ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 826880
全員に公開
山滑走
道東・知床

海別岳・小海別岳

2016年03月04日(金) 〜 2016年03月05日(土)
 - 拍手
kmasy kitajiro その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:47
距離
21.1km
登り
1,334m
下り
1,377m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:30
休憩
1:20
合計
8:50
6:30
30
スタート地点
7:00
7:10
50
194T字
8:00
8:20
90
ダム
9:50
10:30
240
テン場
14:30
14:40
40
小海別岳Peak
15:20
テン場
2日目
山行
2:40
休憩
1:50
合計
4:30
11:00
70
テン場
12:10
13:30
10
c1000
13:40
14:10
30
テン場
14:40
14:40
30
ダム
15:10
15:10
20
194T字
15:30
ゴール地点
天候 3/4:午前ガス 午後晴れ、海別岳Peak付近はガス
3/5:午前ガス 午後快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
c440大沢の渡渉は下流が穴空いてて水流れてましたが、SB自体はしっかりしていました。
小海別岳の斜面はクラストしていて、スキーアイゼンがよく効きました。
その他周辺情報 下山後は斜里町のグリーン温泉。400円でリンスシャンプー・ボディソープあり、鉄分多くつるつるする泉質で気持ちよかったです。
194T字から海別岳方面。ガスってて見えない。
2016年03月04日 06:22撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 6:22
194T字から海別岳方面。ガスってて見えない。
反対方向の海は晴れてるのにな。
2016年03月04日 06:50撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 6:50
反対方向の海は晴れてるのにな。
T字からまっすぐ進んだところの鹿柵のゲートは空いてた。
2016年03月04日 06:53撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
3/4 6:53
T字からまっすぐ進んだところの鹿柵のゲートは空いてた。
ゲートから十二線川出会いまでは植林?の密な樹林帯。
2016年03月04日 07:22撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 7:22
ゲートから十二線川出会いまでは植林?の密な樹林帯。
林道を進み巨大なダムにつく。ヘアピンカーブをショートカットしていたトレースを追う。
2016年03月04日 07:39撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 7:39
林道を進み巨大なダムにつく。ヘアピンカーブをショートカットしていたトレースを追う。
c440の大沢渡渉。上流のほうの雪付きも良かった。
2016年03月04日 08:14撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 8:14
c440の大沢渡渉。上流のほうの雪付きも良かった。
取り付き尾根までの樹林の様子。
2016年03月04日 09:01撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 9:01
取り付き尾根までの樹林の様子。
尾根を登り切って平になったらタンネ優勢の大木帯になる。すごく雰囲気が良かったです。
2016年03月04日 09:12撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 9:12
尾根を登り切って平になったらタンネ優勢の大木帯になる。すごく雰囲気が良かったです。
小海別岳の南の沢型。白く抜けてて斜度もすごく急で楽しそう。しかし、怖い弱層が出たので滑るの諦めました。
2016年03月04日 12:44撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 12:44
小海別岳の南の沢型。白く抜けてて斜度もすごく急で楽しそう。しかし、怖い弱層が出たので滑るの諦めました。
沢の上部。
2016年03月04日 12:44撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 12:44
沢の上部。
30分で突然晴れだした。直下から見た小海別岳は岩々しててすごくカッコいい。
2016年03月04日 13:35撮影 by  DSC-TF1, SONY
3
3/4 13:35
30分で突然晴れだした。直下から見た小海別岳は岩々しててすごくカッコいい。
2016年03月04日 14:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 14:00
海別岳ももう少しで晴れそうだったけど結局Peakはガスったまま。
2016年03月04日 14:07撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 14:07
海別岳ももう少しで晴れそうだったけど結局Peakはガスったまま。
小海別岳の尾根
2016年03月04日 14:07撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 14:07
小海別岳の尾根
小海別岳のPeakから流氷バックに。
2016年03月04日 14:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/4 14:29
小海別岳のPeakから流氷バックに。
今日の締めにスキー。今思うと、こっちにいた中でもこの一本は楽しいほうだった。
2016年03月04日 14:24撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/4 14:24
今日の締めにスキー。今思うと、こっちにいた中でもこの一本は楽しいほうだった。
翌日、海別岳を狙って時間ギリギリまで粘るもガスが抜けず引き返すことに。
2016年03月05日 11:03撮影 by  DSC-TF1, SONY
1
3/5 11:03
翌日、海別岳を狙って時間ギリギリまで粘るもガスが抜けず引き返すことに。
真上に高気圧あるはずなんだけどなー…
2016年03月05日 13:10撮影 by  DSC-TF1, SONY
3/5 13:10
真上に高気圧あるはずなんだけどなー…
降りたら晴れた… しょうがない、よくあることだと言い聞かせ、次は絶対に行くぞと心に誓いました。
2016年03月05日 16:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/5 16:36
降りたら晴れた… しょうがない、よくあることだと言い聞かせ、次は絶対に行くぞと心に誓いました。
夕焼けと地平線まで続く流氷。知床に来てよかった!
2016年03月05日 16:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/5 16:58
夕焼けと地平線まで続く流氷。知床に来てよかった!

感想

 海別岳と南斜里岳・東斜里岳でPeakAtとスキーを楽しむため、1週間の期間をもって3/3に札幌を出発。駐車場を使わせていただき、除雪終点にテントを張ってC0。満天の星空で高気圧も近づいてきている!明日の快晴を期待して沈。翌日、テン場まで順調に行くも、海別岳Peakは朝からずっとガスがかかったまま。とりあえず樹林外に出てみるも視界がなかったので海別岳をあきらめて、この日は小海別岳でスキーをすることにする。クラスト斜面を一本滑ってからトラバリながら南の沢を目指す。かなりの斜度で白抜けしていてすごく楽しそう。しかし、弱層が出たためこの沢は諦めて隣のわりかし木が生えてる緩い沢を滑ることにした。短かったけど雪質がよく楽しかった。突然雲が抜け晴れ出す。海が真っ白になっていて、一面流氷になっていることが分かり、一同感動する。海別岳のPeakのガスは依然抜けないが真っ白な美しい山容が見えてきてテンションが上がる。小海別岳Peakに向かうが時間切れとなってしまったので、最高到達点で写真を撮りテン場に帰ってこの日は沈。次の日、起きたら周りはガスってる。今日の北海道は高気圧に覆われるはずなのに…11時くらいになったら少し視界が出てきたので急いでPeakを目指して歩き出す。雲が出たり抜けたりで、視界がなくなるたびに立ち止まりながら進む。c1000より上はガスがあったため、これが抜けるまで待つことにする。しかし、1時間待つも状況は変わらず時間切れ。3/6は雨が降る予報だったので下山することにした。車に着いたら海別岳のPeakの雲はきれいになくなっていた。悔しいけど仕方ない。下山後は、温泉に入り、流氷やオーロラファンタジーなど、冬の知床を楽しみました。
3/6は予報通り雨が降り、適当に時間を潰しました。
3/7-8は気持ちを切り替えて南・東斜里岳に入山し、
3/9-10で海別岳に再入山しました。記録はそちらに続きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら