ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 784340
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

地味でもいい南高尾 高尾山口~西山峠~泰光寺山~草戸山~四辻~高尾山口

2015年12月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
9.8km
登り
410m
下り
409m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:12
休憩
0:46
合計
2:58
12:06
18
12:24
12:24
32
12:56
12:57
4
13:01
13:36
13
13:49
13:50
18
14:08
14:12
7
14:19
14:24
33
14:57
14:57
7
15:04
高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王/高尾山口駅(往復とも)
コース状況/
危険箇所等
高尾山口駅〜西山峠
駅を出て右、甲州街道を案内川に沿って進みます。圏央道高尾山ICの下を通り、梅ノ木平を過ぎたカーブの「越後屋」の所で左折。
少し先の新中澤橋手前(指導標あり)で左に折れると後は道なりです。
途中から山道になり、峠まで沢沿いを詰めます。

西山峠〜泰光寺山〜草戸山
峠から左へ、まき道を分けて少し登ると泰光寺山山頂。ここからの下りは急なので注意です。
まき道と尾根通しの道がある尾根をいくと三沢峠に到着。
峯の薬師への道を分けてすぐ榎窪山、再び分岐をへて緩く登ると草戸山です。

草戸山〜四辻〜高尾山口駅
草戸峠を過ぎるとひたすら尾根沿いのアップダウン。
迷いそうな所には指導標があります。
薄暗い鞍部の四辻で左に折れるとすぐ人家の脇をぬけて高尾橋の向かい側に出ます。
右にわずかで高尾山口駅です。


トイレ
駅のみ。

久しぶりに高尾山口駅に降り立ちました。
斬新なデザインの新駅舎、駅前の雰囲気も変わりましたね。
飽きたので今日は南高尾。高尾山を横目に甲州街道を進みます。
久しぶりに高尾山口駅に降り立ちました。
斬新なデザインの新駅舎、駅前の雰囲気も変わりましたね。
飽きたので今日は南高尾。高尾山を横目に甲州街道を進みます。
圏央道高尾山IC
一昔前でいう”未来都市”のような風景が広がっています
きっと昔は静かな集落だったろうに…
あやしいホテルが立ち並び、はっきり言ってこの辺の雰囲気は最悪です。
圏央道高尾山IC
一昔前でいう”未来都市”のような風景が広がっています
きっと昔は静かな集落だったろうに…
あやしいホテルが立ち並び、はっきり言ってこの辺の雰囲気は最悪です。
今度は地下道を進みます
とこんな感じでアプローチがめちゃくちゃなのが、南高尾に足が向かない大きな理由です。
(モニターでなに監視してんだろ)
1
今度は地下道を進みます
とこんな感じでアプローチがめちゃくちゃなのが、南高尾に足が向かない大きな理由です。
(モニターでなに監視してんだろ)
梅ノ木平を過ぎ、越後屋の所で左に入ります。
やっと静かになりました。
梅ノ木平を過ぎ、越後屋の所で左に入ります。
やっと静かになりました。
新中澤橋
炭火焼で有名なうかい鳥山は右ですが、西山峠へは橋手前を左へ。
しばらく行くと山道に変わります。
新中澤橋
炭火焼で有名なうかい鳥山は右ですが、西山峠へは橋手前を左へ。
しばらく行くと山道に変わります。
歩きやすくいい道です。
傾斜も緩いのでらくらく〜
歩きやすくいい道です。
傾斜も緩いのでらくらく〜
上部は少々ヤブっぽく、夏期は通行に向かなさそう。
春はお花が多そうな感じです。
上部は少々ヤブっぽく、夏期は通行に向かなさそう。
春はお花が多そうな感じです。
西山峠
植林内のゆるーい鞍部で南高尾山稜の稜線に出ました。
里山の雰囲気がたまりません。
西山峠
植林内のゆるーい鞍部で南高尾山稜の稜線に出ました。
里山の雰囲気がたまりません。
樹間から津久井湖を見下ろす
すぐ下にあるのですが、木で全貌を望めません、、
樹間から津久井湖を見下ろす
すぐ下にあるのですが、木で全貌を望めません、、
泰光寺山(高山)
僕のお気に入りの山頂。
開放的で日影もあっていつも無人、最高だ〜。
珍しく「三等三角点」の刻字がある面が北を向いた三等三角点があります。普通は南向きです。
1
泰光寺山(高山)
僕のお気に入りの山頂。
開放的で日影もあっていつも無人、最高だ〜。
珍しく「三等三角点」の刻字がある面が北を向いた三等三角点があります。普通は南向きです。
泰光寺山山頂の山名標×2
心地よい青空の中、お昼にしました。
2
泰光寺山山頂の山名標×2
心地よい青空の中、お昼にしました。
泰光寺山からの下りはかなり急な木段、まき道があるのもうなずけます。
泰光寺山からの下りはかなり急な木段、まき道があるのもうなずけます。
道沿いにはヤブコウジが点々と実をつけていました。
この時期には貴重な彩りです。
1
道沿いにはヤブコウジが点々と実をつけていました。
この時期には貴重な彩りです。
雑木の尾根
この雰囲気がたまらなく好きです(笑)
1
雑木の尾根
この雰囲気がたまらなく好きです(笑)
三沢峠
北側では伐採作業の真っ最中。木の倒れる音が響いていました。
三沢峠
北側では伐採作業の真っ最中。木の倒れる音が響いていました。
榎窪山(えのくぼやま)
峰の薬師への道を分け、わずかに登ると榎窪山。
ここが南高尾と東高尾の堺かな。
榎窪山(えのくぼやま)
峰の薬師への道を分け、わずかに登ると榎窪山。
ここが南高尾と東高尾の堺かな。
ふれあい休憩所から城山湖
こんなにきれいに見える所があるとは!
ちょっと感動。
城山湖をちゃんと見たのは初めてです。
1
ふれあい休憩所から城山湖
こんなにきれいに見える所があるとは!
ちょっと感動。
城山湖をちゃんと見たのは初めてです。
草戸山(一年山)
軽く登ると草戸山。町田市の最高峰で、以前は標高が365mだったことから一年山の別名もあります。
町田市って東高尾までのびてるんですね。
1
草戸山(一年山)
軽く登ると草戸山。町田市の最高峰で、以前は標高が365mだったことから一年山の別名もあります。
町田市って東高尾までのびてるんですね。
山頂より雄竜籠山(右)と関東平野
山頂には展望台がありますが、木が伸びて展望は苦しくなっています。
山頂より雄竜籠山(右)と関東平野
山頂には展望台がありますが、木が伸びて展望は苦しくなっています。
草戸峠
ぽかんと開けたピークの峠。
北側に大きく高尾山が見えました。
草戸峠
ぽかんと開けたピークの峠。
北側に大きく高尾山が見えました。
高尾山を望む
間近で高尾山を見上げる機会はなかなかありません。
貴重な眺めです。
高尾山を望む
間近で高尾山を見上げる機会はなかなかありません。
貴重な眺めです。
結界から鉄塔を見上げる
鉄塔があると結界(=真下の空間、聖域です)に入りたくなっちゃいますよね?
2
結界から鉄塔を見上げる
鉄塔があると結界(=真下の空間、聖域です)に入りたくなっちゃいますよね?
東高尾山稜は雑木が美しい尾根でした。
名前のあるピークが少ないのは惜しいです。
1
東高尾山稜は雑木が美しい尾根でした。
名前のあるピークが少ないのは惜しいです。
四辻
美しい雑木の道を行くと四辻。ここでで左に折れるとすぐ人家の横を通って舗装路に出ます。
左へ折れて甲州街道に出れば駅はすぐそこです。
四辻
美しい雑木の道を行くと四辻。ここでで左に折れるとすぐ人家の横を通って舗装路に出ます。
左へ折れて甲州街道に出れば駅はすぐそこです。
高尾山口駅に到着
とっても手軽でいいお山でした〜
高尾山口駅に到着
とっても手軽でいいお山でした〜
高尾山温泉
ずーっと掘っていた温泉もようやく開業になりました。
高尾山温泉
ずーっと掘っていた温泉もようやく開業になりました。

感想

今日はちょっと軽〜い山散歩にと南高尾ー東高尾へ。
泰光寺山はもともと好きな山頂で、ここをメインにこまごましたものを繋いでみました(笑)

冬の低山はいいですね。
南高尾は日だまりハイクに最適でした。
また行きたいなあ。


<今日踏んだ主なピーク>
泰光寺山(3)
榎窪山 (初)
草戸山 (2)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

年をまたいでこんにちは
あけましておめでとうございます。

それにしても、南高尾山稜の日向の中を歩く雰囲気はとても心地いいですね。南はぽかぽかです。
北高尾山稜が北のイメージに合うかのようにうっそうとした山域(周辺地名や伝説的にも)ならば、南高尾山稜は遠足エリアって感じで、かなりいいです。特に四辻までの町に近いザ・里山といった雰囲気は格別でした。運が良ければ、草戸山で駆け回る園児たちにもあえるので心が和みますね〜。

今年もちょくちょく見させていただきます〜。
2016/1/1 8:51
Re: 年をまたいでこんにちは
明けましておめでとうございます。

南高尾は本当に「南」といった感じで日だまりハイクには最適ですよね。
一方、北高尾はおっしゃる通りマニア向けの陰な山域といったところでしょうか(笑)

東高尾は里山の二次林が多く素敵でした。
草戸山って近所の園児のお散歩コースなんですか!やはり地域の生活に密着した山域なんですね。

毎度コメントありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。
2016/1/2 19:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
峯の薬師〜三沢峠〜西山峠〜高尾山口駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら