ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 839009
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

東海道を歩くその4 箱根越え(箱根湯元〜三島宿)

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
27.1km
登り
895m
下り
972m

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
0:00
合計
7:11
7:32
83
スタート地点 箱根湯元駅
8:55
8:55
54
畑宿
9:49
9:49
31
甘酒茶屋
10:20
10:20
30
元箱根
10:50
10:50
44
箱根宿本陣
11:34
11:34
176
箱根峠
14:30
14:30
13
三島宿本陣
14:43
ゴール地点 三島駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
車を籠原駅付近の駐車場に止め籠原駅から在来線で東京駅、新幹線に乗り換え小田原駅下車して歩き、帰りは三島駅から新幹線で東京駅、在来線に乗り換え籠原駅下車して帰宅
コース状況/
危険箇所等
石畳多い、特に箱根側は日陰のため滑りやすいので転倒注意
今日は小田原の先、箱根湯元駅から三島駅まで約26km歩きます。早い人で7時間、遅い人で11時間位架かるようなので8時間位を目標とします
1
今日は小田原の先、箱根湯元駅から三島駅まで約26km歩きます。早い人で7時間、遅い人で11時間位架かるようなので8時間位を目標とします
標高差は登りが約750m、下りが約830mで登山に比べて楽そうですが距離があるので以外と大変です。
1
標高差は登りが約750m、下りが約830mで登山に比べて楽そうですが距離があるので以外と大変です。
在来線と新幹線、登山鉄道を乗り継ぎ籠原から2時間20分かかって箱根湯元駅下車、トイレに寄って7時32分スタートしました
2016年04月02日 07:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 7:32
在来線と新幹線、登山鉄道を乗り継ぎ籠原から2時間20分かかって箱根湯元駅下車、トイレに寄って7時32分スタートしました
ここを右折して前回終了した旧東海道へ入ります
2016年04月02日 07:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 7:36
ここを右折して前回終了した旧東海道へ入ります
湯元茶屋の一里塚、22里目  2636歩
2016年04月02日 07:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 7:52
湯元茶屋の一里塚、22里目  2636歩
街道脇にミミガタテンナンショウありました
2016年04月02日 08:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 8:03
街道脇にミミガタテンナンショウありました
シャガ開花中
2016年04月02日 08:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 8:06
シャガ開花中
満開の桜と二子山が見えます
2016年04月02日 08:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 8:18
満開の桜と二子山が見えます
ここを右へ石畳に入る
2016年04月02日 08:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/2 8:37
ここを右へ石畳に入る
割石坂らしい
2016年04月02日 08:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 8:37
割石坂らしい
これは滑る
2016年04月02日 08:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 8:38
これは滑る
一旦車道に出て再び石畳へ
2016年04月02日 08:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 8:45
一旦車道に出て再び石畳へ
よくまあ並べたもんですね
2016年04月02日 08:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 8:48
よくまあ並べたもんですね
滑って危険なのでストック出しました
2016年04月02日 08:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 8:52
滑って危険なのでストック出しました
車道に出て
2016年04月02日 08:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 8:53
車道に出て
畑宿、間の宿として栄え茶屋が軒を連ねたらしい。ここまで1時間23分
2016年04月02日 08:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 8:55
畑宿、間の宿として栄え茶屋が軒を連ねたらしい。ここまで1時間23分
ここを左に入り再度旧道へ
2016年04月02日 08:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 8:57
ここを左に入り再度旧道へ
また石畳
2016年04月02日 08:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 8:58
また石畳
畑宿の一里塚、8388歩
2016年04月02日 08:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 8:58
畑宿の一里塚、8388歩
石畳も最初は新鮮でしたがここまで来ると滑って歩き辛くもうイジメですね
2016年04月02日 09:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 9:02
石畳も最初は新鮮でしたがここまで来ると滑って歩き辛くもうイジメですね
説明板
2016年04月02日 09:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 9:02
説明板
この階段を登ると
2016年04月02日 09:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 9:17
この階段を登ると
これじゃ超滑るよ
2016年04月02日 09:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 9:22
これじゃ超滑るよ
足元にセントウソウ咲いてます
2016年04月02日 09:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 9:30
足元にセントウソウ咲いてます
アブラチャン
2016年04月02日 09:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 9:32
アブラチャン
猿滑坂らしい
2016年04月02日 09:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 9:33
猿滑坂らしい
追込坂
2016年04月02日 09:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 9:43
追込坂
9時49分甘酒茶屋、創業350年で甘酒と力餅が名物 私は酒類が大好きですけど甘酒飲めないのでパスしました。
2016年04月02日 09:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 9:49
9時49分甘酒茶屋、創業350年で甘酒と力餅が名物 私は酒類が大好きですけど甘酒飲めないのでパスしました。
説明板
2016年04月02日 09:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 9:48
説明板
箱根馬子唄の碑、「箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川」
2016年04月02日 10:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:07
箱根馬子唄の碑、「箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川」
元箱根まであと15分らしい
2016年04月02日 10:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 10:09
元箱根まであと15分らしい
権現坂、下りの石畳は気が抜けません
2016年04月02日 10:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 10:11
権現坂、下りの石畳は気が抜けません
10時20分元箱根の大鳥居に出ました
2016年04月02日 10:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:19
10時20分元箱根の大鳥居に出ました
元箱根から芦ノ湖と平和鳥居、富士山は見えず残念です
2016年04月02日 10:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:20
元箱根から芦ノ湖と平和鳥居、富士山は見えず残念です
国道の杉並木
2016年04月02日 10:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:21
国道の杉並木
一里塚、13912歩
2016年04月02日 10:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:24
一里塚、13912歩
3時間歩いて来ても三島までまだ20km、全然進んでません
2016年04月02日 10:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:24
3時間歩いて来ても三島までまだ20km、全然進んでません
浮世絵東海道 箱根
浮世絵東海道 箱根
箱根恩賜公園から浮世絵風景を見るがガスで残念です。浮世絵の手前の山はかなりデフォルメされてます(こんな急な山はありません)
2016年04月02日 10:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:36
箱根恩賜公園から浮世絵風景を見るがガスで残念です。浮世絵の手前の山はかなりデフォルメされてます(こんな急な山はありません)
樹齢360年の杉並木残ってます
2016年04月02日 10:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 10:28
樹齢360年の杉並木残ってます
関所跡、当時は「入り鉄砲に出女」を取り締まったようで小田原藩が管轄したらしい。無料で通り抜け出来ます
2016年04月02日 10:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:44
関所跡、当時は「入り鉄砲に出女」を取り締まったようで小田原藩が管轄したらしい。無料で通り抜け出来ます
内部を見学するには料金必要です
2016年04月02日 10:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:45
内部を見学するには料金必要です
ここも
2016年04月02日 10:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:45
ここも
出口の京口御門
2016年04月02日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:46
出口の京口御門
説明板
2016年04月02日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:46
説明板
10時50分第十次箱根宿本陣はふや跡、現在は箱根ホテルで樹齢400年の楓が残ってます。ここまで3時間18分、16423歩
2016年04月02日 10:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:50
10時50分第十次箱根宿本陣はふや跡、現在は箱根ホテルで樹齢400年の楓が残ってます。ここまで3時間18分、16423歩
箱根宿、山中に宿場が無くて参勤が難儀とのことから、1618年、新たに設けられた
2016年04月02日 10:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:49
箱根宿、山中に宿場が無くて参勤が難儀とのことから、1618年、新たに設けられた
箱根駅伝栄光の碑
2016年04月02日 10:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 10:52
箱根駅伝栄光の碑
再び石畳へ入る
2016年04月02日 11:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 11:04
再び石畳へ入る
赤石坂、笹がうるさかった
2016年04月02日 11:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 11:07
赤石坂、笹がうるさかった
風越坂
2016年04月02日 11:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 11:12
風越坂
ネコノメソウ、開花はもうちょっと
2016年04月02日 11:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
4/2 11:13
ネコノメソウ、開花はもうちょっと
ここで1号線に出る、本来は左方向だが最初右に行ってしまい引き返しました、迷いやすく標識ほしい場所でした。
2016年04月02日 11:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 11:14
ここで1号線に出る、本来は左方向だが最初右に行ってしまい引き返しました、迷いやすく標識ほしい場所でした。
11時34分ついに箱根峠に登り上げ静岡県に入ります、ここからは下り一辺倒で登り坂は有りません。ここまで4時間2分、19459歩
2016年04月02日 11:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 11:34
11時34分ついに箱根峠に登り上げ静岡県に入ります、ここからは下り一辺倒で登り坂は有りません。ここまで4時間2分、19459歩
箱根竹がトンネル状になっている道を下りますが三島側は石畳が乾いているので滑りません
2016年04月02日 11:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 11:45
箱根竹がトンネル状になっている道を下りますが三島側は石畳が乾いているので滑りません
接待茶屋の一里塚、26里目 21619歩
2016年04月02日 11:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 11:58
接待茶屋の一里塚、26里目 21619歩
接待茶屋跡
2016年04月02日 11:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 11:56
接待茶屋跡
説明板
2016年04月02日 11:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 11:56
説明板
かぶと石
2016年04月02日 11:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 11:57
かぶと石
説明板
2016年04月02日 11:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 11:56
説明板
アセビのトンネルを行く、何か天城山を歩いているようでした
2016年04月02日 11:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 11:59
アセビのトンネルを行く、何か天城山を歩いているようでした
石畳に日が当るらしく箱根側とは全然違います
2016年04月02日 12:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 12:16
石畳に日が当るらしく箱根側とは全然違います
山中茶屋竹屋、雲助だんごが名物らしい
2016年04月02日 12:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 12:24
山中茶屋竹屋、雲助だんごが名物らしい
海が見えてきて沼津アルプスらしい山並みが見えます
2016年04月02日 12:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 12:38
海が見えてきて沼津アルプスらしい山並みが見えます
まだ石畳が続く、どんだけ有るんだよー
2016年04月02日 12:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 12:41
まだ石畳が続く、どんだけ有るんだよー
笹原の一里塚、27735歩
2016年04月02日 12:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 12:51
笹原の一里塚、27735歩
舗装路に出て急下降
2016年04月02日 12:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 12:55
舗装路に出て急下降
愛鷹山が見えます
2016年04月02日 13:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 13:01
愛鷹山が見えます
桜満開
2016年04月02日 13:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 13:13
桜満開
松並木と風情は有るがチョー歩きづらい石畳
2016年04月02日 13:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 13:39
松並木と風情は有るがチョー歩きづらい石畳
錦田の一里塚 33627歩
2016年04月02日 13:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 13:41
錦田の一里塚 33627歩
浮世絵東海道 三島
浮世絵東海道 三島
現在の浮世絵地の三島大社、桜も満開でかなり賑わってました
2016年04月02日 14:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/2 14:23
現在の浮世絵地の三島大社、桜も満開でかなり賑わってました
問屋場跡
2016年04月02日 14:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 14:27
問屋場跡
14時30分第十一次三島宿樋口本陣跡、ここまで6時間58分、37461歩
2016年04月02日 14:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 14:30
14時30分第十一次三島宿樋口本陣跡、ここまで6時間58分、37461歩
三島宿、箱根峠を控える宿として、そして三島大社の参詣客等で大いに賑わった。とりわけ街道の難所である箱根峠を無事越えた人々は「山祝い」として祝杯を上げた
2016年04月02日 14:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 14:30
三島宿、箱根峠を控える宿として、そして三島大社の参詣客等で大いに賑わった。とりわけ街道の難所である箱根峠を無事越えた人々は「山祝い」として祝杯を上げた
14時43分三島駅で本日のゴールで長かったです。ここまで7時間11分、38522歩でした。
2016年04月02日 14:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/2 14:43
14時43分三島駅で本日のゴールで長かったです。ここまで7時間11分、38522歩でした。
おまけ、4/3早朝に犬と石尊山へ花見に行ってきた。
2016年04月03日 07:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 7:17
おまけ、4/3早朝に犬と石尊山へ花見に行ってきた。
先週は3本しか咲いてなかったが今日は15本位咲いてました
2016年04月03日 07:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 7:17
先週は3本しか咲いてなかったが今日は15本位咲いてました
ツボミもありまだ楽しめます
2016年04月03日 07:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/3 7:24
ツボミもありまだ楽しめます

感想

 天気がイマイチだが治療の前にどうしても越えたかった箱根越えを決行しました。箱根湯元まで車で行く予定でしたが東京から新幹線を利用すると籠原から2時間20分位で到着出来そうなので贅沢ですが往復新幹線を使いました。期待していた石畳道ですが最初は新鮮でしたが滑るので途中からは嫌になりますね、元箱根に着いても解ってはいましたが富士山は見えずガッカリ。そして箱根峠から三島までの下りは長かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

お疲れさまでした
horipyさん こんばんは

箱根越え、お疲れさまでした。箱根の関所付近だけ歩いたことがありますが、
これほど石畳が多いとは思いませんでした。しかし、これから静岡ですから、
しばらくは富士山を見ながら歩けますね。
                     埼玉のchii
2016/4/3 19:41
Re: お疲れさまでした
 残念ながら今回富士山は見えませんでした(天気イマイチではダメですね)、自分も石畳が多く箱根側は滑るらしく大変だと情報を取り箱根越えに望んだのですがこんなに多いとはビックリしました。今回東海道の峠越えの一つ箱根越えが無事終わりこれから鈴鹿峠まで暫らくの間海沿いの平坦地を行く事になるので楽になると思われます。
2016/4/4 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら