ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 855094
全員に公開
ハイキング
丹沢

三ノ塔・烏尾山/大倉からの人気の無いルート

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:26
距離
12.7km
登り
1,145m
下り
1,146m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:32
合計
6:26
10:01
26
スタート地点
10:27
10:29
48
11:17
11:19
34
11:53
11:53
70
13:03
13:07
26
13:33
13:51
7
13:58
14:03
81
15:24
15:24
23
15:47
15:48
3
15:51
15:51
36
16:27
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
戸川公園 大倉駐車場
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanotokawa/access-parking.html
コース状況/
危険箇所等
■山ビル
 今回のコースでは林道の脇にかなりの頻度で出現した。
 登山道には居なかった。

■烏尾山登山口〜山頂の破線コースの状況
 整備もされているし破線にするほど難路では無い感じ。
 ただ道が少し分かりづらい。地質が脆いのか昔の尾根上の登山道は荒れ果てていて新しい道を付け直した所が多く、気を抜くと荒れた廃道に引き込まれてしまう。
大倉駐車場を出発します。
2016年04月29日 09:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 9:53
大倉駐車場を出発します。
こっちに来る人はほとんど居ないのですね。
2016年04月29日 09:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 9:59
こっちに来る人はほとんど居ないのですね。
ツルニチニチソウ?
2016年04月29日 10:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 10:04
ツルニチニチソウ?
ヤマブキ
2016年04月29日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 10:09
ヤマブキ
丹沢名水、竜神の泉ですが・・・
2016年04月29日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 10:26
丹沢名水、竜神の泉ですが・・・
・・・一応、煮沸が必要です。
2016年04月29日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 10:28
・・・一応、煮沸が必要です。
林道脇でこの写真を撮っていたら・・・
2016年04月29日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 10:39
林道脇でこの写真を撮っていたら・・・
・・・山ヒルが居ました。ピンボケですが真ん中の一直線のヤツがそうです。
2016年04月29日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 10:40
・・・山ヒルが居ました。ピンボケですが真ん中の一直線のヤツがそうです。
?白い花?
2016年04月29日 10:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 10:52
?白い花?
白い花のアップ
2016年04月29日 10:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 10:54
白い花のアップ
山ビルその2
林道脇を足踏みしてみると、半分くらいの確率で山ビルが出てきます・・・。あー、もう帰りたくなってきた。
2016年04月29日 11:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 11:05
山ビルその2
林道脇を足踏みしてみると、半分くらいの確率で山ビルが出てきます・・・。あー、もう帰りたくなってきた。
烏尾山登山口です
2016年04月29日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 11:16
烏尾山登山口です
若干荒れているものの別に難しくはありません。
2016年04月29日 11:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 11:19
若干荒れているものの別に難しくはありません。
前日の雨で登山道は結構湿っています。
山ビルチェック→居ませんでした。
(足踏みしてみて山ビルが出てくるかどうかチェックします)

2016年04月29日 11:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 11:33
前日の雨で登山道は結構湿っています。
山ビルチェック→居ませんでした。
(足踏みしてみて山ビルが出てくるかどうかチェックします)

湿った落ち葉。
山ビルチェック→居ませんでした。
2016年04月29日 11:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 11:41
湿った落ち葉。
山ビルチェック→居ませんでした。
ベンチ。
山ビルチェック→居ませんでした。
2016年04月29日 11:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 11:51
ベンチ。
山ビルチェック→居ませんでした。
湿った落ち葉。
山ビルチェック→居ませんでした。
2016年04月29日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 11:53
湿った落ち葉。
山ビルチェック→居ませんでした。
ちょっと窪地になっている湿ったところ。
山ビルチェック→居ませんでした。
2016年04月29日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 11:59
ちょっと窪地になっている湿ったところ。
山ビルチェック→居ませんでした。
粘土で水はけの悪そうなところの落ち葉溜り。
山ビルチェック→居ませんでした。
2016年04月29日 12:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 12:05
粘土で水はけの悪そうなところの落ち葉溜り。
山ビルチェック→居ませんでした。
登山道の周りは杉林であまり変化は無い。
花もスミレぐらいしかない。
2016年04月29日 12:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 12:08
登山道の周りは杉林であまり変化は無い。
花もスミレぐらいしかない。
2016年04月29日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 12:20
2016年04月29日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 12:21
三ノ塔が見えた。
2016年04月29日 12:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 12:28
三ノ塔が見えた。
烏尾山山荘に到着。
2016年04月29日 13:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 13:01
烏尾山山荘に到着。
烏尾山山頂から
三ノ塔
2016年04月29日 13:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 13:02
烏尾山山頂から
三ノ塔
烏尾山山頂から
南側は雲の中
2016年04月29日 13:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 13:02
烏尾山山頂から
南側は雲の中
烏尾山山頂から
塔ノ岳は半分雲の中
2016年04月29日 13:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 13:03
烏尾山山頂から
塔ノ岳は半分雲の中
烏尾山山頂から
北側は晴れていました。
天気悪いのは丹沢辺りだけのようです?
2016年04月29日 13:03撮影
2
4/29 13:03
烏尾山山頂から
北側は晴れていました。
天気悪いのは丹沢辺りだけのようです?
アセビ
2016年04月29日 13:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 13:27
アセビ
三ノ塔の登りから振り返って塔ノ岳方面
2016年04月29日 13:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 13:33
三ノ塔の登りから振り返って塔ノ岳方面
三ノ塔のお地蔵様。
なかなかオシャレなコーディネートになってました。
2016年04月29日 13:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 13:33
三ノ塔のお地蔵様。
なかなかオシャレなコーディネートになってました。
こんな所に桜並木がありました。
2016年04月29日 13:37撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
4/29 13:37
こんな所に桜並木がありました。
桜をアップで。
2016年04月29日 13:39撮影 by  DSC-RX1, SONY
3
4/29 13:39
桜をアップで。
モノレールがありました。
2016年04月29日 13:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 13:40
モノレールがありました。
桜と青空。
2016年04月29日 13:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 13:43
桜と青空。
2016年04月29日 13:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/29 13:43

ペンダントライトのよう。
2016年04月29日 13:48撮影 by  DSC-RX1, SONY
4/29 13:48

ペンダントライトのよう。
塔ノ岳の雲が取れました。
2016年04月29日 13:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 13:51
塔ノ岳の雲が取れました。
三ノ塔山頂
2016年04月29日 13:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 13:52
三ノ塔山頂
道脇にはスミレが沢山。
2016年04月29日 13:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 13:54
道脇にはスミレが沢山。
三ノ塔山頂
2016年04月29日 13:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 13:56
三ノ塔山頂
三ノ塔山頂から
大山
2016年04月29日 13:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 13:56
三ノ塔山頂から
大山
三ノ塔山頂から
あっという間に塔ノ岳は見えなくなりました。
やっぱり今日は天気悪い。
2016年04月29日 14:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 14:02
三ノ塔山頂から
あっという間に塔ノ岳は見えなくなりました。
やっぱり今日は天気悪い。
三ノ塔尾根を下ります。
2016年04月29日 14:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 14:04
三ノ塔尾根を下ります。
前半結構急ですが、階段が整備してあり問題ありません。
2016年04月29日 14:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 14:10
前半結構急ですが、階段が整備してあり問題ありません。
秦野市街が見下ろせる箇所にて。
2016年04月29日 14:13撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
4/29 14:13
秦野市街が見下ろせる箇所にて。
伊勢原の方まで見えます。
下界は日が当たっていますね。
天気悪いのはこの辺だけ?
2016年04月29日 14:14撮影 by  DSC-RX1, SONY
4/29 14:14
伊勢原の方まで見えます。
下界は日が当たっていますね。
天気悪いのはこの辺だけ?
更に階段を下りていきます。
2016年04月29日 14:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 14:17
更に階段を下りていきます。
三ノ塔尾根は烏尾山への登り尾根よりもジメッとしており、やばいかなと思いましたが・・・
山ビルチェック→居ませんでした。
2016年04月29日 14:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 14:24
三ノ塔尾根は烏尾山への登り尾根よりもジメッとしており、やばいかなと思いましたが・・・
山ビルチェック→居ませんでした。
急なところや滑りそうなところは階段や土嚢等で整備されていて、問題無く歩けるようになっています。
2016年04月29日 14:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 14:34
急なところや滑りそうなところは階段や土嚢等で整備されていて、問題無く歩けるようになっています。
湿った落ち葉
山ビルチェック→居ませんでした。
2016年04月29日 14:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 14:49
湿った落ち葉
山ビルチェック→居ませんでした。
下界は良い天気みたいだけど、こちらは相変わらず薄暗く人気の無い森の中
2016年04月29日 14:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 14:57
下界は良い天気みたいだけど、こちらは相変わらず薄暗く人気の無い森の中
鉄塔の下を通ります
2016年04月29日 15:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 15:46
鉄塔の下を通ります
落ち葉に埋もれた道。
山ビルチェック→居ませんでした。
2016年04月29日 16:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 16:00
落ち葉に埋もれた道。
山ビルチェック→居ませんでした。
林道に出ました
2016年04月29日 16:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 16:02
林道に出ました
こちらに登山道が続いているようでしたが、
少し覗き込んだところ、少し藪化していたので、林道を下りました。
2016年04月29日 16:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
4/29 16:04
こちらに登山道が続いているようでしたが、
少し覗き込んだところ、少し藪化していたので、林道を下りました。
タンポポの綿毛
アップしすぎ
2016年04月29日 16:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 16:17
タンポポの綿毛
アップしすぎ
タンポポの綿毛
少し離れて
2016年04月29日 16:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 16:18
タンポポの綿毛
少し離れて
戻ってきました。
2016年04月29日 16:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 16:21
戻ってきました。

装備

個人装備
ヘッドランプ
2
予備電池
1
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
1
1
筆記具
保険証
飲料
0.9L
0.5l消費
ティッシュ
1
三角巾
1
バンドエイド
5
靴ずれ用
タオル
1
携帯電話
1
計画書
雨具
1
防寒着
1
ストック
水筒
1
時計
1
非常食
2
行動食、おやつ
カメラ
2
虫よけ
1
日焼け止め
1
ガスバーナー
クッカー
折り畳み椅子
1
ナイフ(十徳)
1
昼飯
共同装備
サバイバルシート
1
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
GPS
1

感想

■スタートまで
 最初は1泊で鍋割山から檜洞丸へ周る予定でしたが、同行者を募るも1人だけだったので日帰りに予定を変えて、塔ノ岳と三ノ塔を回ろうかと考えていました。
 同行者と渋沢駅で待ち合わせとしますが、GW初日はさすがの渋滞で1時間近く遅れてしまいます。
 さらに、渋沢駅についてみると、電車で来ているはずの同行者が居ません。電話でどこに居るか聞いてみたら、どうも「渋沢駅」ではなく「渋谷」に居るらしい。渋谷かー・・・
 何だか雨までポツポツと降り出したので、今回の予定は一旦中止としました。
 とりあえずせっかく丹沢まで来たのだからと思い、一人で大倉へ行ってみることにしました。さてどうしようかと駐車場で30分ほど考えましたが、あまり天気も良くないし結果的に一人になったので、あまり行く機会のなさそうな大倉→烏尾山→三ノ塔大倉というコースにしました。

■山ビル
 林道脇に「山ビルに注意」の立て札を見かけました。25度前後で雨の後活発になります・・・それって、今日の状況では?
 実際に林道脇で何箇所かで足踏みしてみると半分くらいの確率でヒルが出てきます。うわぁ、早速帰りたくなってきたよ!
 とりあえず登山口までは行ってみよう。
 登山口から山道に入ってみて同様にチェックしてみると、山ビルはいないようでしたので、烏尾山から三ノ塔を周回して下山する事にしました。
 三ノ塔で4人組の人と少しお話しましたが、沢登りしてきたとのことでした。そして沢には山ビルが沢山居たようで・・・そしてそのうちの1人の背中から山ビルが出てきました・・・

山ビル状況まとめ
・戸川沿いの林道の端には蛭が沢山居る
・登山道には居なかった
・沢には居るらしい

■その他
 烏尾山山頂に登りきると、北側には青空が広がっていました。埼玉から移動する道中、厚木辺りまでは青空が広がっていたので、天気が悪いのは丹沢だけだったかもしれません。
 三ノ塔の山頂近くに山桜の沢山咲いている所があったので、しばし休憩。いいところでした。
 戸川公園を出てから烏尾山山頂までで見かけた人=なし、三ノ塔から戸川公園までの降りで見かけた人=1人。休日の丹沢なのにこんなに人が居ないなんて意外でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1725人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
表丹沢 シンナシ沢最上部
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら