また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 795447
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ヨモシロ谷〜六甲アルプス(古寺山経由)

2016年01月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:33
距離
6.9km
登り
605m
下り
566m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:01
合計
4:18
10:59
54
スタート地点
11:53
11:54
24
12:18
12:18
18
12:36
12:36
161
15:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:北神急行「新神戸」〜神鉄「神鉄六甲」下車
帰り:神鉄「大池」駅乗車
神鉄六甲で下車。かわいい駅舎だなぁ。とりあえず東へ進む。
2016年01月11日 11:01撮影 by  SO-04E, Sony
7
1/11 11:01
神鉄六甲で下車。かわいい駅舎だなぁ。とりあえず東へ進む。
下調べをしておらず…唐櫃台駅が見えてきた。どこから進むのが正解?
2016年01月11日 11:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 11:06
下調べをしておらず…唐櫃台駅が見えてきた。どこから進むのが正解?
線路脇にある右手、南への階段を登ってみる。大丈夫なのかな?
2016年01月11日 11:06撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/11 11:06
線路脇にある右手、南への階段を登ってみる。大丈夫なのかな?
大丈夫そう。カトレア六甲を過ぎ、唐櫃中学校の向こうに古寺山。
2016年01月11日 11:09撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 11:09
大丈夫そう。カトレア六甲を過ぎ、唐櫃中学校の向こうに古寺山。
唐櫃台住宅街を南へ進んで7号北神戸線からと東出入口が見えてきた。
2016年01月11日 11:13撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 11:13
唐櫃台住宅街を南へ進んで7号北神戸線からと東出入口が見えてきた。
左へ曲がって東へ進む。→全然入れる雰囲気がなく徐々に焦る…
2016年01月11日 11:17撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 11:17
左へ曲がって東へ進む。→全然入れる雰囲気がなく徐々に焦る…
右手水道局北神浄水事務所の入口脇から入れそう。ここから行ってみる。
2016年01月11日 11:18撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 11:18
右手水道局北神浄水事務所の入口脇から入れそう。ここから行ってみる。
これは通って良いところなんだろうか…。フェンス外を進んでいるけど。
2016年01月11日 11:20撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 11:20
これは通って良いところなんだろうか…。フェンス外を進んでいるけど。
進むと鉄塔。バリケードを越えて階段を下る。巡視路かな?
2016年01月11日 11:22撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 11:22
進むと鉄塔。バリケードを越えて階段を下る。巡視路かな?
なんやかんやで強引に下ってきて車道を南へ進む。
2016年01月11日 11:26撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 11:26
なんやかんやで強引に下ってきて車道を南へ進む。
結果、六甲森林線を進むことになった。進んで右手の…
2016年01月11日 11:29撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 11:29
結果、六甲森林線を進むことになった。進んで右手の…
どうも流れが気になってしょうがない。結果、入渓してしまう。
2016年01月11日 11:38撮影 by  SO-04E, Sony
7
1/11 11:38
どうも流れが気になってしょうがない。結果、入渓してしまう。
取水設備っぽい小滝を通過して…
2016年01月11日 11:40撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/11 11:40
取水設備っぽい小滝を通過して…
鍋谷堰堤現る。右から越える。
2016年01月11日 11:42撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/11 11:42
鍋谷堰堤現る。右から越える。
越えたところが古寺山の支尾根の末端。ここから山頂を目指すことに。
2016年01月11日 11:46撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 11:46
越えたところが古寺山の支尾根の末端。ここから山頂を目指すことに。
崩落地点で木がなくなって北側に眺望が開ける。
2016年01月11日 11:51撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/11 11:51
崩落地点で木がなくなって北側に眺望が開ける。
南側、逢山峡の谷筋。手前の谷筋から鍋谷ノ滝の音が聞こえる。
2016年01月11日 11:54撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/11 11:54
南側、逢山峡の谷筋。手前の谷筋から鍋谷ノ滝の音が聞こえる。
細尾根を登っていくと稜線が見えてきた。合流して←進む。
2016年01月11日 12:04撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:04
細尾根を登っていくと稜線が見えてきた。合流して←進む。
古寺山のマザーツリー?…幹が16本あった。ブナ科かな。
2016年01月11日 12:07撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 12:07
古寺山のマザーツリー?…幹が16本あった。ブナ科かな。
登って行くと踏み固められたメインストリートに出た。山頂方向へ進む。
2016年01月11日 12:13撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:13
登って行くと踏み固められたメインストリートに出た。山頂方向へ進む。
修行岩や清盛の涼み岩などなど。またゆっくり回ってみたい。
2016年01月11日 12:17撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 12:17
修行岩や清盛の涼み岩などなど。またゆっくり回ってみたい。
あっちゃこっちゃ向いててわかりにくい→シュラインロード方面へ下る。
2016年01月11日 12:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 12:21
あっちゃこっちゃ向いててわかりにくい→シュラインロード方面へ下る。
笹竹の小径を抜けていく。山頂周辺は分岐がたくさん。また今度。
2016年01月11日 12:22撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:22
笹竹の小径を抜けていく。山頂周辺は分岐がたくさん。また今度。
ヒノキの植樹林を抜けて→林道と合流。西へ。シュラインロード分岐を通過。
2016年01月11日 12:35撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:35
ヒノキの植樹林を抜けて→林道と合流。西へ。シュラインロード分岐を通過。
裏六甲DWと合流。→進んですぐ…
2016年01月11日 12:39撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:39
裏六甲DWと合流。→進んですぐ…
ヘアピンのカーブNo.37から←ヨモシロ谷(八王子川)へ入渓。
2016年01月11日 12:41撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:41
ヘアピンのカーブNo.37から←ヨモシロ谷(八王子川)へ入渓。
DWから上流側はこんな感じ…微妙だなぁ。
2016年01月11日 12:41撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:41
DWから上流側はこんな感じ…微妙だなぁ。
進んでさっそくヌメヌメ小滝現る。
2016年01月11日 12:43撮影 by  SO-04E, Sony
6
1/11 12:43
進んでさっそくヌメヌメ小滝現る。
取水設備らしき構造物を通過。水質はマシ。
2016年01月11日 12:44撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:44
取水設備らしき構造物を通過。水質はマシ。
入渓4分でいきなりクライマックス。ヨモシロ滝現る。20m位の滑滝。
2016年01月11日 12:45撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/11 12:45
入渓4分でいきなりクライマックス。ヨモシロ滝現る。20m位の滑滝。
ヌメヌメに注意して直登。滝上部のようす。
2016年01月11日 12:47撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/11 12:47
ヌメヌメに注意して直登。滝上部のようす。
落ち口から。滝壺でタコを洗って雨乞いをしたという伝説がある。
2016年01月11日 12:48撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/11 12:48
落ち口から。滝壺でタコを洗って雨乞いをしたという伝説がある。
小滝の奥に鋼製堰堤とヨモシロ谷第三砂防ダム。右から越える。
2016年01月11日 12:49撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/11 12:49
小滝の奥に鋼製堰堤とヨモシロ谷第三砂防ダム。右から越える。
滑を進んで治山ダムとヨモシロ谷砂防ダム。まとめて左から越える。
2016年01月11日 12:53撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 12:53
滑を進んで治山ダムとヨモシロ谷砂防ダム。まとめて左から越える。
主堰堤右岸の裏小段を慎重に下る。左岸には通路があるようだ。
2016年01月11日 12:59撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 12:59
主堰堤右岸の裏小段を慎重に下る。左岸には通路があるようだ。
岩屑エリアを過ぎて水量も減じてくる。
2016年01月11日 13:06撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 13:06
岩屑エリアを過ぎて水量も減じてくる。
進んでヨモシロ谷第二砂防ダム。トラテープが指示する左から越える。
2016年01月11日 13:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 13:08
進んでヨモシロ谷第二砂防ダム。トラテープが指示する左から越える。
堤内は水たまり+二俣。回りこんで奥(右俣)に見える黒い小滝に進む。
2016年01月11日 13:13撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 13:13
堤内は水たまり+二俣。回りこんで奥(右俣)に見える黒い小滝に進む。
その小滝を越えて進んで…黒色小滝を通過。もうひとつ小滝通過。
2016年01月11日 13:17撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 13:17
その小滝を越えて進んで…黒色小滝を通過。もうひとつ小滝通過。
手前で治山ダムを越えて二俣。本流らしき左俣へ進む。
2016年01月11日 13:27撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 13:27
手前で治山ダムを越えて二俣。本流らしき左俣へ進む。
←本流を詰めようと思うも、面白そうな小滝が左岸にあったので登る。
2016年01月11日 13:29撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/11 13:29
←本流を詰めようと思うも、面白そうな小滝が左岸にあったので登る。
2段目。掴むものも少なくヌメヌメ。意外に手ごわかった。
2016年01月11日 13:31撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 13:31
2段目。掴むものも少なくヌメヌメ。意外に手ごわかった。
笹薮を抜けて、先で右手に人家らしきものが見えてきた。
2016年01月11日 13:37撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 13:37
笹薮を抜けて、先で右手に人家らしきものが見えてきた。
シュラインロード、崩落地点に飛び出す。
2016年01月11日 13:39撮影 by  SO-04E, Sony
1
1/11 13:39
シュラインロード、崩落地点に飛び出す。
進んで折り返すように→地獄谷東尾根を下る。
2016年01月11日 13:41撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/11 13:41
進んで折り返すように→地獄谷東尾根を下る。
道なりに進んで分岐。→六甲アルプスに入る。(←東尾根入口標識)
2016年01月11日 13:57撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/11 13:57
道なりに進んで分岐。→六甲アルプスに入る。(←東尾根入口標識)
こんな感じの岩尾根。
2016年01月11日 14:00撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/11 14:00
こんな感じの岩尾根。
切り立った岩場からは…
2016年01月11日 14:01撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/11 14:01
切り立った岩場からは…
大池から丹生山系までの眺望。
2016年01月11日 14:01撮影 by  SO-04E, Sony
6
1/11 14:01
大池から丹生山系までの眺望。
ロープ場。登りなら特にロープはいらないかな。
2016年01月11日 14:02撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/11 14:02
ロープ場。登りなら特にロープはいらないかな。
鞍部を挟んで向こうにハンバーガーのような岩。巨岩は巻いて進める。
2016年01月11日 14:05撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/11 14:05
鞍部を挟んで向こうにハンバーガーのような岩。巨岩は巻いて進める。
近づくと言うほどハンバーガーでもなかった。
2016年01月11日 14:08撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/11 14:08
近づくと言うほどハンバーガーでもなかった。
なかなか飽きずに下れる岩尾根。巨岩を巻いたりしながら…
2016年01月11日 14:08撮影 by  SO-04E, Sony
5
1/11 14:08
なかなか飽きずに下れる岩尾根。巨岩を巻いたりしながら…
ピークで分岐。踏み跡は右下だけど、尾根通しでまっすぐ下ってみる。
2016年01月11日 14:14撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 14:14
ピークで分岐。踏み跡は右下だけど、尾根通しでまっすぐ下ってみる。
岩場の続きを期待したけど、普通の尾根…
2016年01月11日 14:16撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 14:16
岩場の続きを期待したけど、普通の尾根…
と思ったら荒々しい巨岩現る。巻いて下る。
2016年01月11日 14:20撮影 by  SO-04E, Sony
4
1/11 14:20
と思ったら荒々しい巨岩現る。巻いて下る。
下って行くと裏六甲DWに合流。←周辺を見ながら進む。
2016年01月11日 14:27撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 14:27
下って行くと裏六甲DWに合流。←周辺を見ながら進む。
二ノ橋を通過。←へ。(奥右に六甲有料道路のゲート)
2016年01月11日 14:31撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 14:31
二ノ橋を通過。←へ。(奥右に六甲有料道路のゲート)
進むといきなり歩道がなくなる。左下に下ると…
2016年01月11日 14:41撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 14:41
進むといきなり歩道がなくなる。左下に下ると…
驚くほど明瞭な踏み跡。このあと新唐櫃配水場を通過。
2016年01月11日 14:42撮影 by  SO-04E, Sony
2
1/11 14:42
驚くほど明瞭な踏み跡。このあと新唐櫃配水場を通過。
舗装路もつまらないので、平見川沿いの畦道を通ったりしてみる。
2016年01月11日 15:01撮影 by  SO-04E, Sony
3
1/11 15:01
舗装路もつまらないので、平見川沿いの畦道を通ったりしてみる。
八王子川(源流がヨモシロ谷)に架かる州崎橋を通過。大池駅に向かう。
2016年01月11日 15:06撮影 by  SO-04E, Sony
1/11 15:06
八王子川(源流がヨモシロ谷)に架かる州崎橋を通過。大池駅に向かう。
神鉄に乗って帰る。一応トイレを確認。和式だけどキレイだった。
2016年01月11日 15:18撮影 by  SO-04E, Sony
5
1/11 15:18
神鉄に乗って帰る。一応トイレを確認。和式だけどキレイだった。
撮影機器:

感想

ヨモシロ谷は入渓すぐで谷最大のヨモシロ滝(ヨモシロの瀧)。
入渓後から見せ場までの時間でいくと今までで最短かも知れない。
谷自体は地味なんだけど、市民のグラフこうべに
紹介があったので来てみたかった。
六甲アルプスは危険度はそれほどないと思うけど、
今にも崩落しそうな箇所もあって注意は必要かも。

古寺山はどこからでもあっさり取り付けるかと思ったら、
結果、逢山峡まで行ってしまった。
登山口含めて全体が今一よくわかならいので
何回か行ってみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1497人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら