全部で10Kgぐらいです。ヘッドライトはペツルのティキナです。
夜は快適で道もすいています。ナイトハイクは始めてなので安心の千早本道です。
夜は快適で道もすいています。ナイトハイクは始めてなので安心の千早本道です。
真っ暗。昼とはやっぱり違います。
1
真っ暗。昼とはやっぱり違います。
3時頃から登頂スタート。途中誰にもすれ違いませんでした。
2
3時頃から登頂スタート。途中誰にもすれ違いませんでした。
暗いよー怖いよー(笑
1
暗いよー怖いよー(笑
水のみ場です。怖い事は考えないようにします。
1
水のみ場です。怖い事は考えないようにします。
とても涼しいですが階段を上り始めると汗かきます。
2
とても涼しいですが階段を上り始めると汗かきます。
ここでヘッデンも点けてない人とすれ違ったら腰抜かすかも(笑
2
ここでヘッデンも点けてない人とすれ違ったら腰抜かすかも(笑
まだまだ続きます。
まだまだ続きます。
さてここから。
周囲は真っ暗で、ヘッドライトの明かりが雰囲気でてます。
2
周囲は真っ暗で、ヘッドライトの明かりが雰囲気でてます。
5合目。RECとかの映画見た後はこれそうにないかも(笑
1
5合目。RECとかの映画見た後はこれそうにないかも(笑
このあたりから霧なのか靄なのかが出てきました。ヘッドライトだけでは先の見通しが悪いです。
1
このあたりから霧なのか靄なのかが出てきました。ヘッドライトだけでは先の見通しが悪いです。
7合目。このあたりからもやもやがすごいです。
7合目。このあたりからもやもやがすごいです。
8合目。このあたりでまさかの電話。会社からです。こんな時間にこんな所でも繋がるなんて社○にも安心の金剛山ですね。ちくしょう(笑
1
8合目。このあたりでまさかの電話。会社からです。こんな時間にこんな所でも繋がるなんて社○にも安心の金剛山ですね。ちくしょう(笑
天気が崩れてきました。高解像降水ナウキャストみるとまっかっかの領域が近づいてきてたので急いで上ります。木が多いのでよっぽど雨が降らない限りはカッパはいらないです。
2
天気が崩れてきました。高解像降水ナウキャストみるとまっかっかの領域が近づいてきてたので急いで上ります。木が多いのでよっぽど雨が降らない限りはカッパはいらないです。
頂上付近にくる頃には本格的に降り始めました。何も見えん。
頂上付近にくる頃には本格的に降り始めました。何も見えん。
てってこ歩いて到着。1時間ちょいでした。
2
てってこ歩いて到着。1時間ちょいでした。
休憩所のベンチで寝られている方がいらっしゃいました。すごいです。広場は誰もいません。広場の休憩所で雨宿りさせてもらいます。
2
休憩所のベンチで寝られている方がいらっしゃいました。すごいです。広場は誰もいません。広場の休憩所で雨宿りさせてもらいます。
あれ?日付がまだ昨日ですね。帰ってから気づきました。
1
あれ?日付がまだ昨日ですね。帰ってから気づきました。
5時のライブカメラに写っては見たものの勝手がわからず棒立ちになりました(笑 黒のカッパで着膨れて完全に不審者です、ありがとうございました。
2
5時のライブカメラに写っては見たものの勝手がわからず棒立ちになりました(笑 黒のカッパで着膨れて完全に不審者です、ありがとうございました。
雨が強いので雨宿りです。やる事もないので行動食を食べてます。片手で押し出して食べれるスポーツようかんがお気に入りです。
2
雨が強いので雨宿りです。やる事もないので行動食を食べてます。片手で押し出して食べれるスポーツようかんがお気に入りです。
休憩所から。誰もいないし雨の音しかしません。ボーっとしてます。こういった時間も好きです。
2
休憩所から。誰もいないし雨の音しかしません。ボーっとしてます。こういった時間も好きです。
今回から参戦の相棒です。こんなとこに来てまで社用携帯を充電するとは。。
2
今回から参戦の相棒です。こんなとこに来てまで社用携帯を充電するとは。。
そうこうしているとあたりが明るくなってきました。が天気は最悪です。土砂降りですね。
2
そうこうしているとあたりが明るくなってきました。が天気は最悪です。土砂降りですね。
明るくなっても広場には人はきません。まぁ、なんも見えないから当然。
3
明るくなっても広場には人はきません。まぁ、なんも見えないから当然。
雨やどり所です。約束を守って利用しましょう。
1
雨やどり所です。約束を守って利用しましょう。
それでも登頂はんこを求めて2,30名の方がいらっしゃってました。みんな傘片手。
1
それでも登頂はんこを求めて2,30名の方がいらっしゃってました。みんな傘片手。
はんこ押してもらいましたがまだまだ大雨なので朝食にします。どんべえが食べたかったので特盛。ローソンのタマゴサラダ、塩っけが効いてて美味い。今度も持ってこよう。
2
はんこ押してもらいましたがまだまだ大雨なので朝食にします。どんべえが食べたかったので特盛。ローソンのタマゴサラダ、塩っけが効いてて美味い。今度も持ってこよう。
で、一人どんべえ食べます。うまい、けど汁を飲み干すのが特盛じゃきつかった。次からは普通のでいいや。。
3
で、一人どんべえ食べます。うまい、けど汁を飲み干すのが特盛じゃきつかった。次からは普通のでいいや。。
ご飯を食べてぼーっとしてます。 本当は千早本道から伏見峠を下り、また引き返して往復しようと思ってましたが、雨が強すぎて考え直しています。
1
ご飯を食べてぼーっとしてます。 本当は千早本道から伏見峠を下り、また引き返して往復しようと思ってましたが、雨が強すぎて考え直しています。
体感で60mmから80mmは降ってるなーと思って高解像降水ナウキャストをみると案の定紫。土砂崩れとか大丈夫か?と思い調べ始めます。が、朝いた方々は傘片手にさっそうと下っていってましたね(笑
2
体感で60mmから80mmは降ってるなーと思って高解像降水ナウキャストをみると案の定紫。土砂崩れとか大丈夫か?と思い調べ始めます。が、朝いた方々は傘片手にさっそうと下っていってましたね(笑
少し小降りになりました。伏見峠か本道か悩みましたが靴のグリップがあまり良くないため、峠の念仏坂が怖かったので本道で帰る事にしました。
1
少し小降りになりました。伏見峠か本道か悩みましたが靴のグリップがあまり良くないため、峠の念仏坂が怖かったので本道で帰る事にしました。
くだりはスティック使います。階段ばっかりなので普段より10cm長め。練習練習。
1
くだりはスティック使います。階段ばっかりなので普段より10cm長め。練習練習。
さらば金剛山
もやもやです。幻想的ですがコンデジではこの空気感を捕らえきれません。一眼レフの誘惑が。。
3
もやもやです。幻想的ですがコンデジではこの空気感を捕らえきれません。一眼レフの誘惑が。。
川みたいになってますね。
1
川みたいになってますね。
雨に濡れた笹ってなんか好きです。
1
雨に濡れた笹ってなんか好きです。
くだりもずっともやもやです。
2
くだりもずっともやもやです。
雨の後で蛙が出てきてました。本日の友達です。
1
雨の後で蛙が出てきてました。本日の友達です。
てってこ歩きます。スティックの下り階段の練習には、千早本道はもってこいですね。
1
てってこ歩きます。スティックの下り階段の練習には、千早本道はもってこいですね。
6合目。自転車用のカッパあちぃ。ゴアテックスとか買わないといけないでしょうか。。登山はお金かかるなぁ。
1
6合目。自転車用のカッパあちぃ。ゴアテックスとか買わないといけないでしょうか。。登山はお金かかるなぁ。
雲の中のようです。雨は上がってました。
1
雲の中のようです。雨は上がってました。
到着です。この時は土砂崩れ等には遭遇しませんでした。
今度は晴れた日に往路トレーニングをしたいと思います。
1
到着です。この時は土砂崩れ等には遭遇しませんでした。
今度は晴れた日に往路トレーニングをしたいと思います。
土砂降りだった為か砂防ダムの水が濁ってました。
1
土砂降りだった為か砂防ダムの水が濁ってました。
トイレを借りてたら途中の道で落し物を発見。
うにです(嘘 雨凄かったですもんね。今日のお土産はこれで。
3
トイレを借りてたら途中の道で落し物を発見。
うにです(嘘 雨凄かったですもんね。今日のお土産はこれで。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

・初めてのナイトハイクで静まり返った山は怖さもありました。天気が良ければ星も月も見えたんでしょうが雨が降っており視界が悪かったです。
・大雨に降られて土砂崩れについて勉強するきっかけになりました。土砂崩れは巻き込まれたら最後なのでとにかく近づかないようにするのみです。
・docomoの電話は8合目付近でも頂上でもがっつり繋がりましたorz
・山頂は19℃ぐらいでした。雨に濡れていた為か結構寒かったです。身体が冷め切ってしまうので山頂で時間を過ごす方は薄手のパーカでもいいので1枚もっといたほうがいいと思います。
・あ、アブがいなかったのはすこぶる快適でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら