ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 71038
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山・小仏城山 (6号路〜相模湖)

2010年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
umecheese その他1人
GPS
411:29
距離
10.7km
登り
724m
下り
717m

コースタイム

自宅 ⇒ 6:31京王高尾山口駅 ⇒ 6:42清滝駅6:46 ⇒ 7:06琵琶滝 ⇒ 8:14高尾山頂 ⇒ 8:24もみじ台 ⇒ 8:53一丁平9:05 ⇒ 9:26城山9:31 ⇒ 10:31富士見茶屋 ⇒ 11:29相模湖駅
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2010年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■行き:京王線 高尾山口駅
■帰り:JR中央線 相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
■高尾山6号路
多少ぬかるんだ箇所はあるものの、全体的には歩きやすい。
非常に暑い日だったが、沢沿いであることと樹木で日が遮られるために暑さはさほど感じなかった。

■高尾山〜城山
ゆるいアップダウンの繰り返し。

■城山〜富士見茶屋
少々急な下りだが、危険な箇所はない。

■富士見茶屋〜相模湖駅(東海自然歩道)
ただの車道歩きかと思いきや、かなり急勾配の坂道有。
炎天下だったため、山歩きより辛かった。
もう少し涼しい季節ならちょうどいいウォーキングになったと思う。

【温泉】
城山から下山した辺りに「天下茶屋」という日帰り温泉の看板有。
今回は立ち寄らなかったので、URLは参考までに。
http://www.tenkachaya.com/
2ヶ月ぶりの高尾山口駅です。
トイレに行って出てきたら閑散としていました。みんな行動が早いんだから。
2010年07月18日 06:37撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 6:37
2ヶ月ぶりの高尾山口駅です。
トイレに行って出てきたら閑散としていました。みんな行動が早いんだから。
ケーブルカーの清滝駅前でむささび発見!本物は夜じゃないと見られないでしょうね。
2010年07月18日 06:42撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 6:42
ケーブルカーの清滝駅前でむささび発見!本物は夜じゃないと見られないでしょうね。
ビアマウントやってます。一度行ってみたいです。
2010年07月18日 06:46撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 6:46
ビアマウントやってます。一度行ってみたいです。
まだ始発前のケーブルカー。ケーブルカーよりもリフトに乗ってみたい。
2010年07月18日 06:47撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 6:47
まだ始発前のケーブルカー。ケーブルカーよりもリフトに乗ってみたい。
お地蔵さんがたくさん。手前は七福神。
2010年07月18日 06:50撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 6:50
お地蔵さんがたくさん。手前は七福神。
6号路の入口です。
2010年07月18日 06:54撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 6:54
6号路の入口です。
琵琶滝。前回撮った写真とほぼ変化なし。だってこの角度でしか撮れないんだもの。
2010年07月18日 07:06撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 7:06
琵琶滝。前回撮った写真とほぼ変化なし。だってこの角度でしか撮れないんだもの。
何の蕾でしょうか?たくさんありました。
2010年07月18日 07:22撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 7:22
何の蕾でしょうか?たくさんありました。
木漏れ日が素敵。
2010年07月18日 07:25撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 7:25
木漏れ日が素敵。
ちょいちょいぬかるんだ箇所がありました。
2010年07月18日 07:27撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 7:27
ちょいちょいぬかるんだ箇所がありました。
可愛いきのこ。きのこガール(勝手に命名)にあやかって撮影してみました。
2010年07月18日 08:09撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:09
可愛いきのこ。きのこガール(勝手に命名)にあやかって撮影してみました。
4号路はまだ通れません。もうけっこう経ちますが復旧の目処は立ってないのでしょうか。
2010年07月18日 08:12撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:12
4号路はまだ通れません。もうけっこう経ちますが復旧の目処は立ってないのでしょうか。
もうすぐ頂上だ!
2010年07月18日 08:12撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:12
もうすぐ頂上だ!
富士山がお出迎え。
2010年07月18日 08:15撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:15
富士山がお出迎え。
引くとこんな感じ。
2010年07月18日 08:17撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:17
引くとこんな感じ。
山頂付近はアジサイが咲いていました。下界ではもう終わりなのでまた見られて嬉しいです。
2010年07月18日 08:19撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:19
山頂付近はアジサイが咲いていました。下界ではもう終わりなのでまた見られて嬉しいです。
たくさん見かけた植物。名前は・・・分かりません。
2010年07月18日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:36
たくさん見かけた植物。名前は・・・分かりません。
桔梗・・・?この1輪しか見かけませんでした。
2010年07月18日 08:37撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:37
桔梗・・・?この1輪しか見かけませんでした。
草が鬱蒼としています。
2010年07月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:39
草が鬱蒼としています。
山百合。相模湖近辺にたくさん咲いていたので、山はまだこれからでしょうね。
2010年07月18日 08:47撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:47
山百合。相模湖近辺にたくさん咲いていたので、山はまだこれからでしょうね。
一丁平に着きました。
2010年07月18日 08:53撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 8:53
一丁平に着きました。
広〜い展望デッキ。富士山は隠れてしまいました。
2010年07月18日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:05
広〜い展望デッキ。富士山は隠れてしまいました。
一丁平を出発すると、またも階段どどーん。
2010年07月18日 09:07撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:07
一丁平を出発すると、またも階段どどーん。
木陰は歩きやすいです。ぽくぽく歩きます。
2010年07月18日 09:13撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:13
木陰は歩きやすいです。ぽくぽく歩きます。
杉並木。その姿勢からでしょうか、何だかこちらもしゃきっとします。
2010年07月18日 09:15撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:15
杉並木。その姿勢からでしょうか、何だかこちらもしゃきっとします。
もうすぐ小仏城山山頂。右手側は伐採されているのでモロに日が当たります。
2010年07月18日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:18
もうすぐ小仏城山山頂。右手側は伐採されているのでモロに日が当たります。
都心方面を望む。霞んでいます。
2010年07月18日 09:23撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:23
都心方面を望む。霞んでいます。
小仏城山山頂。ベンチがたくさんあって休憩にピッタリ。
2010年07月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:26
小仏城山山頂。ベンチがたくさんあって休憩にピッタリ。
東海自然歩道のルート伝いに下山します。
2010年07月18日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:30
東海自然歩道のルート伝いに下山します。
可愛い葉っぱ。クローバー・・・ではないよね?
2010年07月18日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:35
可愛い葉っぱ。クローバー・・・ではないよね?
どんどん下るよー!
2010年07月18日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:36
どんどん下るよー!
木漏れ日がキラキラして、こういうところ好き。
2010年07月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:37
木漏れ日がキラキラして、こういうところ好き。
U字になった道を歩きます。絶対に迷いようがないけど、地形が分かりづらいね。
2010年07月18日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:42
U字になった道を歩きます。絶対に迷いようがないけど、地形が分かりづらいね。
相模湖が見えました!
2010年07月18日 09:58撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 9:58
相模湖が見えました!
ちょっとだけ狭くなったとこ。木の根にロープが巻かれていました。
2010年07月18日 10:05撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:05
ちょっとだけ狭くなったとこ。木の根にロープが巻かれていました。
分かるかな〜石畳みたいになってます。
2010年07月18日 10:06撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:06
分かるかな〜石畳みたいになってます。
もう下界は近い。
2010年07月18日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:28
もう下界は近い。
竹薮の合間に民家の屋根が見え始め・・・
2010年07月18日 10:30撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:30
竹薮の合間に民家の屋根が見え始め・・・
こちらが終点です。登山口に降り立って振り向いたところ。
2010年07月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:31
こちらが終点です。登山口に降り立って振り向いたところ。
山が終わると目の前に茶屋。カキ氷が美味しそう。
そして何故かテーブルの上にはワンちゃん。これを不衛生と見るか否か。
2010年07月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:31
山が終わると目の前に茶屋。カキ氷が美味しそう。
そして何故かテーブルの上にはワンちゃん。これを不衛生と見るか否か。
茶屋の先を曲がると下り坂。まっすぐ行くと甲州街道に出ます。そこにバス停があるのでバスでも帰れるでしょう。
2010年07月18日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:33
茶屋の先を曲がると下り坂。まっすぐ行くと甲州街道に出ます。そこにバス停があるのでバスでも帰れるでしょう。
道すがら神社がありました。
2010年07月18日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:40
道すがら神社がありました。
神社には1匹の猫ちゃんが。首輪もつけてるし、丸々太ってるし、かなり人懐っこいので確実に家猫。
2010年07月18日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:40
神社には1匹の猫ちゃんが。首輪もつけてるし、丸々太ってるし、かなり人懐っこいので確実に家猫。
お参りしていこうねー
2010年07月18日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:45
お参りしていこうねー
神社を出ると道は下り坂に。
2010年07月18日 10:47撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:47
神社を出ると道は下り坂に。
あれ?山は終わったんじゃなかったっけ?今日一番の細い道かも。
2010年07月18日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:48
あれ?山は終わったんじゃなかったっけ?今日一番の細い道かも。
下に見えるのが相模川にかかる弁天橋。あそこまで下っていきます。
2010年07月18日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:48
下に見えるのが相模川にかかる弁天橋。あそこまで下っていきます。
川で子ども達が遊んでいました。近くにキャンプ場があるようなので、そこのキャンパーでしょうか。
2010年07月18日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:54
川で子ども達が遊んでいました。近くにキャンプ場があるようなので、そこのキャンパーでしょうか。
ここをぐるっと巡ると・・・
2010年07月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:58
ここをぐるっと巡ると・・・
弁天橋です!
2010年07月18日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:58
弁天橋です!
弁天橋から相模湖方面を臨む。あれ?ここはまだ相模湖なの?相模川だよね?
2010年07月18日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 10:59
弁天橋から相模湖方面を臨む。あれ?ここはまだ相模湖なの?相模川だよね?
弁天橋を渡ると、恐怖の階段地獄。ひーひー
2010年07月18日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 11:01
弁天橋を渡ると、恐怖の階段地獄。ひーひー
もうちょっとで坂を上り切るよ!・・・も、もうダメ。
2010年07月18日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 11:05
もうちょっとで坂を上り切るよ!・・・も、もうダメ。
相模ダム上は通行止めでした。ひとつ相模湖寄りの橋を渡ります。
2010年07月18日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 11:15
相模ダム上は通行止めでした。ひとつ相模湖寄りの橋を渡ります。
橋を渡ったらまた階段だよ〜(泣)
2010年07月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 11:20
橋を渡ったらまた階段だよ〜(泣)
汗だくで相模湖駅に到着です。ひー暑かった。
2010年07月18日 11:29撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
7/18 11:29
汗だくで相模湖駅に到着です。ひー暑かった。
撮影機器:

感想

8月に富士山に登りたいという登山初心者の夫のために、練習用の山歩きを用意しました。
個人的には別の山に行きたかったのですが、かねてからの夫の希望により高尾山へ行くことになりました。
私はこの春に山歩きを始めてから3回目の高尾山です。

前回・前々回に高尾山に行った時から、次はもう少し高尾山の先まで行ってみたいと考えていたのと、
富士山に登りたいという夫のためにも、高尾山だけでは物足りないだろうと思い、
ほんのちょっとだけ距離を伸ばして小仏城山まで行くことに決めました。

天気予報は晴れ、気温も高くなると予想されたので、暑さのピークを迎える前に下山すべく、
また、高尾山の混雑を回避するためにも少し早め、6時半に高尾山口駅を出発です。

今回のルートは6号路で沢沿いの道。
暑くても近くに水があることで少しでも涼を得られるかと思ったのですが、多少効果があったんじゃないかな〜と思います。
それに、木がいい具合に影を作っていて、直射日光が当たらないのもよかったです。
5月に来た時よりも少し早い時間に登っているのですが、5月よりも人は多く感じました。
ただし、混雑するというほどではなく、自分たちのペースで歩けるぐらいの人出でした。

登山道はというと、軽くぬかるんでいる箇所はあるものの、概ね歩きやすいです。
途中、軽装の若い女性2人組みを追い抜いたのですが、何やら一生懸命写真を撮っています。
夫が聞き耳を立てていたようで、どうやら「きのこが可愛い」と騒いでいたとか。
きのこフェチ・・・?

6号路の沢を離れ階段歩きになると、どっと汗が噴き出します。
階段苦手だし、歩みも遅くなりますが、なんとか乗り越えて山頂に到着です。
まだ午前中ということもあり、人出もそこまで多くありませんが、他のお山の同じ時間に比べたら多いのでしょうね。
夫が「これで少ないの!?」と驚いていましたが、昼時に来れば分かるさ。わはは。

山頂からは、なんと富士山がくっきりバッチリ見えました。
天気はよくても雲がかかったり靄ってたりして見えないんじゃないかと思っていたので、ラッキーでした。
だいぶ雪がなくなったなぁ・・・
夫よ、君は来月にはあの頂上にいるかもしれないのだよ。

山頂は人が増えることを予想し、もみじ台まで進んで休憩をとります。
山頂もでしたが、時間が早いので茶屋は開いていません。
早い時間というのは人も少なくていいのですが、お店が開いていれば言うことないのにな〜とワガママを言ってみたり。

高尾山頂を過ぎてからは日の当たる場所が増え、暑さが倍増します。
木陰が非常に恋しいです。
でも、青々と茂る草木や時々現れる花を見ては心が和みます。
5月に来た時よりも草がかなり成長していて、背丈の高い草むらを歩いているような気分になります。

一丁平では広々とした展望台(かな?)があり、正面に富士山を臨むことができるのですが、
高尾山頂ではハッキリ見えた富士山も、この時は雲がかかってしまっていました。残念。

さて、一丁平から先は私も夫も未踏の地です。
すごく道が急だとかいうこともないのですが、やっぱり階段には辟易します。
夫の方がどちらかというと元気なのですが、これはやっぱり昔から運動をしていて基礎体力があるからなのでしょうか。
私は山歩きを始めるまで運動らしい運動はしたことがないので、恥ずかしながらまるで体力がないのです。

そんな夫が、城山の手前あたりで不調を訴え始めました。
脚を上げると股関節が痛いと言うのです。
思えば、最初からパワフルに歩いてはいたものの、階段をガシガシ上り下りしていたし、ついに脚にきたか!?
それに、どうも石や根に躓くことが多かったので、山での歩き方に慣れてなかったのかもしれません。

そんな夫の脚をいたわりつつ小仏城山の山頂に到着し、一休み。
城山の山頂には茶屋があり、ベンチもたくさんあって休むにはもってこいです。
東京方面の展望もあれば富士山も臨むことができます。
残念ながら東京方面は霞がかり、富士山は雲の向こうでしたが。

この城山からは相模湖に向かって下山します。
これまでは人混みというほどではないものの、至るところで他のハイカーを見かけましたが、
ここではほんの数組とすれ違っただけでした。
たぶん、城山から景信山〜陣馬山と縦走していく方が多いのでしょうね。

相模湖への道は多少急な下りはあるものの、概ね歩きやすかったです。
夫の脚も良好で、木に日差しが遮られてだいぶ暑さを凌ぐことができました。
道すがら、ところどころにお地蔵様がいらっしゃったのですが、何かの目印なのでしょうか。
その都度手を合わせながら歩いていきました。

登山道の終点には茶屋があります。
カキ氷がものすごく美味しそうに見えましたが、夫が先に行きたそうだったので、我慢しました。
1人だったらたぶん食べていたと思う・・・

ここから相模湖駅までは相模ダムを経由して行きます。
つまり、小仏城山近辺から続く東海自然歩道を辿っていくルートです。

この時、私たちは大きな勘違いをしていました。
山は終わったのだから、ここからはただただ暑いだけの車道歩きになると思っていたのです。
まさか、その予想が裏切られることになるとは・・・ちらりとも考えていませんでした。

相模湖駅への道は東海自然歩道になっているだけあって、各所に看板が出ていて迷うことはありません。
まずは「弁天橋」という橋を目指して歩いて行きます。
途中に神社があったので小休止。
汗をたくさんかいた夫は早速Tシャツを着替え始めます。(男の特権。)
でも、これが大失敗だったのですが・・・

神社を過ぎてしばらくすると、相模川に向かって下って行きます。
車道どころか、ちょっとした山歩きの気配です。
弁天橋を渡った先にはキャンプ場があり、そこからは今日一番と言っても過言ではないような坂道が・・・!
もう坂は終わりだと思ったのに・・・(´□`。)

ひーひー言いながら坂を登りきると、お次は炎天下の中の車道歩きです。
相模ダムを越えるとまた上り坂で、上りきってしばらく行くとやっと相模湖駅です。
なんとまぁ、山を下りてからのが辛かったよ・・・
せっかく着替えた夫のTシャツは、駅までの道のりですっかり汗だくになってしまったとさ。
たぶん、もう少し涼しい季節だったら、なかなかいいルートだったと思うんですけどね〜

でも、電車まで時間があったので、駅前のお店で昼食あーんどビール!!!
幸せ・・・(´▽`*)
すべての苦労が報われた気がします。(←単純)


【総括】
登山道が終わったからといって侮るなかれ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1945人

コメント

高尾山
お疲れ様でした〜happy01paper
さすが内助の功,シッカリ旦那様のためにコースを考え気遣いしている
umecheeseさん♪
旦那様はお喜びでしたね note

木漏れ日がキラキラしているところは本当に歩いていて気持ちよさそうですね
お疲れ様でした(^^)/~~~

私にでも分かる草が1つありました
芝生の大敵,カタバミ
>可愛い葉っぱ。クローバー・・・ではないよね?
がそうです!!種は弾けるは根が土の中で這って増えるはcoldsweats02
我が家にはびこってしまった憎っき敵です
お気をつけあそばせbleah
2010/7/20 17:29
早朝登山ですね
こんばんわ。先日「●HK」で高尾山を見たとき
渋谷か と思うぐらいの人出で驚きましたが
時間をclock見て納得 これぐらいだと
人も少なくて涼しくて言うことなしですね
でも山を下りたと力が抜けてからの階段は
きついですね
2010/7/20 18:24
>kayo-piさん
こんにちは〜happy01

あの三つ葉はカタバミというのですね。
可愛い顔(葉)して実は憎っくきヤツだったのですね!smile
名前は聞いたことがあるような気がします。

うちの夫は私の歩みが遅いのでちょっと物足りなったんじゃないかな〜
写真を撮ったり花を眺めたり、だいぶ待ってもらいましたcoldsweats01
2010/7/20 18:25
yamaaokiです
umecheeseさま

高尾山は、ほぼ毎月1回登っています。
トレーニングには、良い山ですよ。コースもいろいろあり、バリエーションが楽しめます。温泉や帰りの買い物もありますし・・・
琵琶滝コースは、風があれば夏向きのコースですね。
猫の尻尾みたいな植物は、オカトラノオでしょうか。
8月の富士山,楽しみですね。
ぜひ登頂してください。
小生は、8月は白山です。
これは、記録に入れます。
2010/7/21 13:58
コメントありがとうございます。
>miccyanさん
コメント遅くなりましてすみません(>_<)

高尾山は昼前後がかなり混みます。
最初に高尾山に登った時は、行きは空いていたものの、帰り(昼前頃)は登ってくるハイカーを掻き分けながら下山となりました。
ケーブルカーの始発が8時なので、その前だとそれほど人出はないのかもしれません。
富士山で登山渋滞ならまだ耐えられるような気もしますが、高尾はねぇ・・・

>yamaaokiさん
高尾山には毎月登ってるのですか!
東京からはアクセスもいいし、ちょっと登るにはちょうどいい山ですよね。

>猫の尻尾みたいな植物は、オカトラノオでしょうか。
猫の尻尾とは、たしかにそんな形状をしています。「虎の尾」ということなのでしょうか?
小さな白い花がたくさんついていて、可愛らしいなぁと思って見ていたのですが、高尾山〜城山の間が特にたくさん咲いていました。
植物の名前にはめっきり疎いので、これから少しずつ覚えていきたいところです。

富士山には私は登らないのですが、いつか登ってみたいです。
白山の記録も楽しみにしていますね!(*^▽^*)
2010/7/21 15:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら