ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 729237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

上州武尊山

2015年09月26日(土) 〜 2015年09月27日(日)
 - 拍手
zephyrus2425 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:43
距離
19.6km
登り
2,025m
下り
2,001m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
0:36
合計
6:24
8:54
130
11:04
11:08
90
12:38
13:10
127
15:17
15:17
1
15:18
宿泊地
2日目
山行
7:53
休憩
0:19
合計
8:12
5:47
149
宿泊地
8:16
8:18
66
9:24
9:24
31
9:55
9:55
32
10:27
10:36
25
11:01
11:01
26
11:27
11:35
51
12:26
12:26
93
13:59
ゴール地点
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
花咲尾根のオグナ武尊スキー場分岐と前武尊山の間に新しい鎖が設置されたが、鎖を止めているハンガーのナット(4箇所)が緩くて手で回せる状態。近日中に通る方は、スパナ(M10か?小さいモンキーレンチが無難)持参で締め込んで頂きたい気分。
川場野営場駐車場、左奥のトイレは健在。今夜はこの広場でテント泊。
2015年09月26日 08:43撮影 by  PX , RICOH
9/26 8:43
川場野営場駐車場、左奥のトイレは健在。今夜はこの広場でテント泊。
野営場管理小屋。
2015年09月26日 08:43撮影 by  PX , RICOH
9/26 8:43
野営場管理小屋。
避難小屋として利用は可能な状態だ。トイレも汚れているが使えるようだ。
2015年09月26日 08:40撮影 by  PX , RICOH
1
9/26 8:40
避難小屋として利用は可能な状態だ。トイレも汚れているが使えるようだ。
野営場跡はどこかと探しながら行くがわからなかった。
2015年09月26日 08:59撮影 by  PX , RICOH
9/26 8:59
野営場跡はどこかと探しながら行くがわからなかった。
花咲尾根と川場尾根への分岐。
2015年09月26日 09:21撮影 by  PX , RICOH
9/26 9:21
花咲尾根と川場尾根への分岐。
川場尾根に行くには沢を渡る。
2015年09月26日 09:28撮影 by  PX , RICOH
9/26 9:28
川場尾根に行くには沢を渡る。
川場尾根の旭小屋分岐
2015年09月26日 10:02撮影 by  PX , RICOH
9/26 10:02
川場尾根の旭小屋分岐
しばらくは穏やかな尾根道。
2015年09月26日 10:05撮影 by  PX , RICOH
9/26 10:05
しばらくは穏やかな尾根道。
鎖場が現れはじめる
2015年09月26日 10:40撮影 by  PX , RICOH
9/26 10:40
鎖場が現れはじめる
クラシックな鎖。
2015年09月26日 10:55撮影 by  PX , RICOH
1
9/26 10:55
クラシックな鎖。
時に雲が切れて、沖武尊方面が見える。
2015年09月26日 11:00撮影 by  PX , RICOH
9/26 11:00
時に雲が切れて、沖武尊方面が見える。
修験の道の本領が発揮され始める。
2015年09月26日 11:01撮影 by  PX , RICOH
1
9/26 11:01
修験の道の本領が発揮され始める。
川場谷を挟んだ剣ヶ峰山。
2015年09月26日 11:01撮影 by  PX , RICOH
9/26 11:01
川場谷を挟んだ剣ヶ峰山。
左上に上がる道が不動岳頂上へ。
2015年09月26日 11:05撮影 by  PX , RICOH
9/26 11:05
左上に上がる道が不動岳頂上へ。
不動岳を巻き降りる鎖。
2015年09月26日 11:06撮影 by  PX , RICOH
1
9/26 11:06
不動岳を巻き降りる鎖。
不動岳から直接降りる鎖は古い。
2015年09月26日 11:08撮影 by  PX , RICOH
1
9/26 11:08
不動岳から直接降りる鎖は古い。
カニの横這いは新しい鎖で直上する。
2015年09月26日 11:17撮影 by  PX , RICOH
1
9/26 11:17
カニの横這いは新しい鎖で直上する。
背スリ岩は途中で体を入れ変えるのが怖い。最初から懸垂下降のほうができる人にはよほど楽ではと思う。
2015年09月26日 11:27撮影 by  PX , RICOH
2
9/26 11:27
背スリ岩は途中で体を入れ変えるのが怖い。最初から懸垂下降のほうができる人にはよほど楽ではと思う。
前武尊と剣ヶ峰が見えた。
2015年09月26日 11:38撮影 by  PX , RICOH
9/26 11:38
前武尊と剣ヶ峰が見えた。
青空が覗き、沖武尊も見えそうだ。
2015年09月26日 11:46撮影 by  PX , RICOH
9/26 11:46
青空が覗き、沖武尊も見えそうだ。
天狗岩は巻いてしまう。
2015年09月26日 11:48撮影 by  PX , RICOH
9/26 11:48
天狗岩は巻いてしまう。
天狗岩の下りも長い鎖。
2015年09月26日 11:49撮影 by  PX , RICOH
9/26 11:49
天狗岩の下りも長い鎖。
前武尊への登りは紅葉が綺麗。
2015年09月26日 12:12撮影 by  PX , RICOH
1
9/26 12:12
前武尊への登りは紅葉が綺麗。
前武尊頂上の日本武尊像と二等三角点。
2015年09月26日 13:08撮影 by  PX , RICOH
1
9/26 13:08
前武尊頂上の日本武尊像と二等三角点。
明日登ってくるオグナほたかスキー場への分岐。
2015年09月26日 13:48撮影 by  PX , RICOH
9/26 13:48
明日登ってくるオグナほたかスキー場への分岐。
ガスが深くなってきた。
2015年09月26日 14:09撮影 by  PX , RICOH
9/26 14:09
ガスが深くなってきた。
かつての胎内くぐり岩。右側の木が無くなればどうする?
2015年09月26日 14:37撮影 by  PX , RICOH
9/26 14:37
かつての胎内くぐり岩。右側の木が無くなればどうする?
早朝、オグナほたかスキー場からスタート。
2015年09月27日 05:48撮影 by  PX , RICOH
9/27 5:48
早朝、オグナほたかスキー場からスタート。
最初は林間の道。キノコがいっぱい。
2015年09月27日 06:10撮影 by  PX , RICOH
9/27 6:10
最初は林間の道。キノコがいっぱい。
スキー場は妙な雰囲気。リフトの支柱が外され解体されている。
2015年09月27日 06:27撮影 by  PX , RICOH
9/27 6:27
スキー場は妙な雰囲気。リフトの支柱が外され解体されている。
花咲尾根に乗り、再び前武尊に登る。
2015年09月27日 07:30撮影 by  PX , RICOH
9/27 7:30
花咲尾根に乗り、再び前武尊に登る。
今にもひと降りきそうな天気。
2015年09月27日 08:10撮影 by  PX , RICOH
9/27 8:10
今にもひと降りきそうな天気。
剣ヶ峰もガスの中。
2015年09月27日 08:23撮影 by  PX , RICOH
9/27 8:23
剣ヶ峰もガスの中。
剣ヶ峰の巻き道はだいぶ歩きやすくなってきた。
2015年09月27日 08:28撮影 by  PX , RICOH
9/27 8:28
剣ヶ峰の巻き道はだいぶ歩きやすくなってきた。
剣ヶ峰北峰の岩稜に登る。
2015年09月27日 08:38撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 8:38
剣ヶ峰北峰の岩稜に登る。
真ん中の岩溝に鎖がかかるが、右側のほうが楽。
2015年09月27日 08:39撮影 by  PX , RICOH
2
9/27 8:39
真ん中の岩溝に鎖がかかるが、右側のほうが楽。
岩は階段状で登りやすいが高度感はある。
2015年09月27日 08:40撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 8:40
岩は階段状で登りやすいが高度感はある。
岩稜から剣ヶ峰を振り返る。鎖は健在のようだ。いつか登れる日が来るのか。
2015年09月27日 08:41撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 8:41
岩稜から剣ヶ峰を振り返る。鎖は健在のようだ。いつか登れる日が来るのか。
遠望が効くようになってきた。子持山や小野子山が見える。
2015年09月27日 08:42撮影 by  PX , RICOH
9/27 8:42
遠望が効くようになってきた。子持山や小野子山が見える。
行く手の家ノ串、沖武尊。
2015年09月27日 08:43撮影 by  PX , RICOH
9/27 8:43
行く手の家ノ串、沖武尊。
高度感のある楽しい道。
2015年09月27日 08:44撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 8:44
高度感のある楽しい道。
この梯子は頼りない。
2015年09月27日 08:49撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 8:49
この梯子は頼りない。
注意して岩場を下る。
2015年09月27日 08:50撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 8:50
注意して岩場を下る。
家ノ串頂上。
2015年09月27日 09:17撮影 by  PX , RICOH
9/27 9:17
家ノ串頂上。
頂稜はモミジが綺麗。
2015年09月27日 09:29撮影 by  PX , RICOH
9/27 9:29
頂稜はモミジが綺麗。
今年の紅葉は大分早いような気がするが・・・。
2015年09月27日 09:31撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 9:31
今年の紅葉は大分早いような気がするが・・・。
岩の上を渡っていくのもアリだ。
2015年09月27日 09:33撮影 by  PX , RICOH
2
9/27 9:33
岩の上を渡っていくのもアリだ。
岩の感触が楽しい。
2015年09月27日 09:38撮影 by  PX , RICOH
9/27 9:38
岩の感触が楽しい。
中ノ岳を巻く道には池が連なる。
2015年09月27日 10:04撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 10:04
中ノ岳を巻く道には池が連なる。
頂上手前にもヤマトタケルの像。
2015年09月27日 10:13撮影 by  PX , RICOH
9/27 10:13
頂上手前にもヤマトタケルの像。
沖武尊頂上の標識と一等三角点。
2015年09月27日 10:27撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 10:27
沖武尊頂上の標識と一等三角点。
帰りも岩と戯れながら歩く。
2015年09月27日 11:22撮影 by  PX , RICOH
9/27 11:22
帰りも岩と戯れながら歩く。
変化に富んだ楽しい縦走路です。
2015年09月27日 11:49撮影 by  PX , RICOH
9/27 11:49
変化に富んだ楽しい縦走路です。
左上に上がれば剣ヶ峰北峰。右が巻き道。
2015年09月27日 11:54撮影 by  PX , RICOH
9/27 11:54
左上に上がれば剣ヶ峰北峰。右が巻き道。
剣ヶ峰北峰の巻き道。帰りは巻いてみました。
2015年09月27日 11:55撮影 by  PX , RICOH
9/27 11:55
剣ヶ峰北峰の巻き道。帰りは巻いてみました。
モミジが綺麗。
2015年09月27日 12:14撮影 by  PX , RICOH
9/27 12:14
モミジが綺麗。
剣ヶ峰も錦の衣。崩壊跡にも木が生えた?
2015年09月27日 12:17撮影 by  PX , RICOH
9/27 12:17
剣ヶ峰も錦の衣。崩壊跡にも木が生えた?
とにかく紅葉が美しい。
2015年09月27日 12:19撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 12:19
とにかく紅葉が美しい。
前武尊からの下り道。ようやく晴れてきた。
2015年09月27日 12:28撮影 by  PX , RICOH
9/27 12:28
前武尊からの下り道。ようやく晴れてきた。
花咲尾根に新しく設置された鎖。だが、ハンガーを留めるナットが手で回せる、危ない状態。
2015年09月27日 07:50撮影 by  PX , RICOH
9/27 7:50
花咲尾根に新しく設置された鎖。だが、ハンガーを留めるナットが手で回せる、危ない状態。
2連の鎖、いずれもナットが緩い。
2015年09月27日 12:42撮影 by  PX , RICOH
1
9/27 12:42
2連の鎖、いずれもナットが緩い。
スキー場近くになってようやく晴れた。前武尊を振り返る。
2015年09月27日 12:52撮影 by  PX , RICOH
9/27 12:52
スキー場近くになってようやく晴れた。前武尊を振り返る。
撮影機器:

感想

二日間とも変化に富んだ楽しい道だった。その上周囲は予想だにしなかった紅葉で、ラッキーだった。ただ、岩場は首都圏近くの山なら、当然鎖があってしかるべきところに何もないので、それなりに経験のある方が安全性は高まるだろう。まぁ落ちたという話はほとんど聞かないので大丈夫とは思うが、ビクビクしながら歩いたのでは楽しめないと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1499人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら