ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 851445
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山

2016年04月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
manzayoitoko その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
10.4km
登り
1,277m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
2:10
合計
8:05
9:25
9:26
48
10:14
10:15
11
10:26
10:32
21
10:53
10:57
3
11:00
11:01
35
11:36
11:37
10
11:47
13:17
9
13:26
13:27
75
14:42
15:04
17
15:21
15:22
38
16:00
16:00
29
16:40
16:40
0
16:40
ゴール地点
天候 くもり時々晴
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乾徳公園脇の登山口駐車場に駐車。
※上段に30台、少し下ったバス停下に駐車場(6台位駐車可)あり
コース状況/
危険箇所等
・特になし。
・登山者とシカ多し
その他周辺情報 みとみ笛吹の湯(500円位)で入浴可
※地元民多し
山麓の集落はおいしい水に恵まれ、イワナやヤマメの養殖池がちらほらあります
2017年04月23日 20:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 20:43
山麓の集落はおいしい水に恵まれ、イワナやヤマメの養殖池がちらほらあります
満開のしだれ桜。今シーズン3回目のショート花見(笑)
林道を登山口まで進みます
2017年04月23日 20:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 20:44
満開のしだれ桜。今シーズン3回目のショート花見(笑)
林道を登山口まで進みます
ここから登山口。
駐車場から15分強。アップにはちょうど良い時間でした。
2017年04月23日 20:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 20:59
ここから登山口。
駐車場から15分強。アップにはちょうど良い時間でした。
ナンテンショウ。マムシ草のなかま。
本当は〇〇ナンテンショウ
どなたか正確な名前知りませんか?
2017年04月23日 21:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 21:12
ナンテンショウ。マムシ草のなかま。
本当は〇〇ナンテンショウ
どなたか正確な名前知りませんか?
ヒトリシズカ
唯一ここの林床一帯だけに咲いていました。
2017年04月23日 21:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 21:14
ヒトリシズカ
唯一ここの林床一帯だけに咲いていました。
水量はちょびちょびです
2017年04月23日 21:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 21:25
水量はちょびちょびです
なんだろうこの花は・・・
2017年04月23日 21:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 21:30
なんだろうこの花は・・・
きぶし。
足元だけでなく、木々も花をつけてます
2017年04月23日 21:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 21:34
きぶし。
足元だけでなく、木々も花をつけてます
緩やかな登りの登山道。しばらくはこんな感じの道が続く。
5月に入ると、ナラ類の新緑がきれいな予感が。
2017年04月23日 21:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 21:46
緩やかな登りの登山道。しばらくはこんな感じの道が続く。
5月に入ると、ナラ類の新緑がきれいな予感が。
カラマツがきれい。よく手入れされている造林地を進みます。
2017年04月23日 21:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 21:46
カラマツがきれい。よく手入れされている造林地を進みます。
錦晶水までくると、国師ヶ原の高原ヒュッテもすぐです。
2017年04月23日 22:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 22:06
錦晶水までくると、国師ヶ原の高原ヒュッテもすぐです。
湿度が高いせいか、緩やかな登りなのに汗ばみます
2017年04月23日 22:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 22:14
湿度が高いせいか、緩やかな登りなのに汗ばみます
国師ヶ原十字路。
解放感ある風景がきれい
2017年04月23日 22:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 22:15
国師ヶ原十字路。
解放感ある風景がきれい
高原ヒュッテ。バイオトイレが利用できます。
2017年04月23日 22:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 22:19
高原ヒュッテ。バイオトイレが利用できます。
まきストーブの懐かしいにおいがする小屋でした。
2017年04月23日 22:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 22:20
まきストーブの懐かしいにおいがする小屋でした。
サルオガセ。
久しぶりにまじかで見ることができました。
2017年04月23日 22:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 22:41
サルオガセ。
久しぶりにまじかで見ることができました。
薄曇りのために眼下や山々の眺望できずじまい。
風が心地よいなか、高度を稼ぎます。
2017年04月23日 22:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 22:51
薄曇りのために眼下や山々の眺望できずじまい。
風が心地よいなか、高度を稼ぎます。
山頂をとらえました。
まだまだ先がありますね。
2017年04月23日 22:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 22:56
山頂をとらえました。
まだまだ先がありますね。
コメツガ林。山頂近くになるにつれて雰囲気が変わってきました。
2017年04月23日 23:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:20
コメツガ林。山頂近くになるにつれて雰囲気が変わってきました。
お手製?の階段もあります。
こうやって登山道の維持をされる方々がいて登山ができるんですね。
2017年04月23日 23:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:32
お手製?の階段もあります。
こうやって登山道の維持をされる方々がいて登山ができるんですね。
山頂に近づくにつれて大きな岩が目立つように。
2017年04月23日 23:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:32
山頂に近づくにつれて大きな岩が目立つように。
雷岩に到着。
このような岩場を3か所くらい越えると山頂につきます。
2017年04月23日 23:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:32
雷岩に到着。
このような岩場を3か所くらい越えると山頂につきます。
2017年04月23日 23:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:32
登る前に、鎖を一度フルと良いかもしれません。
先に上った登山者は登り切ったら下の方に合図されているのが
素晴らしい。
2017年04月23日 23:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/23 23:34
登る前に、鎖を一度フルと良いかもしれません。
先に上った登山者は登り切ったら下の方に合図されているのが
素晴らしい。
ここでもシカの食害が。
2017年04月23日 23:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:40
ここでもシカの食害が。
登山口から林床がすっかりきれいな風景に
おかしいと感じる登山者はどのくらいいるのかなあとか。
2017年04月23日 23:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:41
登山口から林床がすっかりきれいな風景に
おかしいと感じる登山者はどのくらいいるのかなあとか。
頂上に近づくにつれてこんなところも。
1
頂上に近づくにつれてこんなところも。
せっかくだし、とか言い、みんながやはりここを登っている。
自分も渋滞待ちをし登りました(笑)
2017年04月23日 23:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:53
せっかくだし、とか言い、みんながやはりここを登っている。
自分も渋滞待ちをし登りました(笑)
案外すんなり登っちゃいます
2017年04月23日 23:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/23 23:55
案外すんなり登っちゃいます
頂上直下の天狗岩?鳳凰岩?の登り
※普通に迂回路ありますが、登りたい人・降りてくる人で軽い
 渋滞
※降りルートでの使用はやめた方がいいんじゃあないかなと感じます
1
頂上直下の天狗岩?鳳凰岩?の登り
※普通に迂回路ありますが、登りたい人・降りてくる人で軽い
 渋滞
※降りルートでの使用はやめた方がいいんじゃあないかなと感じます
自分はどちらかというと、念仏岩の方が怖かった
2017年04月23日 23:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/23 23:56
自分はどちらかというと、念仏岩の方が怖かった
山頂着。
混みあっていたので先を急ぎます
2017年04月23日 23:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/23 23:59
山頂着。
混みあっていたので先を急ぎます
水ノタルで昼食。
2017年04月24日 00:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 0:04
水ノタルで昼食。
今回は旬のタケノコご飯を炊きました。
天気が良かったので、十分に休息。また食べ過ぎ登山です
2017年04月24日 00:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/24 0:53
今回は旬のタケノコご飯を炊きました。
天気が良かったので、十分に休息。また食べ過ぎ登山です
ご飯に一生懸命で、周りの登山者の歓声で「富士山の存在」に気づきました。
2017年04月24日 00:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 0:58
ご飯に一生懸命で、周りの登山者の歓声で「富士山の存在」に気づきました。
やっぱ日本一の山
2017年04月24日 01:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/24 1:15
やっぱ日本一の山
迂回下山路。
2017年04月24日 01:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 1:40
迂回下山路。
途中、沢づたいに下るところあり。
滑りやすいので注意
2017年04月24日 01:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 1:45
途中、沢づたいに下るところあり。
滑りやすいので注意
ちょっと、ちゃめけ感じる道標。
20分じゃあちょっときついかもです
2017年04月24日 02:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 2:04
ちょっと、ちゃめけ感じる道標。
20分じゃあちょっときついかもです
コバイケイソウ。猛毒。
シカが食べない新芽しか見当たらない。
2017年04月24日 02:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 2:12
コバイケイソウ。猛毒。
シカが食べない新芽しか見当たらない。
クロモジかな?
2017年04月24日 03:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 3:45
クロモジかな?
この辺りから下はつつじが満開。
2017年04月24日 04:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/24 4:05
この辺りから下はつつじが満開。
まだまだ続く長い下り。
国師ヶ原からふもとの集落までは標高差で約500mあるんだし
2017年04月24日 04:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 4:16
まだまだ続く長い下り。
国師ヶ原からふもとの集落までは標高差で約500mあるんだし
ようやく、集落がみえた!
2017年04月24日 04:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 4:28
ようやく、集落がみえた!
シカ・イノシシ・クマ?対策用の防護柵。
2017年04月24日 04:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 4:29
シカ・イノシシ・クマ?対策用の防護柵。
集落内も春の庭木が満開。
モモ、モクレン。レンギョウなどがきれいでした。
2017年04月24日 04:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/24 4:33
集落内も春の庭木が満開。
モモ、モクレン。レンギョウなどがきれいでした。

感想

秩父多摩甲斐NP.の乾徳山へ。
土曜日が転機が持ちそうだったので、急きょ予定を立てての山行。
薄曇りの天候でしたが、森林や牧草地・岩場と変化にとんだ山歩きを楽しむことができました。
この時期の山歩きは、夏とはまた違う楽しさがありますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
徳和駐車場から扇平を経て乾徳山頂上
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら