また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 879432
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

新緑の白樺に癒されて♬ 『四阿山』 根子岳から周回しました(^_-)-☆

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
10.9km
上り
981m
下り
986m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:51
合計
5:26
9:04
9:05
57
10:02
10:09
35
10:44
10:45
36
11:21
11:21
15
11:36
12:14
11
12:25
12:25
25
12:50
12:50
25
13:15
13:15
41
13:56
13:56
5
14:01
14:05
2
※ 写真 (t)=toshi0113撮影 (h)=hiro0829撮影です
天候 sun 快〜晴〜(*^-^*)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
 宿泊地 : 長野県上田市より
  R141〜県道180号〜R144〜R406・菅平〜菅平牧場へ
【 駐 車 】
 菅平牧場の駐車場 入山料 = 200円/人
コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
 根子岳(登り)
  全体に緩やかな傾斜で、序盤は整備された階段を登ります
  この時期、新緑の白樺林の中を爽快に歩けました
 根子岳〜
  一部に岩稜帯を下り、この部分は多少注意が必要かと思います
  一旦、150m下り、四阿山への登り返し
  斜度も高まりますが、周りは唐松林へと雰囲気が変わります
 四阿山(下り)
  中四阿へ下りました  序盤はガレておりスリップに注意しました
  中四阿を過ぎると登りと同様に爽やかな白樺林
  この時期は新緑に癒されますよ
《 ホ テ ル 》

一日の活力は朝から と、ガツッリ朝ごはんです(笑)
(h)
2016年05月22日 06:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
22
5/22 6:57
《 ホ テ ル 》

一日の活力は朝から と、ガツッリ朝ごはんです(笑)
(h)
《菅平牧場 駐車場》

牧場駐車場へ到着 春霞の中、僅かに北アルプスも確認できハイテンションに(^_-)-☆
(h)
2016年05月22日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/22 8:31
《菅平牧場 駐車場》

牧場駐車場へ到着 春霞の中、僅かに北アルプスも確認できハイテンションに(^_-)-☆
(h)
《菅平牧場 登山口》

駐車場から4・50m 登山口へ ここには登山ポスト・水洗トイレがありますよ
(t)
2016年05月22日 08:37撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/22 8:37
《菅平牧場 登山口》

駐車場から4・50m 登山口へ ここには登山ポスト・水洗トイレがありますよ
(t)
《 根子岳 登り 》

牧場の脇が登山道 草原が目に優しいですがクルマで牛追いしてました(笑)
(t)
2016年05月22日 08:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
5/22 8:46
《 根子岳 登り 》

牧場の脇が登山道 草原が目に優しいですがクルマで牛追いしてました(笑)
(t)
《 根子岳 登り 》

少し登り振返り 爽やかな草原と僅かに望める北アに満足です
(^O^)
(h)
2016年05月22日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/22 8:50
《 根子岳 登り 》

少し登り振返り 爽やかな草原と僅かに望める北アに満足です
(^O^)
(h)
《 根子岳 登り 》

『フデリンドウ』
草原の中でちっちゃな花がポツポツと♬
(h)
2016年05月22日 09:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
18
5/22 9:03
《 根子岳 登り 》

『フデリンドウ』
草原の中でちっちゃな花がポツポツと♬
(h)
《 根子岳 登り 》

牧場を越えれば白樺林...新緑が目に優しく爽やか♡
(t)
2016年05月22日 09:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/22 9:05
《 根子岳 登り 》

牧場を越えれば白樺林...新緑が目に優しく爽やか♡
(t)
《 根子岳 登り 》

空は"青"、木々は優しい"緑"とniceコラボです(^O^)
(h)
2016年05月22日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/22 9:05
《 根子岳 登り 》

空は"青"、木々は優しい"緑"とniceコラボです(^O^)
(h)
《 根子岳 登り 》

少し高度を上げれば葉も芽吹いてません これからが楽しみですね
(h)
2016年05月22日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/22 9:23
《 根子岳 登り 》

少し高度を上げれば葉も芽吹いてません これからが楽しみですね
(h)
《 根子岳 登り 》

そして葉が芽吹いていない木々も魅力...カッコいい♪
(h)
2016年05月22日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/22 9:25
《 根子岳 登り 》

そして葉が芽吹いていない木々も魅力...カッコいい♪
(h)
《 根子岳 登り 》

『ナガハシスミレ』?
(t)
2016年05月22日 09:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
5/22 9:32
《 根子岳 登り 》

『ナガハシスミレ』?
(t)
《 根子岳 登り 》

『イワカガミ』
標高が上がるにつれお花の種も増えてきましたよ(^_-)-☆
(h)
2016年05月22日 09:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
5/22 9:32
《 根子岳 登り 》

『イワカガミ』
標高が上がるにつれお花の種も増えてきましたよ(^_-)-☆
(h)
《 根子岳 登り 》

『ミツバオウレン』
"凛"と立つ雌蕊・雄蕊が素敵です
(h)
2016年05月22日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
5/22 9:35
《 根子岳 登り 》

『ミツバオウレン』
"凛"と立つ雌蕊・雄蕊が素敵です
(h)
《 根子岳 登り 》

『ヤマザクラ』
今が最盛期のようです そこかしこで満開
(h)
2016年05月22日 09:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/22 9:38
《 根子岳 登り 》

『ヤマザクラ』
今が最盛期のようです そこかしこで満開
(h)
《 根子岳 登り 》

『ショウジョバカマ』
終盤のようで元気なものは僅かでした
(h)
2016年05月22日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/22 9:47
《 根子岳 登り 》

『ショウジョバカマ』
終盤のようで元気なものは僅かでした
(h)
《 根子岳 登り 》

再度、振返り...霞がなければ最高なんですが ねぇ(笑)
(t)
2016年05月22日 09:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
5/22 9:48
《 根子岳 登り 》

再度、振返り...霞がなければ最高なんですが ねぇ(笑)
(t)
《 根子岳 山頂 》

根子岳山頂へ到着 周りの景色が望めますが
...遠望はダメ(^^ゞ
(t)
2016年05月22日 10:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
5/22 10:03
《 根子岳 山頂 》

根子岳山頂へ到着 周りの景色が望めますが
...遠望はダメ(^^ゞ
(t)
《 根子岳 山頂 》

hiroは山頂の祠に感謝のお参りです
(t)
2016年05月22日 10:03撮影 by  SLT-A65V, SONY
28
5/22 10:03
《 根子岳 山頂 》

hiroは山頂の祠に感謝のお参りです
(t)
《 根子岳 山頂 》

そして据えつけてある鐘を一突き
カァ〜ン(^^♪
(t)
2016年05月22日 10:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
33
5/22 10:04
《 根子岳 山頂 》

そして据えつけてある鐘を一突き
カァ〜ン(^^♪
(t)
《 根子岳 山頂 》

『四阿山』
東側は次に向かう四阿山が 一旦下り登り返し...そこそこ標高差がありそう(^^ゞ
(t)
2016年05月22日 10:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
5/22 10:04
《 根子岳 山頂 》

『四阿山』
東側は次に向かう四阿山が 一旦下り登り返し...そこそこ標高差がありそう(^^ゞ
(t)
《 根子岳 山頂 》

『草津白根山』
北側にはこの山が...距離が近いのに霞んでる(>_<)
(t)
2016年05月22日 10:07撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
5/22 10:07
《 根子岳 山頂 》

『草津白根山』
北側にはこの山が...距離が近いのに霞んでる(>_<)
(t)
《根子岳〜四阿山》

この間は序盤、岩稜帯 チョッとスリリングなとこを通過します
(h)
2016年05月22日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/22 10:29
《根子岳〜四阿山》

この間は序盤、岩稜帯 チョッとスリリングなとこを通過します
(h)
《根子岳〜四阿山》

『ショウジョバカマ』
(h)
2016年05月22日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/22 10:30
《根子岳〜四阿山》

『ショウジョバカマ』
(h)
《根子岳〜四阿山》

『妙高山』
微かですが確認が取れましたよ(^O^)
(t)
2016年05月22日 10:33撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
5/22 10:33
《根子岳〜四阿山》

『妙高山』
微かですが確認が取れましたよ(^O^)
(t)
《根子岳〜四阿山》

『ミネズオウ』
久々のご対面です 小さな花が季節と共に咲き始めてました🎶
(h)
2016年05月22日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
5/22 10:36
《根子岳〜四阿山》

『ミネズオウ』
久々のご対面です 小さな花が季節と共に咲き始めてました🎶
(h)
《根子岳〜四阿山》

鞍部の大スキマは熊笹の草原でした 爽やかな風が通り抜けて気持ちイイ!
(t)
2016年05月22日 10:43撮影 by  SLT-A65V, SONY
17
5/22 10:43
《根子岳〜四阿山》

鞍部の大スキマは熊笹の草原でした 爽やかな風が通り抜けて気持ちイイ!
(t)
《根子岳〜四阿山》

『根子岳』
振返りました...結構下りましたね(^^ゞ
(h)
2016年05月22日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
5/22 10:44
《根子岳〜四阿山》

『根子岳』
振返りました...結構下りましたね(^^ゞ
(h)
《根子岳〜四阿山》

『イワナシ』
(h)
2016年05月22日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
5/22 10:48
《根子岳〜四阿山》

『イワナシ』
(h)
《根子岳〜四阿山》

さぁ!! 登り返しです 樹木も唐松になり雰囲気が変わりました
(h)
2016年05月22日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/22 10:53
《根子岳〜四阿山》

さぁ!! 登り返しです 樹木も唐松になり雰囲気が変わりました
(h)
《根子岳〜四阿山》

森の中は幻想的...苔も芸術に
(h)
2016年05月22日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/22 10:54
《根子岳〜四阿山》

森の中は幻想的...苔も芸術に
(h)
《根子岳〜四阿山》

うぅ〜う 一息
結構きつい登り返し 初老夫婦は一揆は無理でしたよ(笑)
(t)
2016年05月22日 11:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/22 11:19
《根子岳〜四阿山》

うぅ〜う 一息
結構きつい登り返し 初老夫婦は一揆は無理でしたよ(笑)
(t)
《根子岳〜四阿山》

四阿山根子岳分岐を過ぎ山頂へ あと僅かで到着(^_-)-☆
(h)
2016年05月22日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
5/22 11:29
《根子岳〜四阿山》

四阿山根子岳分岐を過ぎ山頂へ あと僅かで到着(^_-)-☆
(h)
《 四阿山 山頂 》

『浅間山』
山頂到着♬ が...近くのこの山ですら霞んでる(>_<)
(h)
2016年05月22日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
13
5/22 11:39
《 四阿山 山頂 》

『浅間山』
山頂到着♬ が...近くのこの山ですら霞んでる(>_<)
(h)
《 四阿山 山頂 》

記念に二人で
山頂標柱には「群馬県嬬恋村」の表記 hiroは初の群馬上陸で〜す
(t)
2016年05月22日 11:42撮影 by  SLT-A65V, SONY
46
5/22 11:42
《 四阿山 山頂 》

記念に二人で
山頂標柱には「群馬県嬬恋村」の表記 hiroは初の群馬上陸で〜す
(t)
《 四阿山 山頂 》

『ヒメイチゲ』
メチャ可憐ですよ♬
(t)
2016年05月22日 11:44撮影 by  SLT-A65V, SONY
16
5/22 11:44
《 四阿山 山頂 》

『ヒメイチゲ』
メチャ可憐ですよ♬
(t)
《 四阿山 山頂 》

『ミツバチグリ』
日当たりのイイ山頂では群生中でした
(t)
2016年05月22日 11:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
5/22 11:45
《 四阿山 山頂 》

『ミツバチグリ』
日当たりのイイ山頂では群生中でした
(t)
《 四阿山 山頂 》

山頂でコ〜シ〜ブレイクを のんびりと休みましたよ
(t)
2016年05月22日 11:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
5/22 11:50
《 四阿山 山頂 》

山頂でコ〜シ〜ブレイクを のんびりと休みましたよ
(t)
《 四阿山 山頂 》

『ギフチョウ』
すると...ヒラヒラと(^^)
(t)
2016年05月22日 11:53撮影 by  SLT-A65V, SONY
15
5/22 11:53
《 四阿山 山頂 》

『ギフチョウ』
すると...ヒラヒラと(^^)
(t)
《 四阿山 山頂 》

『ギフチョウ』
hiroもコ〜シ〜片手にシャッターチャンスを伺います(笑)
(h)
2016年05月22日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
5/22 12:05
《 四阿山 山頂 》

『ギフチョウ』
hiroもコ〜シ〜片手にシャッターチャンスを伺います(笑)
(h)
《 四阿山 下り 》

長い休憩⇒再開は辛いが、我が家(笑) ぼちぼち下りましょ
(t)
2016年05月22日 12:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/22 12:32
《 四阿山 下り 》

長い休憩⇒再開は辛いが、我が家(笑) ぼちぼち下りましょ
(t)
《 四阿山 下り 》

『ヤマザクラ』
(h)
2016年05月22日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
5/22 12:40
《 四阿山 下り 》

『ヤマザクラ』
(h)
《 四阿山 下り 》

『根子岳』
下りは中四阿を通って 横には先ほどの根子岳 緩やかな稜線が伺えますね
(h)
2016年05月22日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/22 12:42
《 四阿山 下り 》

『根子岳』
下りは中四阿を通って 横には先ほどの根子岳 緩やかな稜線が伺えますね
(h)
《 四阿山 下り 》

『中四阿』
一旦、下ってから若干の登りとなりました
(t)
2016年05月22日 12:43撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
5/22 12:43
《 四阿山 下り 》

『中四阿』
一旦、下ってから若干の登りとなりました
(t)
《 四阿山 下り 》

『中四阿』
直接通り抜けるのではなく周りを巻いて
(t)
2016年05月22日 12:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
5/22 12:50
《 四阿山 下り 》

『中四阿』
直接通り抜けるのではなく周りを巻いて
(t)
《 四阿山 下り 》

『コナシ』
サクラ系の感じなのですが花は白、一部がピンクに 葉は小ぶりでした
(t)
2016年05月22日 13:21撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
5/22 13:21
《 四阿山 下り 》

『コナシ』
サクラ系の感じなのですが花は白、一部がピンクに 葉は小ぶりでした
(t)
《 四阿山 下り 》

『イワカガミ』
(t)
2016年05月22日 13:22撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
5/22 13:22
《 四阿山 下り 》

『イワカガミ』
(t)
《 四阿山 下り 》

『フデリンドウ』
日差しに向けて小さな顔を笑顔で(^O^)
(h)
2016年05月22日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
20
5/22 13:34
《 四阿山 下り 》

『フデリンドウ』
日差しに向けて小さな顔を笑顔で(^O^)
(h)
《 四阿山 下り 》

時間的に最高気温timeですが
...癒されます♡
(h)
2016年05月22日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/22 13:34
《 四阿山 下り 》

時間的に最高気温timeですが
...癒されます♡
(h)
《 四阿山 下り 》

『キンラン』?
蕾の状態でしたが周りにイッパイ たぶん...キンランだと思います
(h)
2016年05月22日 13:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/22 13:39
《 四阿山 下り 》

『キンラン』?
蕾の状態でしたが周りにイッパイ たぶん...キンランだと思います
(h)
《 四阿山 下り 》

『ムラサキヤシオ』
(h)
2016年05月22日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
15
5/22 13:44
《 四阿山 下り 》

『ムラサキヤシオ』
(h)
《 四阿山 下り 》

一度だけ渡渉がありますが難なく渡れます
(t)
2016年05月22日 13:47撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/22 13:47
《 四阿山 下り 》

一度だけ渡渉がありますが難なく渡れます
(t)
《菅平牧場 登山口》

下山完了!! 爽やかな山登りでしたよ でも終了して最初にトイレへ駆け込みました(笑)
(t)
2016年05月22日 14:05撮影 by  SLT-A65V, SONY
14
5/22 14:05
《菅平牧場 登山口》

下山完了!! 爽やかな山登りでしたよ でも終了して最初にトイレへ駆け込みました(笑)
(t)

感想

快晴の信州遠征 第2弾 sign01
 折角の遠征だから...百名山
 けど...雪山は季節的に辛いしhappy02
って事で雪の解け終わった四阿山にしました

山裾は牧場で緩やかな勾配
白樺も新緑の季節となり爽やかな高原歩き
春霞の為に眺めは残念でしたが気温も適度notes
想像以上に堪能できました
ただ...帰路は350km、4時間半のロングドライブ
毎度の如く旦那のtoshiのお仕事って事は言うまでもなく
 はぁ(^^ゞ チョッと疲れましたよcoldsweats01

そして、ホテルでの朝食はバイキングでガッツリ
ただ欲張りすぎて...夕方までお腹が空かなかったことは
  ...ここだけの話にしよう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1420人

コメント

根子/四阿
toshiさん、hiroさん、こんにちわ〜。
信濃遠征の土日はお天気に恵まれて、新緑とさわやかな高原の山を堪能されたようで
地元民としてもとっても嬉しいです
お花もいろいろと咲き始めている様で私も行きたくなりました。
(でも今週・来週は用事があってダメそうです

下山の後の350キロの運転、ほんとお疲れ様でした!
私なんて、20キロ位なのにいつも眠くなってしまいます

今度は冬に山スキーですね。
2016/5/23 20:17
Re: 根子/四阿
sakusakuさん、おはようございます
色々と騒がせてしまってm(__)m

四阿山、予想以上に楽しめました
天気も気温も良かったのですが、新緑が最高でしたよ
地元の方だと手軽に高原歩きが出来るのかと思うと羨ましいなぁ
妻とも話してたんですか...「リタイヤしたら信州に移住したいね」って位に
超〜楽しめる土地だと思いますhappy01
それと上田は真田丸人気でしょうか? すごく活気がある印象でした
2016/5/24 9:35
のどかな風景
toshiさん
hiroさん
こんばんは
まずは遠征お疲れ様でした。
ロングドライブ私には無理ですね(笑)
さてとても牧歌的な感じを受けるのは私だけでしょうか?
淡い緑色とスッキリとしたら青空のコントラストたまりませんね。充実した遠征だったのでないです。羨ましい限りです❗
2016/5/23 21:12
Re: のどかな風景
kazuさん、おはようございます

その通りです 序盤の根子岳への登りは牧歌的でした
一部白樺林になりますが、穏やかな勾配で終始山裾の草原を望めましたよ
そして...遠征での運転、我が家では旦那の義務なんですcrying
どんなに疲れていてもドライバー交代はありません(>_<)
2016/5/24 9:39
根子岳〜四阿山周回
遠征お疲れ様ですm(__)m山より運転の方が疲れそうですね このコースは行ってみたいコースです そのうち僕も 霞は残念でしたね でも青空ですし晴れていただけでも良しとしましょう 新緑がきれい ところでトイレ間に合いましたか
2016/5/23 22:17
Re: 根子岳〜四阿山周回
buenavista2さん、おはようございます

正解
何ででしょうね?? 遠征後のドライブ、PAとかで車から降りると足が固まってまともに歩けません
隣で寛いでいた嫁ですら同様になりますね(>_<)

今回、霞が酷くって眺めはイマイチでしたがかなり満足しました
お問い合わせのトイレ...嫁と交互に入りましたが
当然、先番は嫁さん....超〜長ぁぁぁ
もうチョッとでチビリそうでした
2016/5/24 9:58
四阿山の思いで
toshi&hiroさん こんばんは
四阿山の麓の菅平といえばラグビーの聖地。
夏になるといろんな大学や企業チームが合宿に来ます。
我が母校もこの地で合宿しており応援に行ったことがあります。
その時、なんかのゲームの後、負けチームは罰として根子岳から四阿山登山をさせられました。残念ながら僕は勝ちチームでしたので麓で美味しいお肉を食べておりました。
それ以来かの地には行っておりません。
「あずまやさん」の名を聞くとついついこの事を思い出します。
お疲れ様でした。
2016/5/23 22:27
Re: 四阿山の思いで
sugiさん、おはようございます

ラグビーの聖地・菅平
夏になると大学&社会人が合宿してるのは知っていたのですが
こんなにもグランドがある ってのが驚きました
確かに夏でも爽やかな高原、とは言え1500mの高地だから酸素は多少薄く
素晴らしいトレ場になりますね
訪れた時は小学生のサッカーチームが数多く練習&試合をしてました
菅平、爽やかな高原で素敵な地...リタイヤしたらこんな所に住んでみたいもんです
2016/5/24 10:05
toshiさん、hiroさんお疲れ様でした。
根子岳・四阿山周回お疲れ様でした。根子岳と四阿山・・・見ると対照的な山ですね。山頂からの景色も少し霞んでますが、浅間山・草津白根山・妙高山・・・と百名山も結構見えますね。霞んでなければもっとたくさん見れたんでしょうね。

私はまだ四阿山未踏なんです。行こう行こうと思いつつ京都からしっかり距離があるので躊躇しております。浅間山や草津白根山の時にと今更ながら後悔しております(笑)。

今年こそ四阿山頑張ってみます。まだいつ行けるかは分かりませんが、レコ参考にさせていただきます<m(__)m>。
2016/5/24 10:03
Re: toshiさん、hiroさんお疲れ様でした。
HIDEさん、ウルトラマラソンお疲れ様です

根子岳と四阿山は山頂付近は対照的ですね
根子岳は緩やかな樹木の無い山
そこから下るり四阿山への登り返しは唐松の原始的な雰囲気の森でした
ただ下の部分は同様に白樺で今回は新緑に癒されました

僕たちのように亀足には非常に登りやすく計画通りに歩け
時間の心配もありませんでした
たぶんHIDEさんなら近くの百名山とのセットがお勧めですよ
2016/5/24 12:17
toshiさん,hiroさん、こんにちは。
ここ、三年前に行きました。
同じ順序の、周回です。
根子岳〜四阿山の区間の
ササ原が見事ですよね。
四阿山 からの下りは
森がきれいですよね。
レンゲツツジが咲いてるかなと
期待してましたが、まだ咲いて
ませんでしたか。
花を見つけるのは、いつもながら
さすがですね。イワナシが
この山にあるんですね。
2016/5/24 10:43
Re: toshiさん,hiroさん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは

今回、勿論komakiさんのレコを参考にいたしました
何時も遠征だと翌日の月曜に疲れを残したくないので
土曜に登るパターンの多い僕達
四阿山は標高差も若干少ないしアクセスに時間がかかるのでチャレンジしてみました

やはり天気がいいと...自然に笑顔になりますね
花は、余り期待してなかったのですが、ゆるゆる登山の我が家
下ばっかり見ていたら色々と咲いてました
2016/5/24 12:22
ご無沙汰しております〜
こんばんは、toshiさん(^^)v
お元気ですか〜?
前日の上高地に続き、この時期に歩くにはベストチョイスでしたね
というか上高地も四阿山も天気良すぎです

ワタシも逆コースですけど、初めてお邪魔した時は同じように歩きました
やっぱり根子岳〜四阿山の笹原が素敵ですね〜!
それにしても、四阿山って群馬県にも跨ってたんですね( ゚Д゚)
3回もお邪魔しているのによく知らなかったです(^-^;

ワタシも・・毎回朝食バイキングで爆食いしてしまい、地元の名物を食べられず後悔する人です(^-^;
2016/5/24 22:09
Re: ご無沙汰しております〜
カマセンさん、おはようございます
お仕事が大変忙しいようですね 無理はしないでください

今回の遠征、ホンマに天気が良くって爽やかな気候
それぞれの所で魅力を満喫できましたhappy01
ただ...これだけ天気良かったらアドバイス頂いて購入したテントを持って
別の所を周回するのも良かったかもです

僕も四阿山は信州の山って思っていました
嫁が標柱みて「うわ〜ここって群馬だぁ!! 上州、初上陸
と言ったので気付いた次第です
2016/5/25 6:18
toshiさん hiroさん
2日間の遠征お疲れさんでした
少し霞んで残念なとこもありますが 登るには とてもいいお天気でよかったですね 
爽快さが伝わってきます

そして やはり九州とは野に咲く花の時期が違うの・・ 日本は広いですね
四阿山 浅間山など 我々の東京からの遠征ノミネート の1つです
是非行ってみたくなりました
運転も お疲れさんでした
2016/5/25 10:26
Re: toshiさん hiroさん
石コロさん、東京訪問&大菩薩嶺、お疲れ様です

例年より雪が少なかったこの冬
5月にこの地域の百名山を雪歩きしないのはお互いに助かりましたよね
でも僕には帰りの運転
福井は完全な車社会なので、我が家はどこに行くにも です
当然hiroも免許持ってますが、二人で出かけるときは運転手は旦那の義務なのです
今回も結構大変でしたが、この二日間の事を思い浮かべ
多少は気楽に帰りました なにせ帰宅するまでが登山ですから
2016/5/25 12:11
可愛い奥様のために
運転はが、我慢して頑張りましょう
うちも4時間くらいだとずっとhibaだったりします
それに「出発の登山口まで車回収で8キロのランをさせる妻よりはずっとましです」ときっとhiba軍曹は言うでしょう

緑と可愛らしい花々が目に優しい季節ですね〜
それにしてもhiroさんは群馬初上陸でしたか
地元民ではありませんが、いいお山がたくさんある県なのでお勧めですよ〜
遠征お疲れ様でした〜
2016/5/25 19:12
Re: 可愛い奥様のために
kameさん、こんばんは
hiba軍曹も僕と同じ旦那の宿命を背負わされてますね
いゃ〜....8kmラン しかも下山後にとは過酷ですねshock

ところで「可愛い奥様のために」...何もでませんよ(笑)
もう30年以上も一緒にいると愛情より老後の介護を頼る心配をしてますから
アフターの運転は当然、亭主の仕事ですね

僕の父方の祖母は小諸の出 親戚にも上州の方がおり40年前に群馬に訪れてましたが、二十歳から僕と一緒のhiro...旦那の不摂生で群馬初上陸でした
ドライバーは僕がしますから少しづづ(ホンマに少しづづ)そっち方面へ向かってみま〜す
2016/5/25 19:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら