ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 769635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

高原山塊縦走(新湯富士 前黒山 明神岳 鶏頂山 釈迦ヶ岳)

2015年11月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:30
距離
33.3km
登り
2,059m
下り
2,044m

コースタイム

高原山塊縦走(新湯富士 前黒山 明神岳 鶏頂山 釈迦ヶ岳)

05:05 大間々台駐車場(チャリデポ→車でヨシ沼へ)

05:55 ヨシ沼園地 駐車場(登山開始)
06:25 新湯富士(折り返し)
07:00 ヨシ沼園地 駐車場
08:40 前黒山
10:10 明神岳東峰(大休憩)
10:35 明神岳西峰
11:25 御岳山
11:45 鶏頂山(折り返し)
12:15 御岳山(昼食)
12:55 釈迦ヶ岳
13:50 剣ヶ峰
14:05 八海山神社
14:35 大間々台駐車場(チャリにてヨシ沼の車回収開始)

16:25 ヨシ沼園地 駐車場(車回収 全行程終了)

天候 曇り ときどき 晴れ
稜線:気温(6〜8℃程) 風(10〜15m/s程)
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
(自転車)大間々台駐車場
(車)ヨシ沼園地駐車場
※チャリ区間(大間々台駐車場〜ヨシ沼園地 約15Kmの山岳道路。アップダウンあり)

【冬期通行止め規制区間】
・県道56塩原矢板線(塩の湯先から学校平)…平成27年12月1日〜平成28年4月1日まで
・大間々台駐車場から県道56塩原矢板線…平成27年11月30日〜平成28年4月下旬まで
コース状況/
危険箇所等
【ルート概要】
《ヨシ沼園地〜新湯富士〜ヨシ沼園地》
危険箇所 特になし。つづらおりの登山道。

《ヨシ沼園地〜前黒山〜明神岳東峰》
このルートの核心部。藪漕ぎ 読図技術を要します(ルートは写真コメント参照)
笹薮(晩秋)概算で、膝 5割・腰 3割・胸 1割・藪無し 1割。
※エスケープはピストンか、前黒山治山材料運搬路へ下山。

《明神岳東峰〜明神岳西峰〜御岳山》
危険箇所 特になし。樹林帯だが展望台2箇所あり。

《御岳山〜鶏頂山〜御岳山》
山と高原地図に危険箇所マークあり。復路の下りで藤原コースに吸い込まれないよう分岐では稜線へ。

《御岳山〜釈迦ヶ岳〜剣ヶ峰〜八海山神社〜大間々台駐車場》
危険箇所 特になし。八海山神社から大間々へは林間コースもあるが時間的には変わらないので見晴コースのが良いかもしれません。

※山行距離 18.19 km
※尚、このルートに水場なし。

《大間々台駐車場〜ヨシ沼園地 駐車場(※自転車区間)》
縦走後の体力的な核心部。約15Kmの山岳道路。体感的には3分の1は登り坂。スッカン沢駐車場の雄飛橋からと、野地湯沢(塩原新湯分岐)からの林道下塩原新湯線は、ヨシ沼園地駐車場直前まで登り坂。山の駅たかはらでおっちゃんと話しながら30分ほど休憩の後、漕ぎ出しました。

その他周辺情報 【温泉】
むじなの湯(新湯)300円。7時〜18時。男女別
※清掃日:月、金(9時〜16時)

塩原温泉郷公式ホームページ
日帰り入浴施設一覧
http://www.siobara.or.jp/viewhigaeri.htm
栃木の名峰 高原山に初挑戦!せっかくなのでおもいっきりいきます!大間々台駐車場にチャリをデポ
6
栃木の名峰 高原山に初挑戦!せっかくなのでおもいっきりいきます!大間々台駐車場にチャリをデポ
大間々台駐車場〜ヨシ沼園地 駐車場に、車で移動。登山開始
大間々台駐車場〜ヨシ沼園地 駐車場に、車で移動。登山開始
まずはウォーミングアップで新湯富士へ
まずはウォーミングアップで新湯富士へ
栃木百名山 新湯富士 初登頂!
10
栃木百名山 新湯富士 初登頂!
木々にかこまれしっとりと落ち着いた山頂でした。新湯の温泉郷もわずかに見えました
3
木々にかこまれしっとりと落ち着いた山頂でした。新湯の温泉郷もわずかに見えました
新湯富士の下山途中、次に登る前黒山方面を見ることができました
新湯富士の下山途中、次に登る前黒山方面を見ることができました
新湯富士をおりながら大沼園地を見おろせます
新湯富士をおりながら大沼園地を見おろせます
ヨシ沼園地よりこれからむかう前黒山
2
ヨシ沼園地よりこれからむかう前黒山
林道下塩原新湯線より写真右の細い林道へ
林道下塩原新湯線より写真右の細い林道へ
林道に入って直ぐの景色。さびまくった標識が目印
2
林道に入って直ぐの景色。さびまくった標識が目印
林道途中でクネッて曲がるところ(林業トラック駐車できそうなとこ)あたりから尾根に取り付く
2
林道途中でクネッて曲がるところ(林業トラック駐車できそうなとこ)あたりから尾根に取り付く
ここからしばらく一般登山道ではありません。夜明けまで雨だったので全身ゴアで身を固めています
3
ここからしばらく一般登山道ではありません。夜明けまで雨だったので全身ゴアで身を固めています
柵があります。しばらく柵にそって歩きやすいところを登る
2
柵があります。しばらく柵にそって歩きやすいところを登る
中腹の地形図にない林道とぶつかります。横切って尾根にとりつく
3
中腹の地形図にない林道とぶつかります。横切って尾根にとりつく
登山道ではないところを登るってことは、山へ多少なりともダメージをあたえてることも自覚はしています
3
登山道ではないところを登るってことは、山へ多少なりともダメージをあたえてることも自覚はしています
たまにピンクテープあり
1
たまにピンクテープあり
笹薮ばかりですがたまに藪岩っぽい雰囲気のところが飽きを解消
6
笹薮ばかりですがたまに藪岩っぽい雰囲気のところが飽きを解消
山の中腹では膝ぐらいの笹が中心
3
山の中腹では膝ぐらいの笹が中心
ようやく目指す前黒山稜線が見えてきました
4
ようやく目指す前黒山稜線が見えてきました
視線を横にむければ前黒山南東の推定1700m峰
視線を横にむければ前黒山南東の推定1700m峰
胸下から腰ぐらいの笹薮をかきわけ前黒山 山頂まであともうすぐ!
4
胸下から腰ぐらいの笹薮をかきわけ前黒山 山頂まであともうすぐ!
前黒山 初登頂!奥には日光連山!
19
前黒山 初登頂!奥には日光連山!
高原山の主峰 釈迦ヶ岳・御岳山・鶏頂山がのぞめます
9
高原山の主峰 釈迦ヶ岳・御岳山・鶏頂山がのぞめます
縦走に入ります。進路は推定1700m峰 方面へ
3
縦走に入ります。進路は推定1700m峰 方面へ
稜線を歩いていきます。推定1700m峰までは登らないで2つ目のコルから明神岳に繋がる尾根に乗る計画です
4
稜線を歩いていきます。推定1700m峰までは登らないで2つ目のコルから明神岳に繋がる尾根に乗る計画です
前黒山と推定1700m峰の間2つ目のコルです。けっこう急ですが谷を下りながら尾根へ巻き下ります
3
前黒山と推定1700m峰の間2つ目のコルです。けっこう急ですが谷を下りながら尾根へ巻き下ります
巻き下り(標高下げながらトラバース)で次の尾根にのりました。次は西の明神岳を目指します
1
巻き下り(標高下げながらトラバース)で次の尾根にのりました。次は西の明神岳を目指します
アップにすると明神岳東峰の関東平野展望台が見えます。ひとまずあそこを目指しましょ
アップにすると明神岳東峰の関東平野展望台が見えます。ひとまずあそこを目指しましょ
ヌタ場がありました
4
ヌタ場がありました
推定1700m峰と1627m峰のコルに到着。ここだけ笹藪から解き放たれた〜。奥に釈迦ヶ岳・御岳山・鶏頂山
7
推定1700m峰と1627m峰のコルに到着。ここだけ笹藪から解き放たれた〜。奥に釈迦ヶ岳・御岳山・鶏頂山
崩落した斜面に法面のようなものが見えます。かつてスッカン沢上流のほうまで林道があったのかな?
4
崩落した斜面に法面のようなものが見えます。かつてスッカン沢上流のほうまで林道があったのかな?
推定1700m峰方面から歩いてきた尾根
3
推定1700m峰方面から歩いてきた尾根
推定1700m峰をふり返りながら。藪漕ぎも腰上はあたりまえ区間です
1
推定1700m峰をふり返りながら。藪漕ぎも腰上はあたりまえ区間です
明神岳東峰直下の崖っぷちが見えるあたりでは急登藪漕ぎを強いられます
7
明神岳東峰直下の崖っぷちが見えるあたりでは急登藪漕ぎを強いられます
顔面に迫る藪をかき分けながら『明神岳東峰までいったら藪漕ぎ終了』をモチベーションに頑張って登りました
2
顔面に迫る藪をかき分けながら『明神岳東峰までいったら藪漕ぎ終了』をモチベーションに頑張って登りました
明神岳東峰『関東平野展望台』に到着!おつかれ〜!なんか顔わさわさ感じたらダニくっついてやがった!
9
明神岳東峰『関東平野展望台』に到着!おつかれ〜!なんか顔わさわさ感じたらダニくっついてやがった!
奥に前黒山。関東平野展望台でパンツいっちょでダニチェック&コーヒータイム。はたから見たら変態ですね
14
奥に前黒山。関東平野展望台でパンツいっちょでダニチェック&コーヒータイム。はたから見たら変態ですね
関東平野展望台なので関東平野を撮ってみたけど、実際は釈迦ヶ岳や八海山神社の見晴コースのが展望が良いです
3
関東平野展望台なので関東平野を撮ってみたけど、実際は釈迦ヶ岳や八海山神社の見晴コースのが展望が良いです
関東平野展望台から手前に明神岳西峰。奥に釈迦ヶ岳・御岳山・鶏頂山。この尾根は表と裏の架け橋ですね
6
関東平野展望台から手前に明神岳西峰。奥に釈迦ヶ岳・御岳山・鶏頂山。この尾根は表と裏の架け橋ですね
展望台の横に明神岳東峰の標識
2
展望台の横に明神岳東峰の標識
展望台の下に朽ちた階段だか木材。ここに出てきたのでこっちから前黒山を目指す人はここからですね
3
展望台の下に朽ちた階段だか木材。ここに出てきたのでこっちから前黒山を目指す人はここからですね
ここからは登山道。遊歩道と並行してあります。整備された登山道の歩きやすさが身に沁みます
1
ここからは登山道。遊歩道と並行してあります。整備された登山道の歩きやすさが身に沁みます
明神岳西峰に到着
5
明神岳西峰に到着
途中には日光連山展望台
途中には日光連山展望台
日光連山展望台から日光連山
8
日光連山展望台から日光連山
日光連山展望台からハンターマウンテンや鶏頂開拓。県境は雪降るなこれ
5
日光連山展望台からハンターマウンテンや鶏頂開拓。県境は雪降るなこれ
御岳山の稜線まで登ってきました。まずはここから鶏頂山ピストンをします
2
御岳山の稜線まで登ってきました。まずはここから鶏頂山ピストンをします
御岳山から鶏頂山
5
御岳山から鶏頂山
御岳山〜鶏頂山の崩落斜面。地図では危険マークのところでもありますので注意して進みましょう
7
御岳山〜鶏頂山の崩落斜面。地図では危険マークのところでもありますので注意して進みましょう
鶏頂山への登山道で段差の大きいところにはステップがいくつかありました
1
鶏頂山への登山道で段差の大きいところにはステップがいくつかありました
鶏頂山 初登頂!ずっと来たかった山頂(釈迦ヶ岳と鶏頂山)にやっと登れました
16
鶏頂山 初登頂!ずっと来たかった山頂(釈迦ヶ岳と鶏頂山)にやっと登れました
鶏頂山から釈迦ヶ岳と中岳
3
鶏頂山から釈迦ヶ岳と中岳
鶏頂山から鬼怒川温泉郷
3
鶏頂山から鬼怒川温泉郷
鶏頂山から日光連山
5
鶏頂山から日光連山
鶏頂山から龍王峡方面の尾根と、谷を挟んでお隣は西平岳
2
鶏頂山から龍王峡方面の尾根と、谷を挟んでお隣は西平岳
鶏頂山をあとにします。ありがとうございました
2
鶏頂山をあとにします。ありがとうございました
再び御岳山。釈迦ヶ岳で昼食にしようとしていましたが腹へったのと山頂は風強そうなのでこの辺で地味にランチ
3
再び御岳山。釈迦ヶ岳で昼食にしようとしていましたが腹へったのと山頂は風強そうなのでこの辺で地味にランチ
いよいよ釈迦ヶ岳を目指します!釈迦ヶ岳けっこう急ですね(汗)
2
いよいよ釈迦ヶ岳を目指します!釈迦ヶ岳けっこう急ですね(汗)
やったね!高原山の主峰 釈迦ヶ岳 初登頂!今回アプローチも長く達成感のある山頂でした
22
やったね!高原山の主峰 釈迦ヶ岳 初登頂!今回アプローチも長く達成感のある山頂でした
お釈迦様はじめまして。今後もよろしくお願いいたします
8
お釈迦様はじめまして。今後もよろしくお願いいたします
釈迦ヶ岳こそ関東平野展望台!
8
釈迦ヶ岳こそ関東平野展望台!
釈迦ヶ岳へは南からもいつか登ってみたいですね
4
釈迦ヶ岳へは南からもいつか登ってみたいですね
前半歩いた前黒山方面。男鹿山塊や那須連山は雲が多そうでした
3
前半歩いた前黒山方面。男鹿山塊や那須連山は雲が多そうでした
釈迦ヶ岳から大間々台方面へ下山します。今回唯一の登山者(ふたり)発見!お菓子ごちそうさまでした!
2
釈迦ヶ岳から大間々台方面へ下山します。今回唯一の登山者(ふたり)発見!お菓子ごちそうさまでした!
巻かないで 登っておいたよ 剣ヶ峰
5
巻かないで 登っておいたよ 剣ヶ峰
虹ーーっ!
矢板市最高点!
八海山神社に到着!展望が良いですねー
14
八海山神社に到着!展望が良いですねー
八海山神社から釈迦ヶ岳。季節をかえてまた今度
1
八海山神社から釈迦ヶ岳。季節をかえてまた今度
展望のよい見晴コースから大間々台駐車場を目指します
展望のよい見晴コースから大間々台駐車場を目指します
鳥居をくぐり林道をゆけば大間々台駐車場
鳥居をくぐり林道をゆけば大間々台駐車場
大間々台駐車場に無事下山おつかれさまと言いたいところですが、ここからが後半の体力的核心部!
5
大間々台駐車場に無事下山おつかれさまと言いたいところですが、ここからが後半の体力的核心部!
この時期のチャリは寒いし、15kmとはいえ縦走後のアップダウンのある山岳道路はきつい!山の駅たかはらでいったん補給し大休憩
3
この時期のチャリは寒いし、15kmとはいえ縦走後のアップダウンのある山岳道路はきつい!山の駅たかはらでいったん補給し大休憩
スッカン沢駐車場からと野地湯沢(塩原新湯分岐)からのきつく長い登りでヘロヘロでくたばりそうになりながらも無事 車回収 全行程終了!
7
スッカン沢駐車場からと野地湯沢(塩原新湯分岐)からのきつく長い登りでヘロヘロでくたばりそうになりながらも無事 車回収 全行程終了!
貸切でしたのでパシャリ。新湯温泉 むじなの湯 で冷えきった体を解凍。いきかえるわ〜。おつかれさまでした
23
貸切でしたのでパシャリ。新湯温泉 むじなの湯 で冷えきった体を解凍。いきかえるわ〜。おつかれさまでした

感想

2015年11月24日
高原山塊縦走(新湯富士 前黒山 明神岳 鶏頂山 釈迦ヶ岳)


高原山塊。栃木県で日光連山や那須連山にならび、ひときわ存在感ある名峰。
2012年に登山を始めたばかりの当時から、その主峰 釈迦ヶ岳や鶏頂山には登頂してみたいと憧れを抱いていた山域でした。

しかし、登山予定日にはあいにくの天候であったり、いざ出発というときに車が故障するトラブルがあったりなど、高原山登山を見合わせることしばしば。
時がたち、当時よりは経験も積み、多くの先人の方の記録を拝見させて頂きながら、山行計画を修正していきました。

今の自分の実力と日の入り時間を考慮したできる限りの縦走を計画 実行し、ようやく高原山に登頂することができたことを嬉しく思います。

『藪』
何度か経験をしてみて、目的のための手段としては喜んで選びますが、「今度の休みは 藪漕ぎしてーっ!」とまでは、まだ思ったことがないので自分はノーマルなのでしょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2247人

コメント

カッコイイ縦走(^O^)/
AIKENさん
こんばんはm(_ _)m
こんな歩き方あるんですね〜
ちょっとダニちゃんが怖いのは自分だけでしょうか(笑)
参考にさせてくださいな🍀
最後のむじなの湯…気持ちよさそうです〜
お疲れさまでした♪♪
2015/11/25 18:17
taka0129 さん、ありがとうございます!
偉大なる先人の方々の軌跡をもとに、自分なりの高原山塊縦走ができたのではないかと思います。

ダニちゃんだけでなく、ヒルちゃん・ハチちゃん・クマちゃんが怖いのは、みんな一緒じゃないですか?
新湯の共同浴場は雰囲気がとてもよくお気に入りになりました!次は男女混浴・寺の湯にチャレンジしてみようかと
2015/11/26 21:29
新鮮(∩´∀`)∩
レコユーザーは皆、AIENがパンツ一丁にならなくても変態であることを知っているw
18.2km・・・
AIENのチャリデポ縦走にしては距離が足りないと思ったら前半藪漕ぎ縦走ではないですかー(;´∀`)
もしかして藪に目覚めた?

そして
こっそり栃木100を4座は見事です(^_-)
2015/11/25 21:42
jaian37 さん、ありがとうございます!
ふつう 20km近く歩いたら結構な距離ですけど、足りないと思われちゃうなんて、わたくしに、きびしくないですか〜 笹藪であればなんとかでしたが、今後の目標もありますし『藪』覚醒できればいいのですが
栃百まだ狙うと決めてませんが、残すと後で面倒そうなので欲張りました

背丈も隠れる藪や、ハイマツの大海原でも大航海してしまう jaian37 さんに(敬意をこめて)『超ド変態様』の称号を捧げます
2015/11/26 21:48
高原山初めて?
高原山に初めて足を踏み入れる人がいきなり前黒山?
自分なんか高原山塊に足を踏み入れてから20年くらいたって、去年初めて前黒山に登頂したのに

意外と藪漕ぎ楽しくなかったですか?癖になりますよ
2015/11/26 1:12
Satwo3 さん、ありがとうございます!
ハンタマでスノボーや、登山を始める前から景勝地観光とかは好きで、塩原の遊歩道ハイキングなどはしていたのですが、高原山のピークを目指したのは実は初めてでした!はずかしながら『小間々の女王』『スッカン沢の滝』『尚仁沢』などもまだ写真でしか拝見したときがありません 栃木マスターへの道は、まだまだ果てしないですね

藪漕ぎ意外と楽しかったですけど、以前 Satwo3 さんは 藪でダニかアリにやられて病院に行かれたときがあったような それでも癖になり楽しいって思えるなんて Satwo3 さんも変〇なのでは
2015/11/26 22:06
ヘンタイに注意w(゚o゚)w
こんにちは。
AIKENさんが高原山未踏(栃木県民なのに )なのは何かのレコで知ってましたが、いきなりヤブ漕ぎでデビューですか! しかも新湯富士まで欲張り栃百4座ゲットお見事です!! 普通の人は真似出来ないMレコなのに危うさを感じさせないのはAIKENさんならではですね。

積雪期の関東平野展望台(釈迦ヶ岳)もおススメですので、手軽に雪山楽しみたい時はワカン持って守子方面から登ってみて下さい。
2015/11/26 17:57
Shamineko さん、ありがとうございます!
日光・那須・男鹿山塊などから、高原山ドーーンを眺めるたびに、未踏であることに後ろめたさがありましたが、ようやく登頂することができました これで非県民の疑いは晴れたでしょうか?

大佐飛と同様 Shamineko さんの記録から、前黒山へはヨシ沼から北東尾根と以前から憧れ決めていました。安全に歩けたのも Shamineko さんをはじめとする先人の方達の記録のおかげです

おすすめの積雪期の関東平野展望台(バスタオル巻いたお釈迦様に会いに)行きたいですが肝心の守子登山口の場所が謎です そして今回コメント頂いてる方は私から見ると全員『超ド変態様』(敬意をこめて)だと思われ
2015/11/26 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら