ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83294
全員に公開
沢登り
富士・御坂

相模川水系 大幡川四十八滝沢

2010年10月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
yoshi629 その他1人
GPS
05:20
距離
7.4km
登り
1,082m
下り
1,070m

コースタイム

宝鉱山9:30 - 入渓(1050m)10:20 - 大滝10:50 - 白竜の滝11:40 - 三つ峠13:00 - 宝鉱山14:50
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三つ峠北口登山口への林道は、未舗装であるが、それほど悪路ということもない。
最初がちょっとデコボコで荒れているが、それを過ぎると普通の状態になる。
入渓するとすぐに連曝が始まる
2010年10月18日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 10:32
入渓するとすぐに連曝が始まる
2010年10月18日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 10:28
初滝
中段を左から右に横断して登ると思われるが、寒いので水流沿いには行かずに、右から登る
2010年10月18日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 10:35
初滝
中段を左から右に横断して登ると思われるが、寒いので水流沿いには行かずに、右から登る
20m大滝
右から登れる。
中段テラスまではフリーで登り、上段はロープを出して登った。
巻くなら右岸ガレ沢から大きく巻く
2010年10月18日 11:03撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 11:03
20m大滝
右から登れる。
中段テラスまではフリーで登り、上段はロープを出して登った。
巻くなら右岸ガレ沢から大きく巻く
七福の滝全景
6m滝と15m2段滝で構成されている
2010年10月18日 11:27撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 11:27
七福の滝全景
6m滝と15m2段滝で構成されている
2段15m滝
水流を右から左に横断するがシャワークライムになる。結構冷たかった・・
2010年10月18日 11:30撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 11:30
2段15m滝
水流を右から左に横断するがシャワークライムになる。結構冷たかった・・
七福の滝を過ぎると再び連曝帯となる
ひたすら滝の連続である
2010年10月18日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 11:37
七福の滝を過ぎると再び連曝帯となる
ひたすら滝の連続である
白竜の滝 2段15m×2
下段がホールド・スタンス共に少なく、大変
2010年10月18日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 13:52
白竜の滝 2段15m×2
下段がホールド・スタンス共に少なく、大変
二俣
紅葉がきれいだった
2010年10月18日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 11:55
二俣
紅葉がきれいだった
初めて踏む三つ峠の山頂
眺めを期待していたが、生憎のガス・・
2010年10月18日 13:17撮影 by  Canon PowerShot A480, Canon
10/18 13:17
初めて踏む三つ峠の山頂
眺めを期待していたが、生憎のガス・・
撮影機器:

感想

宝鉱山から林道を進んでいくと北口登山口がある。
それほど悪路でもないので普通乗用車でも入って行けると思う。

登山道は、最初の内は四十八滝沢の右岸の尾根沿いに付けられている。
やがて沢を渡り左岸尾根を行くようになる。
ガイドブックでは山ノ神を過ぎて、初滝の上から入渓するように書いてあるが、初
滝の手前から快適な小滝が続くし、初滝も容易に登れるので、その手前1150m位から
入渓すると良い。

入渓するといくつか小滝が続く。なかなか良い渓相だ。やがて初滝が現れる。
中央部で水流を渡って水流沿いに登れそうだが、この時期シャワーはきついので右
から登る。

初滝の上では5m・4m・4mの「3段の滝」があり、その先には20m大滝が現れる。
巻くなら左のガレ沢ごと大きく巻くが、登るなら右から。中段テラスまではフリー
で登れる。上段は斜上するバンド沿いに登る。中段テラスの立ち木から支点を取れ
る。

大滝を登ってもすぐに次の滝、「七福の滝」と呼ばれる「2段15m・6m」が現れる。
これも大滝同様なかなか見応えのある立派な滝である。容易に登れるが、2段15m滝
では水流を横断する際にシャワークライミングとなる。この時期は、結構冷たかっ
た。

七福の滝を過ぎてもひたすら滝が続く。どこで区切って良いのか分からないくらい
に続く。この沢は河原と呼べる部分が少なく、ほとんど滝で、滝のみで構成されて
いると言っても過言ではない。

次から次へと現れる滝を越えていく。全般的にホールド・スタンス共に細かく、滑
っている箇所が多いので気が抜けない。

やがて2段15m滝が2連続する「白竜の滝」。前衛滝と合わせると、遥か上から水が落
ちてくる様に見える。一番見応えがあるかも。
しかし、傾斜は緩いので比較的容易に登れる。

その後もいくつか滝を越えていくと、二俣となり、連瀑も終わりとなる。
そのまま水が流れている方に進んでいくと、最後は水が湧いているところに着いて
遡行終了。
そこからは薄い踏み跡と獣道を辿って稜線に出た。概ね左の方を目指すと良い。

電波塔近くの稜線に出たので、まだ登ったことが無い三つ峠の山頂に寄ってみた。
富士山の眺めを期待していたのだが、生憎のガスで真っ白だった・・・
仕方ないので、ちょっと休憩した後に、北口登山道より下山した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら