ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 780687
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

まさかの愛鷹山の霧氷

2015年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:45
距離
29.3km
登り
938m
下り
1,769m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:52
休憩
0:52
合計
9:44
7:35
7:36
36
8:12
8:22
42
9:04
9:05
19
9:24
9:25
23
9:48
9:55
40
10:35
10:35
55
愛鷹林道
11:30
11:30
110
柳沢
13:20
13:45
3
ランチ
13:48
13:55
95
15:30
15:30
36
忠ちゃん牧場
16:06
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
行き:御殿場IC〜山神社駐車場
帰り:沼津駅(14:03発:200円)〜裾野駅(14:46発バス:820円)〜牧場入口
コース状況/
危険箇所等
・前岳への登りは最初は沢沿い、途中から尾根に取り付きます。
 沢沿いは少しルートがわかりにくいですが、尾根に上がると明瞭です。
前岳への分岐は非常に小さなサインだけ、ぼおっと歩いていると見過ごしそうです
2015年12月19日 06:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 6:44
前岳への分岐は非常に小さなサインだけ、ぼおっと歩いていると見過ごしそうです
日が当たると同時に富士山が見え始めました
2015年12月19日 07:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/19 7:02
日が当たると同時に富士山が見え始めました
順光なので、迫力があります
2015年12月19日 07:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
13
12/19 7:11
順光なので、迫力があります
見事な宝永火口
2015年12月19日 07:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
12/19 7:11
見事な宝永火口
前岳へはヤセ尾根続き、少し雪が降ったようです
2015年12月19日 07:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
12/19 7:27
前岳へはヤセ尾根続き、少し雪が降ったようです
前岳は眺望なし、むしろ稜線の方が景色いいです
2015年12月19日 07:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
12/19 7:35
前岳は眺望なし、むしろ稜線の方が景色いいです
前方の位牌岳に向かって眺望のよいヤセ尾根を進みます
2015年12月19日 07:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 7:41
前方の位牌岳に向かって眺望のよいヤセ尾根を進みます
素晴らしい景色ですね
2015年12月19日 07:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
10
12/19 7:42
素晴らしい景色ですね
雪の量は少ないですが、だいぶ裾野まで雪が付いてます
2015年12月19日 07:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/19 7:44
雪の量は少ないですが、だいぶ裾野まで雪が付いてます
全くノーマークでしたが、尾根は痩せており、時々慎重に進みます
2015年12月19日 07:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 7:46
全くノーマークでしたが、尾根は痩せており、時々慎重に進みます
箱根の神山&駒ヶ岳(中央)と金時山(左)
2015年12月19日 07:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/19 7:50
箱根の神山&駒ヶ岳(中央)と金時山(左)
富士山の左に越前岳
2015年12月19日 07:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
12/19 7:50
富士山の左に越前岳
右から赤石岳、聖岳、上河内岳
2015年12月19日 07:51撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/19 7:51
右から赤石岳、聖岳、上河内岳
御正体山(右)と杓子山〜鹿留山(左)
2015年12月19日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/19 7:52
御正体山(右)と杓子山〜鹿留山(左)
悪沢岳(左)と赤石岳(左)
2015年12月19日 08:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/19 8:00
悪沢岳(左)と赤石岳(左)
聖岳(右)と上河内岳(左)
2015年12月19日 08:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/19 8:00
聖岳(右)と上河内岳(左)
越前岳の左に南アがずらっと並んでます
2015年12月19日 08:05撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 8:05
越前岳の左に南アがずらっと並んでます
位牌岳山頂、どういう意味でこういった名前がついたのでしょうか
2015年12月19日 08:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 8:12
位牌岳山頂、どういう意味でこういった名前がついたのでしょうか
おっとびっくり、山頂には霧氷ができてました
2015年12月19日 08:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
12
12/19 8:18
おっとびっくり、山頂には霧氷ができてました
素晴らしい霧氷の花ですね
2015年12月19日 08:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
13
12/19 8:17
素晴らしい霧氷の花ですね
西側には富士市の街並みと駿河湾
2015年12月19日 08:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/19 8:19
西側には富士市の街並みと駿河湾
海と霧氷、なかなか見られない組合せかと
2015年12月19日 08:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
12/19 8:21
海と霧氷、なかなか見られない組合せかと
南に天城山方面、その左に太平洋が見えてました
2015年12月19日 08:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/19 8:26
南に天城山方面、その左に太平洋が見えてました
霧氷のルートを南下します
2015年12月19日 08:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/19 8:27
霧氷のルートを南下します
富士市は工場が多いですね
2015年12月19日 08:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 8:28
富士市は工場が多いですね
静岡の低山でもこれだけの霜柱
2015年12月19日 08:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 8:31
静岡の低山でもこれだけの霜柱
愛鷹山への縦走路、一番奥が愛鷹山でしょうか
2015年12月19日 08:34撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 8:34
愛鷹山への縦走路、一番奥が愛鷹山でしょうか
北岳、間ノ岳、農鳥岳も見えてきました、静岡側から見る北岳格好いいです
2015年12月19日 08:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/19 8:35
北岳、間ノ岳、農鳥岳も見えてきました、静岡側から見る北岳格好いいです
霧氷が青空に映えます
2015年12月19日 08:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/19 8:36
霧氷が青空に映えます
樹林の雰囲気もいいですね
2015年12月19日 08:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/19 8:39
樹林の雰囲気もいいですね
海が見えるルートは貴重です
2015年12月19日 08:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/19 8:43
海が見えるルートは貴重です
雲の上に伊豆の山が浮いてます
2015年12月19日 08:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/19 8:44
雲の上に伊豆の山が浮いてます
富士山の右に見えるのが位牌岳
2015年12月19日 08:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
12/19 8:57
富士山の右に見えるのが位牌岳
富士山と越前岳が重なりました
2015年12月19日 08:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/19 8:57
富士山と越前岳が重なりました
伊豆に近いせいか、ヒメシャラが多いです
2015年12月19日 09:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 9:20
伊豆に近いせいか、ヒメシャラが多いです
これはでっかいブナ
2015年12月19日 09:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/19 9:26
これはでっかいブナ
愛鷹山が目の前に見えてきました
2015年12月19日 09:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 9:36
愛鷹山が目の前に見えてきました
神山・駒ヶ岳、その左から煙が出てますね
2015年12月19日 09:37撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 9:37
神山・駒ヶ岳、その左から煙が出てますね
愛鷹山山頂、富士山と南ア方向のみ開けてます
2015年12月19日 09:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/19 9:50
愛鷹山山頂、富士山と南ア方向のみ開けてます
山頂直下の愛鷹神社
2015年12月19日 09:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 9:56
山頂直下の愛鷹神社
早くも富士山に雲がかかってきました、冬とはいえちょっと早いですね
2015年12月19日 10:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/19 10:01
早くも富士山に雲がかかってきました、冬とはいえちょっと早いですね
もうアセビの花が咲き始めてました
2015年12月19日 10:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 10:14
もうアセビの花が咲き始めてました
ハコネダケでしょうか、さすが箱根の近く
2015年12月19日 10:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 10:16
ハコネダケでしょうか、さすが箱根の近く
下山口には茶畑が広がってました
2015年12月19日 10:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
12/19 10:52
下山口には茶畑が広がってました
ゴルフ場からの素晴らしい景色、金冠山(右)と沼津アルプス(左)
2015年12月19日 11:01撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 11:01
ゴルフ場からの素晴らしい景色、金冠山(右)と沼津アルプス(左)
新東名をオーバーブリッジするのは貴重な体験
2015年12月19日 11:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/19 11:12
新東名をオーバーブリッジするのは貴重な体験
振り返ると茶畑の奥に愛鷹山
2015年12月19日 11:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 11:13
振り返ると茶畑の奥に愛鷹山
藁ぶきの赤野観音、新沼津八景と書いてありました
2015年12月19日 11:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
12/19 11:14
藁ぶきの赤野観音、新沼津八景と書いてありました
大きなイチョウの木、さすがに落葉
2015年12月19日 11:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 11:15
大きなイチョウの木、さすがに落葉
東名はくぐります
2015年12月19日 11:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 11:26
東名はくぐります
山と高原地図にも載っている柳沢というバス停に着きましたが、何と1日1本、登山の下山時には全く役に立たないダイヤ
2015年12月19日 11:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 11:30
山と高原地図にも載っている柳沢というバス停に着きましたが、何と1日1本、登山の下山時には全く役に立たないダイヤ
新東名、東名に続いて今度は東海道新幹線、さすが東海道の大動脈
2015年12月19日 11:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 11:39
新東名、東名に続いて今度は東海道新幹線、さすが東海道の大動脈
きれいな川を渡ります
2015年12月19日 12:02撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 12:02
きれいな川を渡ります
旧東海道にぶつかりました
2015年12月19日 12:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 12:07
旧東海道にぶつかりました
そして標高0mの海に到着、しばらく海沿いを歩くことにしました
2015年12月19日 12:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
12/19 12:13
そして標高0mの海に到着、しばらく海沿いを歩くことにしました
千本松原、千本どころではないですね
2015年12月19日 12:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 12:14
千本松原、千本どころではないですね
今日はとても穏やかな海でした
2015年12月19日 12:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
12/19 12:31
今日はとても穏やかな海でした
沼津アルプス
2015年12月19日 12:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
12/19 12:31
沼津アルプス
海の向こうに聖岳と赤石岳、なかなかこんな構図で撮れないです
2015年12月19日 12:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
12/19 12:32
海の向こうに聖岳と赤石岳、なかなかこんな構図で撮れないです
海岸の湾曲が美しい
2015年12月19日 12:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
12/19 12:42
海岸の湾曲が美しい
温暖な沼津はまだ紅葉が残ってました
2015年12月19日 12:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 12:46
温暖な沼津はまだ紅葉が残ってました
昼食の本命では食べれず、駅近くの鮪小屋本店へ
2015年12月19日 13:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
12/19 13:30
昼食の本命では食べれず、駅近くの鮪小屋本店へ
先月に続いての沼津駅(人生2度目ですが)
2015年12月19日 13:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
12/19 13:50
先月に続いての沼津駅(人生2度目ですが)
滅多に載らない御殿場線、見慣れない車両です
2015年12月19日 13:58撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 13:58
滅多に載らない御殿場線、見慣れない車両です
駐車場最寄りのバス停をやり過ごし、今後の赤線繋ぎのため忠ちゃん牧場へ、残念ながら富士山は見えませんでした
2015年12月19日 15:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
12/19 15:30
駐車場最寄りのバス停をやり過ごし、今後の赤線繋ぎのため忠ちゃん牧場へ、残念ながら富士山は見えませんでした
忠ちゃん牧場から富士須山下山道を歩きますが、あまりの杉の密度で暗いです
2015年12月19日 15:36撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 15:36
忠ちゃん牧場から富士須山下山道を歩きますが、あまりの杉の密度で暗いです
山神社の駐車場到着、16時過ぎですがまだ結構車が残っていたのにはびっくり
2015年12月19日 16:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
12/19 16:06
山神社の駐車場到着、16時過ぎですがまだ結構車が残っていたのにはびっくり
撮影機器:

感想

今回は南の方が天候リスクがなさそうなので、愛鷹山をチョイス。
沼津まで歩いて赤線を繋ぎ、沼津で海の幸を食べることを目論みます。

前岳への登りで富士山に日が当たり始めます。
私は山梨側から富士山見る機会が多いのですが、静岡側からだと順光できれいです。
宝永火口の大きさに改めて感動。
今回のコースは眺望ポイントがあるのか心配だったのですが、
全く心配無用、至る所から展望が開けます。

前岳から位牌岳の稜線はヤセ尾根で、展望のいい尾根歩きでした。
右側には常に富士山が、高度を上げると南アがどんどん見えてきます。
位牌岳に着くと霧氷があちらこちらで見れてちょっとびっくり!
温暖な静岡の低山で、しかも12月にこれほどの霧氷が見れるとは
全く想像だにしてませんでした。
しかも西側には富士市街地とその奥に駿河湾が大きく広がってます。
位牌岳という名前は気になりますが、これは越前岳よりも全然いいですね。

位牌岳から愛鷹山も展望の良い尾根歩き。
なだらかで初心者にも向いている展望ルートです。
樹木が葉を落とすこの季節がいいかもしれません。
楽しい尾根歩きも愛鷹山までで、ここからは徐々に杉が増えてきます。
どんどん高度を落とし、標高0mの海に到着。
海から見る真っ白の南アは感動モノでした。

沼津14:03発の電車に乗らないとバスに間に合わないため、
ペースをあげて昼食の「山正」を目指します。
ギリギリランチの時間に間に合ったと思ったら、なんと仕度中に。
他に探す時間もないため、失意の中駅近くのお店に入りました。

今回のコースは赤線繋ぎがメインであまり期待してなかったのですが、
予想以上の好展望+霧氷のおまけつきで、素晴らしいルートでした。
雪山も見れ、海が大きく展開しているのも他のルートにはない特徴です。
愛鷹山といえば越前岳が紹介されていることが多いのですが、
私は断然位牌岳〜愛鷹山をお勧めしたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

意表をついた愛鷹山
hirokさん、こんばんは。
海と霧氷の写真いいです。しかも静岡ですから。

沼津・愛鷹山・富士山をこんなふうに繋げるなんて考えもしませんでした。
「なるほど!」とうなるしかありません。
展望の良いルートなんですね。
いかない手はないですね。
2015/12/19 23:37
走るにも良さそうなルート
sat4さん、おはようございます

霧氷はびっくりでした。
でも考えてみると、今回の規模ほどではないですが、
昨年も箱根で12月に見てました。
この辺りは海に近くガスがかかりやすいので、
気温が下がれば意外と見る機会は多いのかもしれません。

このコースは以前から赤線繋ぎの候補には上がっていたのですが、
優先順位が低くなかなか出番が回ってきませんでした。
でも行ってみると、展望は素晴らしく、勝手に過小評価していたなあと後悔してます。
位牌岳から沼津までは走るにも適していると思われるようなコースでした。
2015/12/20 8:09
すぐにでも歩きたくなりました
hirokさん、こんにちは。

よいコースですね。
レコを拝見しているだけで歩きたくなります。
こちらからの富士山、昔観光で行ったことがある
だけで、山は箱根まで。いつかいかなくては。。。
そして、山から降りてきてからの海、いいですねえ。
それに海からの南アですか
こんな風に見られるとは驚きです。

それにしても、こんな所に行っても、電車にバス、
完璧な計画ですね
いつか歩いてみます。

富士山の雲、道志からは南にたなびいて見えていた
雲ですね。静岡からだとこんな風に見えていたのか
と、ちょっとリアルに感じました。
2015/12/20 10:48
うれしい誤算
youtaroさん、こんばんは

そうなんです。
登る山も少ししかなく、あまり歩く意欲が沸かなかったルートなのですが、
どっこいなかなかのルートで
こんなに眺望が良いとは露ほどにも考えていませんでした。
やはり一度は歩いてみないとダメですね。
ガレ場を何回か横切るので、その度に絶景が広がってます。

下山先が海だと何だかうれしいですね
特にこの日は暖かくて、ポカポカ陽気でした。
日本海側だと海から雪山を見る機会も多そうですが、
太平洋では(富士山を除けば)貴重な存在です。

ちょうどyoutaroさんとは逆側から を見ていたことになりますね。
確かに山梨側から見ると、裏側に雲がたなびいていることが多いような気がします。
2015/12/20 18:18
狙っているところ
hirokさん、こんばんは!

良いですね〜
伊豆から繋げようと思っている箇所です
GPSデータにオマケが付いているようですね。
参考にさせて頂きます

やはり伊豆に向かって歩いた方が、海鮮料理にありつくには良いですね。
ルートもその方が楽そう
来年前半は伊豆方面が多くなりそうですよ!

しかし、霧氷が見られましたか
好天の富士といい、やっぱ持ってますね〜
年末の大掃除に明け暮れていた我が身と比べ、実に羨ましい限りですよ!
写真も順光で鮮やかな写真ばかり!
良い山業でしたね。暇人さん
2015/12/20 17:57
来年も伊豆遠征ですか
tailwindさん、こんばんは

tailwindさんのご自宅からは結構遠いにもかかわらず、狙ってますか
信州の冬の季節に歩くには、温暖なだけにいいエリアかもしれません。

私も標高0の海から歩くのもいいかなあとも思ったのですが、(帰りは自転車利用)
やはり早朝に展望を見るべく、今回のルートにしました。
10時前には富士山は雲隠れしたので、結果大正解でした
気分的にも海に向かって、昼食のことを考えながら歩くのは楽しいです。
(こちらは結果大失敗

ここで霧氷は全く頭になかったので、思わずガッツポーズ
行きの車では、こんないい天気の日にもったいなかったかなあとも思ったのですが、
絶景ポイントたくさんで、全然そんなことはありませんでした

罪滅ぼし?ではありませんが、今日は一日掃除三昧。
登山の筋肉痛はありませんが、早くも掃除の筋肉痛です
2015/12/20 18:27
静岡にも霧氷があるとは!
hirokさん
静岡は暖かいと思ってましたが、霧氷とは最近寒くなりましたからね〜
3日前に山中湖で雪だったのでその影響かと思います。
やはり、海良いですね〜甲斐の山猿にとっては大好物です。
2015/12/20 18:20
でもやっぱり暖かかったです
kazuhagiさん、こんばんは

まだ12月だったので、霧氷はびっくりでしたね
位牌岳手前まで全く気配すらなかったので、一人で興奮気味でした

3日前に山中湖は雪だったのですか。
その雪がこちらも少し舞ったのかもしれません。
でも寒かったのは朝だけで、長袖シャツだけで歩けるくらいでした。

なかなか登山に海を絡める機会は少ないので、山梨の方のみならず私も大好物です
この辺り、もしかしたら東京から行くよりも近いのでは?
2015/12/20 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら