ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 816517
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦/三浦アルプス南尾根

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
9.5km
登り
634m
下り
620m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:34
合計
5:23
9:57
40
スタート地点
10:37
10:43
1
10:44
10:44
25
11:09
11:30
6
11:36
11:36
49
12:25
12:25
65
13:30
13:35
8
13:43
13:43
26
14:09
14:09
23
14:32
14:32
46
15:18
15:20
0
15:20
ゴール地点
天候 快晴(最高気温18℃)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆往路:JR横須賀線田浦駅
◆復路:風早橋から逗子駅までバス利用(京急バス)。
・時刻表検索ページ http://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/railmap/kanagawa/
・路線図 http://www.keikyu-bus.co.jp/img/line/map/zushi.pdf
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
・新しい道標が設置されてかなり解りやすくはなったがそれでも道迷いポイントは0ではない。
・全体的に滑りやすい。特に乳頭山への登りと大桜前後の斜面は難所。
・シングルトラックが多いが低山の割には斜面は急傾斜であり、痩せ尾根部もある。すれ違いの時等には要注意。
◆登山ポストは見当たらない。
田浦駅に集合。今日は朝から暑い。早速フリースを脱ぐIさん。
2016年02月21日 09:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 9:55
田浦駅に集合。今日は朝から暑い。早速フリースを脱ぐIさん。
京急を潜って梅林入口に到着。美事な枝垂れ梅だけども見頃にはちょっと早いようだ。
2016年02月21日 10:13撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:13
京急を潜って梅林入口に到着。美事な枝垂れ梅だけども見頃にはちょっと早いようだ。
結構急勾配な階段を一登り。
2016年02月21日 10:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:14
結構急勾配な階段を一登り。
Iさん。全身一新ですね。決まってるねぇ。
2016年02月21日 10:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 10:20
Iさん。全身一新ですね。決まってるねぇ。
紅梅は少数派だ。
2016年02月21日 10:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:23
紅梅は少数派だ。
バックが青空だと映える。今年は梅も早いと聞いたけど全体的に未だ五分咲き位。
2016年02月21日 10:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:27
バックが青空だと映える。今年は梅も早いと聞いたけど全体的に未だ五分咲き位。
昨日と打って変わって好天でご満悦のお二人。両脇に水仙もチラホラ咲いていて実に長閑な散歩道だ。
2016年02月21日 10:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:29
昨日と打って変わって好天でご満悦のお二人。両脇に水仙もチラホラ咲いていて実に長閑な散歩道だ。
そしてここまで登ると海も望める高さになってきた。
2016年02月21日 10:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 10:31
そしてここまで登ると海も望める高さになってきた。
あれはランドマークタワー、あちらはスカイツリー…。
2016年02月21日 10:32撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 10:32
あれはランドマークタワー、あちらはスカイツリー…。
展望台に昇ってみよう。
2016年02月21日 10:38撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:38
展望台に昇ってみよう。
更に好展望だ。
2016年02月21日 10:41撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:41
更に好展望だ。
こっちはこれから目指す乳頭山方面の眺め。
2016年02月21日 10:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 10:42
こっちはこれから目指す乳頭山方面の眺め。
展望台を降りて乳頭山を目指す。乳頭山への分岐は左へ行きます。
2016年02月21日 10:46撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:46
展望台を降りて乳頭山を目指す。乳頭山への分岐は左へ行きます。
横横を越える陸橋に出た。横須賀方面は大渋滞中。
2016年02月21日 10:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 10:51
横横を越える陸橋に出た。横須賀方面は大渋滞中。
二子山のような乳頭山。鉄塔が見えるから右側が乳頭山で左は211mピークかな。
2016年02月21日 10:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 10:51
二子山のような乳頭山。鉄塔が見えるから右側が乳頭山で左は211mピークかな。
乳頭山への難所のロープ場。昨日の雨もありかなり滑りやすい。
2016年02月21日 11:02撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 11:02
乳頭山への難所のロープ場。昨日の雨もありかなり滑りやすい。
Iさん、調子好いね!
2016年02月21日 11:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 11:04
Iさん、調子好いね!
Oさんも身が軽い!
2016年02月21日 11:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 11:04
Oさんも身が軽い!
尾根に出た。
2016年02月21日 11:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 11:06
尾根に出た。
真面目に4.5丁目なんだろうか?
2016年02月21日 11:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 11:07
真面目に4.5丁目なんだろうか?
すぐに中尾根分岐。後を振り返ると乳頭山の山頂には結構人が大勢いた。
2016年02月21日 11:11撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 11:11
すぐに中尾根分岐。後を振り返ると乳頭山の山頂には結構人が大勢いた。
なので陽も当たって展望も最高に好い鉄塔下で休憩とした。鉄塔の左側には阿部倉山、二子山、その向こうには箱根の山々が見える。
2016年02月21日 11:11撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 11:11
なので陽も当たって展望も最高に好い鉄塔下で休憩とした。鉄塔の左側には阿部倉山、二子山、その向こうには箱根の山々が見える。
お昼ご飯中。
2016年02月21日 11:16撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 11:16
お昼ご飯中。
休憩後乳頭山へ。乳頭山からの眺望も好い。房総半島も近い。
2016年02月21日 11:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 11:24
休憩後乳頭山へ。乳頭山からの眺望も好い。房総半島も近い。
乳頭山山頂標識?
2016年02月21日 11:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 11:29
乳頭山山頂標識?
三国峠と言うらしい。マジック書きの注記は新しい。
2016年02月21日 11:33撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 11:33
三国峠と言うらしい。マジック書きの注記は新しい。
トレッキングポールを使いながら降りて来ます。
2016年02月21日 12:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 12:06
トレッキングポールを使いながら降りて来ます。
ここはちょっと迷うところ。左の踏み跡がしっかりとしていて尾根通しと思われるが、赤テープの上に右が仙元山と書いてある。
2016年02月21日 12:21撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 12:21
ここはちょっと迷うところ。左の踏み跡がしっかりとしていて尾根通しと思われるが、赤テープの上に右が仙元山と書いてある。
大桜。この前後が滑りやすい急勾配になっていてちょっとした難所だ。またこの辺りが一番すれ違いも多かった所。
2016年02月21日 12:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 12:31
大桜。この前後が滑りやすい急勾配になっていてちょっとした難所だ。またこの辺りが一番すれ違いも多かった所。
未だ未だ元気だよ!
2016年02月21日 12:39撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 12:39
未だ未だ元気だよ!
連絡尾根の手前の小ピークに立つと江ノ島がお出まし。つい「俺の家も近〜い」と口ずさんでしまう。
2016年02月21日 12:50撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 12:50
連絡尾根の手前の小ピークに立つと江ノ島がお出まし。つい「俺の家も近〜い」と口ずさんでしまう。
連絡尾根の入口だ。
2016年02月21日 12:52撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 12:52
連絡尾根の入口だ。
二子山が正面に見える。大体今日の行程の半分だ。
2016年02月21日 13:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 13:04
二子山が正面に見える。大体今日の行程の半分だ。
萱とのトンネルを通過。
2016年02月21日 13:16撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 13:16
萱とのトンネルを通過。
ドングリ並木に到着。広々としているのでここで小休止。
2016年02月21日 13:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 13:23
ドングリ並木に到着。広々としているのでここで小休止。
ドングリ並木から更に観音塚へ。この後尾根は右に曲り大下りになる。
2016年02月21日 13:37撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 13:37
ドングリ並木から更に観音塚へ。この後尾根は右に曲り大下りになる。
観音塚が見えてきた。
2016年02月21日 13:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 13:44
観音塚が見えてきた。
観音様に50円や100円をお供えする人も居るようだ。
2016年02月21日 13:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 13:44
観音様に50円や100円をお供えする人も居るようだ。
戸根山。山頂はパス。
2016年02月21日 14:12撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 14:12
戸根山。山頂はパス。
謎の白いベンチ。
2016年02月21日 14:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 14:14
謎の白いベンチ。
さあ250段の階段の大下りですよ。
2016年02月21日 14:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 14:15
さあ250段の階段の大下りですよ。
スミレもちらほら。
2016年02月21日 14:16撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 14:16
スミレもちらほら。
大下り中…。
2016年02月21日 14:17撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 14:17
大下り中…。
下りきったらすぐに登り。
2016年02月21日 14:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 14:18
下りきったらすぐに登り。
戸根山が大きく見える。
2016年02月21日 14:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 14:20
戸根山が大きく見える。
仙元山に到着!
2016年02月21日 14:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 14:34
仙元山に到着!
仙元山は相模湾が一望できる好展望地だ。ヨットも沢山出ている。
2016年02月21日 14:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
2/21 14:55
仙元山は相模湾が一望できる好展望地だ。ヨットも沢山出ている。
葉山教会まで降りて来た。
2016年02月21日 15:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 15:06
葉山教会まで降りて来た。
笑っちゃう位の激坂。歩行者用に手摺まで設置されている。
2016年02月21日 15:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 15:08
笑っちゃう位の激坂。歩行者用に手摺まで設置されている。
海が見えるって好いねぇ。
2016年02月21日 15:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2/21 15:09
海が見えるって好いねぇ。
おっ!激坂を使って脚を伸ばしてる。名案だね。お疲れ様でした。
2016年02月21日 15:11撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
2/21 15:11
おっ!激坂を使って脚を伸ばしてる。名案だね。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

ジェットコースターのように毎日天気が変わるこの頃、絶好の春の日和の中三浦アルプスを歩いてきた。田浦から登り東京湾と房総半島を眺め、仙元山から江ノ島が浮かぶ相模湾と箱根から伊豆の山並みを眺め、気持ち好い一日を過ごすことができた。

黒部の関電ルート見学会以来のIさん、Oさんとのハイキング、尤も関電ルート見学会は殆ど歩いていない。呑んでばかりだった。今回が目標に向かっての最初の一歩と言う所。

ルートはJR横須賀線の田浦駅に集合、田浦梅林から乳頭山に至り、南尾根を仙元山までと言う約10kmのコース設定。昨年の3月下旬に同じコースを歩いたがもう梅は終盤だったので今回期待していたのだけれど、ちょっと未だ早い感じだった。結構微妙なんだな。田浦梅林には階段を一登りして到着するが海も見えるようになり、爽快だ。富津、君津、五井、蘇我とIさんは展望台で地名を挙げて教えてくれた。ここまではただの散歩道だが、ここから登山と言う雰囲気が出る。

横浜横須賀道路の陸橋を越えるともう乳頭山は間近に見えるが、尾根に上がる最後のところが急登だ。ロープを頼りに、昨日の雨もあって足元は一層滑りやすいので注意怠り無く登って行く。でも距離は短いのですぐに尾根道に届く。すると東側に展望が広がっていて箱根の山まで展望が開ける。丹沢は雲の中だ。乳頭山で昼食と思ったけどハイカーが大勢いたので逆に鉄塔の下に降りて休憩とした。陽も当たって眺めも良いのでこれも好い。

乳頭山を越えて降りて登って降りてを繰り返して行くが、持って来たトレッキングポールをIさん、Oさんに渡して使ってもらった。結構滑りやすい所も多かったので助けになったようだ。特に大桜の前後は滑りやすい。これまでこの辺りには早朝に来るのが殆どだったので気が付かなかったけど中高年には人気のルートのようで、10人を越えるような大パーティに何回も出逢った。皆さんお元気で素晴らしい。でも茅塚からドングリ並木まではほぼシングルトラックが続くのですれ違いも結構大変だ。樹々が繁茂しているので余り気にならないが南側斜面は結構急勾配なので落ちたりしたら更に大変なことになる。

ドングリ並木まで来るともう残る距離の方が短い。でも疲労もあらわになり戸根山からの下りと登り返しが堪える。しかし仙元山からの眺望には十二分に癒された。ディンギーも沢山出帆している。今日はさぞや気持ちの好いことだろう。仙元山で十二分に休憩して最後の坂道を下って行く。100mを一気に下る感じだが、登山道よりも葉山教会からの舗装路の方が激坂で驚かされる。とても自転車で下る気はしない。でも海を見ながら下る坂道って好い。

風早橋のバス停に来ると間もなくバスが来るので逗子まで楽をさせて貰うこととした。バス停前で既にIさんから紙パックの日本酒が配給されたが満席のバス中では流石に躊躇ってしまう。一杯引っ掛けて行く所は?とバスの車窓からも見ていたけど15時ではちょっと早い。駅前の立ち飲み屋が賑わっていたが山を降りたあとはやっぱり座って呑みたいもんだ。結構ぐるぐる廻って定食屋に落ち着きかけたけど牛角に行って見ると空いていたので、ここで一杯やっていくこととした。でも一杯で済む筈が無く結局20時位まで暴飲暴食が続いたんだな。

次回はと言う話はまとまらなかったけど当面の目標としては9月に毛無山と言うことだ。次はもう少し登る山に行きましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:787人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら