ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759198
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 もみじ谷 餌場直行ルート

2015年11月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:25
距離
11.9km
登り
1,013m
下り
961m

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:37
合計
5:25
13:15
13:15
6
13:21
13:21
27
13:48
13:50
5
13:55
13:57
39
14:36
14:40
2
14:42
14:57
42
15:39
15:42
4
15:46
15:49
73
17:02
17:05
12
17:17
17:17
13
17:30
17:32
27
17:59
18:02
5
18:07
18:07
28
18:35
18:35
1
18:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越川公共駐車場 (無料)
コース状況/
危険箇所等
【登り】
■もみじ谷
今回は本流ルート分岐を左に進み次の分岐を右へ進んだ先で左側の尾根に乗って餌場に出ました。
※ 本流ルート分岐直後の滝の脇のトラロープはより安全な斜面側を歩けるように設置し直しするのをお手伝いさせて頂きました。
(貴重な体験をさせて頂きました)

【下り】
■ガンドガコバ林道
登りの第5堰堤からご一緒させて頂いた方が20m先まで照らすことができるLEDのサーチライトをお持ちだったので、日が落ちても歩くことができました。
(ヘッデンもその方にお借りしました)
水越川公共駐車場をスタート
2015年11月05日 13:11撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/5 13:11
水越川公共駐車場をスタート
ガンドガコバ林道を進みます
2015年11月05日 13:22撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11/5 13:22
ガンドガコバ林道を進みます
ススキ越しの金剛山麓
2015年11月05日 13:25撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/5 13:25
ススキ越しの金剛山麓
おいしい金剛の水♪
2015年11月05日 13:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
11/5 13:49
おいしい金剛の水♪
もみじ谷取り付
2015年11月05日 13:57撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/5 13:57
もみじ谷取り付
今日は水量豊かでした
2015年11月05日 14:06撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
11/5 14:06
今日は水量豊かでした
渡渉ポイント(数ある内の1つです)
2015年11月05日 14:11撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/5 14:11
渡渉ポイント(数ある内の1つです)
狼谷との分岐まで来ました
2015年11月05日 14:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/5 14:13
狼谷との分岐まで来ました
第5堰堤
2015年11月05日 14:26撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/5 14:26
第5堰堤
V字谷辺りから紅葉もチラホラと。。。
2015年11月05日 14:33撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/5 14:33
V字谷辺りから紅葉もチラホラと。。。
第6堰堤
(冬の氷瀑が楽しみです)
2015年11月05日 14:38撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
11/5 14:38
第6堰堤
(冬の氷瀑が楽しみです)
第5堰堤からご一緒させて頂いた方と本流ルート分岐を左に進みます
(右側が本流ルートです)
2015年11月05日 14:46撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
11/5 14:46
第5堰堤からご一緒させて頂いた方と本流ルート分岐を左に進みます
(右側が本流ルートです)
滝のすぐ傍に設置されているトラロープ
2015年11月05日 14:47撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/5 14:47
滝のすぐ傍に設置されているトラロープ
こちらの方はこの辺りの石をハンマーで叩いて削って足場を作って下さったそうです
2015年11月05日 14:48撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11
11/5 14:48
こちらの方はこの辺りの石をハンマーで叩いて削って足場を作って下さったそうです
この日はより安全な斜面よりにトラロープを設置し直しに来られたそうです!
2015年11月05日 14:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
15
11/5 14:50
この日はより安全な斜面よりにトラロープを設置し直しに来られたそうです!
せっかくの機会なので私もお手伝いさせて頂き斜面を右から這い上がってトラバースし、下から投げて頂いたトラロープを受け取って設置完了です。
2015年11月05日 15:11撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9
11/5 15:11
せっかくの機会なので私もお手伝いさせて頂き斜面を右から這い上がってトラバースし、下から投げて頂いたトラロープを受け取って設置完了です。
倒木を越えて行きます
2015年11月05日 15:16撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
11/5 15:16
倒木を越えて行きます
この分岐は今日は右へ進みました
2015年11月05日 15:19撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/5 15:19
この分岐は今日は右へ進みました
第2V字谷(?)
2015年11月05日 15:20撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/5 15:20
第2V字谷(?)
このロープを登ってもう少し谷筋を詰めて行きます
2015年11月05日 15:21撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9
11/5 15:21
このロープを登ってもう少し谷筋を詰めて行きます
左側の尾根に乗る目印を探します
2015年11月05日 15:24撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/5 15:24
左側の尾根に乗る目印を探します
目印があったので尾根に乗ります
2015年11月05日 15:25撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/5 15:25
目印があったので尾根に乗ります
控えめな紅葉はわびさびを感じます
2015年11月05日 15:31撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/5 15:31
控えめな紅葉はわびさびを感じます
肉眼では正面に大和葛城山が見えていました
2015年11月05日 15:35撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/5 15:35
肉眼では正面に大和葛城山が見えていました
御所市街が見えます
2015年11月05日 15:35撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/5 15:35
御所市街が見えます
餌場に出てきました
2015年11月05日 15:37撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
11/5 15:37
餌場に出てきました
裏参道脇のブナ林からの大和葛城山
2015年11月05日 15:40撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
11/5 15:40
裏参道脇のブナ林からの大和葛城山
葛木神社
2015年11月05日 15:42撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/5 15:42
葛木神社
転法輪寺
2015年11月05日 15:45撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/5 15:45
転法輪寺
売店前の紅葉もいい感じです
2015年11月05日 15:46撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
11/5 15:46
売店前の紅葉もいい感じです
黄色いのはイチョウでしょうか?
2015年11月05日 15:46撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
19
11/5 15:46
黄色いのはイチョウでしょうか?
山頂広場も秋色
2015年11月05日 15:48撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/5 15:48
山頂広場も秋色
山頂広場からの眺め
(いい感じに色づいてますね!)
2015年11月05日 15:48撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
11/5 15:48
山頂広場からの眺め
(いい感じに色づいてますね!)
いつもの。。。
2015年11月05日 15:49撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
18
11/5 15:49
いつもの。。。
登拝回数ボード前のベンチでランチにします
(今日は鶏肉のハーブソテー)
2015年11月05日 16:09撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
26
11/5 16:09
登拝回数ボード前のベンチでランチにします
(今日は鶏肉のハーブソテー)
食後のコーヒー
(2人分の豆を持って来てて良かった)
2015年11月05日 16:32撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11
11/5 16:32
食後のコーヒー
(2人分の豆を持って来てて良かった)
黄色が鮮やかです
2015年11月05日 16:32撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/5 16:32
黄色が鮮やかです
さあ、帰ろうか ひこ殿。。。
2015年11月05日 16:53撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
12
11/5 16:53
さあ、帰ろうか ひこ殿。。。
大日岳の紅葉
2015年11月05日 17:03撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/5 17:03
大日岳の紅葉
ススキの穂が垂れてますね♪
2015年11月05日 17:03撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/5 17:03
ススキの穂が垂れてますね♪
大日岳
(日が落ちかけているのでガンドガコバ林道で下山します)
2015年11月05日 17:04撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/5 17:04
大日岳
(日が落ちかけているのでガンドガコバ林道で下山します)
かつらぎ高原ロッジに灯りが燈ってます
2015年11月05日 17:25撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
11/5 17:25
かつらぎ高原ロッジに灯りが燈ってます
大阪側の街の灯り
2015年11月05日 17:26撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
11/5 17:26
大阪側の街の灯り
旧309号線まで戻りました
2015年11月05日 18:35撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9
11/5 18:35
旧309号線まで戻りました
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 飲料 応急セット iフォン 登山用GPS カメラ ガスコンロ 食料

感想

冬の氷瀑に備えて個人的に2度目となるもみじ谷を登りました

第5堰堤で1人の男性と出逢って今日は本流ルート分岐を左に進もうと思っていることをお伝えすると一緒に行こうということになりました。

第6堰堤を越えて本流ルート分岐を左へ進んですぐの滝の所まで来ると、その男性の方は滝のすぐ傍を通ることになってしまっているトラロープをより安全な斜面寄りに設置し直す為に来られたと仰り、確かに滝のすぐ横よりも斜面側にロープがあった方が安全に登り降りできるなと思いました。
貴重な機会なので私もお手伝いさせて頂くことにして、滑って直登できない斜面を右から巻いて左へトラバースしてトラロープを受け取ってしっかりした木に巻きつけて作業完了。設置したてのロープを初下りして降りて来ました。

金剛山では以前からロープや案内板の設置などをして頂いている方々に感謝の念を抱いておりましたが、この日お手伝いさせて頂く機会に恵まれて少しだけではありますが恩返しができたことがとても嬉しかったです。

男性とは山頂でも食事をご一緒させて頂き、楽しさのあまりついつい長居してしまいました。その男性の方はロープの設置作業に時間がかかった場合に備えて大きなサーチライトを持参されていたので、その灯りを頼りに比較的安全なガンドガコバ林道で一緒に下山することにしました。ヘッデンもお借りさせて頂きました。

普段なら日没前には必ず下山するようにしているのでこの日は例外ではありますが、風もなくあまり寒さも感じず小学生の頃の林間学校での肝試しを思い出させてくれるような楽しいナイトハイクができました。

旧309号線に出たところから駐車場までは男性の方のクルマで送って頂きました。
楽しい時間と共にありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1146人

コメント

お手伝いご苦労様でした。
yamaotocoさん、こんばんは。

トラロープ設置のお手伝いご苦労様でした。
そしてありがとうございました。
私は第6堰堤を越えて本流ルート分岐を左へすすむコースはまだ行ったことがないのですが 次回は是非行ってみようと思います。

モミジ谷コースは 詳しいルート案内が新しく設置されてる箇所が多くあり
誰がして下さってるのだろうと登る度に思ってます。
安全に登れることに感謝です。
2015/11/6 0:15
Re: お手伝いご苦労様でした。
Yanyan7さん、ありがとうございます♪

トラロープ設置のお手伝いは貴重な体験をさせて頂くことができました
私も本流ルート分岐を左に進んだのは初めてです。もみじ谷自体がまだ2回目です
次回は左 ⇒ 左へ進むルートをトライしてみたいと思ってます。

金剛山は本当に多くの皆さんの良心で安全に歩かせて頂いていることをあらためて実感しました。
2015/11/6 0:47
金剛山も秋の盛りですね、
yamaotocoさん、こんにちは。
金剛山も秋ですねぇ、冬になれば氷瀑やヤマガラなどの餌やりの写真が載るのでしょうね。
ぐれーととらばー・・、のお方も近々登られるのでしょうが、ヤマレコさんに写真をUPされる方をよく見かけますが、肖像権とか・・、掲載承認とか大丈夫なのかな?っまぁ、宣伝になれば良いのかな?ちょっと心配、。
2015/11/6 6:06
Re: 金剛山も秋の盛りですね、
DCTさん、こんばんは。

金剛山まで秋が降りて来ました。いよいよ紅葉シーズンですね
グレートトラバースの方のことはつい最近まで全く知りませんでした。
グレート過ぎて自分にはまったく係わり合いのないことでございます。。。
2015/11/6 23:15
貴重な体験でしたね!
yamaotocoさん、おはようございます(^O^)
トラロープの設置のお手伝いなんて、めったにない機会に恵まれて
よかったですね!
私達の安全のために陰で動いてくださってる方達に本当に感謝です\(^o^)/
遅くまでお手伝いご苦労様でした(^_^)
2015/11/6 9:38
Re: 貴重な体験でしたね!
chasseさん、奥様、こんばんは。

本当にいい体験をさせて頂きました!
今回は2人で作業したので10分か15分位で終わりましたけ、あれを1人でするのは大変です
今回出合った男性の方はもともとこの日は山頂へ行く予定もなく、
ロープの設置場所の変更の為だけに来られていたんですよね!
あらためてこういう方々に感謝です\(^o^)/

下山が遅くなったのは話しが弾み過ぎた為でございまして^^;
2015/11/6 23:33
トラロープ
yamaotocoさん、こんばんは!
第6堰堤から1本目のロープですね、来年の冬の氷瀑見に行くときには、yamaotocoさんに感謝の気持ちを込めて使わせていただきます。
2本目、3本目もお知り合いになった方が設置されたのでしょうか、感謝ですね。
2015/11/6 18:24
Re: トラロープ
kuroonnさん、こんばんは!

2本目以降のロープはあの方が設置されたのかどうかは伺わなかったので分からないです。
今回のもともと滝の真横に張られていたトラロープも、あの男性がロープだけ置いていたらどなたかが付けてくれていたんだそうです。

私はたまたま郊外学習に来た生徒のようなものですので感謝なんてとんでもございません
2015/11/6 23:42
こんばんは
yamaotocoさん 貴重な体験をされましたね。
急坂や谷歩きをしたときの険しい岩場のトラロープは 本当に助かりますよね。
ボランティアとはいえ、危険な場所だけに大変な作業だと思います。
山道の補修も含めて安全に歩けるのも このような作業されている方々のお陰ですよね。
これからも感謝の気持ちを忘れずに山歩きをしたいものです。
お仕事のお手伝い 本当にお疲れ様でした。
2015/11/6 20:35
Re: こんばんは
karchiさん、こんばんは。

本当に貴重な体験ができて嬉しかったです!
ハンマーで石を削って足場を作って下さっていたというのも、平らな場所での作業ではないので正しく”コツコツ”と根気のいる作業だったんだと思います。

今まで山を歩いているつもりでいましたが、歩かせてもらっていただけだったんだなと思ったりしてます
2015/11/6 23:50
虎ロープ補修手伝いおつかれさま
yamaotocoさん こんばんわ
秋ですね〜 山頂は紅葉きれいですね 
冬の到来を前にトラロープの整備に来られる方がおられるお蔭で安全で楽にモミジ谷を登らせていただけるのですね。感謝。
夜歩く金剛山はいかがでしたか? 私はまだ経験ないですが。 
2015/11/6 23:28
Re: 虎ロープ補修手伝いおつかれさま
cicsさん、こんばんは。

金剛山ももうすっかり秋でした。売店前の黄葉がとくにキレイでした!
トラロープは滑り易い雪山シーズンにもっとも威力を発揮してくれますね。
労いの言葉が見つからないくらいただただ感謝でございます。

夜な夜な歩いた金剛山ですが、今回は男性の方の大きなLEDサーチライトと1人ではなかったので楽しく歩くことができました
でも、いくら通い慣れた金剛山とはいえヘッデンや懐中電灯程度では歩けないなとも思いました。森の中の夜は本当に真っ黒ですから

この日は星もきれいに見えましたよ
2015/11/7 0:38
お疲れさまです!
yamaotocoさん、こんばんは。
遅ればせながら、トラロープ設置、お疲れさまでした!
いつもいろんなところでお目にかかるトラロープ、どなたが設置されているのかわかりませんが、ありがたく利用させていただいておりました。
なかなか経験できない体験ですね
これからも感謝の念を込めて利用させていただきますね

もみじ谷もしばらく通っていないので、また近々行ってみようかな?
紅葉が残っている間に行きたかったですが、真冬もまたいいですしね
2015/11/8 18:04
Re: お疲れさまです!
Hacchyさん、こんばんは。

トラロープの購入から、ハンマーで石を削って足場造り、
そして設置にかかる為にまた山を登る。。。
当然ながらロープを設置するような場所は危険と隣り合わせ。。。

ちょびっとだけではありますが体験させて頂いたことでそのプロセスが見えてさらに感謝の気持ちが大きくなりました。

もみじ谷は方向音痴なのでどこに行ってしまうか分からないので最近までずっと避けていたんですけど、自然豊かでいいコースですね
山腹はまだもうしばらく紅葉も大丈夫そうですよ
2015/11/8 20:21
山音己さん、お疲れ様でした^^
山道の整備のお手伝い、貴重な体験されて良かったですね
これで、安心して歩かれる方々がおられるという、何か清々しい気持ちになりましたよ
その方ともご一緒に食事して下山して駐車場まで送って貰えたのも、山男さんのお人柄ですね
次回からは近場でもヘッ電、忘れないで下さいね
2015/11/9 19:27
Re: 山音己さん、お疲れ様でした^^
dejavuさん、こんばんは^^

ヘッデン、別のザックから入れ替えるのを忘れてたと思ってたんですけど、
後で確かめたらちゃんとザックに入ってたという。。。余計に情けないです

トラロープの男性はとってもいい方でした
2015/11/10 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら