ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 866991
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山でプチバリエーションルート!?

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
kazucchi42 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
8.0km
登り
811m
下り
807m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
1:19
合計
5:35
7:25
7:26
5
7:31
7:31
26
7:57
8:12
13
8:25
9:12
9
9:21
9:21
2
9:23
9:23
5
9:28
9:28
66
10:34
10:44
2
10:46
10:46
29
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平から
コース状況/
危険箇所等
大平からの登りで、1か所間違いやすいところあり。詳しくは写真で解説。
その他周辺情報 大平荘で山バッチ売ってます。
朝6時で一番乗りでした。
大平荘のおばあちゃんに800円お支払い。

倉敷のナンバープレートを見て、ずいぶん遠くから!!とぶったまげられてしまいました。いやいや、東京からです(^^;
2016年05月08日 05:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 5:54
朝6時で一番乗りでした。
大平荘のおばあちゃんに800円お支払い。

倉敷のナンバープレートを見て、ずいぶん遠くから!!とぶったまげられてしまいました。いやいや、東京からです(^^;
山荘前に登山ポストあり。
2016年05月08日 05:54撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 5:54
山荘前に登山ポストあり。
トイレもありますが・・・
カギは何故か外からしかかかりません(汗

当然、紙無し、ボットンです。
山荘にはもう少し普通のトイレがあるかも?(謎)
2016年05月08日 05:58撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
5/8 5:58
トイレもありますが・・・
カギは何故か外からしかかかりません(汗

当然、紙無し、ボットンです。
山荘にはもう少し普通のトイレがあるかも?(謎)
それにしてもいい天気です。
乾徳山がすぐそこに見えています。
2016年05月08日 05:59撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
5/8 5:59
それにしてもいい天気です。
乾徳山がすぐそこに見えています。
林道を少し行くと、登山口。
2016年05月08日 06:05撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 6:05
林道を少し行くと、登山口。
おお!富士山ばっちり。今日は期待が持てそうです。
2016年05月08日 06:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/8 6:08
おお!富士山ばっちり。今日は期待が持てそうです。
再度林道を交差したところに大きな看板があります。
2016年05月08日 06:13撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 6:13
再度林道を交差したところに大きな看板があります。
案内板もありますが・・概念図以上の利用価値は微妙。。
2016年05月08日 06:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 6:14
案内板もありますが・・概念図以上の利用価値は微妙。。
さて、ここから本格的?な登山開始です!!
2016年05月08日 06:16撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 6:16
さて、ここから本格的?な登山開始です!!
ずいぶんと、トレースが薄いし、登山道も明瞭ではないですね・・・
2016年05月08日 06:18撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 6:18
ずいぶんと、トレースが薄いし、登山道も明瞭ではないですね・・・
ん?これって、正規の道じゃないでしょ。
地図とGPSで確認すると、明らかに登山道から外れてます!
これは直登して登山道に戻りましょう。
2016年05月08日 06:18撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
5/8 6:18
ん?これって、正規の道じゃないでしょ。
地図とGPSで確認すると、明らかに登山道から外れてます!
これは直登して登山道に戻りましょう。
足元滑るんですけど。。
2016年05月08日 06:27撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 6:27
足元滑るんですけど。。
やっと正規の道に復帰。
こんな立派な道があるじゃない。
2016年05月08日 06:34撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
5/8 6:34
やっと正規の道に復帰。
こんな立派な道があるじゃない。
徳和からの登山道と合流します。
2016年05月08日 06:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 6:38
徳和からの登山道と合流します。
林道と何回か交差しながら、尾根を登ります。足元明瞭。
2016年05月08日 06:41撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 6:41
林道と何回か交差しながら、尾根を登ります。足元明瞭。
ここから林道と離れて尾根を登ります。
2016年05月08日 06:48撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 6:48
ここから林道と離れて尾根を登ります。
ミツバツツジが1本だけ咲いてました。
2016年05月08日 06:52撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 6:52
ミツバツツジが1本だけ咲いてました。
やっぱり、今日は富士山ですね。
2016年05月08日 06:58撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
5/8 6:58
やっぱり、今日は富士山ですね。
月見岩のある扇平に出ました。
2016年05月08日 07:23撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
5/8 7:23
月見岩のある扇平に出ました。
月見岩。
2016年05月08日 07:24撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
5/8 7:24
月見岩。
月見岩登頂♪
2016年05月08日 07:24撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/8 7:24
月見岩登頂♪
相方も登頂!
2016年05月08日 07:26撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
5/8 7:26
相方も登頂!
いい展望だけど、微妙に霞がかかった感じ。
2016年05月08日 07:29撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
4
5/8 7:29
いい展望だけど、微妙に霞がかかった感じ。
手洗石。
くぼみに水が溜まっています。
2016年05月08日 07:31撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 7:31
手洗石。
くぼみに水が溜まっています。
このあたりから傾斜が一段ときつくなります。
2016年05月08日 07:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 7:38
このあたりから傾斜が一段ときつくなります。
コース上に大きな岩も。
2016年05月08日 07:52撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 7:52
コース上に大きな岩も。
髭剃岩。
子供が入れるぐらいの割れ目があります。
2016年05月08日 07:58撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
5/8 7:58
髭剃岩。
子供が入れるぐらいの割れ目があります。
岩登りは楽しいね〜♪
2016年05月08日 07:59撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
5/8 7:59
岩登りは楽しいね〜♪
2016年05月08日 07:59撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
7
5/8 7:59
岩が楽しくて結構ハイになる。
2016年05月08日 08:02撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
5/8 8:02
岩が楽しくて結構ハイになる。
この間を抜けて・・
2016年05月08日 08:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 8:03
この間を抜けて・・
垂直梯子を降りる。
2016年05月08日 08:05撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:05
垂直梯子を降りる。
カミナリ岩。
2016年05月08日 08:07撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 8:07
カミナリ岩。
おお、垂直の鎖もあるぞ〜♪
2016年05月08日 08:08撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
5/8 8:08
おお、垂直の鎖もあるぞ〜♪
チャレンジ!
2016年05月08日 08:10撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
5/8 8:10
チャレンジ!
胎内。
2016年05月08日 08:13撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
5/8 8:13
胎内。
橋もあり。
2016年05月08日 08:14撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 8:14
橋もあり。
おっと、これはコイワザクラかな??
2016年05月08日 08:19撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
5/8 8:19
おっと、これはコイワザクラかな??
2016年05月08日 08:21撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 8:21
でました!本日のメインイベント!
迂回路ってあるけど、そっちはパス。
2016年05月08日 08:24撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 8:24
でました!本日のメインイベント!
迂回路ってあるけど、そっちはパス。
当然、こいつに取り付きます。

ここで、一応ヘルメット装着。
2016年05月08日 08:24撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
5/8 8:24
当然、こいつに取り付きます。

ここで、一応ヘルメット装着。
一部足がかりがないところがあるので、そこだけ鎖をつかんで腕だけで登ります。
濡れていなければ、それほど難易度は高くないと思います。
2016年05月08日 08:27撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
6
5/8 8:27
一部足がかりがないところがあるので、そこだけ鎖をつかんで腕だけで登ります。
濡れていなければ、それほど難易度は高くないと思います。
追って相方もチャレンジ。
2016年05月08日 08:32撮影 by  SIGMA DP3 Merrill, SIGMA
1
5/8 8:32
追って相方もチャレンジ。
難なくクリア。楽しそうです。
2016年05月08日 08:32撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
5/8 8:32
難なくクリア。楽しそうです。
到着です〜
2016年05月08日 08:33撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
6
5/8 8:33
到着です〜
2016年05月08日 08:33撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
2
5/8 8:33
2016年05月08日 08:33撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 8:33
やはり富士山の展望はすばらしい。
北岳、間ノ岳もみえました。
2016年05月08日 08:34撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
5/8 8:34
やはり富士山の展望はすばらしい。
北岳、間ノ岳もみえました。
2016年05月08日 08:34撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
7
5/8 8:34
久しぶりにアルコールストーブを取り出して、お湯を沸かします。
2016年05月08日 08:42撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
3
5/8 8:42
久しぶりにアルコールストーブを取り出して、お湯を沸かします。
で、これ。
下山まで時間が短いので、ビールはお預けです(っていうか、持ってこなかったけど)
2016年05月08日 08:51撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
7
5/8 8:51
で、これ。
下山まで時間が短いので、ビールはお預けです(っていうか、持ってこなかったけど)
水のタル経由で高原ヒュッテ周りで下山します。
2016年05月08日 09:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:22
水のタル経由で高原ヒュッテ周りで下山します。
こっちも楽しい岩場が少しだけあります。
2016年05月08日 09:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:25
こっちも楽しい岩場が少しだけあります。
ここから大下り。
2016年05月08日 09:27撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 9:27
ここから大下り。
逆層スラブというか、斜面方向に傾いたの平らな岩が連続しているので、スリップしないよう慎重にコース取り。
濡れているとかなりヤバいかも。
2016年05月08日 09:40撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
5/8 9:40
逆層スラブというか、斜面方向に傾いたの平らな岩が連続しているので、スリップしないよう慎重にコース取り。
濡れているとかなりヤバいかも。
下草はバイケイソウばかり。毒があるから鹿が食べないのでしょう。他の草はきれいさっぱり生えていません。
2016年05月08日 09:52撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:52
下草はバイケイソウばかり。毒があるから鹿が食べないのでしょう。他の草はきれいさっぱり生えていません。
国師ヶ原まであと20分ぐらい・・とありますが、30分ぐらいかかりましたよ〜
2016年05月08日 09:57撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 9:57
国師ヶ原まであと20分ぐらい・・とありますが、30分ぐらいかかりましたよ〜
2016年05月08日 10:20撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
3
5/8 10:20
リンドウの仲間ですね。超小さいです。
2016年05月08日 10:21撮影 by  SIGMA SD15, SIGMA
1
5/8 10:21
リンドウの仲間ですね。超小さいです。
やっと高原ヒュッテが見えてきました。
2016年05月08日 10:33撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 10:33
やっと高原ヒュッテが見えてきました。
高原ヒュッテ。避難小屋とトイレです。
2016年05月08日 10:35撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 10:35
高原ヒュッテ。避難小屋とトイレです。
結構きれい。
2016年05月08日 10:36撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 10:36
結構きれい。
ストーブもある!
2016年05月08日 10:37撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 10:37
ストーブもある!
トイレもきれいです。土足厳禁、スリッパあり。冬季は閉鎖だそうで。
2016年05月08日 10:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 10:37
トイレもきれいです。土足厳禁、スリッパあり。冬季は閉鎖だそうで。
若干お掃除が必要ですが、元はきれいです。
2016年05月08日 10:38撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 10:38
若干お掃除が必要ですが、元はきれいです。
2016年05月08日 10:41撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 10:41
ここからまた林道です。少々登り返します。
2016年05月08日 10:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:48
ここからまた林道です。少々登り返します。
朝の徳和との合流ポイントまで戻ってきました。
2016年05月08日 11:00撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 11:00
朝の徳和との合流ポイントまで戻ってきました。
さて、ここが今朝の間違いポイントです。次の写真の大きな案内板があるところから立派な登山道を30mぐらい登ったすぐそこの場所を下から上方向に撮影しました。

どうみても、まっすぐ行くように見えませんか??
実際には、赤の矢印のように進行方向右120度ぐらいの方向に登山道があります。こちらが正規。

間違ってまっすぐ行くと、道なき道を行くことになります。
まぁ、上に行けば、必ず林道か徳和からの道にぶつかるので、遭難するようなことはないでしょうが・・。ルートファインディングのなんちゃってトレーニングにはいいかも。
2016年05月08日 11:19撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5
5/8 11:19
さて、ここが今朝の間違いポイントです。次の写真の大きな案内板があるところから立派な登山道を30mぐらい登ったすぐそこの場所を下から上方向に撮影しました。

どうみても、まっすぐ行くように見えませんか??
実際には、赤の矢印のように進行方向右120度ぐらいの方向に登山道があります。こちらが正規。

間違ってまっすぐ行くと、道なき道を行くことになります。
まぁ、上に行けば、必ず林道か徳和からの道にぶつかるので、遭難するようなことはないでしょうが・・。ルートファインディングのなんちゃってトレーニングにはいいかも。
この場所から30m登った先は右ですよ!
2016年05月08日 11:20撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
5/8 11:20
この場所から30m登った先は右ですよ!
大平荘で山バッチゲット。600円也。
2016年05月08日 11:35撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
2
5/8 11:35
大平荘で山バッチゲット。600円也。
大平荘。
2016年05月08日 11:36撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
5/8 11:36
大平荘。
山菜取りの人は、入山料500円です。

駐車場には10台ぐらいの車がありました。
2016年05月08日 11:37撮影 by  SIGMA DP1 Merrill, SIGMA
1
5/8 11:37
山菜取りの人は、入山料500円です。

駐車場には10台ぐらいの車がありました。

感想

GW最終日。天気もよさそうなので、あまりハードじゃなくて近くでいいところは・・と考えた末、岩場が楽しそうで前から狙っていた乾徳山に行くことに。

コースタイムで5時間少々、天気も上々でお気楽ハイキングかと思っていたら、いきなり登山道をロストして20分ぐらい道なき道をさまよいました。やはり登山道を外れると歩きにくくて体力は倍かかるわ、時間も倍かかるわ、大変ですね。いい勉強&トレーニングになりました。

それにしても、このコースからの富士山の眺めは最高です。ただ、クリアに見える天気の日はそんなにないんでしょうけどね。今日も少し霞がかかった感じでしたが、それでも最高でした。

岩場好きの人にはお勧めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
乾徳山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら