ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 84163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

白井差峠-芋堀ドッケン-四期萩-秩父御岳山

2010年10月23日(土) 〜 2010年10月24日(日)
 - 拍手
GPS
26:28
距離
19.7km
登り
1,564m
下り
1,874m

コースタイム

10月23日

09:42 中双里バス停
09:44 登山口
11:40 白井差峠
12:09 P1441
13:15 P1424
13:27 芋掘ドッケン
14:36 △1333.4滝ノ沢
15:38 旧道峠付近にて幕営

10月24日

04:30 起床
05:59 出発
06:02 峠の石碑(煤川峠というらしい)
06:18 サナギ沢の頭?
07:13 四期萩〜7:21
08:14 熊親子と遭遇
08:33 林道横断
09:04 落合分岐
09:11 秩父御岳山〜9:22
09:27 大滝分岐
09:46 三峰口分岐
09:53 林道
10:07 大谷橋、小森大谷分岐(道不明)
10:10 P
10:23 猪狩山?標識なし
10:49 猪狩神社、奥宮?
11:05 林道
11:18 墓場(猪狩神社の参道よこに出て来た)
11:21 県道(古池地区、T字路)
12:10 三峰口駅

天候 23日:晴れたり曇ったり
24日:曇ったり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自転車
秩父鉄道、三峰口駅下車、中津川行きバスに乗る。中双里で下車370円だったかな?
※このバスは今は無くて、西武秩父駅より中津川行きがあると思う。
http://www.city.chichibu.lg.jp/menu3239.html
三峰口駅前、ありました。
コース状況/
危険箇所等
中双里から白井差峠まで、植林帯の急斜面、テント持ってるのできつい(笑)
芋掘ドッケンまで、踏み跡あり問題なし
芋掘ドッケンから東へ行く際、少し西へ戻るように北へ進むと尾根が東に下って行く
次のピークにもちょっとした岩稜があるが南側を巻く
△1333.4の山頂は展望なし。ここも頂上から少し戻って北東へ下るとルート
煤川から滝ノ沢に古い峠道があったようだが、路形不明瞭。前回少し下ってみたが
ダムができた為消滅してしまった模様(南側)。峠部分に古い石碑がある。尾根から少し離れている。
四期萩の手前に岩稜あり、南を巻いて大岩を過ぎたら登ると四期萩に着く
四期萩の東に平坦な林がある逆から来た時には地図の境界線の様に歩いたが、逆コースだと路はほんの少しショートカットしていることがわかった。(赤テープ少しあり)
御岳山まで問題なし
御岳山から猪狩山へ向かうが、猪狩山と云う標識はない。また路は分かりづらいところが多々あり要注意だ。急斜面にロープ場数か所あり

後日参考文献:新ハイキング、2011年6月号、No.668、秩父御嶽山ー芋掘ドッケン、助廣弘子(ほぼ同じルートを逆コースの記事)


中双里バス停からの登山口、民家の間を通って登ります
中双里バス停からの登山口、民家の間を通って登ります
途中、奥の山肌の紅葉
途中、奥の山肌の紅葉
白井差峠
芋掘ドッケンと思われる、手前の山と思ったけどちょっと違うかも?
1
芋掘ドッケンと思われる、手前の山と思ったけどちょっと違うかも?
獣たちの水呑み場
1
獣たちの水呑み場
芋堀ドッケンの山頂近く
芋堀ドッケンの山頂近く
芋掘ドッケン
意味不明なネット?
意味不明なネット?
芋掘ドッケンを振り返る
芋掘ドッケンを振り返る
三角点、滝の沢1333.4
三角点、滝の沢1333.4
三角点の東に藪を切り開いたような跡があった
三角点の東に藪を切り開いたような跡があった
徒登行山岳会?赤テープ
徒登行山岳会?赤テープ
標高1156点付近
今日はこの辺でお泊り
今日はこの辺でお泊り
前回下った、途中で行き止まりの林道
前回下った、途中で行き止まりの林道
その横にダムの位置関係
その横にダムの位置関係
四期萩の下の岩場手前
1
四期萩の下の岩場手前
四期萩の西の岩場
1
四期萩の西の岩場
四期萩の西の岩場の上から西側を見る
1
四期萩の西の岩場の上から西側を見る
四期萩の西の岩場の上から北西側を見る
2
四期萩の西の岩場の上から北西側を見る
四期萩の西の岩場の上から北側を見る
1
四期萩の西の岩場の上から北側を見る
四期萩山頂
同じく山頂
熊のあと?
この付近、この時間に親1子2熊が稜線上にいたので、ヤッホーと声をかけたら逃げて行った。
この付近、この時間に親1子2熊が稜線上にいたので、ヤッホーと声をかけたら逃げて行った。
前回、休憩地点
林道、横断地点
落合分岐
秩父御岳山、なぜかこちら側の登山道が閉鎖されていた・・・前回無かったのに?
1
秩父御岳山、なぜかこちら側の登山道が閉鎖されていた・・・前回無かったのに?
山頂から
山頂にて
大滝分岐、ベンチあり
1
大滝分岐、ベンチあり
三峰口へ少し下ったところにホイッスルの落し物
三峰口へ少し下ったところにホイッスルの落し物
三峰口駅分岐、今回は猪狩山方面へ行ってみる
三峰口駅分岐、今回は猪狩山方面へ行ってみる
岩場、にロープ箇所何度かあり
1
岩場、にロープ箇所何度かあり
猪狩神社、奥宮?
一度林道に着くが、前の写真の道標で、古池地区へ途中道を失い適当に下る
一度林道に着くが、前の写真の道標で、古池地区へ途中道を失い適当に下る
帰りは汽車に乗って
2
帰りは汽車に乗って
武甲山をバックに
武甲山をバックに
方向が変わって出発前
方向が変わって出発前
山Kの鉄道で行く山旅風に撮ってみる
1
山Kの鉄道で行く山旅風に撮ってみる
観光地にありがちな写真サービスに乗って買いました。プレートは要らなかったな・・・写真1K円・・・
前の写真の方がうまく撮れてる
観光地にありがちな写真サービスに乗って買いました。プレートは要らなかったな・・・写真1K円・・・
前の写真の方がうまく撮れてる
お花畑駅で下車
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6103人

コメント

お疲れ様でした
キスリングと静かな山域に一票。(本当は三票くらい拍手したいです)

芋掘りドッケン、芋の木ドッケと共に名前の気になる地名。床しいです。

地下足袋も決意あらたにいたします。
2010/10/25 8:05
jinzaemonさん、こんばんは
コメントありがとうございます。前回、四期萩まで偵察しておいたので、精神的に気楽に歩けました。むしろ秩父御岳山から古池地区の下りで肝を冷やしました。道が不明瞭なため
2010/10/25 20:47
芋掘り
芋掘りドッケンて、面白い地名ですね。
どういう意味ですか?
その写真のあらげんさん、あらげんさんじゃないみたい。

あ、私も来月電車の旅です!
2010/10/25 22:42
芋堀り
どういう意味かは?わかりません・・・ただ奥多摩、秩父にはドッケと着く名前の山が幾つかあり、ドッケンも同じ山を表す岳takeと同じ意味だと思います。自説を展開
2010/10/25 23:43
変わった名前ですよね
araigengaさん、こんばんは
芋掘ドッケンって名前だけで歩いてみようと思ってました。
花が咲いている頃になったら行ってみるつもりです ^^
2010/10/28 1:45
変わった名前
koizさん、コメントありがとうございます。花咲く頃というと春頃でしょうか?それもいいかも知れませんね!

そういえば、煤川峠の南に芋平沢というのを見つけました。名前の関連があるのかも・・・
2010/10/28 18:24
変わった名前
そういえば雲取山の北に「芋ノ木ドッケ」というのがあります。

「芋ノ木ドッケ」には名前の由来の看板があった気がしますが内容は忘れました。

秩父は「芋」および「ドッケ」がお好き
2010/10/31 22:31
芋の木だっけ?
もちろん知ってます
由来の看板あったっけ?
2010/10/31 23:12
芋の木だった
昭文社の地図では
「芋ノ木ドッケ」(芋木ノトッケ)となっております。

参考までにアントニオ猪木の入場曲は「イノキボンバイエ」です
2010/10/31 23:56
猪木だって
それは知りませんでした。
2010/11/1 0:40
おはようございます
両神山〜芋掘ドッケン〜秩父御岳山に興味ありますので、お気に入りに登録させていただきます。

両神山〜三笠山〜両見山〜四阿屋山も興味ありますが、相当な長丁場になりそうですね…。
2014/6/4 4:47
Re: おはようございます
matsukoさん、 こんばんは
返信が遅れて、申し訳ありません。
この辺りは、山深くて、ほとんど人に会わないのが、良いです。
matsukoさんの文章中の各山名の後ろの1文字が化けて読めません(笑)
三笠山、両見山はちょっとどこだか、わからないなぁ
2014/6/7 17:39
Re[2]: おはようございます
意図せず、伏せ字になっちゃってるみたいでスミマセン(^-^ゞ。
清滝小屋あたりから派生する尾根にのってゆくと、両見山に行けるみたいです。
2014/6/9 19:41
Re[3]: おはようございます
なるほど、川を挟んで北側の長い尾根がそのようですね、岩稜のマークが気になるが おもしろそう
2014/6/9 21:37
参考にさせていただきました
araigengaさん
初めまして。
年末に両神山に行き下山で途中まで同じルートを辿りレコを
参考にさせていただきました。
あまり歩かれていない道なので多いに助かりました。
ありがとうございます。

kennogu
2015/1/7 14:07
Re: 参考にさせていただきました
今晩は、コメントありがとうございます。
冬に行くとは、さすがですね
でも雪が少なかったようで、良かったですね!
この雪があるかないか、無いかの微妙な時期が悩ましいのですよね
2015/1/7 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら