ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 768924
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

古賀志山・馬蹄形

2015年11月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:49
距離
12.8km
登り
1,157m
下り
1,147m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:10
合計
7:50
9:05
9:08
5
9:13
9:13
12
9:25
9:27
15
10:04
10:08
18
10:26
10:36
148
13:04
13:16
21
13:37
13:48
20
14:08
14:09
13
14:22
14:30
3
14:33
14:49
55
15:44
15:44
0
15:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
森林公園駐車場から出発です。快晴の空に古賀志山がいつものように悠然と聳えていました。
2015年11月21日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
11/21 7:56
森林公園駐車場から出発です。快晴の空に古賀志山がいつものように悠然と聳えていました。
芝山橋から東稜に取り付き、歩いていきます。反省岩からの中尾根の眺めも久しぶりでした。
2015年11月21日 08:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 8:23
芝山橋から東稜に取り付き、歩いていきます。反省岩からの中尾根の眺めも久しぶりでした。
大岩から左にトラバースすると、見事な紅葉が残っていました。
2015年11月21日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
11/21 8:52
大岩から左にトラバースすると、見事な紅葉が残っていました。
亀岩です。ここを登る方もいますが私には無理です。この裏がルートになります。
2015年11月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 8:55
亀岩です。ここを登る方もいますが私には無理です。この裏がルートになります。
鎖場を2箇所ほど越えていくと東稜見晴らしです。雲上の筑波山が爽快でした。
2015年11月21日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
11/21 9:05
鎖場を2箇所ほど越えていくと東稜見晴らしです。雲上の筑波山が爽快でした。
そして何と富士山も見えました。右側ですが分るでしょうか。
2015年11月23日 17:00撮影
1
11/23 17:00
そして何と富士山も見えました。右側ですが分るでしょうか。
馬蹄形ルートのスタート地点の古賀志山です。ここから時計回りに歩いていきます。山名板が朝日に輝いていました。
2015年11月21日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 9:12
馬蹄形ルートのスタート地点の古賀志山です。ここから時計回りに歩いていきます。山名板が朝日に輝いていました。
御嶽山に行くと掲示板が・・・。ここに山座同定盤を設置するようです。見晴らしをよくするため周囲の広葉樹も伐採するということでした。
良いのか悪いのか疑問もありますが、既に伐採は済んでいて日光連山の眺めは確かにすっきりしていました。
2015年11月21日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 9:24
御嶽山に行くと掲示板が・・・。ここに山座同定盤を設置するようです。見晴らしをよくするため周囲の広葉樹も伐採するということでした。
良いのか悪いのか疑問もありますが、既に伐採は済んでいて日光連山の眺めは確かにすっきりしていました。
新しい道標がいくつか設置されていました。この西尾根の入口にはびっくりしました。ここも正式なルートになってしまいました。
2015年11月21日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 9:33
新しい道標がいくつか設置されていました。この西尾根の入口にはびっくりしました。ここも正式なルートになってしまいました。
この岩はカミソリ岩というようです。快適に越えられます。
2015年11月21日 09:36撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 9:36
この岩はカミソリ岩というようです。快適に越えられます。
そして二尊岩、この名称は分る気がします。
2015年11月21日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 9:57
そして二尊岩、この名称は分る気がします。
赤岩山を過ぎ、北ノ峯に着きました。ここを下れば馬蹄形の半分が終了です。
2015年11月21日 10:30撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 10:30
赤岩山を過ぎ、北ノ峯に着きました。ここを下れば馬蹄形の半分が終了です。
ここから急下降となります。尾根沿いに下りていくと目印の作業小屋が見えてきました。
2015年11月21日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 10:47
ここから急下降となります。尾根沿いに下りていくと目印の作業小屋が見えてきました。
さらに下りていくと林道に出ます。馬蹄形の最低標高点です。これを横切っていくと沢筋が広大に伐採されていました。何のために・・・!?
2015年11月21日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 10:55
さらに下りていくと林道に出ます。馬蹄形の最低標高点です。これを横切っていくと沢筋が広大に伐採されていました。何のために・・・!?
ここも横切っていくと、腰掛岩への道標がありました。そのまま進んでいくと尾根から外れてしまうので右側に見える枝尾根に上がりました。そのまま詰めていくと稜線に上がりました。この辺に腰掛岩があるはずなのですが、見当りません。どこでスルーしたか・・・。そのまま歩いて444Pです。三角点は有りません。
2015年11月21日 11:45撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 11:45
ここも横切っていくと、腰掛岩への道標がありました。そのまま進んでいくと尾根から外れてしまうので右側に見える枝尾根に上がりました。そのまま詰めていくと稜線に上がりました。この辺に腰掛岩があるはずなのですが、見当りません。どこでスルーしたか・・・。そのまま歩いて444Pです。三角点は有りません。
渋い紅葉が見られました。
2015年11月21日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 11:50
渋い紅葉が見られました。
可愛いホコリタケがありました。
2015年11月21日 12:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
11/21 12:00
可愛いホコリタケがありました。
383Pは左に巻き道があります。それにしてもどうしてこちら側だけ伐採してしまったのか・・・!?
2015年11月21日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 12:07
383Pは左に巻き道があります。それにしてもどうしてこちら側だけ伐採してしまったのか・・・!?
最後の急登を詰めて鞍掛〜古賀志の稜線に出ました。昨年付けたテープも残っていました。
2015年11月21日 12:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
11/21 12:52
最後の急登を詰めて鞍掛〜古賀志の稜線に出ました。昨年付けたテープも残っていました。
ここからは道沿い、迷わずに歩けるはずなのですが、意外とこの稜線も難しいです。2回ほど踏み跡に迷い込んでしまいました。そして古賀志山方面の上空にはヘリが、どうやら事故があったようです。後で調べると北コースを登っていた登山者が落ち葉で滑って滑落したようです。
2015年11月21日 13:14撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 13:14
ここからは道沿い、迷わずに歩けるはずなのですが、意外とこの稜線も難しいです。2回ほど踏み跡に迷い込んでしまいました。そして古賀志山方面の上空にはヘリが、どうやら事故があったようです。後で調べると北コースを登っていた登山者が落ち葉で滑って滑落したようです。
559Pに立ち寄り休憩していた方たちと雑談、やはりヘリが気になっているようでした。
2015年11月21日 14:35撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 14:35
559Pに立ち寄り休憩していた方たちと雑談、やはりヘリが気になっているようでした。
富士見峠です。ここが北コースの入口になります。
2015年11月21日 14:07撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 14:07
富士見峠です。ここが北コースの入口になります。
古賀志山に戻りました。馬蹄形ルートの完成です。
2015年11月21日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 14:21
古賀志山に戻りました。馬蹄形ルートの完成です。
東稜見晴らしに戻ると周辺の概念図板が設置されているのに気が付きました。良くできています。観音尾根も正式名称となっていました。中山道は岩下道になっています。
2015年11月21日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 14:34
東稜見晴らしに戻ると周辺の概念図板が設置されているのに気が付きました。良くできています。観音尾根も正式名称となっていました。中山道は岩下道になっています。
東稜を下っていきます。
2015年11月21日 14:40撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 14:40
東稜を下っていきます。
途中観音尾根に分岐し、謂れとなった観音様に挨拶していきました。
2015年11月21日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 14:56
途中観音尾根に分岐し、謂れとなった観音様に挨拶していきました。
下りきってから右に回り込んで東稜に戻り、反省岩に着きました。本日の反省をしました。
2015年11月21日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11/21 15:16
下りきってから右に回り込んで東稜に戻り、反省岩に着きました。本日の反省をしました。
振り返ってみる古賀志山にはうろこ雲がかかっていました。
2015年11月21日 15:20撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
11/21 15:20
振り返ってみる古賀志山にはうろこ雲がかかっていました。
撮影機器:

感想

晴天で展望もよく、快適に縦走できました。と言ってもいったん下ってからの登り返しはきつかったです。鞍掛〜古賀志の稜線で迷ってしまったのはまだまだ注意力不足でした。さらに腰掛岩をスルーしてしまったのは残念でした。
紅葉も意外と楽しめました。今年は紅葉が遅いと言われていますが、確かにそういう感じでした。
また山座同定盤を含め、道標も整備されてきています。栃木県民の山からメジャーな山になりつつあるようでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら