ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 837677
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

トップでスタート、どん尻で登頂、日光奥白根山へ

2016年03月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
584m
下り
580m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:30
合計
4:55
8:45
125
スタート地点・ロープウェイ山頂駅
10:50
10:50
55
森林限界
11:45
12:15
60
奥白根山山頂
13:15
13:15
25
大日如来
13:40
ゴール地点・ロープウェイ山頂駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
センターハウス前も平日は無料ですが、午前7時半には満車です
コース状況/
危険箇所等
標識も完備。トレースもバッチリで地図も要らないくらい。
その他周辺情報 白根温泉800円です。源泉掛け流しで空いており快適
車中泊エリアの第一駐車場からは武尊山の眺めが最高
2016年03月29日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
3/29 7:15
車中泊エリアの第一駐車場からは武尊山の眺めが最高
山頂駅からは凜々しい白根山の姿がバッチリ。緊張します
2016年03月29日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
3/29 8:44
山頂駅からは凜々しい白根山の姿がバッチリ。緊張します
レストラン裏に登山口があります
2016年03月29日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:45
レストラン裏に登山口があります
鳥居をくぐって一番にスタートです
2016年03月29日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 8:46
鳥居をくぐって一番にスタートです
雪はたっぷりありますが標識はしっかり顔を出しています
2016年03月29日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:48
雪はたっぷりありますが標識はしっかり顔を出しています
気持ちの良い樹林帯をいきます
2016年03月29日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:48
気持ちの良い樹林帯をいきます
雪上車のトレースと分かれて右の登山道へ入ります
2016年03月29日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:53
雪上車のトレースと分かれて右の登山道へ入ります
新雪の時期だったら雪崩れそうな斜面を横切ります
2016年03月29日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 9:37
新雪の時期だったら雪崩れそうな斜面を横切ります
途中、武尊山から至仏山、燧ヶ岳が見える場所があります
2016年03月29日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 9:40
途中、武尊山から至仏山、燧ヶ岳が見える場所があります
至仏山をアップで、春スキーに行きたいな!
2016年03月29日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
3/29 9:40
至仏山をアップで、春スキーに行きたいな!
木の間から燧ヶ岳が見えました
2016年03月29日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 9:42
木の間から燧ヶ岳が見えました
みんなに追い越され、やっとこさ森林限界に出ました。先行者が雪の急斜面を登っているのが見えました
2016年03月29日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 10:50
みんなに追い越され、やっとこさ森林限界に出ました。先行者が雪の急斜面を登っているのが見えました
展望が広がります。武尊山が目立ちます
2016年03月29日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
3/29 11:02
展望が広がります。武尊山が目立ちます
こちらは錫が岳(右)と黒檜山でしょうか
2016年03月29日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 11:02
こちらは錫が岳(右)と黒檜山でしょうか
ひたすら青空に向かって登ります
2016年03月29日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 11:21
ひたすら青空に向かって登ります
二荒山神社の奥社に着きました。山頂はもう少し先です
2016年03月29日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 11:41
二荒山神社の奥社に着きました。山頂はもう少し先です
向こう側からこちら側へ登ると山頂です
2016年03月29日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 11:47
向こう側からこちら側へ登ると山頂です
ついにどん尻ですが山頂に着きました。優しい若者に撮ってもらいました
2016年03月29日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
3/29 11:52
ついにどん尻ですが山頂に着きました。優しい若者に撮ってもらいました
燧ヶ岳から会津駒ヶ岳あたりです
2016年03月29日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
3/29 11:51
燧ヶ岳から会津駒ヶ岳あたりです
さっきまで見えていた男体山とその家族は雲に隠れてしまいました
2016年03月29日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 11:53
さっきまで見えていた男体山とその家族は雲に隠れてしまいました
会津駒ヶ岳の右後ろには飯豊山が見えました
2016年03月29日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 11:53
会津駒ヶ岳の右後ろには飯豊山が見えました
帰りの急斜面は尻セードで下りました
2016年03月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 12:34
帰りの急斜面は尻セードで下りました
行きには気がつかなかった大日如来像です
2016年03月29日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 13:15
行きには気がつかなかった大日如来像です
お地蔵さんみたい?
2016年03月29日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 13:15
お地蔵さんみたい?
陽が当たった白根山がバッチり見えました
2016年03月29日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
3/29 13:49
陽が当たった白根山がバッチり見えました
白根山をアップで。迫力ありますね
2016年03月29日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
3/29 13:44
白根山をアップで。迫力ありますね
ロープウェイ山頂駅まで戻ってきました。このあとはゲレンデスキーを楽しみます
2016年03月29日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
3/29 13:42
ロープウェイ山頂駅まで戻ってきました。このあとはゲレンデスキーを楽しみます
丸沼高原スキー場ダウンヒルコースでスキーを満喫
2016年03月29日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 14:39
丸沼高原スキー場ダウンヒルコースでスキーを満喫
帰りは白根温泉でほっこり
2016年03月29日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 16:09
帰りは白根温泉でほっこり
撮影機器:

感想

 谷川岳に行こうか奥白根山へ行こうか迷った。今年は冬山とスキーをセットで楽しむツアーを楽しんでいる。雪が少ない今年は時期を失したらスキーが出来なくなってしまうので取りあえず、スキーが出来る奥白根山に行くことにした。

 webのルート検索では片道所要4時間となっているので、ちょっと余裕を見て午前4時に家を出た。前回、大渋滞に巻き込まれた環八もこの時間ならスイスイ走れる。

 平日無料の丸沼高原スキー場には午前7時に着いた。すでにセンターハウス前の駐車場には20台ほどがとまっており、誘導員が次々に到着する車を誘導していた。ロープウェイの運行は午前8時30分なので付近を散策することにした。

 車中泊が出来る第一駐車場に行ってみたら武尊山の眺めが素晴らしかった。武尊山を正面に見ながら車中泊するのも悪くない。ただトイレが遠いのが難点だ。

 食事をしたの着替えをしているうちにセンター駐車場は満車になってしまった。春休みなので子供連れや大学生などのスキー客が目についた。でも土日の混雑とは問題にならないだろう。

 登山届けを出してシニアの一日券を購入する。本当なら食事券が付いて3000円のサービスデーの月曜か金曜に来たかったが、なかなか天気が良い日がないのだ。スキーだけだったら曇り空でもいいのだが、山登りがメインなので天気が良い日に来たいのだ。今日は、雲一つない快晴だ。

 今日の登山者は見た限りでは私を含めて7名だった。すでに準備体操もしてあったので山頂駅に着いたらすぐに歩き出した。もうこの時期になるとどか雪はないのでしっかりトレースがついている。しばらくは山腹を巻くようにつけられた樹林帯の道を行く。標識もしっかり付いているので迷うことはない。

 途中、傾斜がきつくなったあたりでチェーンスパイクを着ける。本来なら12本爪のアイゼンの方がいいのだが、購入以来使ったことのないチェーンスパイクなので使ってみたかったのだ。結果的には、チェーンスパイクでは雪面の食い込みが弱いので、最低でも6本爪にすればよかったと思った。

 一番にスタートしたのにどんどん追い越され、早くも森林限界に出るまでにどん尻になっていた。別に急ぐこともないので、景色を楽しみながら、写真を撮りながらマイペースで登った。

 樹林帯の途中でも、武尊山や至仏山の眺めの良い場所があったが、樹林帯を抜けたら一気に展望が広がった。皇海山から谷川岳、苗場山、巻機山、平ヶ岳、尾瀬の山々が一望だ。疲れを忘れる展望だ。やっぱり山は天気の良い日に登るに限る。

 一部、地表が現れている登山道を小一時間も登ると山頂に着く。一緒にロープウェイに乗ってきた若者たちがくつろいでいた。みんなが一番年長の私をいたわってくれたのが嬉しい。自分ではそんな歳だとは思っていないが若者たちから見ればいい歳のおっさんなんだろう。

 山頂からの展望は東北以北では最高峰だけあって文句のない展望だ。だいたいの山は指呼できたが、日光湯元スキー場から登ってきたという若者は実に山の名前を知っていていろいろ教わった。なかでもはるか北方に見えていた飯豊山は、この若者に教わらなくてはわからなかったと思う。

 今日の山頂にいる若者たちは実に楽しくて気さくで明るい。時々いる暗い感じのハイカーとは全くことなり、素直に山を楽しんでいるという感じだ。見ていてこっちも楽しくなってしまった。

 こんな若者たちとゆっくり山の話をしながら展望を楽しんでいたいが、このあとスキーをするのだと聞いた若いお姉さんの「頑張ってね」の声に見送られて山頂をあとにした。 雪山の下りは早い。3時間ほどかかった道を半分の1時間半で山頂駅に戻ってきた。

駅前の広場はスキー客で賑わっていた。朝は逆光気味で暗かった白根山も陽が回って明るくなった。山の名前も知らないスキー客の誰しもがその山容に見とれてカメラを向けていた。

 いつになるかわからないが、今度は日光湯元スキー場から登ってみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人

コメント

すれ違いました?
中禅寺湖を教えてくださった方でしょうか?
名古屋からの遠征でしたが、感動的な景色で、わざわざ行って良かったです!!
2016/4/1 22:40
Re: すれ違いました?
そのとおりです。山頂でお会いしたおじさんです。
可愛らしいお嬢さんたちの記事も見させてもらいましたよ。
あのあと、ロープウェイが終わるまでスキーを楽しみました。
2016/4/2 10:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら