ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808229
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

雪はあるかな?大川入山

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
852m
下り
845m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:50
合計
5:40
7:30
7:30
100
9:10
10:00
80
11:20
11:20
40
12:00
12:00
10
12:10
ゴール地点
天候 朝一ガス→快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大川入山登山者駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
締まった残雪。一部凍結
R153沿いの登山者駐車場に駐車。
長年連れ添った愛車とも今回が最後の山行。
7時前では誰もいない
2016年02月07日 06:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 6:30
R153沿いの登山者駐車場に駐車。
長年連れ添った愛車とも今回が最後の山行。
7時前では誰もいない
左奥の山が白くなっている。少し雪でも降ったか?それとも霧氷か?
2016年02月07日 06:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 6:31
左奥の山が白くなっている。少し雪でも降ったか?それとも霧氷か?
登山口。やはり雪は少ない
2016年02月07日 06:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 6:37
登山口。やはり雪は少ない
アイゼン付けようか迷う程度
2016年02月07日 06:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 6:37
アイゼン付けようか迷う程度
誰かが作った雪だるま。
なんだか和む…
2016年02月07日 06:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 6:39
誰かが作った雪だるま。
なんだか和む…
レコに良く出てくる橋。
積雪少ないがやや凍結気味
2016年02月07日 06:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 6:43
レコに良く出てくる橋。
積雪少ないがやや凍結気味
向かいの蛇峠山方面からの日の出。
ガスが掛かっている
2016年02月07日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:01
向かいの蛇峠山方面からの日の出。
ガスが掛かっている
木の根尾根は歩きにくい
どこまでアイゼンなしで行けるか試してみる
2016年02月07日 07:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:09
木の根尾根は歩きにくい
どこまでアイゼンなしで行けるか試してみる
駐車場から白く見えていたのは霧氷だった。
横岳の少し手前から、しばらく続いていた。
朝早く出発したご褒美!?
2016年02月07日 07:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:12
駐車場から白く見えていたのは霧氷だった。
横岳の少し手前から、しばらく続いていた。
朝早く出発したご褒美!?
ガレ場を覗き込む。
霧氷きれい。でも貧弱なのですぐ消えそう
2016年02月07日 07:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/7 7:12
ガレ場を覗き込む。
霧氷きれい。でも貧弱なのですぐ消えそう
このガレ場上の通過が、今回の山行で一番気を使った場所。
落ちたら止まらない
2016年02月07日 07:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:14
このガレ場上の通過が、今回の山行で一番気を使った場所。
落ちたら止まらない
ガスの切れ間から大川入山。
残念ながら大川入山本体には霧氷、雪はなさそう
2016年02月07日 07:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/7 7:15
ガスの切れ間から大川入山。
残念ながら大川入山本体には霧氷、雪はなさそう
気持ちいい稜線歩き。
雪も程よく締まっていて苦にならない
2016年02月07日 07:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:16
気持ちいい稜線歩き。
雪も程よく締まっていて苦にならない
さらに高度上げると中央アルプスが見えてきた
ガスが抜けたら綺麗に見えそうだな〜
2016年02月07日 07:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:20
さらに高度上げると中央アルプスが見えてきた
ガスが抜けたら綺麗に見えそうだな〜
横岳到着。雪は殆どない。
2016年02月07日 07:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:26
横岳到着。雪は殆どない。
チェーンアンゼンを装着。
やはり格段に歩きやすい。
早くつければよかった
2016年02月07日 07:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:31
チェーンアンゼンを装着。
やはり格段に歩きやすい。
早くつければよかった
両側に霧氷。
強い風が吹くと、ぱらぱらと落ちてきて
綺麗だった
2016年02月07日 07:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:33
両側に霧氷。
強い風が吹くと、ぱらぱらと落ちてきて
綺麗だった
たまに日が差すとさらにきれい
2016年02月07日 07:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:38
たまに日が差すとさらにきれい
ベンチがある場所の手前が、霧氷は一番綺麗だった。
が、ガスっていて日が思うよう射さず勿体無い
2016年02月07日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:44
ベンチがある場所の手前が、霧氷は一番綺麗だった。
が、ガスっていて日が思うよう射さず勿体無い
休憩ベンチ。
青空が出るとやはりきれい
2016年02月07日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:45
休憩ベンチ。
青空が出るとやはりきれい
この時間で日が差していたらな〜
2016年02月07日 07:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:46
この時間で日が差していたらな〜
ベンチにはきれいな氷の結晶が
2016年02月07日 07:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/7 7:47
ベンチにはきれいな氷の結晶が
青空に映えるな〜!
2016年02月07日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:50
青空に映えるな〜!
正面に大川入山。
左側に真っ白な霧氷が見えるが、
ここが一番綺麗だった
2016年02月07日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:52
正面に大川入山。
左側に真っ白な霧氷が見えるが、
ここが一番綺麗だった
ただ、霧氷の奥(木々の中)を通るので、
表向きからは見えませんでした
2016年02月07日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:53
ただ、霧氷の奥(木々の中)を通るので、
表向きからは見えませんでした
2016年02月07日 07:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:54
一番綺麗だった場所
2016年02月07日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 7:57
一番綺麗だった場所
大川入山は夏山みたい。
雪が見当たらない
2016年02月07日 08:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 8:23
大川入山は夏山みたい。
雪が見当たらない
あと1kmの看板。
このあたりから凍結が増えだす
2016年02月07日 08:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 8:39
あと1kmの看板。
このあたりから凍結が増えだす
正面稜線の左側の白い部分が霧氷の着いていた場所
2016年02月07日 08:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 8:45
正面稜線の左側の白い部分が霧氷の着いていた場所
強い風が吹くと、霧氷の雪煙が上がる
長い時間は持たないだろうな…
2016年02月07日 08:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 8:47
強い風が吹くと、霧氷の雪煙が上がる
長い時間は持たないだろうな…
頂上が近くなってきた。
が、雪は少ない〜
2016年02月07日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/7 8:54
頂上が近くなってきた。
が、雪は少ない〜
2016年02月07日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 8:56
ヤマレコユーザーの皆さんが大好きな羊たちは休業中
2016年02月07日 08:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 8:57
ヤマレコユーザーの皆さんが大好きな羊たちは休業中
しかし雪が少ない
2016年02月07日 09:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:05
しかし雪が少ない
ほぼ頂上到着
2016年02月07日 09:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:07
ほぼ頂上到着
まだ誰もいませんでした。
やや風があり寒い。景色は良いのだけど。
2016年02月07日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/7 9:09
まだ誰もいませんでした。
やや風があり寒い。景色は良いのだけど。
頂上の少し奥に行ったところから恩田大川入山、恵那山、御岳。
恵那山黒いな!
2016年02月07日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:16
頂上の少し奥に行ったところから恩田大川入山、恵那山、御岳。
恵那山黒いな!
2016年02月07日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:19
頂上奥のピークとの鞍地から南アルプス
2016年02月07日 09:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:23
頂上奥のピークとの鞍地から南アルプス
飯田の町もよく見える
2016年02月07日 09:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:23
飯田の町もよく見える
先のピークから大川入山頂上。
これより先は行っても面白くなさそうなので戻る
2016年02月07日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:26
先のピークから大川入山頂上。
これより先は行っても面白くなさそうなので戻る
しばらく中央、南アルプスを見ながら休憩
2016年02月07日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:30
しばらく中央、南アルプスを見ながら休憩
中央アルプス、さすがに白い!
2016年02月07日 09:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:32
中央アルプス、さすがに白い!
御嶽拡大。
名古屋の自宅に戻って御嶽見たら、
噴煙がいつもより大きい。何かあったか?
2016年02月07日 09:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/7 9:36
御嶽拡大。
名古屋の自宅に戻って御嶽見たら、
噴煙がいつもより大きい。何かあったか?
頂上に戻る。
少し風も収まって温かい、だけどじっとしていると寒い
2016年02月07日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:38
頂上に戻る。
少し風も収まって温かい、だけどじっとしていると寒い
終始快晴!
2016年02月07日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 9:39
終始快晴!
頂上直下で出会った男性。
この時はアイゼン付けてなかった様な…。
帰りは付けたようですが、駐車場で片付けしていたらどこかで紛失したと言って見えました。私も経験あります
やはり人気のある大川入山、下りでは15名程とすれ違いました
2016年02月07日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
2/7 10:00
頂上直下で出会った男性。
この時はアイゼン付けてなかった様な…。
帰りは付けたようですが、駐車場で片付けしていたらどこかで紛失したと言って見えました。私も経験あります
やはり人気のある大川入山、下りでは15名程とすれ違いました
日向に入ると暑いくらい
2016年02月07日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 10:00
日向に入ると暑いくらい
南アルプスオールスターズが勢揃い
2016年02月07日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/7 11:29
南アルプスオールスターズが勢揃い
下山途中から大川入山
さすがに霧氷も何もなくなってる
2016年02月07日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 11:33
下山途中から大川入山
さすがに霧氷も何もなくなってる
拡大すると、ホント夏山みたい
笹が青々しているのでね
2016年02月07日 11:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/7 11:34
拡大すると、ホント夏山みたい
笹が青々しているのでね
日陰の傾斜地では凍結だらけ。
気を付けて降りましょう
2016年02月07日 11:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 11:34
日陰の傾斜地では凍結だらけ。
気を付けて降りましょう
崩壊地。
やはりここは滑り落ちたらやばいです
2016年02月07日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/7 11:36
崩壊地。
やはりここは滑り落ちたらやばいです
木の根尾根も、温かそうだが凍結だらけ。
根っこにアイゼン引っかからないように注意して…
2016年02月07日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2/7 11:46
木の根尾根も、温かそうだが凍結だらけ。
根っこにアイゼン引っかからないように注意して…
駐車場に戻ると車増えてました。
名古屋方面からの方が多かったですね。
治部坂スキー場も結構賑わってました。
天気も良かったし、まずまずの山行でした
2016年02月07日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
2/7 12:11
駐車場に戻ると車増えてました。
名古屋方面からの方が多かったですね。
治部坂スキー場も結構賑わってました。
天気も良かったし、まずまずの山行でした
帰宅後の自宅(名古屋東部)から見た御嶽山。
いつもより噴煙?が大きい。
何も起こらないことを祈ります
2016年02月07日 16:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
2/7 16:48
帰宅後の自宅(名古屋東部)から見た御嶽山。
いつもより噴煙?が大きい。
何も起こらないことを祈ります
撮影機器:

感想

長年連れ添った愛車とも来週お別れ。最後にもう一度どこかの山に連れて行きたくて、天気も良さそうなので大川入山にした。あわよくば山頂直下に霧氷が無いかと期待してだが…。横岳周辺には朝一番には霧氷があったが、頂上付近には霧氷は全くない、残念。しかし快晴で展望が良く、遠くまで見渡せた。帰りには気温も上がって立ち止まっていると暑い位。愛車君、長い間いろいろ無理もさせたけど、本当にありがとう。良い締めくくりになりました。
しかし帰宅後に見た御岳の噴煙?大きくて気になる…。
何も起こらなければ良いが…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら