ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 851280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山 外輪山周回

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
17.5km
登り
1,661m
下り
1,668m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:11
合計
7:34
7:18
11
7:29
7:29
37
8:06
8:07
1
8:08
8:09
7
8:16
8:16
3
8:19
8:19
4
8:23
8:23
18
8:41
8:41
9
8:50
8:50
26
9:16
9:19
2
9:21
9:22
22
9:44
9:44
11
9:55
9:56
11
10:07
10:07
11
10:18
10:18
21
10:39
10:39
24
11:03
11:04
18
11:22
11:22
14
11:36
11:36
16
11:52
11:52
22
12:14
12:15
16
12:31
12:31
72
13:43
13:44
7
13:51
13:51
23
14:14
14:15
2
14:17
14:17
12
14:29
14:29
5
14:34
14:34
4
14:38
14:38
14
14:52
14:52
0
14:52
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
いたるところに標識、ピンクテープがあるので迷いようがないです。
ガスが取れつつあります。
4
ガスが取れつつあります。
黒檜山登山口に一番近い駐車場に停めました。
無事に帰ってこれるのでしょうか。。
黒檜山登山口に一番近い駐車場に停めました。
無事に帰ってこれるのでしょうか。。
まずは黒檜山に登ります。
まずは黒檜山に登ります。
途中、ちょっと雪が残ってました。
途中、ちょっと雪が残ってました。
山頂に到着。
北の展望台は雲海が広がっていました。
4
北の展望台は雲海が広がっていました。
小黒檜山がぎりぎり見えました。
1
小黒檜山がぎりぎり見えました。
燧ヶ岳がチラリ。
2
燧ヶ岳がチラリ。
武尊山がチラリ。
5
武尊山がチラリ。
苗場山がチラリ。
やっぱりここは雪が多いですね。
3
苗場山がチラリ。
やっぱりここは雪が多いですね。
四阿山は雪がほとんど無いです。
2
四阿山は雪がほとんど無いです。
鈴ヶ岳の向こうに浅間山。
3
鈴ヶ岳の向こうに浅間山。
八ヶ岳。
甲斐駒ヶ岳?
鉄塔もチラリ。
鳥居のところから・・・
1
鳥居のところから・・・
富士山が見えました。
3
富士山が見えました。
地蔵岳まで続く稜線。
2
地蔵岳まで続く稜線。
大タルミから駒ヶ岳。
大タルミから駒ヶ岳。
振り返って黒檜山。
2
振り返って黒檜山。
駒ヶ岳に到着。
ガスの境目。
鳥居峠に降りる道の標識ができてました。
鳥居峠に降りる道の標識ができてました。
右折ポイントもしっかり標識がありました。
右折ポイントもしっかり標識がありました。
ガッスガスの鳥居峠。
ガッスガスの鳥居峠。
鳥居峠から直登して小地蔵岳。
1
鳥居峠から直登して小地蔵岳。
一気に長七郎山。
一気に長七郎山。
小沼湖畔を通って地蔵岳に向かいます。
2
小沼湖畔を通って地蔵岳に向かいます。
八丁峠から地蔵岳に登ります。
八丁峠から地蔵岳に登ります。
相変わらず桐生方面からガスが登ってきています。
相変わらず桐生方面からガスが登ってきています。
地蔵岳に到着。
そこそこ賑わってました。
1
地蔵岳に到着。
そこそこ賑わってました。
黒檜山と駒ヶ岳がガスを遮っています。
1
黒檜山と駒ヶ岳がガスを遮っています。
地蔵岳にお地蔵様。
1
地蔵岳にお地蔵様。
ここもちょっとだけ雪がありました。
ここもちょっとだけ雪がありました。
新坂平に下りてきました。
ここから鈴ヶ岳に向かいます。
新坂平に下りてきました。
ここから鈴ヶ岳に向かいます。
鍬柄山に到着。
このあたりが中間地点かな。
1
鍬柄山に到着。
このあたりが中間地点かな。
ここからは景色が開けます。
1
ここからは景色が開けます。
鈴ヶ岳直下は岩場です。
鈴ヶ岳直下は岩場です。
鈴ヶ岳に到着。
ちょうどお昼だったのでそこそこ賑わってました。
1
鈴ヶ岳に到着。
ちょうどお昼だったのでそこそこ賑わってました。
大ダオから北に下りて行き五輪尾根を目指します。
1
大ダオから北に下りて行き五輪尾根を目指します。
五輪尾根に向かう登り。
階段が地味に疲れる。。
3
五輪尾根に向かう登り。
階段が地味に疲れる。。
出張山に到着。
疲れ果てたのでここで大休憩。
出張山に到着。
疲れ果てたのでここで大休憩。
歩いてきた山々が見えます。
3
歩いてきた山々が見えます。
薬師岳に到着。
木々の隙間から大沼。
木々の隙間から大沼。
快適な稜線歩きです。
快適な稜線歩きです。
最後の山、陣笠山に到着。
1
最後の山、陣笠山に到着。
ここからは下りのみ。
2
ここからは下りのみ。
五輪峠に到着。
陣笠山からは笹が濃かったです。
1
五輪峠に到着。
陣笠山からは笹が濃かったです。
ぽつーん。
リタイヤせず無事に戻ってこられました。
3
ぽつーん。
リタイヤせず無事に戻ってこられました。

感想

久しぶりにBCスキーをやりに乗鞍岳に行こうと思ってましたが、まさかの寝坊。。
到着予定時刻に起床(笑)
で、なまくらな体に鞭を打つために赤城山に行ってきました。
せっかくならいっぱい歩こうと思って外輪山を歩きました。

最初は黒檜山から。
10歩登って「あれ?こんなに疲れるんだっけ?(笑)」
すれ違う人からはガスってて景色が全く見えないという情報をいただき、のんびり登ります。
頂上に近付くとガスが取れ始め、北の展望台からは雲海の向こうに雪山がチラ見せ状態でした。
男はチラ見せに弱い(笑)
南の鳥居のところからはちょっとだけ富士山も見えました。
駒ヶ岳から直接、鳥居峠に降りる道は登山道に昇格されてました。
しっかり笹も駆り払われていて歩きやすかったです。
鳥居峠からは一度やってみたかった小地蔵岳への直登。
笹の薄いところを狙って登り、小地蔵岳に登れました。
そこからちょっと歩くと長七郎山に到着。
次は小沼の湖畔を通って地蔵岳に登ります。
最初の階段が地味に疲れ、左足の太ももが半つり状態。。
地蔵岳を通過し、新坂平に下ります。
ここからは鈴ヶ岳に向かいます。
アップダウンを繰り返し、お昼に鈴ヶ岳に到着。
何組かがお昼休憩してました。
大ダオからは北に下りて五輪尾根を目指します。
いっぱい下って、いっぱい登り返します。
今回ここが一番疲れました。。
出張山で大休憩。持ってきた食べ物が終わりました。
ここからは五輪尾根を緩やかに進むます。
多少アップダウンがありますが、今までと比べたら楽です。
薬師岳、陣笠山を通過し、無事五輪峠に到着しました。
車道をショートカットしようと思ったけど、笹が深くて断念。
素直に車道を歩きました。

8時間にも満たない山歩きだったけど、かなり疲れました。
これで錆が落とせたかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:885人

コメント

私もやってみたいコースです^^
赤城外輪、やっぱり一気に歩くとかなりガッツリコースですね。
累積標高差も1500m超え、覚悟して挑まないとっ

赤城はいろいろコースが組めるところがイイですよね。
ツツジが咲くころトライしたいなぁと思います^^

雲海越しの山座同定、お見事です!
私は自分が登ったことのある山でも山座同定ができなくて、
先日登山教室で地図読みを習って山座同定のしかたも教わったのですが、
地図を出すのがめんどくさいという地図読み以前の問題がw
whitefireさんのように直観的に山がわかるようになりたいなぁ^^
2016/4/24 18:10
Re: 私もやってみたいコースです^^
かなりのガッツリコースでした。
前回回ったときは長七郎に登り忘れたのでリベンジしときました。
そうなんですよねー、赤城山ってコースが選び放題で楽しいですよね。
もう少しでツツジですね。

山座同定ってだいたいの方向と山の形だけでやってます。
だから分からない時もあります(笑)
今回も分からない山が映ってましたが載せてません^^;
そんな感じです。。
2016/4/24 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら