ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 842237
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

何となく武尊山まで・・・・。

2016年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
691m
下り
680m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:00
合計
5:35
9:35
9:35
75
10:50
10:50
40
11:30
11:30
25
11:55
11:55
60
12:55
12:55
80
14:15
14:15
20
天候 晴れ・・・・。
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越自動車道、沼田インターチェンジから川場スキー場を目指して、無料の立体駐車場の5階に誘導されました。沼田インターチェンジから川場スキー場までは積雪、凍結場所等は一切ありませんでした
コース状況/
危険箇所等
陽あたりの良い場所は雪が融けて夏道が出ていました。剣が峰のトラバース道は、ほぼ安全に歩ける状態でした。
その他周辺情報 下山後には、道の駅川場田園プラザ内の「そば処虚空蔵」で、せいろそばの大盛りをいただき、その後川場温泉「悠湯里庵」さんで日帰り湯に浸かりました。この「悠湯里庵」さんはとても良い雰囲気で、今度は食事にでも立寄りたいと思います。
フロントで登山届を出して、2つのリフトを乗り継いでゲレンデのトップまで移動します。リフトに乗っている間、少し冷たい風が吹いていたので、少し心配しましたが・・・・。
2016年04月09日 08:42撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/9 8:42
フロントで登山届を出して、2つのリフトを乗り継いでゲレンデのトップまで移動します。リフトに乗っている間、少し冷たい風が吹いていたので、少し心配しましたが・・・・。
ゲレンデのトップからの急登です。半分は雪が融けて夏道の階段が現われていました。
2016年04月09日 19:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/9 19:56
ゲレンデのトップからの急登です。半分は雪が融けて夏道の階段が現われていました。
少しうすい雲が掛かってはいますが、群馬、新潟の山々も、しっかりと展望があります。
2016年04月09日 09:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/9 9:10
少しうすい雲が掛かってはいますが、群馬、新潟の山々も、しっかりと展望があります。
剣が峰から武尊山までの稜線です。かなり雪が融けています。先行者も見えますが、今日は土<script id="gpt-impl-0.652358<script id="gpt-impl-0.5513834561670092" src="http://partner.googleadservices.com/gpt/pubads_impl_83.js"></script>7981925768" src="http://partner.googleadservices.com/gpt/pubads_impl_83.js"></script>曜日ということもあり、多くの方々がいらっしゃいました。
2016年04月09日 09:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/9 9:23
剣が峰から武尊山までの稜線です。かなり雪が融けています。先行者も見えますが、今日は土<script id="gpt-impl-0.652358<script id="gpt-impl-0.5513834561670092" src="http://partner.googleadservices.com/gpt/pubads_impl_83.js"></script>7981925768" src="http://partner.googleadservices.com/gpt/pubads_impl_83.js"></script>曜日ということもあり、多くの方々がいらっしゃいました。
剣が峰に到着しました。北側から少し風が吹いていましたが、心配したほどは強くはありませんでした・・・・。
2016年04月09日 09:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 9:33
剣が峰に到着しました。北側から少し風が吹いていましたが、心配したほどは強くはありませんでした・・・・。
苗場山、谷川岳、白毛門、朝日岳まで見えていました。
2016年04月09日 09:34撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/9 9:34
苗場山、谷川岳、白毛門、朝日岳まで見えていました。
剣が峰から、武尊山までの道のり・・・・。
まだまだアップダウンがあります。
2016年04月09日 09:35撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/9 9:35
剣が峰から、武尊山までの道のり・・・・。
まだまだアップダウンがあります。
振り返って剣が峰です。かなり下って来ました。なかなかの存在感ですね。
2016年04月09日 10:08撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/9 10:08
振り返って剣が峰です。かなり下って来ました。なかなかの存在感ですね。
この場所は少し痩せた感じでした・・・・。
2016年04月09日 19:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 19:56
この場所は少し痩せた感じでした・・・・。
武尊山の山頂直下に着きました。私は右側から一気に山頂を目指しました。
2016年04月09日 10:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
4/9 10:37
武尊山の山頂直下に着きました。私は右側から一気に山頂を目指しました。
なかなかの急登ですが、中腹からは雪がなくて完全な夏道となります・・・・。
2016年04月09日 10:41撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:41
なかなかの急登ですが、中腹からは雪がなくて完全な夏道となります・・・・。
標高2158mの武尊山に到着です。大勢の方々が休憩されていました。
2016年04月09日 10:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
4/9 10:52
標高2158mの武尊山に到着です。大勢の方々が休憩されていました。
尾瀬方面の展望です。至仏山、燧ヶ岳、平ケ岳も見えます。
2016年04月09日 10:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:53
尾瀬方面の展望です。至仏山、燧ヶ岳、平ケ岳も見えます。
山頂は周りに遮るものがないので360度のパノラマです。
2016年04月09日 10:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/9 10:53
山頂は周りに遮るものがないので360度のパノラマです。
燧ヶ岳のアップです。鹿島槍が岳を連想させる美しい双耳峰です・・・・。
2016年04月09日 10:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
4/9 10:53
燧ヶ岳のアップです。鹿島槍が岳を連想させる美しい双耳峰です・・・・。
至仏山と笠ケ岳のアップ・・・・。そう言えば去年は尾瀬に一度も行かなかったので、今年は久しぶりに訪れてみようかな。
2016年04月09日 10:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/9 10:53
至仏山と笠ケ岳のアップ・・・・。そう言えば去年は尾瀬に一度も行かなかったので、今年は久しぶりに訪れてみようかな。
かなり霞んでいますが、日光白根山です。まさか黄砂の影響でしょうか?・・・・。
2016年04月09日 10:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/9 10:53
かなり霞んでいますが、日光白根山です。まさか黄砂の影響でしょうか?・・・・。
奥に見えているのは、越後駒ケ岳と中ノ岳になるのでしょうか?・・・・。
2016年04月09日 10:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:54
奥に見えているのは、越後駒ケ岳と中ノ岳になるのでしょうか?・・・・。
歩いて来た稜線です。剣が峰の背後には、うっすらと浅間山も見えていますが・・・・。
2016年04月09日 10:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
4/9 10:55
歩いて来た稜線です。剣が峰の背後には、うっすらと浅間山も見えていますが・・・・。
平ケ岳のアップです。その名前の通り平らな山頂です。
2016年04月09日 10:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:57
平ケ岳のアップです。その名前の通り平らな山頂です。
中ノ岳へと進みます。このあたりには池があるらしいのですが、完全に雪に埋まってしまっていました。
2016年04月09日 11:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:12
中ノ岳へと進みます。このあたりには池があるらしいのですが、完全に雪に埋まってしまっていました。
中ノ岳に登るトレースが見当たらないまま、直下まで来てしまいました。仕方がないので家ノ串山へと向かいました。
2016年04月09日 11:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:16
中ノ岳に登るトレースが見当たらないまま、直下まで来てしまいました。仕方がないので家ノ串山へと向かいました。
中ノ岳南の分岐に着きました。まだまだ、前進あるのみです。
2016年04月09日 11:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:24
中ノ岳南の分岐に着きました。まだまだ、前進あるのみです。
東側の展望が一気に広がりました。眼下には武尊牧場スキー場も見えます。
2016年04月09日 11:25撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4/9 11:25
東側の展望が一気に広がりました。眼下には武尊牧場スキー場も見えます。
家ノ串山を目指して進んで来ましたが、かなり微妙な痩せ尾根が続いており、チェーンアイゼンしか持ってきていないので、ここでUターンすることにしました。
2016年04月09日 11:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:31
家ノ串山を目指して進んで来ましたが、かなり微妙な痩せ尾根が続いており、チェーンアイゼンしか持ってきていないので、ここでUターンすることにしました。
トレースが全く見当たらずに、少し難儀しましたが。中ノ岳の山頂に到着しました。
2016年04月09日 11:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:57
トレースが全く見当たらずに、少し難儀しましたが。中ノ岳の山頂に到着しました。
武尊山直下のトラバース路を歩くつもりだったのですが、目の前の斜度に足がすくんでしまい、仕方がなく安全に一旦戻って武尊山を登り返しました・・・・。
2016年04月09日 12:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/9 12:29
武尊山直下のトラバース路を歩くつもりだったのですが、目の前の斜度に足がすくんでしまい、仕方がなく安全に一旦戻って武尊山を登り返しました・・・・。
行きには気が着かずにスルーしてしまった、日本武尊の銅像にも会うことが出来ました。結果的には登り返して正解でした。
2016年04月09日 12:42撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/9 12:42
行きには気が着かずにスルーしてしまった、日本武尊の銅像にも会うことが出来ました。結果的には登り返して正解でした。
山頂から下り切って、ここから厳しい登り返しとなります。目の前に聳え立つ剣が峰山が手強そう・・・・。
2016年04月09日 19:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
4/9 19:57
山頂から下り切って、ここから厳しい登り返しとなります。目の前に聳え立つ剣が峰山が手強そう・・・・。
帰りは剣が峰直下のトラバース路を歩きました。多少のデブリはあるものの、しっかりとしたトレースもあるので安心して歩けました。
2016年04月09日 14:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/9 14:11
帰りは剣が峰直下のトラバース路を歩きました。多少のデブリはあるものの、しっかりとしたトレースもあるので安心して歩けました。
玉原湖のようですね。
2016年04月09日 14:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/9 14:21
玉原湖のようですね。
ゲレンデトップのリフト乗り場が見えました。しかし、最後まで気を抜けません・・・・。
2016年04月09日 14:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 14:26
ゲレンデトップのリフト乗り場が見えました。しかし、最後まで気を抜けません・・・・。
下山後はお腹が空いたので、道の駅田園プラザ内にある「そば処 虚空蔵」さんに立寄りました。
2016年04月09日 15:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
4/9 15:57
下山後はお腹が空いたので、道の駅田園プラザ内にある「そば処 虚空蔵」さんに立寄りました。
せいろ蕎麦の大盛りです。お値段は920円で、蕎麦にはコシがあって大変、美味でした・・・・。
2016年04月09日 15:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
4/9 15:48
せいろ蕎麦の大盛りです。お値段は920円で、蕎麦にはコシがあって大変、美味でした・・・・。
日帰り湯として立寄った、川場温泉「悠湯里庵」さんです。お風呂も良かったのですが、館内も木を基調とした和の雰囲気で最高でした。リピーターになりそうです。
2016年04月09日 16:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/9 16:50
日帰り湯として立寄った、川場温泉「悠湯里庵」さんです。お風呂も良かったのですが、館内も木を基調とした和の雰囲気で最高でした。リピーターになりそうです。
撮影機器:

感想

 今日は、完全にシーズン終盤の武尊山に川場スキー場のリフトを利用して登って来ました。
 登山道の雪は、すでにかなり融けており、一部夏道も現われていましたが、まだまだ雪山の雰囲気を味わうことはできました。スキー場の営業も4月10日までで、最後の土日ということからか、登山客もかなり多かったようです。昨年も、ほぼ同時期に訪れたのですが、やはり今年は雪が少なかったような気がしました。
 下山後には、以前も訪れたことがある、道の駅川場田園プラザ内の「そば処虚空蔵」で、せいろそばの大盛りをいただき、その後川場温泉「悠湯里庵」さんで日帰り湯に浸かりました。この「悠湯里庵」さんはとても良い雰囲気で、今度は食事にでも立寄りたいと思いました。
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら