ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 724803
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
guu その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
14.5km
登り
1,696m
下り
1,685m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
2:02
合計
7:27
6:02
13
スタート地点
6:15
6:17
28
6:45
6:45
13
6:58
7:08
22
7:30
7:33
18
7:51
8:00
21
8:21
8:25
16
8:41
8:42
30
9:12
9:18
17
9:35
9:36
11
9:47
9:48
3
9:51
9:59
5
10:04
10:04
12
10:16
10:16
4
10:20
11:09
22
11:31
11:32
11
11:43
11:49
14
12:03
12:09
8
12:17
12:22
17
12:39
12:46
10
12:56
12:58
23
13:21
13:22
7
13:29
ゴール地点
のんびりペース
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉には無料駐車場あり
日付が変わるころには満車
第一駐車場
早朝から賑わってます
1
早朝から賑わってます
合戦小屋
素敵なテン場
いい感じ
槍がちょこっと
燕山荘が見えた
針の木やら
富士山、北岳…
槍からこっち
イルカちゃん
槍からあっち
剱、立山
お昼ご飯
無事下山

感想

秋晴れの燕へ
燕岳とは相性がいいのか何回来てもいい天気。
行きも帰りも大渋滞やったけど、カメラを持ってくの忘れちゃったけど、満足満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

紅葉と青空のコントラスト
こんばんは
遠征おつかれさまでした。お天気に恵まれて展望が良いし紅葉と青空のコントラストが綺麗ですね。日曜日にゆっくり話を聞かせてくださいね。
2015/9/23 22:40
かずぞうさん、こんばんは
天気予報だけしか見ておらずの山行、シルバーウィークをなめてました。
行きも帰りも超絶な渋滞でした…
それでもその価値ありでしたよ。
2015/9/24 0:02
こんばんは
燕岳は47年前生まれて初めて登った山で燕岳〜槍ヶ岳〜
奥穂高岳〜西穂高岳と怖いもの知らずで縦走しました 
今月初め長男と登る予定でしたが天候が悪く登れません
でした 来年もう一度登ろうと思っています
お疲れ様でした
2015/9/23 23:46
熊取さん、こんばんは
今年の夏は天候不順で悩まされましたからねー
47年前の景色は知りませんが、今でも素晴らしい景色が拡がっていますよ。
北岳は毎回悪天なんですがこちらはいい天気で迎えてくれてます。

今度の日曜日は四季彩館で「勝手に森カフェ」が催されるようです。
都合が合えばお出でになりませんか?
2015/9/24 0:07
ゲスト
日帰り?
北アルプスまで行って日帰りでしたか、もったいないような気がしますが…
登山よりも道中が疲れたのではと思います。
標高が高い山では紅葉が始まってるのですね。
森林限界を超えた山もたまにはいいかもしれませんね。
お疲れ様でした。
2015/9/24 20:49
1958さん、こんばんは
そうなんですよ、もったいない感いっぱいでしょ。
当初は常念、蝶をテント担いでと考えていたんですが友人の都合で日帰りになっちゃいました。
でも素晴らしい天気で良かったですよ。
登山者全員が笑顔の1日でした。
2015/9/24 23:09
SWは晴天! イルカさんとメガネさんの燕岳
北は剱岳、南は槍・穂高まできれいに見えていますね。ナナカマドの紅葉も綺麗です。素晴らしい相性でうらやましい また話聞きたいです。
2015/9/24 23:13
cics_1954さん、こんばんは
燕とは相性がいいみたいです。
紅葉も期待以上でしたし、見える所は全部見えてました。(笑)
メガネは崩れる恐れがあるので登らないようにとの注意書きがありました。

でも北岳とは相性悪いんです、いつも雨…
2015/9/24 23:26
秋空
クリアな空でまさに秋晴れという感じですね〜。
そして紅葉が日に映えてまた良い感じが出ていると思います。
アルプスの紅葉は未だ見に行ったことがないのですが
いつか見にいってみたいですね〜。
2015/9/26 10:29
ikajyuさん、こんばんは
まさに秋晴れでした。
空気も澄んでいて遠くまで見渡せました。
高山の紅葉は、晴れると空の青が濃いのでさらに綺麗に見えるように思います。
期間は短いですけど…
いいタイミングで行けるといいですねー
2015/9/26 19:23
息を呑む美しさ!
guuさんのお写真を見て息を呑みました
カメラを忘れてもこれなんですか
本当に凄いです!
2015/9/28 0:15
山男さん、こんばんは
素材がいいだけですよー
今日はお会い出来て良かったです。
これからもちょくちょくお話し出来そうですね。
宜しくお願いします。
2015/9/28 1:41
燕岳見落としてましたわ〜 (;'∀')
guuさん、こんにちは〜
ほんとにイイお天気で最高でしたね(^O^)/
うわ〜!日帰りなんてほんま勿体ないですね
私たちも、また、行きたいと思います

2015/9/28 12:36
フルフルさん、こんばんは
車の場合ここは駐車場の争奪戦から始まるんですよ…
公共交通機関で行く根性がないので燕はいつもピストンになってしまいます。
フルフルさん達ならあっちへもそっちへも歩けますね。
2015/9/28 22:52
ゲスト
遠いけど...
大阪からなら行けそうな所で
いつかは行きたいと思っていましたが
のんびり構えてると本当に遠くて行けない山になってしまいました〜
こんなに素晴らしい景色が見られるんですね!
見とれてしまいました。
お昼にもw
やっぱり行きたいと思った時に行くべきですね!
ま、我が家にはお留守番隊がおりますので日帰り必至なんですけど...

こっちに戻ったら いっぱい行ってやる!
2015/10/10 7:14
ママさん、こんばんは
北九州からは日帰りはきつそうですね…
でも近くなる所もたくさんあるので楽しんで下さい。
屋久島とか屋久島とか中洲とか…(笑)
屋久島の日帰りも無理か!
北アルプスは無くなったりしませんから大丈夫です。

でも早めに帰ってきてください。
2015/10/10 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら