ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836023
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

ゆるふかハイキング♪伊豆・達磨山(だるま山高原レストハウス)

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
めたぼる その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
7.2km
登り
423m
下り
423m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:00
合計
2:48
10:39
10:39
19
10:58
10:58
12
11:10
11:10
14
11:24
11:24
18
11:42
11:42
11
11:53
11:53
16
12:09
12:09
32
とっても歩きやすい、ふかふかな芝生に覆われた登山道が続きます。金冠山、達磨山の頂上手前から少し急になります。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
だるま山高原レストハウス駐車場(無料)にクルマを停めました。トイレ完備されてます。
コース状況/
危険箇所等
とても歩きやすい芝生の登山道。危険箇所はありません。
その他周辺情報 道の駅くるらにある壱の湯を利用しました。大人500円。だるま山高原レストハウスよりクルマで20分くらい。
だるま山高原レストハウスの駐車場。バイカーの方がたくさんいました。この時点では曇り…。晴れを祈ります。
だるま山高原レストハウスの駐車場。バイカーの方がたくさんいました。この時点では曇り…。晴れを祈ります。
駐車場横にあるハイキングマップ。とても分かりやすい。金冠山経由で達磨山を目指します。コースタイムは3時間くらいかなあ。
駐車場横にあるハイキングマップ。とても分かりやすい。金冠山経由で達磨山を目指します。コースタイムは3時間くらいかなあ。
登山道の入口。少しずつ晴れてきてテンション上がります!さあ、しゅっぱーつ!
2016年03月26日 09:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:55
登山道の入口。少しずつ晴れてきてテンション上がります!さあ、しゅっぱーつ!
わあ。こんなにキレイで芝生が敷かれてる登山道は初めてです!ゴルフのフェアウェイを歩いている感じ!
2016年03月26日 10:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:05
わあ。こんなにキレイで芝生が敷かれてる登山道は初めてです!ゴルフのフェアウェイを歩いている感じ!
どこまでも続くフェアウェイじゃなかった、登山道。ここから右奥の金冠山のまで15分くらいです。
2016年03月26日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:14
どこまでも続くフェアウェイじゃなかった、登山道。ここから右奥の金冠山のまで15分くらいです。
気持ちのイイ登山道に妻がはしゃいでいます。私も手を広げて登山道をスイスイっと登りました(笑)
2016年03月26日 10:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:18
気持ちのイイ登山道に妻がはしゃいでいます。私も手を広げて登山道をスイスイっと登りました(笑)
標高816mの金冠山到着!富士山は…んー。雲隠れ中。残念!達磨山での眺めに期待しましょう!
2016年03月26日 10:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:26
標高816mの金冠山到着!富士山は…んー。雲隠れ中。残念!達磨山での眺めに期待しましょう!
たまに、木のトンネルを歩きます。昨年登った霧島・韓国岳に似てますネ。そこを抜けると……
2016年03月26日 10:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:45
たまに、木のトンネルを歩きます。昨年登った霧島・韓国岳に似てますネ。そこを抜けると……
どこまでも続くふかふかな登山道。天気も良くなり、楽しくなっちゃいます♪♪
2016年03月26日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 10:50
どこまでも続くふかふかな登山道。天気も良くなり、楽しくなっちゃいます♪♪
少し登ったら達磨山の手前にあるピーク、小達磨山に到着。登山道に山頂標識があるだけなので、そのまま通過します。
2016年03月26日 10:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:59
少し登ったら達磨山の手前にあるピーク、小達磨山に到着。登山道に山頂標識があるだけなので、そのまま通過します。
今回のメインである達磨山が見えてきました。緩やかな傾斜ですネ。手前の道路は西伊豆スカイライン。バイクやオープンカーがブンブン飛ばしてるので注意が必要です。
2016年03月26日 11:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 11:07
今回のメインである達磨山が見えてきました。緩やかな傾斜ですネ。手前の道路は西伊豆スカイライン。バイクやオープンカーがブンブン飛ばしてるので注意が必要です。
西伊豆スカイラインを200mほど進むと、山頂につながる登山道に到着。ここからひたすら登ります。階段状になっていますが、一段が高さや角度がバラバラなので慎重に進みましょう。
2016年03月26日 11:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:10
西伊豆スカイラインを200mほど進むと、山頂につながる登山道に到着。ここからひたすら登ります。階段状になっていますが、一段が高さや角度がバラバラなので慎重に進みましょう。
標識981.8mの達磨山に到着!山頂は意外とヒト少なかったです。サクラのシーズン前だからかな??コーヒー飲みながら、少しマッタリしました。
2016年03月26日 11:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:23
標識981.8mの達磨山に到着!山頂は意外とヒト少なかったです。サクラのシーズン前だからかな??コーヒー飲みながら、少しマッタリしました。
船原峠、天城峠まで続く尾根道。気持ちの良さそう♪♪いつか歩きたいなあ。
2016年03月26日 11:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 11:28
船原峠、天城峠まで続く尾根道。気持ちの良さそう♪♪いつか歩きたいなあ。
戸田(へだ)峠まで戻ってきました。ここにも駐車場があるので、ここからアプローチされてる方もいました。バスは2〜3時間に一本くらいです。乗り過ごしたらタイヘンです!
2016年03月26日 12:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:08
戸田(へだ)峠まで戻ってきました。ここにも駐車場があるので、ここからアプローチされてる方もいました。バスは2〜3時間に一本くらいです。乗り過ごしたらタイヘンです!
登山スタートして2時間40分くらいで、スタート地点のだるま山高原レストハウスに戻ってきました。まだ駐車場に空きがありました。
2016年03月26日 12:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 12:36
登山スタートして2時間40分くらいで、スタート地点のだるま山高原レストハウスに戻ってきました。まだ駐車場に空きがありました。
だるま山高原レストハウスからの眺望。駿河湾と富士山が一望できる絶景スポットですネ♪
2016年03月26日 12:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 12:38
だるま山高原レストハウスからの眺望。駿河湾と富士山が一望できる絶景スポットですネ♪
だるま山高原レストハウスから20分くらいの所にある 道の駅くるらへ。熱々の茶碗蒸しをいただきました。真ん中にあるのは山芋を湯葉で巻いたものです。美味しかったあ〜♪
2016年03月26日 14:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 14:55
だるま山高原レストハウスから20分くらいの所にある 道の駅くるらへ。熱々の茶碗蒸しをいただきました。真ん中にあるのは山芋を湯葉で巻いたものです。美味しかったあ〜♪
地元産の牛乳も濃厚で美味しかったです。製造元は土肥にある大木乳業さん。
2016年03月26日 15:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:02
地元産の牛乳も濃厚で美味しかったです。製造元は土肥にある大木乳業さん。
同じく道の駅くるらの中にある壱の湯へ。ナトリウムカルシウム硫酸塩泉が源泉かけ流しで楽しめます。
2016年03月26日 15:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 15:06
同じく道の駅くるらの中にある壱の湯へ。ナトリウムカルシウム硫酸塩泉が源泉かけ流しで楽しめます。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 サングラス タオル OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough [オレンジ]

感想

雪山が二回(那須岳・木曽駒ヶ岳)続いたので、今回はゆるっと低山ハイク♪

初めて登りましたが、ふかふかな芝生に覆われた登山道にビックリ!!

噂や山レコのレポなどで知っていましたが、こんな芝生の整備が行き届いてるとは…正直、かなり驚きました。

お天気にも恵まれて、風がなければポカポカ陽気で暑いくらいでした。

サクラのシーズン前なので?登山客はまばらでした。その分、ゆっくりとハイキングを楽しむことができました。

下山後は、道の駅くるら にある壱の湯へ。熱々トロトロな温泉で疲れが取れました。

ここの茶碗蒸しと、牛乳はオススメですネ!(o^^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
西伊豆稜線1/3
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら