ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 771990
全員に公開
ハイキング
丹沢

寄〜シダンゴ山〜雨山峠〜寄

2015年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:57
距離
15.8km
登り
1,656m
下り
1,650m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:16
合計
6:52
7:23
24
7:47
7:47
14
8:01
8:01
24
8:25
8:26
38
9:28
9:28
24
9:52
9:52
57
10:49
10:49
28
11:17
11:18
25
11:43
11:43
16
11:59
12:08
45
12:53
12:53
5
12:58
13:01
37
13:38
13:38
12
14:15
ゴール地点
寄大橋か手前の林道から寄バス停までは、14:40のバスに乗りたいのと、初めてで所要時間がわかっていなかったので小走りだったので、あまり参考にはならないと思います。実際は予想よりずいぶん早くついてしまいましたが。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR御殿場線松田駅からバスで寄まで(往復)
コース状況/
危険箇所等
秦野峠手前下りで本当にわからない分岐がありました。左はテープ1本、右はテープ2本が見えていて、何となく(といっても迷いました)右を選んで正解でした。左に行っても林道に出たような気がしますが、、、、
前回に続いて寄から出発です。今回は始発バスだったので7:20ころ到着しました。
2015年11月29日 07:18撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 7:18
前回に続いて寄から出発です。今回は始発バスだったので7:20ころ到着しました。
今回のコースはまず橋を渡ります。前回地図を見ずに雰囲気で登った結果意図とは違うコースに行ってしまったので、その反省から最初に地図をよく見ました。
2015年11月29日 07:22撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 7:22
今回のコースはまず橋を渡ります。前回地図を見ずに雰囲気で登った結果意図とは違うコースに行ってしまったので、その反省から最初に地図をよく見ました。
それでも不安でしたが大丈夫です。それにしても不思議な名前の山です。
2015年11月29日 07:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 7:26
それでも不安でしたが大丈夫です。それにしても不思議な名前の山です。
柿のきれいなオレンジと快晴のすきとおった青空を一緒にとってみたのですが、伝わりませんね。
2015年11月29日 07:34撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 7:34
柿のきれいなオレンジと快晴のすきとおった青空を一緒にとってみたのですが、伝わりませんね。
みかんもありました。
2015年11月29日 07:45撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 7:45
みかんもありました。
猪の門を開けて突入します。
2015年11月29日 07:48撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 7:48
猪の門を開けて突入します。
いかにも攻めてきそうな感じです。
2015年11月29日 07:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 7:49
いかにも攻めてきそうな感じです。
2015年11月29日 07:52撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 7:52
しばらくの閉塞感のあと、開けたところにこの杉の木がとても凛としているように見えました。
2015年11月29日 07:55撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 7:55
しばらくの閉塞感のあと、開けたところにこの杉の木がとても凛としているように見えました。
眺望が開けました。斜めのぼけはなんでしょうか?
2015年11月29日 08:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 8:26
眺望が開けました。斜めのぼけはなんでしょうか?
シダンゴ山のいわれが書かれていました。すいません、ちゃんと読まなかったですが、キーワードとしては中国と仏教のようです。
2015年11月29日 08:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 8:26
シダンゴ山のいわれが書かれていました。すいません、ちゃんと読まなかったですが、キーワードとしては中国と仏教のようです。
江の島方面。
2015年11月29日 08:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 8:27
江の島方面。
本日最初のお目見え。
2015年11月29日 08:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 8:28
本日最初のお目見え。
出発します。
2015年11月29日 08:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 8:29
出発します。
真鶴方面も撮ってみました。
2015年11月29日 08:31撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 8:31
真鶴方面も撮ってみました。
一度林道に出た後、急な階段を登ります。鈴はこの前からずっとつけていました。
2015年11月29日 08:40撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 8:40
一度林道に出た後、急な階段を登ります。鈴はこの前からずっとつけていました。
この通りです。
2015年11月29日 08:40撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 8:40
この通りです。
空気が澄んでいて山並みがとても美しいです。
2015年11月29日 08:42撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
11/29 8:42
空気が澄んでいて山並みがとても美しいです。
2015年11月29日 09:06撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 9:06
標高は高くないですが、結構厳しいアップダウンがあります。
2015年11月29日 09:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 9:16
標高は高くないですが、結構厳しいアップダウンがあります。
秦野峠です。秦野という名称は自分の登山の根拠地のような響きなので、その峠とはどんなだろうと敬意をはらって来ました。
2015年11月29日 09:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 9:28
秦野峠です。秦野という名称は自分の登山の根拠地のような響きなので、その峠とはどんなだろうと敬意をはらって来ました。
さっきよりもう少し多めに見えます。
2015年11月29日 09:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 9:28
さっきよりもう少し多めに見えます。
2015年11月29日 09:56撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 9:56
この区間はずっと見守ってくれます。
2015年11月29日 10:00撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 10:00
この区間はずっと見守ってくれます。
Beautiful!
2015年11月29日 10:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 10:10
Beautiful!
今日は本当に空気が澄んでいます。まるで雨降りの翌日のように。
2015年11月29日 10:11撮影 by  XQ2, FUJIFILM
7
11/29 10:11
今日は本当に空気が澄んでいます。まるで雨降りの翌日のように。
2015年11月29日 10:19撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 10:19
多分大涌谷だと思います。
2015年11月29日 10:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 10:21
多分大涌谷だと思います。
本日の最高標高地点。このあと雨山までは、アップダウンがほとんどなくピクニック気分です。でも人が少ないので踏み跡を探すのに集中します。
2015年11月29日 10:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 10:49
本日の最高標高地点。このあと雨山までは、アップダウンがほとんどなくピクニック気分です。でも人が少ないので踏み跡を探すのに集中します。
美しすぎて語彙貧困で表現できません。
2015年11月29日 10:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3
11/29 10:50
美しすぎて語彙貧困で表現できません。
行ったことはないですが、南アルプス#1
2015年11月29日 10:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 10:50
行ったことはないですが、南アルプス#1
#2
2015年11月29日 10:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 10:50
#2
そろそろ空腹、ベンチがあったのですが、日陰で寒そうなので次の雨山に期待します。
2015年11月29日 11:18撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 11:18
そろそろ空腹、ベンチがあったのですが、日陰で寒そうなので次の雨山に期待します。
ここで昼食と思っていたのですが、ベンチがないので空腹状態で進みます。
2015年11月29日 11:43撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 11:43
ここで昼食と思っていたのですが、ベンチがないので空腹状態で進みます。
雨山峠に到着、雨山から結構急降下で苦労します。あまりに空腹で撮る前に食べてしまいました。
2015年11月29日 12:09撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 12:09
雨山峠に到着、雨山から結構急降下で苦労します。あまりに空腹で撮る前に食べてしまいました。
ここでお会いした人たちは、このあと鍋割山から大倉に降りるそうです。自分も元々はそうしたかったけど日曜日なのと体力不足でやめます。
2015年11月29日 12:19撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 12:19
ここでお会いした人たちは、このあと鍋割山から大倉に降りるそうです。自分も元々はそうしたかったけど日曜日なのと体力不足でやめます。
こうなっているので川底を歩かなければいけないようです。
2015年11月29日 12:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 12:21
こうなっているので川底を歩かなければいけないようです。
川底を歩いているといきなりの標識です。
2015年11月29日 12:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 12:29
川底を歩いているといきなりの標識です。
こんなのを何回か繰り返します。
2015年11月29日 13:22撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 13:22
こんなのを何回か繰り返します。
どこを渡ろうか?
2015年11月29日 13:22撮影 by  XQ2, FUJIFILM
11/29 13:22
どこを渡ろうか?
寄大橋手前の林道あたりです。
2015年11月29日 13:39撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 13:39
寄大橋手前の林道あたりです。
やっぱりこれ、松田駅前です。寄にもちゃんと飲食店があったのでつぎは行ってみたいです。
2015年11月29日 15:23撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
11/29 15:23
やっぱりこれ、松田駅前です。寄にもちゃんと飲食店があったのでつぎは行ってみたいです。

感想

大山だけ登頂を除いて、丹沢登山で初めて塔ノ岳に行かず大倉以外に降りました。今回は塔ノ岳方面に比べると圧倒的に人が少なくて、雨山峠までであった人は10人以下で、渋滞なく自分のペースで歩けました。自分は標高主義と体力主義で高いほど厳しくて速いほど達成感があると思っていましたが、今回はその考え方を覆されました。と同時に蛭ヶ岳後の丹沢登山をどうしようかと思っていた自分にとってすばらしい経験でした。天気が良かったのもよかったです。
もう若くはないので、丹沢のいろいろなコースをゆっくりと楽しみながら、経験していきたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
寄-雨山峠-檜岳山稜-シダンゴ山-寄
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら