ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 827649
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山と高尾梅まつり

2016年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
564m
下り
678m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:25
合計
4:30
8:30
15
8:45
8:45
25
9:10
9:10
35
9:45
9:55
15
10:10
10:10
50
11:00
11:00
35
11:35
11:50
70
13:00
13:00
0
13:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
この季節は仕方ないのですが、ぬかるんで靴がドロドロになりました。
高尾からバスに乗って小仏まで行きました。バスは2台でましたが、数人が立つ程度の混み具合でした。
2016年03月13日 08:33撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 8:33
高尾からバスに乗って小仏まで行きました。バスは2台でましたが、数人が立つ程度の混み具合でした。
小仏峠を目指して登り始めました。
2016年03月13日 08:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
3/13 8:48
小仏峠を目指して登り始めました。
冬眠から覚めて、久しぶりの山歩き。
2016年03月13日 09:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 9:05
冬眠から覚めて、久しぶりの山歩き。
お天気はどんより。
2016年03月13日 09:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 9:12
お天気はどんより。
あっという間に小仏峠に着きました。
2016年03月13日 09:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 9:12
あっという間に小仏峠に着きました。
ドロドロの道。靴も、裾も泥だらけ。滑って転ばないようにしなければ。
2016年03月13日 09:27撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
3/13 9:27
ドロドロの道。靴も、裾も泥だらけ。滑って転ばないようにしなければ。
少し雪が残っていました。昨日、降ったのかな?
2016年03月13日 09:31撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 9:31
少し雪が残っていました。昨日、降ったのかな?
ドロで滑る。靴の底にドロが着いていて歩きにくい。
2016年03月13日 09:36撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
3/13 9:36
ドロで滑る。靴の底にドロが着いていて歩きにくい。
久しぶりに山の空気が吸えたのでうれしい。
2016年03月13日 09:36撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
3/13 9:36
久しぶりに山の空気が吸えたのでうれしい。
景信山に着きました。時間が早いせいか、全然、人がいません。ちょっと、寂しい。
2016年03月13日 09:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
3/13 9:44
景信山に着きました。時間が早いせいか、全然、人がいません。ちょっと、寂しい。
山頂からの眺め。東京方面は晴れているのかな。少し休憩してから、下山開始。
2016年03月13日 09:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
3/13 9:51
山頂からの眺め。東京方面は晴れているのかな。少し休憩してから、下山開始。
今回は小下沢に下りて、木下沢梅林に行きましょう。
2016年03月13日 10:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 10:08
今回は小下沢に下りて、木下沢梅林に行きましょう。
小下沢方面は、初めて行きましたが、静かで歩きやすい。
2016年03月13日 10:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 10:08
小下沢方面は、初めて行きましたが、静かで歩きやすい。
大きな倒木の向こうは東尾根
2016年03月13日 10:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 10:16
大きな倒木の向こうは東尾根
東尾根に行く道は、とうせんぼ。
2016年03月13日 10:16撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
3/13 10:16
東尾根に行く道は、とうせんぼ。
高尾山近辺では、山道らしい山道。
2016年03月13日 10:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
3/13 10:18
高尾山近辺では、山道らしい山道。
細くなっているところがありました。木の根が滑るので慎重に通過しました。
2016年03月13日 10:27撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
3/13 10:27
細くなっているところがありました。木の根が滑るので慎重に通過しました。
この看板の先に、滝とハナネコノメがあると教えていただきました。
2016年03月13日 10:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 10:52
この看板の先に、滝とハナネコノメがあると教えていただきました。
ちょっと寄り道して滝に向かいました。
2016年03月13日 10:46撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
3/13 10:46
ちょっと寄り道して滝に向かいました。
ハナネコノメは、すご〜く小さくて、よく見ないと見つけられないくらい。かわいいお花でした。「ここにあるよ」と教えていただかないと気が付きませんでした。
2016年03月13日 10:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
8
3/13 10:48
ハナネコノメは、すご〜く小さくて、よく見ないと見つけられないくらい。かわいいお花でした。「ここにあるよ」と教えていただかないと気が付きませんでした。
意外に大きい滝でした。
2016年03月13日 10:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
7
3/13 10:48
意外に大きい滝でした。
再び登山道に戻りました。沢沿いの歩きやすい道。この辺りは、ぬかるんでいないの歩きやすい。
2016年03月13日 10:53撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 10:53
再び登山道に戻りました。沢沿いの歩きやすい道。この辺りは、ぬかるんでいないの歩きやすい。
夏だったら、涼し気でいいかも。
2016年03月13日 10:55撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 10:55
夏だったら、涼し気でいいかも。
水場がありました。
2016年03月13日 11:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 11:02
水場がありました。
木の橋がありました。
2016年03月13日 11:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
3/13 11:02
木の橋がありました。
橋を渡ると、広々したところにでました。キャンプ場?
2016年03月13日 11:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
3/13 11:04
橋を渡ると、広々したところにでました。キャンプ場?
ここからは林道歩きになりました。
2016年03月13日 11:07撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 11:07
ここからは林道歩きになりました。
小さなスミレを発見。お花を探して、大きなカメラを持った人がたくさんいらっしゃいました。
2016年03月13日 11:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
3/13 11:11
小さなスミレを発見。お花を探して、大きなカメラを持った人がたくさんいらっしゃいました。
こんなかわいいお花も発見しました。
2016年03月13日 11:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
3/13 11:13
こんなかわいいお花も発見しました。
木下沢梅林に着きました。
2016年03月13日 11:36撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
3/13 11:36
木下沢梅林に着きました。
ちょうど見頃で、すばらしい光景!これで晴れていれば、もっとよかったけどね。
2016年03月13日 11:39撮影 by  DSC-WX30, SONY
15
3/13 11:39
ちょうど見頃で、すばらしい光景!これで晴れていれば、もっとよかったけどね。
梅林の中を散策しました。入場は無料ですが、協力金の募金箱があり、募金しました。
2016年03月13日 11:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
11
3/13 11:42
梅林の中を散策しました。入場は無料ですが、協力金の募金箱があり、募金しました。
やっぱり紅梅があると、アクセントになるな〜
2016年03月13日 11:44撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
3/13 11:44
やっぱり紅梅があると、アクセントになるな〜
木下沢梅林を一回りしてから、高尾駅に向かいました。
2016年03月13日 12:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
3/13 12:01
木下沢梅林を一回りしてから、高尾駅に向かいました。
途中にミツマタが咲いていました。丸くてかわいい。ミツマタが咲いているのは、初めて見ました。
2016年03月13日 12:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
13
3/13 12:08
途中にミツマタが咲いていました。丸くてかわいい。ミツマタが咲いているのは、初めて見ました。
高尾駅までの間には、梅の見どころが随所にありました。ここは、遊歩道梅林。
2016年03月13日 12:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
3/13 12:40
高尾駅までの間には、梅の見どころが随所にありました。ここは、遊歩道梅林。
模擬店もあり楽しそう。
2016年03月13日 12:45撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
3/13 12:45
模擬店もあり楽しそう。
高尾駅に着いて、高尾駅に併設された一言堂でお疲れ様。
2016年03月13日 13:07撮影 by  DSC-WX30, SONY
10
3/13 13:07
高尾駅に着いて、高尾駅に併設された一言堂でお疲れ様。

感想

冬眠から覚めて、久しぶりの山歩き。
高尾の梅を見に行きました。小仏から景信山に登りましたが、ドロドロでした。この季節は仕方ないですね。

景信山から、小下沢に向かいましたが、この道は初めて通りました。高尾山近辺にしては、普通の登山道っぽくて、静かで歩きやすい道でした。こっちの方はぬかるみもないし、変化があり楽しく歩けました。

ハナネコノメが咲いている場所を教えていただきましたが、小さくてかわいいお花。皆様のレコで、ハナネコノメがたびたび登場しているので、見てみたいと思っていました。見られてよかった!

木下沢梅林から高尾駅までは、梅まつりのスタンプラリーをやっているようで、たくさんの人が歩いていました。梅まつりは、あちこちで開催されていて、寄り道しながら散策しました。

高尾駅に着くころにはお腹がペコペコ。久しぶりに歩いたので、ちょっと疲れました。ヤマレコで隊長さんお勧めの、あさかわ食堂に行ってみましたが、残念ながらやっていませんでした!営業時間を調べればよかった・・・あさかわ食堂で、ポテトサラダを食べようと思って、イメージができていたのに〜

久しぶりに歩けて楽しい1日になりました。冬眠期間が終わり、山歩き再開!来週は、どこに行こうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

ゲスト
目覚めの梅♪
3737さん、こんにちは

冬眠中でしたか…そんなに長く眠られていたイメージもありませんが、目覚めの山が梅祭りなんて素敵ですね しかもちょうど見頃で薄いピンクと濃いピンクがキレイ

ハナネコノメ、ヤマレコで人気なのですね 知らなかったです 葉っぱに混じって咲く姿が可愛いですね〜

あさかわ食堂、残念でしたね 私もポテトサラダが食べたくなってきました
2016/3/14 21:15
Re: 目覚めの梅♪
こんばんわ。コメントありがとうございます。
冬眠中は、ヤマレコを見る回数も減り、じっくり読むこともできず寂しい思いでした。冬眠から覚めて梅を見られて、やっと春が来たんだ!と実感出来ました。雪山の美しさは格別のものがありますが、春の訪れも嬉しいです。
ハナネコノメは、ヤマレコで知りました。知らないことを、山の先輩から教えてもらえるのは、楽しいです。
次回は、あさかわ食堂のレコを書けるように、時間を確認してから行きます。場所は確認してたんだけど、ツメが甘かった
2016/3/14 23:32
おはようございます♬ (^ω^)
冬眠からの目覚め、おはようございます
(と 言ってる私はもっと長い冬眠中 )

この辺りは足慣しにはイイですよね〜
でも雨雪のあとの泥濘はキツイですね

実は私、景信山〜小下沢の川沿いの道は
まだ歩いたことがなくて…今年こそ近々
ココを歩いてみようと思っておりました。

3737さんのコースはいつも私がこれから
行ってみたいと思うコースがドンズバ!
なので毎々ビックリと感激です^^

春の裏高尾は本当に花がイイですね〜♪
山に登らずこの辺りの散歩だけでも
十分に楽しめますよね

では 今年もゼヒたくさん良い山歩きを〜
で… 私もそろそろエンジンかけないと

お疲れ様でした〜♬ ヽ(´▽`)/
2016/3/16 4:00
Re: おはようございます♬ (^ω^)
こんにちわ。コメントありがとうございます。

この季節は、ドロンコになるのが悩みです。小下沢の川の中で足踏みして、少しドロを落としましたが、帰りの電車では恥ずかしい思いでした。

お花がいろいろ咲いていて楽しく歩きました、小下沢には、ハナネコノメ狙いのカメラマンさんがたくさん。私は、ボーッと歩いていたので気が付きませんでしたが、林道にもハナネコノメが咲いていたらしいです。
小さなスミレや、かわいい白いお花も咲いていました。小さすぎて写真がうまく撮れないのが残念。

PANDRAさんのレコ楽しみにしています。
2016/3/16 18:37
3737さん、
遅コメで〜すm(__)m

超・繁忙期を終えられ、遂に復帰ですね
まずは定番・高尾山で足慣らしですね

小下沢から高尾までは梅林の宝庫ですね。
確かに晴れていればもっと華やかだったのでしょうね。

あさかわ食堂・・・週末は午後2時開店ですよclock
ちょっと早過ぎましたね
次回は2時過ぎに下山予定で行きましょう

  隊長
2016/3/19 8:31
Re: 3737さん、
yanabeeryuさん、コメントありがとうございます。
やっと冬眠から覚めました。春がきた〜うれしい
梅は、もう遅いかと思っていましたが、ちょうど見頃でラッキーでした。

あさかわ食堂は、残念です。カキフライもおいしいらしいですね。食べてみたい!
次回は、ちゃんと時間を考えて行動します。
2016/3/19 18:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら