ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 837372
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山 〜藤野駅から相模湖駅へ〜春の花を愛でに

2016年03月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
15.6km
登り
861m
下り
879m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:44
合計
7:00
8:48
6
8:54
8:54
26
9:20
9:20
3
9:23
9:28
38
10:06
10:08
46
11:35
12:26
20
12:46
12:46
4
12:50
12:50
11
13:01
13:01
12
13:13
13:21
9
13:30
13:34
30
14:04
14:04
8
14:12
14:12
7
14:19
14:19
7
14:26
14:26
22
14:48
15:01
8
15:09
15:19
2
15:21
15:25
15
15:40
15:47
1
15:48
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(ゆき)JR中央線・藤野駅から直接登頂
(帰り)JR中央線・相模湖駅に直接下山
コース状況/
危険箇所等
登りで通った「一の尾根」はなだらかで歩き易いです。
下りで通った明王峠から相模湖に向かう道は、与瀬神社の手前が岩がちで急なので注意が必要ですが危険を感じるような個所はありません。
その他周辺情報 平日でしたので陣馬山山頂の茶店は、4軒の内2軒は休業でした。また明王峠の茶店も休業でした。
藤野駅を出発。
2016年03月30日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 8:48
藤野駅を出発。
沢井トンネルをくぐります。「歩道」として区画された部分はありますが幅が狭くなっている個所がありますので通行する自動車に注意が必要です。
2016年03月30日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 8:53
沢井トンネルをくぐります。「歩道」として区画された部分はありますが幅が狭くなっている個所がありますので通行する自動車に注意が必要です。
トンネルを抜けると周辺の案内図が封筒から出た形の看板になっていました。中央線の車窓から見えるものと同じ意匠です。
2016年03月30日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 8:58
トンネルを抜けると周辺の案内図が封筒から出た形の看板になっていました。中央線の車窓から見えるものと同じ意匠です。
道路の脇の桜はまだ蕾でした。
2016年03月30日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 8:59
道路の脇の桜はまだ蕾でした。
カタクリが咲いている場所がありました。奥多摩の御前山や栃木の三毳山にカタクリを見るために登ったことがありますが、こんな手近な場所で見れるとは思っていなかったのでびっくりしました。*この写真は横幅を1200ピクセルにしてあります。
2016年03月30日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
3/30 9:02
カタクリが咲いている場所がありました。奥多摩の御前山や栃木の三毳山にカタクリを見るために登ったことがありますが、こんな手近な場所で見れるとは思っていなかったのでびっくりしました。*この写真は横幅を1200ピクセルにしてあります。
こんどは水仙の群落に遭遇。ちょうど満開でした。*この写真は横幅を1200ピクセルにしてあります。
2016年03月30日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
3/30 9:05
こんどは水仙の群落に遭遇。ちょうど満開でした。*この写真は横幅を1200ピクセルにしてあります。
道端のさくら。こちらは大分咲いていました。
2016年03月30日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
3/30 9:15
道端のさくら。こちらは大分咲いていました。
水仙のアップ。
2016年03月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
8
3/30 9:17
水仙のアップ。
枝垂れ桜。
2016年03月30日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
3/30 9:18
枝垂れ桜。
陣馬山登山口バス停につきました。平日は早い時刻の便しかないので朝寝坊気味の私には利用できませんでしたが、お蔭で春の花々を楽しむことができました。
2016年03月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 9:21
陣馬山登山口バス停につきました。平日は早い時刻の便しかないので朝寝坊気味の私には利用できませんでしたが、お蔭で春の花々を楽しむことができました。
登山口の石碑。
2016年03月30日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 9:24
登山口の石碑。
手元の旧いガイドブックでは石碑のところに洗面所があるとのことでしたが、見当たらないので見回したらこの立札がありました。
2016年03月30日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 9:25
手元の旧いガイドブックでは石碑のところに洗面所があるとのことでしたが、見当たらないので見回したらこの立札がありました。
150m離れたところにある洗面所。ウォッシュレットでした。
2016年03月30日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 9:27
150m離れたところにある洗面所。ウォッシュレットでした。
『一の尾根』コースを登ります。『栃谷』コースや『奈良子』コースも選べます。
2016年03月30日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 9:30
『一の尾根』コースを登ります。『栃谷』コースや『奈良子』コースも選べます。
ツツジの仲間が咲いていました。
2016年03月30日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/30 9:44
ツツジの仲間が咲いていました。
集落の中の舗装道路をかなり登って漸く本当の登山口に着きました。
2016年03月30日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 9:48
集落の中の舗装道路をかなり登って漸く本当の登山口に着きました。
登山口の脇の花が綺麗です。
2016年03月30日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
11
3/30 9:49
登山口の脇の花が綺麗です。
登山口の付近の桜。立派な木ですがまだ蕾でした。
2016年03月30日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 9:50
登山口の付近の桜。立派な木ですがまだ蕾でした。
『一の尾根』コースはとてもなだらかです。
2016年03月30日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 10:04
『一の尾根』コースはとてもなだらかです。
山麓に通じる分岐を通過。
2016年03月30日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 10:20
山麓に通じる分岐を通過。
『一の尾テラス』休憩所。ここで長めの休憩を取りました。看板の山の絵が南アルプスの山みたいです。
2016年03月30日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 10:33
『一の尾テラス』休憩所。ここで長めの休憩を取りました。看板の山の絵が南アルプスの山みたいです。
なだらかな道が続きます。
2016年03月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 10:57
なだらかな道が続きます。
和田集落からの道が合流します。
2016年03月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 11:19
和田集落からの道が合流します。
頂上まであと一息。
2016年03月30日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 11:30
頂上まであと一息。
振り返ると視界が開けていました。
2016年03月30日 11:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 11:37
振り返ると視界が開けていました。
頂上の白馬像が見えてきました。
2016年03月30日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/30 11:38
頂上の白馬像が見えてきました。
記念撮影。陣馬山は何回か登っていますが、神奈川県側から登ったのは初めてです。登降差が大きく登山らしい山行になりました。ここのベンチで昼食休憩。
2016年03月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
10
3/30 11:41
記念撮影。陣馬山は何回か登っていますが、神奈川県側から登ったのは初めてです。登降差が大きく登山らしい山行になりました。ここのベンチで昼食休憩。
今日は春霞がかかっていてあまり遠くは見えません。富士山も見えず。
2016年03月30日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 11:43
今日は春霞がかかっていてあまり遠くは見えません。富士山も見えず。
奥多摩の方向。
2016年03月30日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 12:19
奥多摩の方向。
大岳山かな?霞んでいてよくわかりません。
2016年03月30日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 12:24
大岳山かな?霞んでいてよくわかりません。
平日ですが結構賑わっていました。もっとも4軒ある茶店のうち2軒は休業していました。
2016年03月30日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 12:24
平日ですが結構賑わっていました。もっとも4軒ある茶店のうち2軒は休業していました。
明王峠に向かいます。
2016年03月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 12:27
明王峠に向かいます。
奥高尾縦走路なのでとても良く整備されています。安心して歩けます。
2016年03月30日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 12:39
奥高尾縦走路なのでとても良く整備されています。安心して歩けます。
それほど多くの山を歩いたことがある訳ではありませんが、山道でこれほど歩き易いのは他にちょっと無いのではないでしょうか?
2016年03月30日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 12:49
それほど多くの山を歩いたことがある訳ではありませんが、山道でこれほど歩き易いのは他にちょっと無いのではないでしょうか?
奈良子峠に到着。十字路になっています。またこのあたりは樹林で陽があまりあたらないためかぬかるんでいました。
2016年03月30日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 13:03
奈良子峠に到着。十字路になっています。またこのあたりは樹林で陽があまりあたらないためかぬかるんでいました。
明王峠に到着。茶店は休業でした。洗面所をお借りしました。
2016年03月30日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
3/30 13:14
明王峠に到着。茶店は休業でした。洗面所をお借りしました。
明王峠から縦走路を離れて相模湖側に下ります。立派な木を巻くように登山道が付けられています。
2016年03月30日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 13:27
明王峠から縦走路を離れて相模湖側に下ります。立派な木を巻くように登山道が付けられています。
石投げ地蔵
2016年03月30日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 13:35
石投げ地蔵
石投げ地蔵の謂れを記した解説版ですがストーリーが途中で終わってしまっています。
2016年03月30日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 13:35
石投げ地蔵の謂れを記した解説版ですがストーリーが途中で終わってしまっています。
林道とクロスする地点。
2016年03月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 13:41
林道とクロスする地点。
ここのヤマザクラは綺麗に咲いていました。
2016年03月30日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
3/30 13:42
ここのヤマザクラは綺麗に咲いていました。
歩き易い道が続きます。
2016年03月30日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 13:52
歩き易い道が続きます。
赤い実がなった木。葉がつやつやしています。
2016年03月30日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:01
赤い実がなった木。葉がつやつやしています。
大平に到着。小さな茶店がありますが休業。
2016年03月30日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:04
大平に到着。小さな茶店がありますが休業。
大平の指導票。
2016年03月30日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:04
大平の指導票。
樹林を整備中で、その作業道と何回かクロスします。
2016年03月30日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 14:10
樹林を整備中で、その作業道と何回かクロスします。
今日は整備作業を休業なのか特に作業をなさる方などにはお目にかかりませんでした。
2016年03月30日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:16
今日は整備作業を休業なのか特に作業をなさる方などにはお目にかかりませんでした。
孫山を巻いて進みます。
2016年03月30日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:25
孫山を巻いて進みます。
刈ったばかりの切り株がまさにバウムクーヘンの様です。
2016年03月30日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
3/30 14:27
刈ったばかりの切り株がまさにバウムクーヘンの様です。
見事な植林です。
2016年03月30日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:30
見事な植林です。
与瀬神社まで0.9km。
2016年03月30日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 14:34
与瀬神社まで0.9km。
与瀬神社まで0.8km。ここまではなだらかな道でしたが、ここから先は一般的な登山道になります。岩が出ていたり勾配が急な個所もありました。
2016年03月30日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:37
与瀬神社まで0.8km。ここまではなだらかな道でしたが、ここから先は一般的な登山道になります。岩が出ていたり勾配が急な個所もありました。
奥に相模湖がみえてきました。道はかなり急です。
2016年03月30日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:47
奥に相模湖がみえてきました。道はかなり急です。
相模湖を見通す展望地。
2016年03月30日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 14:53
相模湖を見通す展望地。
階段になっている個所。
2016年03月30日 15:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 15:13
階段になっている個所。
山道の終点。
2016年03月30日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 15:16
山道の終点。
与瀬神社の本殿。大きな神社です。
2016年03月30日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
3/30 15:17
与瀬神社の本殿。大きな神社です。
与瀬神社の前から相模湖が大きく見えます。
2016年03月30日 15:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 15:21
与瀬神社の前から相模湖が大きく見えます。
与瀬神社の鳥居の付近のさくら。
2016年03月30日 15:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 15:24
与瀬神社の鳥居の付近のさくら。
中央高速道を幅の広い橋で越えます。
2016年03月30日 15:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 15:25
中央高速道を幅の広い橋で越えます。
中央高速道を渡る橋の上から満開の桜越しに相模湖が見えます。*この写真は横幅を1200ピクセルにしてあります。
2016年03月30日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
9
3/30 15:26
中央高速道を渡る橋の上から満開の桜越しに相模湖が見えます。*この写真は横幅を1200ピクセルにしてあります。
中央高速道を渡る橋を渡って階段を下りて振り返ったところ。
2016年03月30日 15:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 15:30
中央高速道を渡る橋を渡って階段を下りて振り返ったところ。
明治天皇がここで休憩なさったという記念碑。小仏峠にもありますね。
2016年03月30日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/30 15:32
明治天皇がここで休憩なさったという記念碑。小仏峠にもありますね。
相模湖駅に到着。小仏城山からの線と繋がりました。
2016年03月30日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/30 15:41
相模湖駅に到着。小仏城山からの線と繋がりました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

春の1日、急に休暇を取らせていただくことになったので、近場で歩き易そうな山として陣馬山に登りました。これまで小仏峠方面からの縦走などで登ったことはありましたが、初めて神奈川県側から登降してみました。登降差が大きく登山らしい山歩きになりました。ちょうど桜の開花が宣言され、都内ではかなり開花しておりますので桜がどの程度開花しているかも楽しみでした。しかし登り始めてすぐにカタクリが咲いているところに遭遇しました。かなり奥地に行かないとみることができない花だと思っていましたのでびっくりしました。その他にも水仙など美しい花々を楽しむことができました。陣馬山の頂上は春霞であまり遠望が利きませんでしたが、充実した1日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
一ノ尾尾根から陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら