ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 708549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

沢も楽しい!斜里岳

2015年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
1,016m
下り
1,019m

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
1:00
合計
7:25
6:10
6:10
90
7:40
7:50
60
8:50
9:20
0
9:20
9:20
90
10:50
11:00
50
11:50
12:00
50
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
清岳荘駐車場(協力金100円)、60台以上駐車可、清岳荘までは、未舗装なれどもバスも通行でき、凹凸は少なく整備されてます。
コース状況/
危険箇所等
特に旧道の沢沿いのルートは、渡河よりも滝の横の急登をよじ登っていくのが、スリルがあるが、侮ると危険!3点支持で確実に!!渡河が20回を超えるので靴の中を濡らしたくなければ、ゲイターは必須です。
その他周辺情報 前泊にホテル緑清荘利用(素泊まりで5,920円消費税込み)、日帰り入浴もあり、施設も新しく快適でした。
ホテルから見た
カッコイイ斜里岳
2015年08月29日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/29 16:49
ホテルから見た
カッコイイ斜里岳
幻想的な満月と
斜里岳
2015年08月29日 18:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/29 18:16
幻想的な満月と
斜里岳
清岳荘の登山口
2015年08月30日 05:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 5:17
清岳荘の登山口
登山届を出して
晴天の中、出発!
2015年08月30日 05:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 5:26
登山届を出して
晴天の中、出発!
ヒグマ注意は
北海道の定番です
2015年08月30日 05:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 5:40
ヒグマ注意は
北海道の定番です
沢沿いのルートを
進みます
2015年08月30日 05:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 5:42
沢沿いのルートを
進みます
アジサイの一種?
綺麗な白い花
2015年08月30日 05:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 5:43
アジサイの一種?
綺麗な白い花
最初の渡河!
下二股まで17回!!
2015年08月30日 05:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 5:47
最初の渡河!
下二股まで17回!!
仙人洞、
狭いです
2015年08月30日 06:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 6:09
仙人洞、
狭いです
下二股に到着、
旧道を行きます
2015年08月30日 06:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 6:20
下二股に到着、
旧道を行きます
いよいよ滝巡り、
まずは水蓮の滝
2015年08月30日 06:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 6:23
いよいよ滝巡り、
まずは水蓮の滝
羽衣の滝
2015年08月30日 06:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 6:41
羽衣の滝
羽衣の滝の脇を
急登を登ります
2015年08月30日 06:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 6:42
羽衣の滝の脇を
急登を登ります
綺麗なトリカブト
2015年08月30日 06:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 6:44
綺麗なトリカブト
滝の脇をしぶきを
浴びて登ります
2015年08月30日 06:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/30 6:45
滝の脇をしぶきを
浴びて登ります
滝の脇のロープ場
その1です
2015年08月30日 06:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 6:47
滝の脇のロープ場
その1です
方丈の滝
2015年08月30日 07:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:03
方丈の滝
滝の脇のロープ場
その2です
2015年08月30日 07:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:03
滝の脇のロープ場
その2です
三重の滝
2015年08月30日 07:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:12
三重の滝
清里市街は、
もやってます
2015年08月30日 07:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:14
清里市街は、
もやってます
見晴の滝
2015年08月30日 07:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:15
見晴の滝
竜神の滝
2015年08月30日 07:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/30 7:19
竜神の滝
七重の滝
2015年08月30日 07:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:24
七重の滝
霊華の滝
2015年08月30日 07:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:25
霊華の滝
水量が減って
沢が登山道です
2015年08月30日 07:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:37
水量が減って
沢が登山道です
開けてきましたが、
斜里岳山頂ではない
2015年08月30日 07:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:41
開けてきましたが、
斜里岳山頂ではない
もうチョロチョロ
です
2015年08月30日 07:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:45
もうチョロチョロ
です
上二股に到着
2015年08月30日 07:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 7:47
上二股に到着
沢は枯れました
2015年08月30日 08:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 8:02
沢は枯れました
山頂は、左側
2015年08月30日 08:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 8:14
山頂は、左側
胸突八丁
2015年08月30日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 8:15
胸突八丁
馬の背への急登
実は帰りが危険!
2015年08月30日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 8:18
馬の背への急登
実は帰りが危険!
馬の背から山頂へ
最後のアタック!
2015年08月30日 08:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/30 8:27
馬の背から山頂へ
最後のアタック!
稜線の途中に
祠があります
2015年08月30日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/30 8:40
稜線の途中に
祠があります
斜里岳神社、
皆さんの安全祈願
2015年08月30日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 9:25
斜里岳神社、
皆さんの安全祈願
幻想的な稜線
の眺め
2015年08月30日 08:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/30 8:43
幻想的な稜線
の眺め
斜里岳山頂、
最高の天気!
2015年08月30日 08:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/30 8:48
斜里岳山頂、
最高の天気!
記念写真を撮って
頂きました!
2015年08月30日 08:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
8/30 8:49
記念写真を撮って
頂きました!
斜里の街並みと
オホーツク海
2015年08月30日 08:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/30 8:51
斜里の街並みと
オホーツク海
知床連山の山頂は
雲の下です
2015年08月30日 08:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/30 8:53
知床連山の山頂は
雲の下です
国後島も霞んで
見えました
2015年08月30日 08:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 8:51
国後島も霞んで
見えました
摩周湖、屈斜路湖も
見えました
2015年08月30日 09:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 9:16
摩周湖、屈斜路湖も
見えました
帰路は、上二股から
熊見峠へ向かいます
2015年08月30日 10:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 10:00
帰路は、上二股から
熊見峠へ向かいます
竜神の池にも
立ち寄ります
2015年08月30日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 10:03
竜神の池にも
立ち寄ります
竜神の池の底から
水が湧いてます
2015年08月30日 10:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/30 10:08
竜神の池の底から
水が湧いてます
竜神の池からの
かけ流し
2015年08月30日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 10:12
竜神の池からの
かけ流し
池を行き過ぎると
リ・ルートできます
2015年08月30日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 10:10
池を行き過ぎると
リ・ルートできます
熊見峠道はハイマツ帯が
続きますが、熊注意!!
2015年08月30日 10:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/30 10:35
熊見峠道はハイマツ帯が
続きますが、熊注意!!
眺望はハイマツ
囲まれて今一
2015年08月30日 10:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 10:50
眺望はハイマツ
囲まれて今一
でも斜里岳山頂が
ハイマツの上に…
2015年08月30日 10:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 10:53
でも斜里岳山頂が
ハイマツの上に…
下二股に戻ってきた
膝が痛くなってました
2015年08月30日 11:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 11:48
下二股に戻ってきた
膝が痛くなってました
長い林道を痛い膝を
我慢し歩きました
2015年08月30日 12:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/30 12:47
長い林道を痛い膝を
我慢し歩きました
何とか清岳荘に
戻って来ました
2015年08月30日 12:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/30 12:52
何とか清岳荘に
戻って来ました

感想

 去年、台風により断念した斜里岳を急遽登る事にしました。動機は、去年清里町から見た斜里岳があまりにもカッコ良くて思い焦がれてきました。案の定、前日のホテルから見る斜里岳は、夜には満月と合わせて神々しくもあった。

 早朝、清岳荘に到着すると団体バスも到着し、流石8月最後の日曜日とあって賑わいを見せてました。下山後には、路肩まで駐車している始末で好天と相まって絶好の登山日和になりました。どうやら去年のリベンジができそうです。意気揚々登山を開始しました。

 ここの登山道は、渡河を何度も繰り返すため、川の中を歩くため、靴の中が濡れないようにゲーターは必須になります。沢用の足袋を装着して沢登と割り切って登山する人もいました。航路は、旧道を進み、下二股から上二俣にかけては、滝巡りながらの急登の連続!多少のしぶきを受けながらのさわやかな登山が続きました。

 上二俣からは、胸突八丁を通り馬の背までが、強い光を受けながら、汗をかきかき一番の頑張り所でした。馬の背から山頂までの間には、斜里岳神社の祠があり、皆の安全と娘の大学受験合格を祈願しました。何故かこの斜里岳には、それだけの感動がありました。山頂についたら360度のパノラマが広がり、オホーツク海、国後島、頂上が霞んでましたが去年登った知床連山も、摩周湖や屈斜路湖も見えてました。

 帰りは、上二俣から熊見峠を経由するルートを登山ガイドのすすめを守って使いました。途中、神秘的な竜神池に立ち寄り、おごそかな気分に浸ることもできました。熊見峠を行く途中で膝が痛くなり、最後は厳しい山行になりましたが、この斜里岳登山は、バラエティに富んで本当に充実した思い出深いものになりました。斜里岳、最高に満喫しました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

ありがとうございました。
記念写真を撮ってもらった二人目の方です。去年のリベンジが出来て良かったですね。
2015/9/1 18:19
Re: ありがとうございました。
こんにちはMatsu_3209さん
今回の斜里岳は、最高の天気でしたね!お疲れ様でした。この斜里岳がこれまでの北海道の山の中で一番気に入りました。眺めて最高!沢、滝と変化に富んで登って最高!これからも登山を楽しみましょう!来年も北海道に来れたら良いなと思っています
2015/9/1 21:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら