ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 805297
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

公共交通機関でいく蔵王刈田岳、落し物のレンズ拾いました

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:27
距離
30.0km
登り
1,242m
下り
1,237m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:24
休憩
0:03
合計
8:27
8:15
215
スタート地点
11:50
11:50
46
12:36
12:39
47
13:26
13:26
196
16:42
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
ミヤコーバスJR白石駅前を7時30分発、蔵王ロイヤルホテル前(エコーライン入口)に8時14分着。
帰りの最終バスは、ミヤコーバス白石駅経由白石蔵王駅行きがロイヤルホテル前16時47分に出発。
コース状況/
危険箇所等
エコーラインは入り口の鳥居から凍結。路肩は除雪された雪でスペースなし。凍結路面で転ばぬよう軽アイゼン等を準備し、車の往来時には立ち止まって通過するのを待ちました。
ゲレンデからは雪上車、スキーヤーボーダーも通る林道。雪上車が通過する前にはスノーモービルによる先導があり右側に寄るよう指示されました。大黒天からの登山道は谷に面した右側にうたれた杭が目印になるので迷うような点はないです。
その他周辺情報 遠刈田温泉の旅館で日帰り入浴出来ます。600円程度から。
宮城側のエコーライン入り口。鳥居の向うに目指す山が見える。
2016年01月31日 08:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 8:12
宮城側のエコーライン入り口。鳥居の向うに目指す山が見える。
エコーラインの路面は凍結。
2016年01月31日 09:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 9:15
エコーラインの路面は凍結。
滝見台。
2016年01月31日 09:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 9:18
滝見台。
すみかわスノーパーク着。
2016年01月31日 10:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:32
すみかわスノーパーク着。
ゲレンデ。ベンチに座りワカンを付ける。
2016年01月31日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 10:37
ゲレンデ。ベンチに座りワカンを付ける。
ゲレンデからは無限軌道の雪上車が耕した道をゆく。歩きにくい。
2016年01月31日 11:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 11:44
ゲレンデからは無限軌道の雪上車が耕した道をゆく。歩きにくい。
上から降りてきた雪上車。手を降ってご挨拶。
2016年01月31日 12:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 12:30
上から降りてきた雪上車。手を降ってご挨拶。
大黒天。ここから風と雪が強くなる。
2016年01月31日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:38
大黒天。ここから風と雪が強くなる。
大黒天から刈田岳に登る登山道はこの杭を辿ってゆく。
2016年01月31日 12:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:42
大黒天から刈田岳に登る登山道はこの杭を辿ってゆく。
しばらくゆくとかなりの坂。積雪量も多かった。
2016年01月31日 12:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:49
しばらくゆくとかなりの坂。積雪量も多かった。
横を見ると傾斜が分かる。
2016年01月31日 12:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:54
横を見ると傾斜が分かる。
尾根線に出る前の風紋(シュカブラ)。
2016年01月31日 12:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 12:57
尾根線に出る前の風紋(シュカブラ)。
樹氷らしきものがちらほらと見える。雪上車で行く鑑賞ポイントはさらに先に有ります。
2016年01月31日 12:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:58
樹氷らしきものがちらほらと見える。雪上車で行く鑑賞ポイントはさらに先に有ります。
恐竜が何頭かいる。
2016年01月31日 12:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 12:59
恐竜が何頭かいる。
帰りのバスの時間を気にしながら行ける所まで行ってみる。
2016年01月31日 13:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:06
帰りのバスの時間を気にしながら行ける所まで行ってみる。
カメラのレンズが入った巾着袋が落ちていました。場所は大黒天から刈田岳への登山道途中でちょうど中間あたり。
2016年01月31日 13:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:12
カメラのレンズが入った巾着袋が落ちていました。場所は大黒天から刈田岳への登山道途中でちょうど中間あたり。
もう少しで御釜が見えるところまで来たが時間がないので諦めて降りる。
2016年01月31日 13:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:18
もう少しで御釜が見えるところまで来たが時間がないので諦めて降りる。
帰りはゲレンデの隅を降りていった。
2016年01月31日 13:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:53
帰りはゲレンデの隅を降りていった。
不動滝。
2016年01月31日 15:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/31 15:27
不動滝。

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

車がない、バイクも使えないので電車とバスで雪山に行ってみた。
蔵王ロイヤルホテルまでは、新幹線白石蔵王駅発白石駅経由のミヤコーバスと仙台発の高速バスがある。到着が早いのはミヤコーバスでエコーライン入口のロイヤルホテルに8時14分着。帰りは路線バスの最終が16時47分発、仙台行きの高速バスが17時18分発。
エコーラインを歩きスノーパークに2時間半弱で到着。林道で見かけたバックカントリーさんやトレッカーさんはみなスノーシューを履いていました。
大黒天からは風雪共に強まり積雪も多いです。時計をチェックしながら進み結局は御釜を見られず撤退。ロイヤルホテルに着いたのはバス出発の10分前でした。

※※落し物※※
大黒天から刈田岳に至る登山道の中間地点でカメラのレンズが入った巾着袋を拾いました。白石警察署に届けておきました。心当たりのある方は警察署に連絡してください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:751人

コメント

ありがとうございます!感謝!感謝です‼️
初めまして。レンズを落とした者です!レンズを見つけていただきありがとうございます!本当に感謝です‼︎私が登ったのは26日で、その時に落としました。もう無理だろうと思いつつ、諦めきれず今から(2月2日)探しに登ろうとしていたところ、こちらの投稿を見ました。本当にありがとうございます!白石警察署に連絡して確認したところ、私の落としたレンズで間違いありませんでした。今、すみかわスノーパークにいたのですが、吹雪で登りにいく天候ではありません。本当にありがとうございます‼︎感謝です!
2016/2/2 7:48
Re: ありがとうございます!感謝!感謝です‼️
落とし主さん見つかるかなと心配していたので安心しました。交番の人とも、ヤマレコにあげておけば大丈夫じゃないかなと話していたのでそのとおりになって嬉しいです。吹きさらしの稜線上にあったので雪にも埋もれず数時間前に誰か落としたのかなと思ったのですが5日も前だったんですね。
2016/2/2 20:29
Re[2]: ありがとうございます!感謝!感謝です‼️
この度は、見つけて届けていただきありがとうございました‼︎
白石警察署の方も親切丁寧な対応をしていただき感謝です。
はっきりと落とした場所までは分からなかったので、見つからないと諦めかけていました。まさか雪にも埋もれていなかったとは。動作確認しましたが、問題なく作動しました。5日間も放置されていたのに問題無しなんて、さすがMade in Japanです。投稿、拝見させていただきました。遠いところから来ていただき、エコーラインから人力なんて凄いです!私が登ったときも、大黒天までは天候も良かったのですが、刈田岳山頂は雲でお釜を見ることができませんでした。無雪のお釜は車で簡単に行けるのですが、冬になれば天候も不安定でなかなか晴れる日は少ないです。
本当にありがとうございました!
また、宮城の山を登りに来てくださいね。
2016/2/2 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら