ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 755782
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

それいけ釈迦ヶ岳(鈴鹿)

2015年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
8.3km
登り
798m
下り
796m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:44
合計
6:26
7:41
55
8:36
8:40
92
10:12
10:13
22
10:35
10:37
3
10:40
11:00
21
11:21
11:21
27
11:48
12:01
43
12:44
12:46
12
12:58
12:59
2
13:01
13:02
65
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
案内、テープ充実で迷うところは無いかと。。
午前5時過ぎに自宅出発、コンビニであれこれ仕入れて名阪国道で一路鈴鹿へ。朝焼け(^^)/ 行くぞ〜
2015年11月01日 06:03撮影 by  DSC-WX10 , SONY
2
11/1 6:03
午前5時過ぎに自宅出発、コンビニであれこれ仕入れて名阪国道で一路鈴鹿へ。朝焼け(^^)/ 行くぞ〜
四日市ICからバイパス快走。
2015年11月01日 07:00撮影 by  DSC-WX10 , SONY
11/1 7:00
四日市ICからバイパス快走。
いつぞや登った御在所岳を横目に、、
2015年11月01日 07:03撮影 by  DSC-WX10 , SONY
3
11/1 7:03
いつぞや登った御在所岳を横目に、、
今日は釈迦ヶ岳へ向かいますよぉ〜
2015年11月01日 07:08撮影 by  DSC-WX10 , SONY
2
11/1 7:08
今日は釈迦ヶ岳へ向かいますよぉ〜
駐車場は500円ナリ〜
2015年11月01日 07:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/1 7:35
駐車場は500円ナリ〜
きれいな水洗トイレあり。
2015年11月01日 07:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/1 7:26
きれいな水洗トイレあり。
駐車場脇の登山口。ポストもあります。
今日は庵座谷から山頂めざします(^^♪
2015年11月01日 07:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 7:36
駐車場脇の登山口。ポストもあります。
今日は庵座谷から山頂めざします(^^♪
堰堤脇を登ることになっております。
2015年11月01日 07:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 7:48
堰堤脇を登ることになっております。
ここが中尾根登山道との分岐ですね。
2015年11月01日 07:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 7:48
ここが中尾根登山道との分岐ですね。
巨大堰堤、この谷を詰めていく感じのルートです。
2015年11月01日 07:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 7:52
巨大堰堤、この谷を詰めていく感じのルートです。
元気にまいりましょー(^^♪
2015年11月01日 07:53撮影 by  DSC-WX10 , SONY
4
11/1 7:53
元気にまいりましょー(^^♪
さて、ここからが山道の始まりです。
2015年11月01日 07:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 7:54
さて、ここからが山道の始まりです。
ちょいと流れを横切っていきまっせ〜
2015年11月01日 07:54撮影 by  DSC-WX10 , SONY
3
11/1 7:54
ちょいと流れを横切っていきまっせ〜
なおさんも新アイテムの帽子とフリースゲイターで元気に参戦。
2015年11月01日 07:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
11/1 7:55
なおさんも新アイテムの帽子とフリースゲイターで元気に参戦。
流れの脇の巻き道をたどる感じなんですが、しばらくすると滝が見えてきます。
2015年11月01日 08:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
11/1 8:29
流れの脇の巻き道をたどる感じなんですが、しばらくすると滝が見えてきます。
紅葉進んでます。
2015年11月01日 08:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
11/1 8:32
紅葉進んでます。
滝の脇を登る巻き道ですから、当然に激登りですよねぇ。。
2015年11月01日 08:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 8:34
滝の脇を登る巻き道ですから、当然に激登りですよねぇ。。
しばらく流れの中っつーか、川の石を伝って行きます。
2015年11月01日 09:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 9:02
しばらく流れの中っつーか、川の石を伝って行きます。
小滝の脇の巻き道を行くんですが、、、
2015年11月01日 09:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 9:10
小滝の脇の巻き道を行くんですが、、、
ロープ劣化してたりします、どこの山でもありますけど、こういうの、過信は禁物ですよねぇ。。アブナイアブナイ(^^;
2015年11月01日 09:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 9:13
ロープ劣化してたりします、どこの山でもありますけど、こういうの、過信は禁物ですよねぇ。。アブナイアブナイ(^^;
鉄製の堰堤が見えるところまで来たら、、
2015年11月01日 09:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 9:21
鉄製の堰堤が見えるところまで来たら、、
中尾根へのエスケープです。ちょっとヘタレました。
2015年11月01日 09:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/1 9:25
中尾根へのエスケープです。ちょっとヘタレました。
これから伝っていく稜線ですねぇ、紅葉きれいです。あえて画像加工しないけど、実際は日を浴びて鮮やかですよぉ(^^♪
2015年11月01日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
11/1 9:37
これから伝っていく稜線ですねぇ、紅葉きれいです。あえて画像加工しないけど、実際は日を浴びて鮮やかですよぉ(^^♪
ヘタレてエスケープと思ったけど、かなりの急登。
2015年11月01日 09:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
11/1 9:57
ヘタレてエスケープと思ったけど、かなりの急登。
落ちないように慎重に&石を落とさないように慎重にお願いしますよぉ〜
2015年11月01日 09:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/1 9:57
落ちないように慎重に&石を落とさないように慎重にお願いしますよぉ〜
あれは御在所。前に登った時はひどい風だったなぁ。。
今日は本当に良い天気(^^♪
2015年11月01日 10:01撮影 by  DSC-WX10 , SONY
4
11/1 10:01
あれは御在所。前に登った時はひどい風だったなぁ。。
今日は本当に良い天気(^^♪
釈迦白毫にきました。ここは松尾尾根道との合流点
2015年11月01日 10:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 10:09
釈迦白毫にきました。ここは松尾尾根道との合流点
いよいよピーク間近です。
2015年11月01日 10:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
11/1 10:13
いよいよピーク間近です。
この高度感が鈴鹿の山だなぁ、、そんなに標高はないけどねぇ。。
2015年11月01日 10:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/1 10:16
この高度感が鈴鹿の山だなぁ、、そんなに標高はないけどねぇ。。
庵座谷を詰めるルートとの合流点を過ぎるとすぐに、、
2015年11月01日 10:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 10:26
庵座谷を詰めるルートとの合流点を過ぎるとすぐに、、
ほれ。最高点。なんもないし。。
2015年11月01日 10:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9
11/1 10:27
ほれ。最高点。なんもないし。。
だれも足を止めないのかなぁ。。影うすい。。
2015年11月01日 10:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/1 10:27
だれも足を止めないのかなぁ。。影うすい。。
最高点を抜けてから、山頂を目指す(^^;
2015年11月01日 10:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/1 10:35
最高点を抜けてから、山頂を目指す(^^;
んで、釈迦ヶ岳の三角点です、ここが山頂(^^♪
2015年11月01日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
11/1 10:40
んで、釈迦ヶ岳の三角点です、ここが山頂(^^♪
取り外し可能の山名板を抱えて記念撮影
2015年11月01日 10:43撮影 by  DSC-WX10 , SONY
12
11/1 10:43
取り外し可能の山名板を抱えて記念撮影
白山かな?荒島岳かな?
2015年11月01日 10:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/1 10:46
白山かな?荒島岳かな?
画面右2/3くらいのとこ、槍ヶ岳ではないかと山頂に居合わせたメンバーでワイワイと。。どーなんでしょ?
2015年11月01日 10:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 10:47
画面右2/3くらいのとこ、槍ヶ岳ではないかと山頂に居合わせたメンバーでワイワイと。。どーなんでしょ?
この派手な崩れっぷりが良いですねぇ。。
2015年11月01日 11:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
11/1 11:40
この派手な崩れっぷりが良いですねぇ。。
山頂を後に猫岳、羽鳥峰へと。振り返ると後続のハイカーさんたち。。見えるかなぁ。。
2015年11月01日 11:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/1 11:40
山頂を後に猫岳、羽鳥峰へと。振り返ると後続のハイカーさんたち。。見えるかなぁ。。
さわやかな感じ。これも鈴鹿でよく見る感じなのかな。
2015年11月01日 12:05撮影 by  DSC-WX10 , SONY
4
11/1 12:05
さわやかな感じ。これも鈴鹿でよく見る感じなのかな。
飛行機雲が何本も青空に(^^♪
2015年11月01日 12:10撮影 by  DSC-WX10 , SONY
11/1 12:10
飛行機雲が何本も青空に(^^♪
なぜかスミレ。季節外れ?
2015年11月01日 12:28撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
11/1 12:28
なぜかスミレ。季節外れ?
朝明渓谷方面へ、、、
2015年11月01日 12:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 12:43
朝明渓谷方面へ、、、
下りる前に羽鳥峰へと。すぐらしいし。
2015年11月01日 12:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 12:49
下りる前に羽鳥峰へと。すぐらしいし。
ほれ、見えてきた。
2015年11月01日 12:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
11/1 12:52
ほれ、見えてきた。
サクッと到着。
2015年11月01日 12:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/1 12:55
サクッと到着。
記念撮影です。
2015年11月01日 12:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
11/1 12:58
記念撮影です。
羽鳥峰峠から下山の途に
2015年11月01日 13:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 13:01
羽鳥峰峠から下山の途に
御在所にも通じるらしいけど、時間どれだけかかるやら。。
2015年11月01日 13:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 13:01
御在所にも通じるらしいけど、時間どれだけかかるやら。。
堰堤を超えて下りていく感じ、ちょちょいと。。
2015年11月01日 13:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 13:23
堰堤を超えて下りていく感じ、ちょちょいと。。
んで、渓谷沿いの林道へ
2015年11月01日 13:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
11/1 13:42
んで、渓谷沿いの林道へ
治水のサンプル集めた公園がありまして。。
2015年11月01日 13:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 13:48
治水のサンプル集めた公園がありまして。。
崩れてくる山だから大変ですねぇ。。
2015年11月01日 13:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/1 13:49
崩れてくる山だから大変ですねぇ。。
あとは駐車場まで戻るのみ。
2015年11月01日 13:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
11/1 13:58
あとは駐車場まで戻るのみ。
次は雨乞岳に行きますかねぇ。。
2015年11月01日 14:04撮影 by  DSC-WX10 , SONY
3
11/1 14:04
次は雨乞岳に行きますかねぇ。。
駐車場に戻ってきました。
同じ頃にとめた周りのクルマの方々も戻ってこられて、お疲れさまの挨拶(^^♪ 山はイイねぇ。。
2015年11月01日 14:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
11/1 14:06
駐車場に戻ってきました。
同じ頃にとめた周りのクルマの方々も戻ってこられて、お疲れさまの挨拶(^^♪ 山はイイねぇ。。
登山靴を脱いで靴下履き替えるとほっとします。
そう思いませんかぁ〜(^^♪
2015年11月01日 14:07撮影 by  DSC-WX10 , SONY
5
11/1 14:07
登山靴を脱いで靴下履き替えるとほっとします。
そう思いませんかぁ〜(^^♪

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール

感想

天気予報が悪かったこの日曜日、ホントなら金剛山の自然を守る会メンバーで入道ヶ岳に行く予定だったんですけど、キャンセルになってしまいまして、、。でも、なんか晴れるらしいので急遽釈迦ヶ岳に出かけることに。
ちょうど紅葉の頃かなと期待もあったし(^^♪鈴鹿セブン潰しときたかったしね。
朝頑張って起きたら二時間ほどで着く鈴鹿の山は、毎週出かける金剛山より変化に富んでて結構お気に入り(^^♪ヒルの季節も終わって今年中にもう幾度か登れるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

祝❤初・釈迦
大峰釈迦も、待ってるよ〜♪
鈴鹿7・・・追い越さないでね〜(*^^)v

山モンは、登山靴脱ぐと、「次、どこの山行くーー??♪」
っと、思ってしまいます(*^。^*)
2015/11/1 23:30
Re: 祝❤初・釈迦
山行で忙しいねーd(^-^)。
良い季節は短いから。ってことで明日は観音峰とみたらい渓谷で紅葉狩り。ちょいと行ってきますね(。・д・)ノ
2015/11/2 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
釈迦ヶ岳 庵座谷ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら