ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 761724
全員に公開
ハイキング
甲信越

平ヶ岳(鷹ノ巣登山口からピストン)

2015年11月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:38
距離
22.9km
登り
1,802m
下り
1,790m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:25
休憩
1:10
合計
12:35
4:14
134
6:28
6:28
57
7:25
7:25
144
9:49
9:51
48
10:39
11:42
28
12:10
12:10
19
12:29
12:33
22
12:55
12:56
96
14:32
14:32
37
15:09
15:09
100
16:49
鷹ノ巣登山口
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣登山口には10数台は駐車できるスペースがあります。
トイレは地図にはあったのですが、今回はありませんでした・・・。
晩秋の日光・上州・新潟遠征第6弾!「平ヶ岳」
今日もがんばるぞ!!!
2015年11月04日 04:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 4:16
晩秋の日光・上州・新潟遠征第6弾!「平ヶ岳」
今日もがんばるぞ!!!
きょうは長丁場!早起きしてさっそくしゅっぱつです!!
2015年11月04日 04:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 4:17
きょうは長丁場!早起きしてさっそくしゅっぱつです!!
いきなりほっそい橋です(>_<)
2015年11月04日 04:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 4:28
いきなりほっそい橋です(>_<)
10.5km!わかってはいましたが、いざこうどうどうと標示されるとまいります(>_<)
2015年11月04日 04:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 4:31
10.5km!わかってはいましたが、いざこうどうどうと標示されるとまいります(>_<)
まっくらのなかてくてく歩きます。
2015年11月04日 04:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 4:47
まっくらのなかてくてく歩きます。
まっくらでやせ尾根に突入するのはこわいなあ・・
2015年11月04日 04:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 4:55
まっくらでやせ尾根に突入するのはこわいなあ・・
草が霜できれいでした(^^)
2015年11月04日 04:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 4:55
草が霜できれいでした(^^)
下台倉山で御来光をみたいので、がんばってのぼります!
2015年11月04日 05:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 5:41
下台倉山で御来光をみたいので、がんばってのぼります!
ふうふういいながらのぼります・・
2015年11月04日 05:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 5:53
ふうふういいながらのぼります・・
下台倉山かな?いつもながら、のぼる斜面をみながら下りていくのはかなしいですね(>_<)
2015年11月04日 05:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 5:57
下台倉山かな?いつもながら、のぼる斜面をみながら下りていくのはかなしいですね(>_<)
御来光プランにピンチが!!がんばるぞっっ
2015年11月04日 06:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 6:13
御来光プランにピンチが!!がんばるぞっっ
あそこが下台倉山のピークかな?
2015年11月04日 06:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 6:23
あそこが下台倉山のピークかな?
そのとき!!
2015年11月04日 06:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 6:23
そのとき!!
下台倉山ピークについた、まさにその瞬間、太陽がのぞきはじめました!!!
2015年11月04日 06:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 6:23
下台倉山ピークについた、まさにその瞬間、太陽がのぞきはじめました!!!
ほんとうに1秒の誤差もなく到着・・・。かみさまのいたずらでしょうか・・・。感動でしばらく動けませんでした(t_t)
2015年11月04日 06:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
10
11/4 6:24
ほんとうに1秒の誤差もなく到着・・・。かみさまのいたずらでしょうか・・・。感動でしばらく動けませんでした(t_t)
一瞬であさの空気にかわりました(^^)
2015年11月04日 06:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 6:26
一瞬であさの空気にかわりました(^^)
めざす平ヶ岳も見えて、やるき100倍です!!がんばるぞっっ!!!
2015年11月04日 06:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 6:31
めざす平ヶ岳も見えて、やるき100倍です!!がんばるぞっっ!!!
しかしとおい・・・。太陽くんはかまわずずんずん高くなっていきます。
2015年11月04日 07:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 7:24
しかしとおい・・・。太陽くんはかまわずずんずん高くなっていきます。
三角点だけのふしぎな広場に到着。
2015年11月04日 07:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 7:28
三角点だけのふしぎな広場に到着。
台倉清水かな?
2015年11月04日 07:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 7:39
台倉清水かな?
水場はどこかな?
2015年11月04日 07:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 7:40
水場はどこかな?
資材置き場だそうです。整備してくださっているみなさん、ほんとうにありがとうございます。
2015年11月04日 07:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 7:40
資材置き場だそうです。整備してくださっているみなさん、ほんとうにありがとうございます。
平ヶ岳が近づいてきました!!
2015年11月04日 08:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 8:04
平ヶ岳が近づいてきました!!
年金のお金がつかわれているのですね。こういう使われ方には大賛成です!!
2015年11月04日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 8:14
年金のお金がつかわれているのですね。こういう使われ方には大賛成です!!
白沢清水とうちゃく!
2015年11月04日 08:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 8:24
白沢清水とうちゃく!
どんどん平ヶ岳がおおきくなってきます!それにしてもあさからくもはひとつもでてきません。最高のおてんきです!!
2015年11月04日 08:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 8:42
どんどん平ヶ岳がおおきくなってきます!それにしてもあさからくもはひとつもでてきません。最高のおてんきです!!
ひこうき雲が・・・。
2015年11月04日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 9:06
ひこうき雲が・・・。
あれにのってパラシュートで平ヶ岳に行きたい・・・
2015年11月04日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 9:06
あれにのってパラシュートで平ヶ岳に行きたい・・・
いよいよ取り付くのかな??
2015年11月04日 09:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 9:10
いよいよ取り付くのかな??
奥只見湖と飯豊かな?
2015年11月04日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 9:31
奥只見湖と飯豊かな?
登山道脇には雪もでてきました!
2015年11月04日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 9:36
登山道脇には雪もでてきました!
あの先は池ノ岳・・・?
2015年11月04日 09:49撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 9:49
あの先は池ノ岳・・・?
まだでした(>_<)
2015年11月04日 09:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 9:50
まだでした(>_<)
と、おもったらすぐ姫ノ池にでました。
2015年11月04日 09:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
11/4 9:53
と、おもったらすぐ姫ノ池にでました。
だれもいない静寂の雪景色。
きてよかった。。。
2015年11月04日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 9:54
だれもいない静寂の雪景色。
きてよかった。。。
しばらくぼーっとしてしまいました。
2015年11月04日 09:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
7
11/4 9:54
しばらくぼーっとしてしまいました。
それでは気をとりなおして、平ヶ岳にむかいます!
2015年11月04日 09:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 9:56
それでは気をとりなおして、平ヶ岳にむかいます!
平ヶ岳はもうすぐそこです!!
2015年11月04日 10:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:02
平ヶ岳はもうすぐそこです!!
ゆけどもゆけども一面の雪景色です!
2015年11月04日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:04
ゆけどもゆけども一面の雪景色です!
立ち入るといっぱつでばれますね(>_<)
2015年11月04日 10:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 10:05
立ち入るといっぱつでばれますね(>_<)
0.8km!!
2015年11月04日 10:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:05
0.8km!!
ざくざくあるきます
2015年11月04日 10:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:19
ざくざくあるきます
青空のした、雪景色がまぶしいです(>_<)
2015年11月04日 10:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 10:19
青空のした、雪景色がまぶしいです(>_<)
ついた〜〜!
2015年11月04日 10:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 10:25
ついた〜〜!
富士山もみえてます!
2015年11月04日 10:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 10:25
富士山もみえてます!
まずは三角点へ向かいます!
2015年11月04日 10:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:25
まずは三角点へ向かいます!
山頂とうちゃく〜〜!
標柱のうえに・・・・?
2015年11月04日 10:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
11/4 10:26
山頂とうちゃく〜〜!
標柱のうえに・・・・?
かわいい雪だるまがのっかってます。
昨日のひとたちかな?昨日のぼった方達とは、昨日登山口に到着したときにちょうど下山してこられてお話ししました。6:30にでて16時過ぎに下山という超絶スピードのパーティのみなさんでした!
2015年11月04日 10:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
11/4 10:26
かわいい雪だるまがのっかってます。
昨日のひとたちかな?昨日のぼった方達とは、昨日登山口に到着したときにちょうど下山してこられてお話ししました。6:30にでて16時過ぎに下山という超絶スピードのパーティのみなさんでした!
釣りをしているみたいですね!
2015年11月04日 10:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 10:26
釣りをしているみたいですね!
三角点はっけん!
2015年11月04日 10:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 10:26
三角点はっけん!
もう少し先になにやらありますね
2015年11月04日 10:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:34
もう少し先になにやらありますね
もちろんいってみます!!
2015年11月04日 10:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:41
もちろんいってみます!!
小学生向けのような案内板が。
学校の遠足にはハードすぎます(>_<)
2015年11月04日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:42
小学生向けのような案内板が。
学校の遠足にはハードすぎます(>_<)
分岐までもどって、奥へ進みましょう!
2015年11月04日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:42
分岐までもどって、奥へ進みましょう!
レーザー光・・・何をしているのでしょうか・・・?
2015年11月04日 10:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:42
レーザー光・・・何をしているのでしょうか・・・?
行き止まりです!
2015年11月04日 10:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 10:43
行き止まりです!
だ〜れもいないので、ここでごはんにします!
2015年11月04日 10:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 10:48
だ〜れもいないので、ここでごはんにします!
富士山ながめながらのぜいたくなごはんです!
2015年11月04日 10:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 10:51
富士山ながめながらのぜいたくなごはんです!
奥には北アも!!
2015年11月04日 10:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
11/4 10:51
奥には北アも!!
ほんとうは早めに下りないといけないんですが、コーヒータイムものんびりとりました(>_<)
2015年11月04日 11:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
11/4 11:00
ほんとうは早めに下りないといけないんですが、コーヒータイムものんびりとりました(>_<)
至仏山と武尊ですね
眺めをたのしみながらご飯を食べていると、おひとり見えられました。おたがいなが〜い山歩きをひとりぼっちで歩いてきたので、はなしが盛り上がります!!
2015年11月04日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 11:02
至仏山と武尊ですね
眺めをたのしみながらご飯を食べていると、おひとり見えられました。おたがいなが〜い山歩きをひとりぼっちで歩いてきたので、はなしが盛り上がります!!
白根山かな?
2015年11月04日 11:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 11:02
白根山かな?
富士と南アもみえてます
2015年11月04日 11:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 11:39
富士と南アもみえてます
至仏と武尊をいれてみました
2015年11月04日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 11:40
至仏と武尊をいれてみました
安定の苗場と浅間もバッチリです!
2015年11月04日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 11:40
安定の苗場と浅間もバッチリです!
雪をかぶった北アはかっこいいですね!
2015年11月04日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 11:40
雪をかぶった北アはかっこいいですね!
まってろ越後駒ヶ岳!!
2015年11月04日 11:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 11:40
まってろ越後駒ヶ岳!!
いいかげん下りないと暗くなってしまいます・・・が、お話ししていた方が「せっかくなので玉子石にいってみるよ」とのこと。
影響されやすいわたし、いってみることにしました(>_<)
2015年11月04日 12:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 12:08
いいかげん下りないと暗くなってしまいます・・・が、お話ししていた方が「せっかくなので玉子石にいってみるよ」とのこと。
影響されやすいわたし、いってみることにしました(>_<)
いったんおります。落ちたくないな〜〜
2015年11月04日 12:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 12:11
いったんおります。落ちたくないな〜〜
テン場です。ちょっとこの距離をテント担いで上がるのはしんどいですね(>_<)
2015年11月04日 12:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 12:12
テン場です。ちょっとこの距離をテント担いで上がるのはしんどいですね(>_<)
まよわず玉子石へ。もうまよっている時間はありません(>_<)
2015年11月04日 12:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 12:16
まよわず玉子石へ。もうまよっている時間はありません(>_<)
0.7km。けっこうありますね・・・
2015年11月04日 12:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 12:16
0.7km。けっこうありますね・・・
分岐も指導標であんしんです!
2015年11月04日 12:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 12:29
分岐も指導標であんしんです!
0.2km!あとすこし!!
2015年11月04日 12:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 12:29
0.2km!あとすこし!!
危険ということですが・・・
2015年11月04日 12:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 12:32
危険ということですが・・・
たしかに・・・
2015年11月04日 12:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 12:33
たしかに・・・
いったいどうやってこんな形になったのでしょうか(?_?)
2015年11月04日 12:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 12:35
いったいどうやってこんな形になったのでしょうか(?_?)
私が近寄ったタイミングでおっこちてほしくないなあ!
2015年11月04日 12:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 12:35
私が近寄ったタイミングでおっこちてほしくないなあ!
もうタイムリミットです。平ヶ岳のきれいな斜面を眺めながら下ります〜
2015年11月04日 12:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 12:47
もうタイムリミットです。平ヶ岳のきれいな斜面を眺めながら下ります〜
燧ヶ岳を眺めながらの山頂部の移動です!
2015年11月04日 12:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 12:47
燧ヶ岳を眺めながらの山頂部の移動です!
それにしても朝から雲どころかガスのかけらさえ一切でてきませんね。平ヶ岳のかみさまありがとうございますm(_)m
2015年11月04日 12:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 12:59
それにしても朝から雲どころかガスのかけらさえ一切でてきませんね。平ヶ岳のかみさまありがとうございますm(_)m
池の岳のはじっこまで帰ってきました。ここを下りると平ヶ岳が終わってしまうようで淋しいのですがしょうがありません。えいやっとおります!
2015年11月04日 13:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 13:01
池の岳のはじっこまで帰ってきました。ここを下りると平ヶ岳が終わってしまうようで淋しいのですがしょうがありません。えいやっとおります!
あっっっっというまに台倉清水まで帰ってきました。
2015年11月04日 14:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 14:24
あっっっっというまに台倉清水まで帰ってきました。
影が長くなってきましたね。もう余り時間は残されていないようです(>_<)
2015年11月04日 14:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 14:52
影が長くなってきましたね。もう余り時間は残されていないようです(>_<)
御来光の下台倉山までかえってきました。
2015年11月04日 15:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 15:25
御来光の下台倉山までかえってきました。
みえます?この尾根の登山道。朝はぜんぶ真っ暗のなか歩いてきましたが、こうやって改めて見てみるとほんとうにまいります(>_<)
2015年11月04日 15:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 15:28
みえます?この尾根の登山道。朝はぜんぶ真っ暗のなか歩いてきましたが、こうやって改めて見てみるとほんとうにまいります(>_<)
燧ヶ岳ともおわかれです・・・
2015年11月04日 16:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
11/4 16:27
燧ヶ岳ともおわかれです・・・
ずんずんおりて、やせ尾根が終わったようです!なんとか明るいうちに下りられそう!!
2015年11月04日 16:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 16:41
ずんずんおりて、やせ尾根が終わったようです!なんとか明るいうちに下りられそう!!
みおぼえのある橋が。あとすこし!!
2015年11月04日 16:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
11/4 16:44
みおぼえのある橋が。あとすこし!!
駐車場に帰ってきました。明日の登山者がすでにテントを張っていますね。まいにちこうやってこの時間に翌日組と下山組がであうんでしょうね〜〜(^^)
2015年11月04日 16:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 16:51
駐車場に帰ってきました。明日の登山者がすでにテントを張っていますね。まいにちこうやってこの時間に翌日組と下山組がであうんでしょうね〜〜(^^)
ぶじ到着しました!
2015年11月04日 16:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
11/4 16:52
ぶじ到着しました!
ほんとうに長かった平ヶ岳でしたが、無事帰ることができほっとしています。最高の天気に恵まれ、ものすごい充実感に包まれた帰路となりました。
2015年11月04日 16:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
11/4 16:52
ほんとうに長かった平ヶ岳でしたが、無事帰ることができほっとしています。最高の天気に恵まれ、ものすごい充実感に包まれた帰路となりました。

感想

 ずいぶん遅い時期の挑戦となってしまいました、この平ヶ岳。問題はやはり時間でした。寒さや雪の状況はそのタイミングにもよると思いますが、とにかく日の短い時期のチャレンジはせっかくの山頂での時間を削るしかないので、できればもっと日の長い夏に挑戦した方が良かったかもしれません。今回はぐうぜんにもほんとうに最高の天気に恵まれた山行となりましたが、またひとつ勉強になりました。
 西日本人のわたしにはなかなか再チャレンジの難しい山ですが、いつかまた訪れてみたいと思います。貴重な機会に最高のお天気を与えてくれた、平ヶ岳の神様に改めて感謝しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら