ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 826021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

小野アルプス

2016年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
7.6km
登り
685m
下り
693m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
1:02
合計
4:34
10:33
10:36
10
10:46
10:49
17
11:06
11:06
9
11:15
11:16
24
11:40
11:41
8
11:49
11:50
14
12:04
12:51
11
13:02
13:05
37
13:42
13:43
30
14:13
14:14
25
14:39
14:40
12
14:52
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
帰路を車にするために、車2台で出動
1台目は、ゆぴかの駐車場
2台目は、権現公園の駐車場
コース状況/
危険箇所等
紅山山頂にポスト?!らしき物あり
ゆぴかの駐車場です。
権現公園に行くのに迷いました。ちょっぴり遅めの出発です。
今日も良い天気
2016年03月12日 10:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:19
ゆぴかの駐車場です。
権現公園に行くのに迷いました。ちょっぴり遅めの出発です。
今日も良い天気
展望のよさそうなパノラマコースを選びましたが、山頂が一番展望が良いので、戻りの少ないリフレッシュコースが良いと思います。
2016年03月12日 10:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:22
展望のよさそうなパノラマコースを選びましたが、山頂が一番展望が良いので、戻りの少ないリフレッシュコースが良いと思います。
ka)いろんな看板たってます。 ありがたや
2016年03月12日 10:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3/12 10:25
ka)いろんな看板たってます。 ありがたや
ka)ナンバーつきの火の用心。 これも遭難したときは助かります。
2016年03月12日 10:28撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3/12 10:28
ka)ナンバーつきの火の用心。 これも遭難したときは助かります。
1座目の山頂(高山)にあっさり到着
山頂からの景色です。明石大橋が見えます。
2016年03月12日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 10:34
1座目の山頂(高山)にあっさり到着
山頂からの景色です。明石大橋が見えます。
ka)ゆぴかの温泉マークがなんかカワイイ
2016年03月12日 10:34撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/12 10:34
ka)ゆぴかの温泉マークがなんかカワイイ
ka)いい天気〜〜♪
2016年03月12日 10:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 10:35
ka)いい天気〜〜♪
一つ目の谷底(日光峠)に到着
2016年03月12日 10:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 10:49
一つ目の谷底(日光峠)に到着
ka)「ヤラレタ」にハマる(笑) ヤラレタ多数存在
2016年03月12日 10:50撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/12 10:50
ka)「ヤラレタ」にハマる(笑) ヤラレタ多数存在
2座目に向かいます。
2016年03月12日 10:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/12 10:56
2座目に向かいます。
NTT中継棟のすぐ横が2座目の山頂(前山)
2016年03月12日 10:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/12 10:56
NTT中継棟のすぐ横が2座目の山頂(前山)
前山からなだらかに登り、3座目(愛宕山)
2016年03月12日 11:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 11:04
前山からなだらかに登り、3座目(愛宕山)
ka)リスにも多数出会います。
2016年03月12日 11:05撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/12 11:05
ka)リスにも多数出会います。
そろそろ、何座目か覚えきれなくなってきた。
地図で確認。 正解は4座目(安場山)
2016年03月12日 11:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/12 11:15
そろそろ、何座目か覚えきれなくなってきた。
地図で確認。 正解は4座目(安場山)
変わった木をを発見。
「奇跡のけやき」らしいです
2016年03月12日 11:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 11:22
変わった木をを発見。
「奇跡のけやき」らしいです
ka)奇跡に出会えて、らっきー♪
2016年03月12日 11:24撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/12 11:24
ka)奇跡に出会えて、らっきー♪
一般道に出てきました。
2016年03月12日 11:37撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/12 11:37
一般道に出てきました。
でもすぐに登山道に戻ります
2016年03月12日 11:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/12 11:39
でもすぐに登山道に戻ります
アンテナ山は、NTTみたいな巨大なアンテナを想像していたが、家庭用の八木アンテナがあっただけ。
でも景色が良いのでランチ。 おいしそうな焼きおにぎり!!
2016年03月12日 12:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3/12 12:22
アンテナ山は、NTTみたいな巨大なアンテナを想像していたが、家庭用の八木アンテナがあっただけ。
でも景色が良いのでランチ。 おいしそうな焼きおにぎり!!
ka)炒めた具をトッピングしたマルタイ棒ラーメンもあります。うまし!
2016年03月12日 12:23撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3/12 12:23
ka)炒めた具をトッピングしたマルタイ棒ラーメンもあります。うまし!
ka)ミニロースター 初お目見えです。 いい仕事するわ〜
2016年03月12日 12:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/12 12:25
ka)ミニロースター 初お目見えです。 いい仕事するわ〜
メインディッシュの紅山の下に到着
2016年03月12日 13:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6
3/12 13:21
メインディッシュの紅山の下に到着
準備をしていると、待ちきれなくなった娘が一人で登り始めている!!
2016年03月12日 13:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 13:22
準備をしていると、待ちきれなくなった娘が一人で登り始めている!!
勾配が急になってきました
2016年03月12日 13:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/12 13:26
勾配が急になってきました
後ろを振り返るとこんな感じ
2016年03月12日 13:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
3/12 13:32
後ろを振り返るとこんな感じ
ka)おお!アルプスらしいや〜ん
2016年03月12日 13:42撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/12 13:42
ka)おお!アルプスらしいや〜ん
みんなで登頂!
記念にジャンプ!
2016年03月12日 13:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
8
3/12 13:39
みんなで登頂!
記念にジャンプ!
2016年03月12日 13:40撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/12 13:40
三角点と写真です
2016年03月12日 13:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 13:42
三角点と写真です
黄昏ています。落ちるなよ~
2016年03月12日 13:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
3/12 13:44
黄昏ています。落ちるなよ~
山頂にあるポスト?!
ポストの中にノートがあり、その中身は○○○!!
気になる人は見に来てね。
2016年03月12日 13:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 13:45
山頂にあるポスト?!
ポストの中にノートがあり、その中身は○○○!!
気になる人は見に来てね。
記念写真!
岩登山後だからグローブ付き。みんなカラフル
2016年03月12日 13:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 13:46
記念写真!
岩登山後だからグローブ付き。みんなカラフル
南西尾根を撮影。
こんなところを登っていました。
2016年03月12日 13:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
3/12 13:48
南西尾根を撮影。
こんなところを登っていました。
パワースポット発見 ka)なんだこのあっさりとした看板は!
2016年03月12日 13:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 13:53
パワースポット発見 ka)なんだこのあっさりとした看板は!
男性の岩のほうが大きい。
あと、男岩と女岩が道で引き裂かれているのが気になる。
ka)この処遇の違いには物の申す〜〜!
2016年03月12日 13:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 13:53
男性の岩のほうが大きい。
あと、男岩と女岩が道で引き裂かれているのが気になる。
ka)この処遇の違いには物の申す〜〜!
ka)湖の点在。標高低いけど美しきかな
2016年03月12日 14:17撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/12 14:17
ka)湖の点在。標高低いけど美しきかな
ka)この看板も多数。 スズメバチこわい
2016年03月12日 14:38撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3/12 14:38
ka)この看板も多数。 スズメバチこわい
ついに福旬峠に到着。
権現公園までテクテク車道を歩きます
2016年03月12日 14:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
3/12 14:39
ついに福旬峠に到着。
権現公園までテクテク車道を歩きます
ka)ガーミンくん、急登をstop timeと勘違いしたのか? ありえないmoving time
2016年03月12日 14:52撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/12 14:52
ka)ガーミンくん、急登をstop timeと勘違いしたのか? ありえないmoving time

感想

標高が一番低いアルプス。 須磨・播磨・湖南に4つ目のアルプス。
うん。わかってる。 標高低いってバカにしたらえらい目にあうって。
もう4つ目なんだから、身にしみてる。

しかし・・・6kmの行程なのに、いや、6kmだからこそ、登って下って、登り返して、下って・・・・ ひぃ〜〜〜〜〜
ACLの膝にガツンときた。  筋力がまだまだ戻っていないと実感。
恐るべしアルプス各種!

クライマーズハイがやってくる前に下る。
そしてすぐに急登。 同じくハイがやってくる前に下る。
これを修行といわずなんと言う・・・・(涙)

いやいや。 いいトレーニングになった。 
昨年夏は膝の手術でどこにも行けなかった悔しかった。 これをバネに、筋トレと自重を減らすべくダイエットに励みます!(それ、いつも明日からってゆーとるやん)

恐るべしエセアルプスでした。
結局3ヶ月全く登ってなく今シーズンスタート。
日本一低いとのことで軽くトレーニングの気分だったのですが、
大間違い!
10座程の低山アルプスは急登と激下りの繰り返し。
そして終盤、足がもう悲鳴あげる〜の直前にメインイベントの岩登り。
しかも鎖やロープもなく高所恐怖症の私にはコワイコワイ登りでした。

ちょっとだけココの使い方学習できたので、
さっそく私も感想に投稿!
写真はお二人で投稿いただいてるので私は感想だけです(笑)

6つ目となるご当地アルプスにチャレンジ。
(他は5つは須磨,多紀,播磨,金勝,湖南)
中でも小野アルプスは日本一の低さというので興味ありました。
今回やっと達成です。

肝心の登山は、アルプスという名なとおり、アップダウンが多く
急登もいくつもありますので、ナメてはいけないです。
紅山は、足場が全然すべらないので安全に登れますが、
傾斜的に足がすくむ人がいるかもしれないと思います。
南西登山道は登りに使うのが良いと思います。下りはちょっと危険。
登山後に車道をテクテク歩くのが大変そうだったので、
今回は車2台でデポ作戦を実行し、ゆぴかに早くラクに戻って来れました。
ソロなら自転車積んでいくの良いかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
小野アルプス縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
小野アルプス西部周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら