ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 804568
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

曽我丘陵【上大井駅→不動山→吾妻山公園→二宮駅】

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
17.8km
登り
576m
下り
583m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
0:18
合計
5:48
8:34
90
上大井駅
10:04
10:04
26
10:30
10:35
30
11:05
11:05
168
13:53
14:06
15
14:21
14:21
1
14:22
ゴール地点
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■写真1 - 上大井駅
JR御殿場線の無人駅に降り立ちました。
交通系ICカードは使えないので、久しぶりに切符購入です。
2016年01月31日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 8:40
■写真1 - 上大井駅
JR御殿場線の無人駅に降り立ちました。
交通系ICカードは使えないので、久しぶりに切符購入です。
■写真2
交通量の多い車道を、ひた歩きます。
富士見塚ハイキングコースの指導標を目印に。
2016年01月31日 08:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 8:52
■写真2
交通量の多い車道を、ひた歩きます。
富士見塚ハイキングコースの指導標を目印に。
■写真3
ミカン畑の農道を歩きます。
栽培が盛んなようで、至る所で見られました。
2016年01月31日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 9:15
■写真3
ミカン畑の農道を歩きます。
栽培が盛んなようで、至る所で見られました。
■写真4
高台まで上がってくると富士山が見られます。
この日は残念ながら雲隠れしてしまいました。
2016年01月31日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 9:25
■写真4
高台まで上がってくると富士山が見られます。
この日は残念ながら雲隠れしてしまいました。
■写真5 - いこいの村あしがら
日帰り入浴施設もあり、逆周りルートも可です。
ただしバスがないので駅まで徒歩ですが。
2016年01月31日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 9:32
■写真5 - いこいの村あしがら
日帰り入浴施設もあり、逆周りルートも可です。
ただしバスがないので駅まで徒歩ですが。
■写真6
農道から曽我丘陵に入ります。
道の分岐は多いので、GPSあった方が楽ですね。
2016年01月31日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 9:34
■写真6
農道から曽我丘陵に入ります。
道の分岐は多いので、GPSあった方が楽ですね。
■写真7
振り返って端正な三角形の丹沢大山。
今日は厳しいコンディションのようです。
2016年01月31日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 9:43
■写真7
振り返って端正な三角形の丹沢大山。
今日は厳しいコンディションのようです。
■写真8
道路脇に梅の木が並ぶようになります。
梅林には入りませんが、それでも充分に楽しめます。
2016年01月31日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/31 9:50
■写真8
道路脇に梅の木が並ぶようになります。
梅林には入りませんが、それでも充分に楽しめます。
■写真9
立ち並ぶ不法投棄を警告する看板。
確かに捨てられたゴミが目立つようです。
2016年01月31日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 9:58
■写真9
立ち並ぶ不法投棄を警告する看板。
確かに捨てられたゴミが目立つようです。
■写真10
太陽と青空がないと、白い花を撮るのは難しいです。
背後に山肌や樹の幹を重ねて、白さを強調してみました。
2016年01月31日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 9:59
■写真10
太陽と青空がないと、白い花を撮るのは難しいです。
背後に山肌や樹の幹を重ねて、白さを強調してみました。
■写真11
この時期にしては開花してる数が多いような。
辺りには梅の香りが漂っています。
2016年01月31日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 10:01
■写真11
この時期にしては開花してる数が多いような。
辺りには梅の香りが漂っています。
■写真12 - 浅間山
山頂標識など特になく。
代わりに何機もの電波塔が立ち並んでいました。
2016年01月31日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 10:01
■写真12 - 浅間山
山頂標識など特になく。
代わりに何機もの電波塔が立ち並んでいました。
■写真13
やっとハイキングらしい未舗装路に。
ルート全体を通して、山道は手動山の周辺のみでした。
2016年01月31日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 10:21
■写真13
やっとハイキングらしい未舗装路に。
ルート全体を通して、山道は手動山の周辺のみでした。
■写真14
見落としやすい不動山への枝道。
山頂は登山道沿いにはありません。
2016年01月31日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 10:27
■写真14
見落としやすい不動山への枝道。
山頂は登山道沿いにはありません。
■写真15 - 不動山
曽我丘陵の最高標高地点です。
木々に覆われて展望もなく、静かな山頂でした。
2016年01月31日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 10:30
■写真15 - 不動山
曽我丘陵の最高標高地点です。
木々に覆われて展望もなく、静かな山頂でした。
■写真16
再び農道に戻ります。
不動山への登山道に指導標はありませんでした。
2016年01月31日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 10:44
■写真16
再び農道に戻ります。
不動山への登山道に指導標はありませんでした。
■写真17
六本松峠の周辺は、梅林が広がります。
まだ1月末だというのに、かなり咲いていました。
2016年01月31日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 10:48
■写真17
六本松峠の周辺は、梅林が広がります。
まだ1月末だというのに、かなり咲いていました。
■写真18
開けた場所からは相模湾が望めます。
ウォーキングコースを歩く人の姿も増えてきました。
2016年01月31日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/31 10:54
■写真18
開けた場所からは相模湾が望めます。
ウォーキングコースを歩く人の姿も増えてきました。
■写真19
僅かな青空に重ねて…光量が足りないか。
でも青空と花はよく似合います。
2016年01月31日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 10:56
■写真19
僅かな青空に重ねて…光量が足りないか。
でも青空と花はよく似合います。
■写真20
稀に紅梅も咲いていました。
遠目に見ると派手で際立ちますね。
2016年01月31日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/31 11:17
■写真20
稀に紅梅も咲いていました。
遠目に見ると派手で際立ちますね。
■写真21
梅が今の時期に咲き始めたら、桜はどうなるんだろう。
花見の時期は、いつも読めません。
2016年01月31日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 11:21
■写真21
梅が今の時期に咲き始めたら、桜はどうなるんだろう。
花見の時期は、いつも読めません。
■写真22
高山の近く…だと思っています。
三角点があるはずですが、それすら見当たりません。
2016年01月31日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 11:32
■写真22
高山の近く…だと思っています。
三角点があるはずですが、それすら見当たりません。
■写真23
神奈川ではまだ咲いている水仙。
倒れている株もあったので、見頃も後半でしょうか。
2016年01月31日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/31 11:44
■写真23
神奈川ではまだ咲いている水仙。
倒れている株もあったので、見頃も後半でしょうか。
■写真24
ウォーキングコースは全て舗装路です。
駅から駅へと抜けられるので、ブラブラ歩くのに良いですね。
2016年01月31日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 11:50
■写真24
ウォーキングコースは全て舗装路です。
駅から駅へと抜けられるので、ブラブラ歩くのに良いですね。
■写真25
もうすぐ国府津駅というところで、左折です。
ここから隣の二宮駅を目指します。
2016年01月31日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 12:00
■写真25
もうすぐ国府津駅というところで、左折です。
ここから隣の二宮駅を目指します。
■写真26
山間の集落を駆け抜ける新幹線。
東海道新幹線なので、上下の運行本数は相当なもの。
2016年01月31日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 12:41
■写真26
山間の集落を駆け抜ける新幹線。
東海道新幹線なので、上下の運行本数は相当なもの。
■写真27
正面に吾妻山公園を捉えます。
ここでランチにすればよかった。
2016年01月31日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 12:42
■写真27
正面に吾妻山公園を捉えます。
ここでランチにすればよかった。
■写真28
この近距離を新幹線が通ります。
なかなか見れない光景では。
2016年01月31日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/31 12:52
■写真28
この近距離を新幹線が通ります。
なかなか見れない光景では。
■写真29
鮮やかなオレンジの水仙は可愛いですね。
街は色んな花が咲いています。当然ですが。
2016年01月31日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/31 13:00
■写真29
鮮やかなオレンジの水仙は可愛いですね。
街は色んな花が咲いています。当然ですが。
■写真30
吾妻山公園の梅沢口に着きました。
山頂付近までは、延々と階段が続きます。
2016年01月31日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 13:39
■写真30
吾妻山公園の梅沢口に着きました。
山頂付近までは、延々と階段が続きます。
■写真31
4つも出入り口があるとは、大きな公園です。
お目当ての菜の花畑を目指します。
2016年01月31日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 13:39
■写真31
4つも出入り口があるとは、大きな公園です。
お目当ての菜の花畑を目指します。
■写真32 - 吾妻山公園
はい、着きました。
芝生広場には桜が植えられているので、花見は賑やかそうです。
2016年01月31日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 13:51
■写真32 - 吾妻山公園
はい、着きました。
芝生広場には桜が植えられているので、花見は賑やかそうです。
■写真33 - 吾妻山公園
今日、最後のピークは吾妻山です。
流石に記念撮影をしている人とか居ません。
2016年01月31日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1/31 13:53
■写真33 - 吾妻山公園
今日、最後のピークは吾妻山です。
流石に記念撮影をしている人とか居ません。
■写真34 - 吾妻山公園
相模湾に天使の梯子が降ってきました。
もう晴れ間は期待できそうにありません。
2016年01月31日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 13:53
■写真34 - 吾妻山公園
相模湾に天使の梯子が降ってきました。
もう晴れ間は期待できそうにありません。
■写真35 - 吾妻山公園
何気に撮影アングルが難しいのですが…。
辛うじて撮れたのが、これ1枚とは情けなや。
2016年01月31日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
1/31 13:55
■写真35 - 吾妻山公園
何気に撮影アングルが難しいのですが…。
辛うじて撮れたのが、これ1枚とは情けなや。
■写真36 - 二宮駅
サクっと下山完了で缶ビール調達です。
舗装路ばかり歩いたせいか、足が痛いような。
2016年01月31日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
1/31 14:21
■写真36 - 二宮駅
サクっと下山完了で缶ビール調達です。
舗装路ばかり歩いたせいか、足が痛いような。
撮影機器:

感想

特に登山意欲も湧かない、微妙な天気の日曜日。
こんな日は、花を愛でながら低山を歩くに限ります。

暖冬のせいか、花の咲く時期が読みにくくなっています。
アンテナを張って、山を張って、見頃を逃さないようにしたいもの。


■上大井駅→浅間山→不動山→高山
富士見塚ハイキングコースの指導標を辿ると、いこいの村あしがらまで至ります。
分岐のつど現れるので、あまり迷うことは無さそうです。

いこいの村あしがらから農道に入り、曽我丘陵が始まります。
指導標のない分岐がいくつも現れて惑わしてきますが、基本的に直進・稜線で。

不動山の辺りだけ登山道っぽくなります。
山頂へは山腹の薄い道を見落とさないように注意すれば大丈夫でしょう。

再び舗装路に戻ると、曽我梅林を掠めながら歩きます。
暖冬のせいか開花が早く、株によってはもう鈴なりに咲いていました。

六本松跡から複雑に入り組んだ農道ダンジョンが始まります。
指導標は潤沢なので、国府津駅を目指して歩けば迷わないかと。

高山は、どこにあるのか分からず…何故だ。
展望台も国府津駅へのルートから外れたところにあるようです。


■高山→吾妻山公園→二宮駅
もはや、ただのウォーキングコースと化した舗装路を歩きます。
国府津駅から下曽我駅の間なら、ジーンズにスニーカーでも問題ないでしょう。

真っ直ぐ国府津駅に降りても面白くないので、途中の農道からルートを外れます。
散歩ついでに吾妻山公園の菜の花でも見ようか計画に繋げるために。

舗装路歩きは距離が長く、山と高原地図にはルートの線が引かれていません。
吾妻山公園は目立つので迷いませんが、遠回りを強いられることもありそうです。

登山口から気合の階段登りですが、標高差100m程度なので一気に行けるでしょう。
山頂へのルートは幾つもあるようで、ご利用は計画的に。

山頂は広く、のんびり過ごすには良さそうな感じです。
菜の花畑は、ちょっと期待はずれか。撮るのが難しかったです。

帰路に使った二宮駅へのルートも階段だらけで、登ってくるのは大変そうでした。
駅近くのコンビニで酒と肴を調達して、東海道線に乗り込みます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら