ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 843756
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

内船駅から【山梨百名山】思親山、三石山〜身延駅

2016年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
22.8km
登り
1,697m
下り
1,623m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:46
休憩
0:39
合計
9:25
5:58
0
5:58
5:58
1
5:59
5:59
102
7:41
7:55
39
8:34
8:35
26
9:01
9:14
76
10:30
10:34
129
12:43
12:46
13
12:59
13:01
21
13:22
13:22
47
15:22
15:23
0
15:23
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ間
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
身延駅前駐車場(来客用スペースに駐車)
一日500円
JRで移動し、内船駅からスタート
トイレは両駅と佐野峠
コース状況/
危険箇所等
コースの状況
佐野峠〜思親山
ハイキングコース

佐野峠〜三石山
基本的に登山道はありません。でもほぼ尾根通しのルートで、何となく踏み跡はあります。
マーキングやテープの類はありますが、林業用のものと思われるものがほとんどかと思われます。
大島峠の手前から現れる木の幹の赤ペンキは、植林帯の境界線ではないかと思われますが、ちょうど歩きやすいルートになっています。同様に境界見出標も道しるべになります。
よくわからなかったのは三石山への登りで踏み跡もはっきりしません。なんとなく高い方に登っていったら神社裏の巨岩に出ました。
逆ルートの方が迷いやすいように感じました。

三石山〜大崩
鎖のかかった急坂もありますが、まずまず整備された道です。
その他周辺情報 登山後の温泉
門野の湯
500円 駐車場が狭いのが難
内船駅裏手に登山口の看板
佐野峠までは迷うことなく行けます
2016年04月09日 06:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 6:15
内船駅裏手に登山口の看板
佐野峠までは迷うことなく行けます
ここは直進します
2016年04月09日 06:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 6:30
ここは直進します
集落上の茶畑を抜けると細道の始まり
2016年04月09日 06:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 6:39
集落上の茶畑を抜けると細道の始まり
片側切れ落ちているのですれ違いは怖そう
しばらくして開けると道幅は広くなります
2016年04月09日 06:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 6:45
片側切れ落ちているのですれ違いは怖そう
しばらくして開けると道幅は広くなります
佐野峠は右へ
ここから再び細道
2016年04月09日 07:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 7:24
佐野峠は右へ
ここから再び細道
佐野峠P
きれいなトイレ有
2016年04月09日 07:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 7:55
佐野峠P
きれいなトイレ有
左が思親山登山口
2016年04月09日 08:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 8:09
左が思親山登山口
よく整備された道
2016年04月09日 08:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 8:12
よく整備された道
山頂
曇りがちで展望いまいち
2016年04月09日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 8:41
山頂
曇りがちで展望いまいち
三角点
2016年04月09日 08:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 8:41
三角点
行きは閉じていたカタクリが何輪か開いていました
2016年04月09日 09:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 9:10
行きは閉じていたカタクリが何輪か開いていました
佐野峠も晴れていれば展望は良さそう
2016年04月09日 09:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 9:26
佐野峠も晴れていれば展望は良さそう
看板はありませんが、この階段を登ります
2016年04月09日 09:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
4/9 9:27
看板はありませんが、この階段を登ります
伐採地脇の超急登
踏まれていないので適当に登ります
2016年04月09日 09:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:28
伐採地脇の超急登
踏まれていないので適当に登ります
駐車場を上から
2016年04月09日 09:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:29
駐車場を上から
最初のピーク
右方向に緩やかに尾根が伸びています
2016年04月09日 09:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:39
最初のピーク
右方向に緩やかに尾根が伸びています
尾根上に林道造成中
2016年04月09日 09:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:41
尾根上に林道造成中
重機で道が荒れているので脇を適当に歩きます
2016年04月09日 09:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:44
重機で道が荒れているので脇を適当に歩きます
2016年04月09日 09:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:47
重機作業中
2016年04月09日 09:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:51
重機作業中
尾根上には割とはっきりした踏み跡
2016年04月09日 09:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:57
尾根上には割とはっきりした踏み跡
右下には林道
2016年04月09日 09:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 9:59
右下には林道
939.7三角点
ここで右寄りの尾根に進む
2016年04月09日 10:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:03
939.7三角点
ここで右寄りの尾根に進む
藪がうるさいが、特に藪っぽかったのはここだけ
2016年04月09日 10:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:16
藪がうるさいが、特に藪っぽかったのはここだけ
地図にない林道を横切ります
2016年04月09日 10:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:17
地図にない林道を横切ります
大島峠の標識がありますが、地図上では一つピークを越した先が大島峠になっています
2016年04月09日 10:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:17
大島峠の標識がありますが、地図上では一つピークを越した先が大島峠になっています
林道から先はまた踏み跡不明瞭で適当に登る
テープの右側に薄い踏み跡がありましたが、ここは直登が正解でした
2016年04月09日 10:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:20
林道から先はまた踏み跡不明瞭で適当に登る
テープの右側に薄い踏み跡がありましたが、ここは直登が正解でした
2016年04月09日 10:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:24
突如現れた幹の赤ペンキ
この後はペンキに沿って進みました
2016年04月09日 10:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:35
突如現れた幹の赤ペンキ
この後はペンキに沿って進みました
地図上の大島峠にある祠
2016年04月09日 10:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:41
地図上の大島峠にある祠
フェンスに沿って登る
ススキがうるさいのとフェンスの支線に足を取られる
2016年04月09日 10:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 10:51
フェンスに沿って登る
ススキがうるさいのとフェンスの支線に足を取られる
晴れていれば展望良さげ
2016年04月09日 11:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 11:03
晴れていれば展望良さげ
赤ペンキが導く明瞭なルート
2016年04月09日 11:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 11:10
赤ペンキが導く明瞭なルート
池にウシガエルがいました
2016年04月09日 11:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 11:13
池にウシガエルがいました
植林と自然林の境界を歩きます
2016年04月09日 11:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 11:21
植林と自然林の境界を歩きます
唯一の手作り標識
2016年04月09日 11:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 11:54
唯一の手作り標識
三石山へは右に折れますが、ここはマーキングあり
2016年04月09日 12:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 12:16
三石山へは右に折れますが、ここはマーキングあり
同じく屈曲点にある標識
2016年04月09日 12:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 12:16
同じく屈曲点にある標識
狭い尾根のアップダウン
2016年04月09日 12:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 12:30
狭い尾根のアップダウン
山頂への登りでルート不明瞭
2016年04月09日 12:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 12:32
山頂への登りでルート不明瞭
巨岩の裏に出ました
2016年04月09日 12:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 12:39
巨岩の裏に出ました
無事着いて一安心
2016年04月09日 12:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 12:41
無事着いて一安心
2016年04月09日 12:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 12:42
山頂は地味です
2016年04月09日 12:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 12:45
山頂は地味です
三石山登山道はこれまでと違いはっきりしています
2016年04月09日 13:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 13:09
三石山登山道はこれまでと違いはっきりしています
鎖のかかった急降下
2016年04月09日 13:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 13:17
鎖のかかった急降下
展望台から富士山の一部
2016年04月09日 13:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 13:30
展望台から富士山の一部
右に折れ杉林の下り
2016年04月09日 13:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 13:41
右に折れ杉林の下り
花咲く大崩集落
2016年04月09日 14:20撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 14:20
花咲く大崩集落
2016年04月09日 14:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 14:22
身延駅まで長い林道歩き
2016年04月09日 14:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 14:26
身延駅まで長い林道歩き
ルリタテハ日向ぼっこ中
2016年04月09日 14:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 14:52
ルリタテハ日向ぼっこ中
林道は荒れたところもあり
2016年04月09日 15:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 15:08
林道は荒れたところもあり
身延駅終点
2016年04月09日 15:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
4/9 15:37
身延駅終点

感想

思親山、三石山とも登山口からは簡単に登れますが、アクセス林道が細いので、マイカーで行くのはためらわれるところ。そこで他の方のレコを参考にして駅間(内船〜身延)縦走することを思いつきました。
林道を歩いてみて、やっぱり車で行かなくて正解。佐野峠までは工事車両、大崩には
集落があるので、歩行中に4,5台の車とすれ違いました。

佐野峠から三石山までは植林帯の脇を歩くことが多く、せいぜいススキがうるさいくらい。でも道迷いのないよう慎重に歩いたので、予想外に時間がかかりました。GPSが非常に役立ちました。

なお、佐野峠付近で林道工事中でしたので、林道が完成すれば歩きやすくなりそうです。森林公園として整備する予定なのでしょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1456人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
思親山〜三石山の縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら