ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 796151
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

一期一会の冬景色を楽しみに、山友と天狗岳へ!

2016年01月10日(日) 〜 2016年01月11日(月)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
863m
下り
866m

コースタイム

1日目
山行
4:42
休憩
1:28
合計
6:10
9:30
100
唐沢鉱泉
11:10
11:10
45
11:55
13:10
77
14:27
14:40
60
東天狗岳
15:40
黒百合ヒュッテ
2日目
山行
1:22
休憩
0:00
合計
1:22
8:53
34
黒百合ヒュッテ
9:27
9:27
48
渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐
10:15
唐沢鉱泉
天候 1/10(日) 晴れのち曇り
1/11(月) 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・唐沢鉱泉の営業は1/10(日)宿泊が今冬期最終。
・唐沢鉱泉までの林道は対向車とのすれ違い可能な道幅。傾斜も比較的緩やか。
 この日は唐沢鉱泉の手前200mから凍結路でした。
・唐沢鉱泉の駐車場は無料。
 宿泊者用とは別に登山者用駐車スペース有り。(30台弱)
 他は手前に路駐。
その他周辺情報 ◆温泉 唐沢鉱泉
・信玄の隠し湯。
・源泉は冷泉で、加温しているがとてもいいお湯だった。
・泉質は二酸化炭素冷鉱泉
・営業時間 10:00〜16:00
・料金 700円
※2016/1/12(火)から4/初旬までは積雪のため休業
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
唐沢鉱泉の手前200mから凍結。
このようにすれ違いOKの広めの林道。
走りやすかった。
駐車場は満車で路駐になった。
2016年01月10日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/10 9:18
唐沢鉱泉の手前200mから凍結。
このようにすれ違いOKの広めの林道。
走りやすかった。
駐車場は満車で路駐になった。
ke-nさんとexpress55さんがご一緒。
二人とも初の天狗岳。
55さんは初の2,000m越えで、序盤から息が苦しいと。
2016年01月10日 09:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/10 9:31
ke-nさんとexpress55さんがご一緒。
二人とも初の天狗岳。
55さんは初の2,000m越えで、序盤から息が苦しいと。
美しい唐松林。
関東・甲信越独特の雰囲気がある。
2016年01月10日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 9:37
美しい唐松林。
関東・甲信越独特の雰囲気がある。
九十九折れの歩きやすい登山道をいくと、
何ヶ所か木橋が出てくる。
2016年01月10日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 10:22
九十九折れの歩きやすい登山道をいくと、
何ヶ所か木橋が出てくる。
黒百合平へ。
このあたりから55さんが遅れ始める。
やっぱり空気薄いと。
2016年01月10日 10:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 10:23
黒百合平へ。
このあたりから55さんが遅れ始める。
やっぱり空気薄いと。
ところどころ凍結。
トウヒ、シラビソ、コメツガなどの森。
2016年01月10日 10:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 10:29
ところどころ凍結。
トウヒ、シラビソ、コメツガなどの森。
ダケカンバと青空!
ダケカンバは関西では見れないのでカッコいい!
2016年01月10日 10:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/10 10:36
ダケカンバと青空!
ダケカンバは関西では見れないのでカッコいい!
心地いい北八ヶ岳の森。
この日は青空と緑が綺麗かった。
2016年01月10日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 10:58
心地いい北八ヶ岳の森。
この日は青空と緑が綺麗かった。
渋の湯からの道と合流。
九十九折れの楽ちんな道は終了。
ここから直登に。二人を残して先を進んだ。
2016年01月10日 11:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 11:11
渋の湯からの道と合流。
九十九折れの楽ちんな道は終了。
ここから直登に。二人を残して先を進んだ。
空が抜けると小屋はもうすぐ。
2016年01月10日 11:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/10 11:49
空が抜けると小屋はもうすぐ。
黒百合ヒュッテ到着。
相変わらずたくさんの登山者がいた。
今日はここまでアイゼンは使わずだった。
2016年01月10日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/10 11:55
黒百合ヒュッテ到着。
相変わらずたくさんの登山者がいた。
今日はここまでアイゼンは使わずだった。
チェックイン後、ひとまずカレーうどんで温まる。
するとお二人も到着し一緒に昼食。
2016年01月10日 12:07撮影 by  F-04E, FUJITSU
5
1/10 12:07
チェックイン後、ひとまずカレーうどんで温まる。
するとお二人も到着し一緒に昼食。
さぁ、天狗岳へ向かいます。
奥秩父の山並みが綺麗。
2016年01月10日 13:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/10 13:15
さぁ、天狗岳へ向かいます。
奥秩父の山並みが綺麗。
瑞牆山や金峰山、甲武信ヶ岳などなど。
いつか縦走したい。
2016年01月10日 13:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/10 13:15
瑞牆山や金峰山、甲武信ヶ岳などなど。
いつか縦走したい。
怪しい雲行き。
登山道はこんな感じで岩が露出している。
2016年01月10日 13:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/10 13:21
怪しい雲行き。
登山道はこんな感じで岩が露出している。
東天狗と西天狗が見えた!
まだちょっと遠い。
2016年01月10日 13:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/10 13:23
東天狗と西天狗が見えた!
まだちょっと遠い。
強風の中、ぼちぼち撮影しながら進みます。
2016年01月10日 13:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/10 13:24
強風の中、ぼちぼち撮影しながら進みます。
逆光気味でイカツさを増す東天狗岳。
2016年01月10日 13:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/10 13:36
逆光気味でイカツさを増す東天狗岳。
青空とキラリ!
雪が少なくてもその時々でいい景色はいくらでもある。
2016年01月10日 13:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/10 13:55
青空とキラリ!
雪が少なくてもその時々でいい景色はいくらでもある。
強風に舞う雪煙。
2016年01月10日 13:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/10 13:56
強風に舞う雪煙。
振り返って北八ヶ岳の山々。
右奥に浅間山。
2016年01月10日 13:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 13:59
振り返って北八ヶ岳の山々。
右奥に浅間山。
山頂直下は雪と岩が混ざる登山道。
時々強風に煽られて耐風姿勢に。
2016年01月10日 14:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 14:08
山頂直下は雪と岩が混ざる登山道。
時々強風に煽られて耐風姿勢に。
逆光の西天狗岳。
2016年01月10日 14:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/10 14:09
逆光の西天狗岳。
蓼科山と北横岳。
せっかくなので望遠レンズに交換する。
強風と雪煙の中では決死の作業。
2016年01月10日 14:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/10 14:12
蓼科山と北横岳。
せっかくなので望遠レンズに交換する。
強風と雪煙の中では決死の作業。
ほどなく東天狗岳に到着。
カップルと写真を撮り合いました。
2016年01月10日 14:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
1/10 14:31
ほどなく東天狗岳に到着。
カップルと写真を撮り合いました。
金峰山の五寸岩が目立ってる。
手前の瑞牆山は肉眼では見えにくかった。
2016年01月10日 14:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 14:33
金峰山の五寸岩が目立ってる。
手前の瑞牆山は肉眼では見えにくかった。
噴煙上げる浅間山。
2016年01月10日 14:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/10 14:36
噴煙上げる浅間山。
なるほどと思わせられる北と南の八ヶ岳境界。
そして硫黄岳の向こうには迫力満点の赤岳と阿弥陀岳。
2016年01月10日 14:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/10 14:39
なるほどと思わせられる北と南の八ヶ岳境界。
そして硫黄岳の向こうには迫力満点の赤岳と阿弥陀岳。
お二人も到着し登頂を喜び合う!
西天狗は強風につき中止。
ここまで来れただけでも良かった。
2016年01月10日 14:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/10 14:39
お二人も到着し登頂を喜び合う!
西天狗は強風につき中止。
ここまで来れただけでも良かった。
小屋の夕食は豚角煮と野菜など。
ご飯とみそ汁はお代わり自由。
そして、モンベルカード提示で500円以下の飲料1杯が無料!(1枚で一人分)
3人とも氷結シャルドネスパークリング白ぶどうで乾杯!
2016年01月10日 17:38撮影 by  F-04E, FUJITSU
2
1/10 17:38
小屋の夕食は豚角煮と野菜など。
ご飯とみそ汁はお代わり自由。
そして、モンベルカード提示で500円以下の飲料1杯が無料!(1枚で一人分)
3人とも氷結シャルドネスパークリング白ぶどうで乾杯!
翌朝。
朝焼けを期待して天狗岳方面へ。
岩が凍てついてド迫力!
2016年01月11日 06:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/11 6:46
翌朝。
朝焼けを期待して天狗岳方面へ。
岩が凍てついてド迫力!
太平洋側は少し雲が抜けて、
奥秩父の方角が赤み始める。
2016年01月11日 06:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/11 6:52
太平洋側は少し雲が抜けて、
奥秩父の方角が赤み始める。
そして奥秩父から太陽が出た!
霧氷がモルゲンに染まる!
2016年01月11日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
1/11 7:03
そして奥秩父から太陽が出た!
霧氷がモルゲンに染まる!
モルゲンMAXの瞬間!
数十秒の出来事に興奮もMAX!
2016年01月11日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/11 7:03
モルゲンMAXの瞬間!
数十秒の出来事に興奮もMAX!
3人とも大歓声!
夕日も星もダメだったので大喜び。
2016年01月11日 07:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
1/11 7:05
3人とも大歓声!
夕日も星もダメだったので大喜び。
朝から撮りに来てよかった〜。
2016年01月11日 07:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/11 7:09
朝から撮りに来てよかった〜。
焼けの瞬間が終わると、いとも簡単に赤みが消えていく。
それと同時に撮影も終了。
強風の中お疲れ様でした!
2016年01月11日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/11 7:10
焼けの瞬間が終わると、いとも簡単に赤みが消えていく。
それと同時に撮影も終了。
強風の中お疲れ様でした!
ガスの中、山頂へ向かう登山者たち。
2016年01月11日 07:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/11 7:12
ガスの中、山頂へ向かう登山者たち。
小屋に戻り軽い朝食。
カレーパンを網で焼きドリップコーヒーを飲んだ。
撮影に行く前にマルちゃんのカレーうどんと、
残り汁で雑炊を食べたのでこれで十分。
2016年01月11日 08:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/11 8:04
小屋に戻り軽い朝食。
カレーパンを網で焼きドリップコーヒーを飲んだ。
撮影に行く前にマルちゃんのカレーうどんと、
残り汁で雑炊を食べたのでこれで十分。
お世話になった黒百合ヒュッテ。
下山します。
2016年01月11日 08:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/11 8:52
お世話になった黒百合ヒュッテ。
下山します。
サクサク下り、唐沢鉱泉が見える展望地にて。
優しい登山道だったのでお気に入りになった。
2016年01月11日 10:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/11 10:06
サクサク下り、唐沢鉱泉が見える展望地にて。
優しい登山道だったのでお気に入りになった。
下山後は唐沢鉱泉に入浴し、
そばきり吉成(きっせい)にて味噌カツ御膳を。
ミニそば付き。
価格は他より高めでした。
2016年01月11日 12:26撮影 by  F-04E, FUJITSU
4
1/11 12:26
下山後は唐沢鉱泉に入浴し、
そばきり吉成(きっせい)にて味噌カツ御膳を。
ミニそば付き。
価格は他より高めでした。
諏訪SAにて八ヶ岳連峰を望んで帰阪。
終わりよければ全てよし的な山行だった。
2016年01月11日 13:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/11 13:28
諏訪SAにて八ヶ岳連峰を望んで帰阪。
終わりよければ全てよし的な山行だった。
今回の気温ログ。
朝の撮影時が-10.5℃で最低値だった。
小屋の外の水銀温度計は-11℃だった。
2016年01月11日 21:40撮影
1
1/11 21:40
今回の気温ログ。
朝の撮影時が-10.5℃で最低値だった。
小屋の外の水銀温度計は-11℃だった。

感想

山行もヤマレコもすっかりHiroo1991さんにおんぶにだっこ状態で申し訳ないです。

一泊二日、人気の黒百合ヒュッテに宿泊してのまったりとした山行、
写真的には朝の燃え上がった一瞬だけで大満足でした。

行程的には、初日、もう一時間ほど余裕があれば西天狗にも行けたかなと心残りですが、それはまた訪れれば良い事。

Hiroo1991さん、初心者二人を引き連れていただきまして、
まことにありがとうございました。

1月3連休はke-nさんとexpress55さんと天狗岳に行ってきました。
ヤマテンの予報どおり、初日は午後から雲に覆われ、
強い風が吹きました。これにより、西天狗はパスして東天狗岳のみ登りました。
雲が多く、山頂からの景色もイマイチな感じだったけど、
周りの山並みが見えただけましだったと思います。

夕景も星景も雲で撮れずだったので、翌朝のモルゲンを見た時は、
救われた気分でした。数分間だけ周りを赤く染めるこの瞬間は、
異次元の世界にいるみたいで不思議な感覚でした。

暖冬の今シーズンは、雪が少なくても自然の素の表情から目を逸らさず、
しっかり観察して切り撮っていきたいと思います。

ke-nさん、express55さん、お疲れ様でした!

COOPER

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

おはようございます
COOPERさん。ke-nさん。ご無沙汰しています。
流石の写真、スライドショーで拝見しました。

私も唐沢鉱泉から登る予定でしたが
道路の凍結が怖くて渋の湯に変更しました。
道路の写真を見て この状態でも走れますか
四駆恐るべしですねぇ。
私も近場で相変わらず馬鹿をやっています
またブログで改めて綺麗な写真を拝見します。
お二人の写真毎回楽しみに拝見しています。

おくれましたが、ことしもよろしくおねがいします。
2016/1/12 8:30
Re: おはようございます
danpeiさん、こんばんは。

今年も宜しくお願い致します。
道路の凍結は、当日朝に唐沢鉱泉にTELで確認して決行しました。
渋ノ湯の方が林道の最後が細くて嫌らしかった印象があります。
こちらは道幅が広く傾斜も緩めだったので軽の四駆スタッドレスで
いけましたね。

レポ拝見しました。
大変な経験をされたようで、まずはご無事で何よりです。
いい意味で教訓になりました。僕も気をつけたいと思います。

今回、撮影的には風が強くて悪条件でしたが、
頑張って撮影してきました(^^)

COOPER
2016/1/13 1:26
COOPERさん、ke-nさん、express55さん、お疲れ様でした。
八ヶ岳のど真ん中でしたか。
少し荒れ模様の感じですか。
朝焼けに日の出を見られて良かったですね。
八つヶ岳も雪が少なそうですね。
志賀高原付近のスキー場も例年なら150cm以上の積雪が50cm以下だそうです。
黒百合ヒュッテは記憶にあります。
2013年夏ですが天狗の鼻から稜線を行かず南側を巻いた感じでヒュッテに下りました。暴風雨で硫黄山荘で足止めを食らった時です。
その際は渋の湯・唐沢鉱泉分岐からは渋御殿湯の方へ下ってます。
中山峠までの稜線からは瑞牆山や金峰山、甲武信ヶ岳などの山並みが美しいですね。
2016/1/12 9:49
Re: COOPERさん、ke-nさん、express55さん、お疲れ様でした。
annyonさん、こんばんは。

八ヶ岳も雪が少なく、小屋でも嘆いている人がいましたよ。
それでもこのクラスの山は、雪が少なくても十分迫力があるので
僕は満足出来ました。
天気は少し荒れてましたね。風速10〜15m/sくらいに感じました。
あともう少し強かったら、途中でやめるつもりでした。

黒百合ヒュッテは2度目ですが、混雑してますね。
そういえば2013年の夏に行かれてましたね。
1回目の大変な山行ですね、覚えてますよ(^^)

ピッケルは必要になりますがここなら難易度は下がるので、
また是非ご一緒したいところですね。
ピッケル、気が向いたら教えてくださいね。

COOPER
2016/1/13 1:36
danpeiさま
こちらこそご無沙汰いたしております。
流石の写真…COOPERさんならではの臨場感ですね。
そして仕事が速いです。
僕の写真は整理してブログにアップするまで待ってやって下さい(汗。

本年もよろしくお願いいたします。
安全で楽しい山を今年も楽しまれますよう。
2016/1/12 18:18
annyonさま
今年は本当に雪が少ないですね。
でもそのおかけでこの山行は楽させてもらえたように思います。

最近は近場の山で楽しまれておられるようで、
春からはお忙しくなるのでしょうね。
またどこかへご一緒できればと思います。
美味しい山料理を食べさせてくださいね(笑顔。
2016/1/12 18:21
天狗岳お疲れさまでした♪
COOPERさん、こんばんは〜。
ke-n2011さんexpress55さん、はじめまして。

雪は少なくとも八ヶ岳良いですね
青空に最高じゃないですか〜
雪の天狗岳は、行ったことがないのですが…

しかし、冬シーズンの黒百合ヒュッテは激込とか
相方が、冬1度泊まって激込だったので「もう泊まらない」
なんて言ってたのを思い出しました
2016/1/14 2:33
Re: 天狗岳お疲れさまでした♪
furufuru314さん、はじめまして。

アルプス初心者クラスにはちょうどよいぐらいのルートと、
天候がそれほど荒れなくてよかったです。

黒百合ヒュッテ、劇込みでした(お布団は一人にひとつはありました。
到着が何時であっても、順番に寝床に案内されるのが16時半なのですが、
それまでの身の置き所に困ります。
ザックは寝床には持っていかずなので、その一階のスペースは人と荷物で大混雑です。
空いていればとても雰囲気の良い山小屋だと思います。
2016/1/14 8:29
Re: 天狗岳お疲れさまでした♪
furufuru314さん、こんばんは。

八ヶ岳はいいですね。
針葉樹の森は癒されますし、
山頂から見る赤岳の迫力もたまりませんね。
北横岳に次ぐ楽ちんコースなので登山者が多いですね。
小屋はガヤガヤしていて複雑な感じですが、
山の話が聞こえてくると和んでしまいますね。

COOPER
2016/1/15 2:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら