ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 841028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾

【祖母山】九州シリーズ2

2016年04月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 たい その他1人
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
712m
下り
723m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:33
合計
3:40
8:03
103
9:46
10:19
84
11:43
11:43
0
11:43
ゴール地点
天候 曇り(山頂手前あたりで濃霧)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日夜より雨
翌日の雨予報の天候を考慮して尾平登山口からの登山を諦め北谷登山口から登ることに決定
道の駅そよ風にて車中泊1時間ほどで北谷登山口へ

ダート道を20分ほど進みます
タイヤのパンクにはくれぐれもご注意ください
ドコモは入ります
コース状況/
危険箇所等
北谷登山口風穴ルートは急登なので健脚向けです
ぬかってると斜度のあるところで足を滑らせる危険があります

晴れていれば難しくはありません
その他周辺情報 道の駅そよ風パーク(1泊目→車中泊)
http://www.s-kaze.jp/
宿でトイレを借りられました

竹田市の長湯温万象の湯へ
大人500円
小人100円
http://www.bansyounoyu.com/
最高の温泉です

夕食は大分市内
大分駅前の「かみ風船」
http://www.kamifu-sen.net/

道の駅原尻の滝(2泊目→車中泊)
http://harajirinotaki.grupo.jp/
日本滝百選の原尻の滝があります
朝8時前の北谷駐車場
私達の他に車が一台
山頂でお会いしましたが、山形から百名山を巡られている方でした

それにしても日曜日の百名山にしては少ないですね
2016年04月03日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/3 8:02
朝8時前の北谷駐車場
私達の他に車が一台
山頂でお会いしましたが、山形から百名山を巡られている方でした

それにしても日曜日の百名山にしては少ないですね
風穴ルートを確認
2016年04月03日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/3 8:03
風穴ルートを確認
風穴ルートを進みます
2016年04月03日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 8:06
風穴ルートを進みます
最初はなだらか歩きやすい
2016年04月03日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/3 8:24
最初はなだらか歩きやすい
しかし、鎖場登場
2016年04月03日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/3 8:33
しかし、鎖場登場
ハシゴだって
2016年04月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/3 8:48
ハシゴだって
風穴だって
2016年04月03日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 8:49
風穴だって
倒木だって
2016年04月03日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/3 8:54
倒木だって
岩場だって
いろいろあります
2016年04月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 8:59
岩場だって
いろいろあります
背丈より高い笹
2016年04月03日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/3 9:04
背丈より高い笹
またハシゴ
2016年04月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/3 9:24
またハシゴ
またまたよじ登って
2016年04月03日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/3 9:25
またまたよじ登って
尾根沿いに出るも
なんも見えねぇ~
2016年04月03日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 9:45
尾根沿いに出るも
なんも見えねぇ~
山頂に着きました
人はいません
2016年04月03日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/3 9:46
山頂に着きました
人はいません
お約束
2016年04月03日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/3 9:51
お約束
山頂に来た山形からの方に撮っていただきました
ありがとうございます
2016年04月03日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
4/3 9:59
山頂に来た山形からの方に撮っていただきました
ありがとうございます
その後、祖母山をメインフィールドにされている地元のYさんが来られ、しばし談笑させていただきました
昨日も登って今日も登られてる生粋の祖母っ子
ゴールデンウィークの百名山巡り、頑張ってください(^o^)/
2016年04月03日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/3 10:18
その後、祖母山をメインフィールドにされている地元のYさんが来られ、しばし談笑させていただきました
昨日も登って今日も登られてる生粋の祖母っ子
ゴールデンウィークの百名山巡り、頑張ってください(^o^)/
雨が降り出す前にさっさか下山します
2016年04月03日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/3 10:23
雨が降り出す前にさっさか下山します
ハシゴを降ります
2016年04月03日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/3 10:38
ハシゴを降ります
なんとなくもう一つのルートが見えました
2016年04月03日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/3 10:48
なんとなくもう一つのルートが見えました
さらに下り
2016年04月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/3 10:57
さらに下り
風穴まで来ました
内部はこんな感じ
2016年04月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/3 11:04
風穴まで来ました
内部はこんな感じ
沢を渡り
2016年04月03日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 11:17
沢を渡り
登山口へ到着
2016年04月03日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 11:41
登山口へ到着
駐車場に着きました
雨に降られる前に下山できてよかったぁ
2016年04月03日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/3 11:43
駐車場に着きました
雨に降られる前に下山できてよかったぁ
東屋でランチタイム
2016年04月03日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/3 12:17
東屋でランチタイム
来た道を戻りますが、北谷登山口までのルートはこんな感じのダート道が20分ほど続きます
2016年04月03日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 13:13
来た道を戻りますが、北谷登山口までのルートはこんな感じのダート道が20分ほど続きます
ここが北谷登山口への分岐
ご参考まで
2016年04月03日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 13:19
ここが北谷登山口への分岐
ご参考まで
長湯温泉万象の湯
ここ、日帰り湯では私のベスト5に入るほどいい温泉でした(⌒^⌒)b
2016年04月03日 16:11撮影 by  SO-04E, Sony
4
4/3 16:11
長湯温泉万象の湯
ここ、日帰り湯では私のベスト5に入るほどいい温泉でした(⌒^⌒)b
時間があったので大分市の市街地へ
大分駅前の駐車場に駐車しました
2016年04月03日 17:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/3 17:32
時間があったので大分市の市街地へ
大分駅前の駐車場に駐車しました
大友宗麟
2016年04月03日 17:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/3 17:35
大友宗麟
タノシクさんお薦めの『かみの風船』へ
2016年04月03日 17:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/3 17:41
タノシクさんお薦めの『かみの風船』へ
ノンアルで乾杯!
2016年04月03日 17:48撮影 by  SO-04E, Sony
7
4/3 17:48
ノンアルで乾杯!
右から関サバ、ブリトロ
左のお皿は途中の長湯温泉でお会いした方にお薦めされた大分名物『りゅうきゅう』
どれも美味しゅうございましたm(_ _)m
2016年04月03日 17:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/3 17:54
右から関サバ、ブリトロ
左のお皿は途中の長湯温泉でお会いした方にお薦めされた大分名物『りゅうきゅう』
どれも美味しゅうございましたm(_ _)m
タノシクさんとも卓を囲めていろいろなものが食べられました♪
2016年04月03日 18:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
4/3 18:04
タノシクさんとも卓を囲めていろいろなものが食べられました♪
思わず撮る前に食べてしまいましたが、これが噂の
『りゅうきゅう丼』
まいうーです(⌒^⌒)b
一人前で三人分ありました
2016年04月03日 18:25撮影 by  SO-04E, Sony
7
4/3 18:25
思わず撮る前に食べてしまいましたが、これが噂の
『りゅうきゅう丼』
まいうーです(⌒^⌒)b
一人前で三人分ありました
やっぱり『とり天』も欠かせない
2016年04月03日 18:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
4/3 18:32
やっぱり『とり天』も欠かせない

感想

九州にある百名山だけど他の九州の百名山と比べてイマイチ名が知れていない祖母山
祖母だけに素朴な感じだからでしょうか・・・

前日の阿蘇山より予てから予定していた祖母山へ向かうことに
当初は尾平登山口から登りたかったのですが、どうやら午後は確実に降雨予想
これは午前中勝負ということで北谷登山口から登ることにしました


朝、車中泊をした道の駅そよ風パークで目覚めるとポツポツと雨が降っています
その時点で戦意が高揚しません
九州まできて雨の中歩くのかぁとゲンナリ・・・

とりあえず北谷登山口へ向かい準備開始
登山口の看板には健脚向けと書いてありましたが、時間短縮のため迷わず風穴ルートへ

雨は降っていませんが、曇りと濃霧の中を歩くのはなんともつまらないものです
しかも湿った登山道はぐちょぐちょの泥が跳ねてレインウェアを泥まみれにします
祖母山だけに天国に向かって
「おばあさ~ん!」
と思わず濃霧を退けてくれるように懇願したくなりました


風穴ルートですが、短いルートで登れる分やや急登です
ロープやハシゴ、鎖場、岩場、土の急斜面と晴れていたら問題ないですが、
雨や登山道が濡れていると滑ってやや危険だと感じました
かと言ってストックは余り有効的ではない登山道です
やはり健脚向けというところでしょうか


山頂はい渡す限りの白い風景
九州で一番白い風景を見た気がします
まぁこれも致し方なし
「早く下山して温泉と美味いものを食うべし」
と割り切って山頂をあとにしました

下山後はタノシクさんと合流
タノシクさんセレクトの温泉、食事、道の駅と全て◎なところを案内していただき、労せずにいいとこ取りできました
ありがとうございました


長湯温泉万象の湯
ここの風呂は今までの日帰り湯の中でマイベスト5に入るほどいい温泉でした
紹介してくれたタノシクさん、ありがとうございました

また、食事も大分市内まで足を運び、
大分駅前にある「かみ風船」という地元大分の料理を振る舞うお店へ
タノシクさんも交えてオーダーできたのでいろいろな大分料理を食べられました
大分料理を食い尽くしました
最高!


車中泊した道の駅原尻の滝も日本滝百景の一つである原尻の滝も見ることができ、山以外の観光ができたのもよかってです
翌朝は大分毎日放送が取材に来ていました
もし、若い親子が映っていたら私ですwww

そんなこんなで、祖母山のおかげで素朴な登山、素朴な大分を堪能できた九州シリーズ2日目でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人

コメント

祖母山
たいさん、こんばんは!
祖母山、縁のないエリアであることもあって、イマイチ場所も分かっていないのですが、短距離コースもあるのですね
短期決戦でチャレンジするときに有効かなと、たいさんの記録、ほんと参考になる山行っす♪
ところで前日の阿蘇山から気になりましたが、ストック、新たに装備したんですね〜
2016/4/7 21:29
Re: 祖母山
タクさん、おはようございます

祖母山は関東に住む人で知ってる人は百人中1人とかしかいないんじゃいかと言うくらい百名山の中でもマイナーな山ですよね
写真にもいるYさんもこの人がいないのがいいからメインフィールドにしているって言ってましたし
でも、九州に行く機会が多いタクさんにも一度は登ってみてはとお薦めしたい所です

ストックはヒナミウさゆからいただいたもので、大切に使わさせて頂いてます(⌒^⌒)b
さすがはおめが高いですな
2016/4/8 7:47
お腹が空きました(>_<)
たいさんこんにちは!

殺生ですよぉーこーんなおいしいもの頂いちゃってー!正直お山よりもそっちの方が気になっちゃってあーーー

九州行きたい!山じゃなくてブリトロとりゅうきゅう食べたい!読んでる人を行きたくさせる。こりゃあいいレコの証拠です!
2016/4/7 21:52
Re: お腹が空きました(>_<)
カッパさん、おはようございます

どうやどうや、羨ましいぃだろぉ
祖母山より確実に食レコの方に力を入れてます

九州は山もあるけど温泉や食や酒があるんですよ
もう最高ですよヽ(*´з`*)ノ
私も山より団子でした

カッパさんも今度は温泉、食、酒推しでご家族を騙して九州の山に行っちゃってくださいまし
2016/4/8 7:54
その爺さん、見たことあるな〜(^_-)-☆
Taiさん、こんばんは〜

九州遠征、いいですね〜
そういえば世間は春休みだったのですね〜
阿蘇山、しばらく登れないのかと思い込んでたんですがもう登れるんですね
ま、おっさんの九州百名山遠征はだいぶ先になりそうですが・・・

やっぱり遠征したら夜の食事が楽しみですよね
って、食事だけtanosiんでる爺さん、知ってる先輩によく似てます
2016/4/7 23:45
Re: その爺さん、見たことあるな〜(^_-)-☆
フレさん、おはようございます

九州はよかとこですねぇ
前回の鹿児島シリーズも良かったし、今回の熊本宮崎大分の3県シリーズも満喫させていただきました(⌒^⌒)b
私も世間の春休みに習って春休みを頂いてますよ
あっ、社会人には春休みはなかったですね

阿蘇山は今なら最高点のある高岳までは登れます
ただ、中岳でモクモクと猛烈な噴煙を上げていますので、この先はわかりません
フレさんも今だけキャンペーンを打って、奥様に阿蘇山に行く許可を戴いて温泉、食、酒三昧……もとい、阿蘇山登山に勤しみにいらしてください

そうそう、よくご存知で九州を満喫中のタノシクさんと合流させていただきました♪
今度は夏の飯豊シリーズ、フレさんもいかがですかぁ
2016/4/8 8:03
ダート
こんにちは

そこの登山口から登ろうと、途中まで行きましたが、
おなかするしタイヤが空回りするので、
急きょ違うところから登りました。
九州は、開聞岳以外はほぼ雨だったので、
いつか、もう一度登りなおしたいと思っていますが、
その前に屋久島に行きたいですね。
これと九重で九州は終わりですか?
あともう少しですね。頑張ってください。
2016/4/8 11:14
Re: ダート
ムラオさん、こんにちは

ムラオさんのホームページでも情報済でしたが、北谷登山口へはある意味チャレンジでした
本来なら免責補償免除の追加保険までは入らないのですが、今回は北谷登山口を想定して思わず加入しちゃいましたからね(;^_^A
でも、噂ほどの悪路ではなく、割と馴らされていたので車へのダメージはありませんでした
むしろ八ヶ岳の美濃戸口へのダート道の方がお金を摂るくせによほど悪路な気がします

天気はお互い様ですね
私も九州は天候に恵まれませんでしたね
ただ、どういう訳か、まともに雨には祟られていないんですよ
スパイダーマンたる所以でしょうか

確かに屋久島は私ももう一度行きたい山ですね
九州は屋久島と九重へはもう一度でも二度でも登りに行きたい山ですね♪

とりあえず、今回の九州シリーズは九重で終わりですが、また山に酒に食に温泉にと、九州三昧しにリターンしますよ
2016/4/8 13:51
お疲れ様様様〜
祖母山、お疲れ様でした。
自分も夏の九州巡りの中では最も素朴というか、あっさりとした感じの山でした。
あっさり豚骨味的な山なんでしょうかね〜。
でも下山後の大分料理がゴージャスで良かったので、終わりよければ全てよしかな。
2016/4/8 20:52
Re: お疲れ様様様〜
つかぽん大佐、こんばんは

ここ、祖母山は百名山の中でもマイナー感なイメージですが、関東なら皇海山、北陸なら荒島岳といった感じの山でしょうか
とりあえず登った感の残る山でしたね
つかぽん大佐が事前に言っていた通りでした

しかし、豚骨ラーメンと祖母山をかけるとは
さすがですね(*^^*)
では、祖母山と15代将軍徳川慶喜とかけます
その心は?

短くて後はない
ということで
2016/4/9 22:13
祖母さん(*^。^*)
なんだか変化に富んで楽しそうな山だね(*´ω`*)
雨にも打たれずよかった( *´艸`)

九州はまだまだ未踏だからどんな山あるのかとかも全然わかんないや〜
たいさんのレコ見ながら遠征しよっと(*'ω'*)

温泉にグルメも満載のレコいつもありがとです(*´ω`*)
2016/4/16 20:49
Re: 祖母さん(*^。^*)
villaさん、おはっす!

随分と遅いコメで(笑)
祖母山は今回の短縮ルートより尾平登山口からゆったりと周回する方がいいかもしれないけど、まぁ阿蘇に九重もあったからまぁいいやって感じ(笑)
雨にも負けずをじっせんしたしね

九州の山は由布岳に登ってるじゃぁん
九重からvillaさんたちが登った由布岳をしっかり眺めてきたぜぇ
まぁ記憶から忘れちゃうほど天気が悪い日だったみたいだけど

なぬなぬ
まさか近々九州へ遠征するのかな?
ええなぁ、ええなぁ
今は熊本を中心に大変なことになってるけど、落ち着いたら九州に行くことも復興の応援になるからぜひぜひ!
温泉にグルメに堪能してきてね♪

九州なら屋久島か九重がお薦めダヨ(⌒^⌒)b
2016/4/17 9:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら