ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 845082
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

成就山と原谷苑 88の霊場巡りと京都の華やかな桜散策

2016年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
12.2km
登り
322m
下り
381m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
4:25
合計
7:29
9:12
12:02
20
原谷苑
12:22
12:59
56
13:55
13:56
55
成就山
14:51
15:15
15
仁和寺
15:30
16:03
6
16:09
立命館大学前バス停
バスと歩きでめぐりました。
半ぎの道→常照寺→原谷苑→仁和寺→成就山八十八ヶ所霊場→仁和寺→龍安寺→雨宝院→哲学の道→清流荘→インクライン
天候 昼前から青空♪
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
名古屋0620→0655京都
地下鉄とバスで鷹峯源光庵前へ
【帰路】
当日は四条烏丸泊
翌日 市内散策後、京都1912→1948名古屋
コース状況/
危険箇所等
成就山八十八ヶ所霊場は仁和寺で簡単な地図がもらえます。
ところどころ足を引っかけて、転びやすい。
少し岩登りと鎖あります。
後半は道が複数あるので間違えやすいかと。
2時間ほどのコースですが、気をつけて歩きましょう。
乗り慣れた(?)始発ののぞみで(^^ゞ
2017年04月09日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/9 6:10
乗り慣れた(?)始発ののぞみで(^^ゞ
羽島を出てすぐ、不思議な桜並木は口のような形で。
2016年04月09日 06:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/9 6:31
羽島を出てすぐ、不思議な桜並木は口のような形で。
今日は霞んでいる伊吹山。
このあと霧でほとんど視界がなくなりました。
2016年04月09日 06:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/9 6:34
今日は霞んでいる伊吹山。
このあと霧でほとんど視界がなくなりました。
京都に着いてさっそくは、北山から「半ぎの道」を。
京都のお気に入りの桜並木のひとつ。
北山大橋から北大路橋に続く並木道。
2016年04月09日 07:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 7:31
京都に着いてさっそくは、北山から「半ぎの道」を。
京都のお気に入りの桜並木のひとつ。
北山大橋から北大路橋に続く並木道。
人の多い道ですが、この時間はまだゆとりもあって。
いい感じに開いています♪
2016年04月09日 07:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 7:31
人の多い道ですが、この時間はまだゆとりもあって。
いい感じに開いています♪
しばらく歩き陽も当たると華やかなに。
美しき紅しだれのトンネル。
2016年04月09日 08:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 8:00
しばらく歩き陽も当たると華やかなに。
美しき紅しだれのトンネル。
何度訪れてもキレイなところです(^^)d
2016年04月09日 08:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 8:03
何度訪れてもキレイなところです(^^)d
原谷苑を目指して今日は鷹ヶ峰源光庵前から歩く。
光悦寺の庭園。
のぞくだけだけどとってもキレイ。
中に入ってみたいですが。
2016年04月09日 08:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 8:44
原谷苑を目指して今日は鷹ヶ峰源光庵前から歩く。
光悦寺の庭園。
のぞくだけだけどとってもキレイ。
中に入ってみたいですが。
鷹ヶ峰から原谷に向かう林道。
杉林を通って。
登りもきつくない道。
金閣寺から歩くより歩いやすいかと。
2016年04月09日 08:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/9 8:51
鷹ヶ峰から原谷に向かう林道。
杉林を通って。
登りもきつくない道。
金閣寺から歩くより歩いやすいかと。
目的の原谷苑が見えてきました。
あふれるしだれ桜。
2016年04月09日 09:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 9:08
目的の原谷苑が見えてきました。
あふれるしだれ桜。
正門から入ると混んでいるので、上部にある西門から入ります。
最初から圧倒。
2016年04月09日 09:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 9:38
正門から入ると混んでいるので、上部にある西門から入ります。
最初から圧倒。
美しいしだれ桜のたれる様。
2016年04月09日 09:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 9:39
美しいしだれ桜のたれる様。
空に雲はありますが、青空も少し。
2016年04月09日 09:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/9 9:44
空に雲はありますが、青空も少し。
人はたくさんですが、広いし、木々も豊富なので、人のいないスポットもたくさんあります。
2016年04月09日 09:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 9:54
人はたくさんですが、広いし、木々も豊富なので、人のいないスポットもたくさんあります。
空の青さが目立ってきました。
2016年04月09日 09:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 9:57
空の青さが目立ってきました。
どこを切り取っても美しい。
2016年04月09日 10:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/9 10:05
どこを切り取っても美しい。
離れられずに何度も同じところを巡って。
2016年04月09日 10:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:16
離れられずに何度も同じところを巡って。
雪柳、連翹とともに。
2016年04月09日 10:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:42
雪柳、連翹とともに。
ピンクのツツジもいいアクセント。
百花繚乱、素晴らしくて。
2016年04月09日 10:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:50
ピンクのツツジもいいアクセント。
百花繚乱、素晴らしくて。
ココが今年のお気に入りスポットの1つ。
2016年04月09日 10:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:51
ココが今年のお気に入りスポットの1つ。
陽も高くなり影も出てきました。
影を写せるのも好きな光景。
2016年04月09日 11:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:09
陽も高くなり影も出てきました。
影を写せるのも好きな光景。
遅咲きの枝垂れ、ほんとに可愛くいい色です。
2016年04月09日 11:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:10
遅咲きの枝垂れ、ほんとに可愛くいい色です。
時々、人のいないタイミングも。
2016年04月09日 11:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:15
時々、人のいないタイミングも。
2つ目ののお気に入りスポット。
少し上から眺めて。
2016年04月09日 11:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:17
2つ目ののお気に入りスポット。
少し上から眺めて。
3つ目のお気に入りスポット。
今年は3つのスポットがお気に入りに。
2016年04月09日 11:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 11:48
3つ目のお気に入りスポット。
今年は3つのスポットがお気に入りに。
気がつけば3時間楽しみました。
高いけど時間で割れば安いよね?
2016年04月09日 12:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/9 12:02
気がつけば3時間楽しみました。
高いけど時間で割れば安いよね?
原谷苑の次は仁和寺に。
原谷からはバスも遅れ、待ち時間が多くなるので、歩いた方が早いと思い。
ツツジとともに五重塔。
ここも仁和寺のお気に入りスポット。
2016年04月09日 12:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 12:28
原谷苑の次は仁和寺に。
原谷からはバスも遅れ、待ち時間が多くなるので、歩いた方が早いと思い。
ツツジとともに五重塔。
ここも仁和寺のお気に入りスポット。
仁和寺といえば御室桜。
桜の隙間から見える五重塔。
2016年04月09日 12:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 12:37
仁和寺といえば御室桜。
桜の隙間から見える五重塔。
縦でもパチリ
2016年04月09日 12:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 12:42
縦でもパチリ
五重塔をバックに取れるスポットは桜がまだ少なくて。
それでも楽しめました。
2016年04月09日 12:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 12:44
五重塔をバックに取れるスポットは桜がまだ少なくて。
それでも楽しめました。
さて、もう一つの目的は成就山八十八か所霊場巡り。
仁和寺のチケット売り場で簡単な地図をもらえます。
2016年04月09日 12:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4/9 12:58
さて、もう一つの目的は成就山八十八か所霊場巡り。
仁和寺のチケット売り場で簡単な地図をもらえます。
さっそくGo!
2017年04月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/9 12:58
さっそくGo!
すぐに1番札所。
2017年04月09日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/9 13:04
すぐに1番札所。
阿波の国から順番に歩けるようです。
2017年04月09日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/9 13:05
阿波の国から順番に歩けるようです。
コツコツと歩くと時々展望台。
2017年04月09日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/9 13:27
コツコツと歩くと時々展望台。
気がつけば土佐の国に。
2017年04月09日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/9 13:42
気がつけば土佐の国に。
そして伊予の国。
2017年04月09日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/9 13:46
そして伊予の国。
道の脇には多くのツツジ。
2017年04月09日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/9 13:52
道の脇には多くのツツジ。
成就山近くの尾根から。
真ん中の桜は午前中にいた原谷苑。
上から見てボリューム満点です(^^ゞ
2017年04月09日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/9 13:55
成就山近くの尾根から。
真ん中の桜は午前中にいた原谷苑。
上から見てボリューム満点です(^^ゞ
おぉ、成就山の山頂に。
「あたり」でも山頂だね♪
2017年04月09日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/9 13:56
おぉ、成就山の山頂に。
「あたり」でも山頂だね♪
遠くには京都タワー。
遠望できていい場所ですね。
2016年04月09日 14:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 14:00
遠くには京都タワー。
遠望できていい場所ですね。
少しだけ鎖場もありました。
2017年04月09日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/9 14:05
少しだけ鎖場もありました。
木々の間も気持ちよく歩けます。
2017年04月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/9 14:16
木々の間も気持ちよく歩けます。
讃岐の国に入りました。
2017年04月09日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4/9 14:22
讃岐の国に入りました。
1つ1つコツコツと、そして88番。
きっちりお参りできました(^^ゞ
2017年04月09日 14:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/9 14:45
1つ1つコツコツと、そして88番。
きっちりお参りできました(^^ゞ
続いて向かうは龍安寺。
苔の上は花びらのじゅうたんに。
2016年04月09日 15:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 15:32
続いて向かうは龍安寺。
苔の上は花びらのじゅうたんに。
石庭にも寄りました。
しだれは少し寂しいかなぁ。
2016年04月09日 15:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 15:38
石庭にも寄りました。
しだれは少し寂しいかなぁ。
桜園も苔の上には花びらのじゅうたん。
2016年04月09日 15:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 15:47
桜園も苔の上には花びらのじゅうたん。
石庭だけではない龍安寺のお気に入りスポットです。
2016年04月09日 15:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 15:49
石庭だけではない龍安寺のお気に入りスポットです。
鏡容池も浮かぶ花びらでピンクに。
2016年04月09日 15:58撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 15:58
鏡容池も浮かぶ花びらでピンクに。
続いての遅咲きの名所は「雨宝院」
2016年04月09日 16:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 16:45
続いての遅咲きの名所は「雨宝院」
緑の桜「御衣黄」も少しだけ開いていました。
2016年04月09日 16:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 16:51
緑の桜「御衣黄」も少しだけ開いていました。
思い立って銀閣寺近くの哲学の道。
桜の見ごろには遅いけど、この時期の楽しみは花びらでピンクに染まる疎水。
2016年04月09日 17:41撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 17:41
思い立って銀閣寺近くの哲学の道。
桜の見ごろには遅いけど、この時期の楽しみは花びらでピンクに染まる疎水。
今年は思った以上に広い範囲がびっしりピンクに。
2016年04月09日 17:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 17:47
今年は思った以上に広い範囲がびっしりピンクに。
桜の疎水を1羽のカモ。
2016年04月09日 17:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 17:48
桜の疎水を1羽のカモ。
水門近くには別の2羽がいました。
不思議な光景です。
2016年04月09日 17:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 17:51
水門近くには別の2羽がいました。
不思議な光景です。
花びらの疎水を泳ぐ鴨。
貴重な時間を楽しめました♪
2016年04月09日 17:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
4/9 17:52
花びらの疎水を泳ぐ鴨。
貴重な時間を楽しめました♪
そのまま哲学の道を南へ下って。
いつも釣りをする優雅な熊さん。
2016年04月09日 18:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 18:02
そのまま哲学の道を南へ下って。
いつも釣りをする優雅な熊さん。
南禅寺近くの清流亭ものぞいて。
時間も遅く誰もいないしだれ並木を歩けました。
2016年04月09日 18:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
4/9 18:32
南禅寺近くの清流亭ものぞいて。
時間も遅く誰もいないしだれ並木を歩けました。
今日のご褒美は初めての「井倉木材」さん。
立ち飲み屋さんですが。
90円の「ポテサラ」や
2017年04月09日 19:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/9 19:30
今日のご褒美は初めての「井倉木材」さん。
立ち飲み屋さんですが。
90円の「ポテサラ」や
揚げたての「ハムカツ」+日本酒。
美味しくて楽しくて飲みすぎました〜(^_^;)
2017年04月09日 20:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
4/9 20:05
揚げたての「ハムカツ」+日本酒。
美味しくて楽しくて飲みすぎました〜(^_^;)

感想

気がつけば桜の見頃も遅咲きに。
最後の今回は原谷苑の桜散策をメインでしたが、通り道にもなる仁和寺からの成就山御室八十八ヶ所霊山巡りもあわせて歩いてみました。

原谷苑を知ってから6年目、それなりの値段がし、人も年々増えていますが、百花繚乱の様は毎年外れのない美しい場所です。
また成就山御室八十八ヶ所霊山巡りは買っていた京都の情報誌で知りました。
直前には niko-n さんのレコも上がっていたので歩いてみようと。
八十八ヶ所を巡る効果は四国のそれと同じほどあるそうですが、正式な巡り方を知らなかったのは失敗ですね。
それでも多くの人が歩いていたことに驚きでした。
きっとまたいつか歩いてみたいところです。
4週続けた桜めぐり、週末に見ごろが重ならずにやきもきさせられましたが、最後がバッチリで楽めました。
新しいところも知ったし、もっともっとこの街を楽しみたいですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1811人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら