ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 725108
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

高妻山 〜弥勒新道下りは〇〜〔戸隠牧場より周回〕

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:44
距離
13.9km
登り
1,479m
下り
1,482m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:05
休憩
1:35
合計
11:40
7:00
7:02
23
7:25
7:25
10
7:35
7:35
79
8:54
9:26
18
9:44
9:51
90
11:21
11:27
41
12:08
12:13
82
13:35
13:51
64
14:55
14:56
42
15:38
16:00
52
16:52
16:52
65
17:57
18:00
16
18:16
18:17
6
18:23
18:23
3
18:26
ゴール地点
天候 晴れ|曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■アクセス
 5:50 長野市街 -[浅川ループライン]- 飯綱高原 -[戸隠バードライン]- 6:35戸隠キャンプ場
■戸隠キャンプ場 登山者用無料駐車場
 無料 50台
コース状況/
危険箇所等
■一地蔵(沢)ルート
 沢沿いのルートで何回も渡渉し、またせせらぎの中を登って行きます。
 滑滝・帯岩周辺の鎖場はしっかりした鎖が設置されており、注意すれば問題ありませんが、岩が湿っているときや下りではあまり通りたくないと感じました。
■弥勒尾根ルート
 急傾斜地が数ヶ所ありますが、多くは真新しい鎖が設置されており危険を感じるほどではありません。
 新しい道らしく、路面は主に「ふわふわ」の膝に優しい腐葉土がメインで、雨後のスリッピーな時などを除けば、とても楽に下山できるルートでした。(急勾配が多いため登りでは相応の覚悟が必要かと…)
その他周辺情報 ■戸隠神告げ温泉「湯行館」
 戸隠神社中社近く。10:00〜19:30 年中無休 530円
 弱アルカリ性単純温泉
 目立った特徴はないものの、下山後に速攻でさっぱりできる点はマル。
 顧客が少ないと早仕舞いすることがあるため、TELでの事前確認が懸命かも。
戸隠キャンプ場の登山者用無料駐車場
6:30過ぎでもまだスペースには余裕あり。
2015年09月23日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/23 6:47
戸隠キャンプ場の登山者用無料駐車場
6:30過ぎでもまだスペースには余裕あり。
アザミ
2015年09月23日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:41
アザミ
2015年09月23日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:42
2015年09月23日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:42
2015年09月23日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:42
駐車場向かいのトイレ
2015年09月23日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:48
駐車場向かいのトイレ
「クマ出没」の注意書き!
長野県では街中でもクマが出没することがあります
2015年09月23日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:50
「クマ出没」の注意書き!
長野県では街中でもクマが出没することがあります
フロント?横の道を進みます
2015年09月23日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:50
フロント?横の道を進みます
右折してキャンプ場の脇を通過します
2015年09月23日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:53
右折してキャンプ場の脇を通過します
キャンプ場内には立派なトイレが各所に
2015年09月23日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:53
キャンプ場内には立派なトイレが各所に
「戸隠牧場」方面へ
2015年09月23日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:54
「戸隠牧場」方面へ
2015年09月23日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 6:56
登山バッチも売っているらしい蕎麦屋「岳」
2015年09月23日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/23 7:00
登山バッチも売っているらしい蕎麦屋「岳」
登山カード提出は道沿い
2015年09月23日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/23 7:08
登山カード提出は道沿い
戸隠方面の注意喚起
2015年09月23日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:09
戸隠方面の注意喚起
キャンプ場内を進んで牧場へ
2015年09月23日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/23 7:09
キャンプ場内を進んで牧場へ
牧場入口にも登山道の案内標識があります
2015年09月23日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:12
牧場入口にも登山道の案内標識があります
2015年09月23日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:15
いい天気です
2015年09月23日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:16
いい天気です
一不動ルート(沢)と弥勒尾根ルートの分岐
一不動から登ります(沢の下りは怖いので…)
2015年09月23日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:26
一不動ルート(沢)と弥勒尾根ルートの分岐
一不動から登ります(沢の下りは怖いので…)
暫く放牧地の縁を進みます
2015年09月23日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:29
暫く放牧地の縁を進みます
漸く登山道へ入ります
2015年09月23日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:34
漸く登山道へ入ります
2015年09月23日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:34
最初の渡渉
2015年09月23日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:39
最初の渡渉
2015年09月23日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:41
沢沿いの涼しい道です
2015年09月23日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 7:45
沢沿いの涼しい道です
2015年09月23日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 8:07
時々登山道がせせらぎとなっています
2015年09月23日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 8:15
時々登山道がせせらぎとなっています
2015年09月23日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 8:38
2015年09月23日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 8:38
ちょっと心配だった滑滝
2015年09月23日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 8:45
ちょっと心配だった滑滝
下部は足場もあり登り易いのですが
2015年09月23日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 8:45
下部は足場もあり登り易いのですが
上部は少々登りにくい
2015年09月23日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/23 8:49
上部は少々登りにくい
2015年09月23日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 8:59
不動滝遠望
2015年09月23日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:01
不動滝遠望
帯岩脇の鎖
足場が切ってあるのでさほど苦労しません
2015年09月23日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:03
帯岩脇の鎖
足場が切ってあるのでさほど苦労しません
帯岩のトラバース
濡れていたら通りたくありません
2015年09月23日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:04
帯岩のトラバース
濡れていたら通りたくありません
へっぴり腰で通過しました(^^;)
2015年09月23日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:07
へっぴり腰で通過しました(^^;)
振り返って
2015年09月23日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:09
振り返って
滝口脇の鎖場
技量不足故、最後は腕力で登りました
2015年09月23日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:08
滝口脇の鎖場
技量不足故、最後は腕力で登りました
大洞沢源流を遡行します
2015年09月23日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:12
大洞沢源流を遡行します
「一杯清水」ではなく「氷清水」だそうで…
2015年09月23日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:16
「一杯清水」ではなく「氷清水」だそうで…
2015年09月23日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:29
もう少しで稜線
さらに明るくなります
2015年09月23日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:34
もう少しで稜線
さらに明るくなります
一不動避難小屋
緊急用との注意書きがあります
2015年09月23日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:48
一不動避難小屋
緊急用との注意書きがあります
内部はこんな感じ
2015年09月23日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:52
内部はこんな感じ
避難小屋横の携帯トイレブース
源流部の水質汚染防止のためだそうです
2015年09月23日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:48
避難小屋横の携帯トイレブース
源流部の水質汚染防止のためだそうです
飯縄山
2015年09月23日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:54
飯縄山
稜線ではまだ花が咲いていました
これはママコナ?
2015年09月23日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:56
稜線ではまだ花が咲いていました
これはママコナ?
2015年09月23日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 9:56
二釈迦
2015年09月23日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:08
二釈迦
やっと高妻山が顔を覗かせました
2015年09月23日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
9/23 10:11
やっと高妻山が顔を覗かせました
2015年09月23日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:12
最も目についたリンドウ
2015年09月23日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:12
最も目についたリンドウ
2015年09月23日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/23 10:16
狭い稜線
2015年09月23日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:17
狭い稜線
三文殊
2015年09月23日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:22
三文殊
リンドウ
2015年09月23日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:28
リンドウ
ヤマハハコ?
2015年09月23日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:31
ヤマハハコ?
2015年09月23日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:33
キノコ
2015年09月23日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:37
キノコ
四普賢
2015年09月23日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:41
四普賢
見事に紅葉しています
2015年09月23日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/23 10:51
見事に紅葉しています
2015年09月23日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 10:55
五地蔵
山頂の標識がありますが…
ここの標高は1998mではないようです
2015年09月23日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:04
五地蔵
山頂の標識がありますが…
ここの標高は1998mではないようです
ちょっとした広場になっていますが展望はありません
2015年09月23日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:05
ちょっとした広場になっていますが展望はありません
紅葉が綺麗
2015年09月23日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/23 11:02
紅葉が綺麗
2015年09月23日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:06
2015年09月23日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:11
こちらが本物?
2015年09月23日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:19
こちらが本物?
妙高・黒姫・飯縄
2015年09月23日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 11:22
妙高・黒姫・飯縄
2015年09月23日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:23
2015年09月23日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:24
六弥勒の分岐
2015年09月23日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:26
六弥勒の分岐
堂々とした高妻山
2015年09月23日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
9/23 11:29
堂々とした高妻山
振り返った五地蔵山
この辺りの紅葉が最も鮮やかでした
2015年09月23日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/23 11:35
振り返った五地蔵山
この辺りの紅葉が最も鮮やかでした
焼山も見えてきた
2015年09月23日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
9/23 11:36
焼山も見えてきた
七薬師
2015年09月23日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:36
七薬師
明るい稜線歩き
2015年09月23日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:42
明るい稜線歩き
2015年09月23日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:53
2015年09月23日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:56
ちょっと狭まったところも
2015年09月23日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 11:57
ちょっと狭まったところも
八観音
2015年09月23日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 12:06
八観音
2015年09月23日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 12:08
九勢至
2015年09月23日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 12:24
九勢至
珍しく開花しているリンドウ
2015年09月23日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 12:34
珍しく開花しているリンドウ
いよいよここから最後の急登(-_-;)
(復路で撮影)
2015年09月23日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/23 14:23
いよいよここから最後の急登(-_-;)
(復路で撮影)
疲れます… (同)
2015年09月23日 14:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 14:14
疲れます… (同)
登り切ったと思ったら、まだ先が…
2015年09月23日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 13:24
登り切ったと思ったら、まだ先が…
十阿弥陀
2015年09月23日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 13:28
十阿弥陀
ちょっとした岩稜歩き
2015年09月23日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 13:34
ちょっとした岩稜歩き
2015年09月23日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 13:34
高妻山山頂
到着が遅く誰も居ません(>_<)
2015年09月23日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
9/23 13:36
高妻山山頂
到着が遅く誰も居ません(>_<)
二等三角点
2015年09月23日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 13:37
二等三角点
戸隠連峰
2015年09月23日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
9/23 13:37
戸隠連峰
北アルプスは生憎雲の中
僅かに覗いているのは鹿島槍のようです
2015年09月23日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 13:37
北アルプスは生憎雲の中
僅かに覗いているのは鹿島槍のようです
2015年09月23日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9/23 13:37
後には誰もいない…
急いで下ります
2015年09月23日 13:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 13:53
後には誰もいない…
急いで下ります
五地蔵山も目前
2015年09月23日 15:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/23 15:34
五地蔵山も目前
弥勒新道分岐
2時間半は少々盛り過ぎかと…
2015年09月23日 15:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 15:40
弥勒新道分岐
2時間半は少々盛り過ぎかと…
新しい道のためか、腐葉土でフワフワです
2015年09月23日 16:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/23 16:00
新しい道のためか、腐葉土でフワフワです
2015年09月23日 16:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 16:02
数ヶ所ある急坂には新しい鎖(orベルト)が備え付けられていました。
雨の後は確かに滑り易く苦労するかも知れません
2015年09月23日 16:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 16:10
数ヶ所ある急坂には新しい鎖(orベルト)が備え付けられていました。
雨の後は確かに滑り易く苦労するかも知れません
戸隠牧場方面を見下ろしながら
2015年09月23日 16:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 16:21
戸隠牧場方面を見下ろしながら
快調に下ります
2015年09月23日 16:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 16:28
快調に下ります
一瞬クマかと思いましたが、倒木でした。
2015年09月23日 16:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/23 16:38
一瞬クマかと思いましたが、倒木でした。
2015年09月23日 16:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 16:43
「牧場まで20分」の案内
日没には間に合いそうです(^^♪
2015年09月23日 17:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 17:29
「牧場まで20分」の案内
日没には間に合いそうです(^^♪
牧場敷地の直前に渡渉があります
(かなり暗いためフラッシュ使用)
2015年09月23日 17:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 17:47
牧場敷地の直前に渡渉があります
(かなり暗いためフラッシュ使用)
放牧地の端に到着
消毒用の石灰が撒かれています
2015年09月23日 17:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 17:49
放牧地の端に到着
消毒用の石灰が撒かれています
放牧地の縁を進みます
2015年09月23日 17:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 17:49
放牧地の縁を進みます
月も照り出しました
2015年09月23日 17:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 17:51
月も照り出しました
登山道分岐点到着
2015年09月23日 18:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 18:00
登山道分岐点到着
暗闇の中、思わずジュースで一服
2015年09月23日 18:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 18:09
暗闇の中、思わずジュースで一服
駐車場には殆ど車は残っていませんでした(^^;)
2015年09月23日 18:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/23 18:28
駐車場には殆ど車は残っていませんでした(^^;)

感想

一昨日の常念岳に続く紅葉狩り企画。
当初は連荘で北アルプスにでも行くつもりでしたが、疲れも残っているため、自宅長野からのアプローチも小1時間ながら登っていない戸隠連峰の最高峰・高妻山へ。
行程が長く早出必須との諸情報ながら、前日の夜更かしが祟って寝坊し、登山開始は6:45と遅め。駐車場では既に多くの登山者が出発した後でした。

下りに沢ルートを使う根性はなく、また、尾根ルートもそこそこ使えるとの情報を得て、沢ルートを登り尾根を下るプランとしました。
沢沿いの道は比較的涼しく快適で、懸念していた鎖場もどうにかクリアして稜線・一不動小屋へ。ただし、時間はコースタイムを大幅に超過しており、予定通り高妻山まで行くか迷いつつ足を進めました。
(戸隠山往復も考えましたが、実は高妻山往復より時間を要することに気づき断念)
下山時刻を勘案しながら途中撤退も念頭に六弥勒を出発。
途中までは心地良い尾根道で楽勝でしたが、最後の200m弱は岩を乗り越えてのかなりの急登。他の登山者が下りた後の山頂でおにぎりを頬張るとそそくさと下山を開始しました。
途中でさらに後から登ってきた方とすれ違い、いくつかのグループを追い抜いて六弥勒へ到着。
案内板の「所要2時間30分」の文字に慌てましたが、下ってみれば大部分が快適かつフワフワの尾根道。雨後などは何カ所かの急傾斜がネックとなりそうですが、好天続きの後の下りであれば全く問題はありません。
牧場の一角に辿り着いた時には薄暗くなっており、出発時間の遅れをまたも反省した次第です(>_<)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら