ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 885663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

神室山 五月晴れの空と心と

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
14.1km
登り
1,273m
下り
1,273m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:41
合計
8:01
6:39
215
スタート地点
10:14
10:20
4
10:24
10:42
24
11:06
11:08
2
11:10
11:10
18
11:28
11:28
38
12:06
12:06
5
12:11
12:23
4
12:27
12:30
130
14:40
ゴール地点
天候 快晴 微風(湿度少なく快適)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
根の崎口登山口周辺、路肩なども利用して数台。6時半で4台駐車中。
白川渓流公園から大又沢林道を走るが、路面状況はそれほど悪くない。注意して走行すれば普通車両で問題なく走れる。
コース状況/
危険箇所等
しばらく雨も降っていないせいか、全般に乾いていて歩きやすい。
一合目から二合目にかけて急登。落ち葉やブナの実殻を踏むと滑ります。
その先単調な登りが続くが、ブナ林の尾根道で傾斜が緩い部分も。
最後の縦走路にぶつかるところ近く、急傾斜で基盤岩が露出し、ざらついている場所があります。虎ロープが張られていますが、注意が必要です。
西の又コースの窓くぐりから御田の神辺りはまだ残雪が多いです。
根の崎口登山口。今日はすでに4台駐車中。登山ポストに入山届けを入れようとしたら、扉がどうしても開きませんでした。
2016年05月29日 06:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 6:49
根の崎口登山口。今日はすでに4台駐車中。登山ポストに入山届けを入れようとしたら、扉がどうしても開きませんでした。
一合目まで杉の混じった林を進みます
2016年05月29日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 6:57
一合目まで杉の混じった林を進みます
この沢を渡ったところが二合目
2016年05月29日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 6:59
この沢を渡ったところが二合目
いよいよ急登の始まり
2016年05月29日 07:02撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
5/29 7:02
いよいよ急登の始まり
林床には花は少なくて、イワウチワの葉やブナやナラの幼木の緑
2016年05月29日 07:07撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 7:07
林床には花は少なくて、イワウチワの葉やブナやナラの幼木の緑
ヒノキカラマツが現れてきた
2016年05月29日 07:10撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 7:10
ヒノキカラマツが現れてきた
垂直が素敵です
2016年05月29日 07:12撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 7:12
垂直が素敵です
山躑躅が鮮やかな赤で目立ってます
2016年05月29日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 7:18
山躑躅が鮮やかな赤で目立ってます
沢に落ち込む斜面の緑と対岸の緑
2016年05月29日 07:25撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 7:25
沢に落ち込む斜面の緑と対岸の緑
少し開けて傾斜が緩くなった
2016年05月29日 07:39撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 7:39
少し開けて傾斜が緩くなった
対岸の尾根も見えてきた
2016年05月29日 07:40撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 7:40
対岸の尾根も見えてきた
ところどころに札が張られていますが、文字が薄れてよく判りません
2016年05月29日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 7:41
ところどころに札が張られていますが、文字が薄れてよく判りません
ウラジロヨウラク
2016年05月29日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 7:42
ウラジロヨウラク
ブナの木陰であまり暑さを感じません
2016年05月29日 07:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 7:45
ブナの木陰であまり暑さを感じません
三合目です
2016年05月29日 07:52撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 7:52
三合目です
何の花?
2016年05月29日 07:57撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 7:57
何の花?
存在感のあるブナの樹
2016年05月29日 07:59撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
5/29 7:59
存在感のあるブナの樹
道沿いにずっとマイズルソウが咲いています
2016年05月29日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 8:01
道沿いにずっとマイズルソウが咲いています
サラサドウダンの花
2016年05月29日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/29 8:03
サラサドウダンの花
薄緑色に淡い紅の線
2016年05月29日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 8:03
薄緑色に淡い紅の線
道を塞ぐように立つ太いブナ
2016年05月29日 08:06撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
5/29 8:06
道を塞ぐように立つ太いブナ
ミネカエデだろうか、緑の花の咲き初め
2016年05月29日 08:10撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 8:10
ミネカエデだろうか、緑の花の咲き初め
同じく
2016年05月29日 08:11撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 8:11
同じく
バタバタッと何か飛んできたなと思ったら・・
2016年05月29日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 8:12
バタバタッと何か飛んできたなと思ったら・・
そのまま連れて行こうかと思ったが、幹に戻してやりました
2016年05月29日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 8:13
そのまま連れて行こうかと思ったが、幹に戻してやりました
また札がありました。これはちゃんと読めます。「雨隠の路」
2016年05月29日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 8:22
また札がありました。これはちゃんと読めます。「雨隠の路」
ウワミズザクラの花
2016年05月29日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 8:23
ウワミズザクラの花
たまに倒木もあります
2016年05月29日 08:25撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 8:25
たまに倒木もあります
サルノコシカケがいっぱい
2016年05月29日 08:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:26
サルノコシカケがいっぱい
ツクバネソウ
2016年05月29日 08:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 8:30
ツクバネソウ
ガマズミの花も盛りです
2016年05月29日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 8:36
ガマズミの花も盛りです
ツバメオモトがたくさん咲いてました
2016年05月29日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 8:38
ツバメオモトがたくさん咲いてました
美しき緑の絨毯
2016年05月29日 08:40撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
5/29 8:40
美しき緑の絨毯
六合目
2016年05月29日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 8:49
六合目
視界が広がって。登ってきた尾根道と一番奥は鬼首禿のあたりか。
2016年05月29日 08:56撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 8:56
視界が広がって。登ってきた尾根道と一番奥は鬼首禿のあたりか。
すっきりとした主稜線。美しいです。
2016年05月29日 08:58撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
8
5/29 8:58
すっきりとした主稜線。美しいです。
連峰最高峰 小又山
2016年05月29日 08:59撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
15
5/29 8:59
連峰最高峰 小又山
天狗森
2016年05月29日 08:56撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
5/29 8:56
天狗森
根の崎沢に落ち込む小又山の裾
2016年05月29日 08:59撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
5/29 8:59
根の崎沢に落ち込む小又山の裾
こちらは堂々とした天狗森の山襞
2016年05月29日 08:59撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
5/29 8:59
こちらは堂々とした天狗森の山襞
向かい側の尾根と鬼首禿などの山々
2016年05月29日 09:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 9:00
向かい側の尾根と鬼首禿などの山々
緑になったショウジョウバカマ
2016年05月29日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:04
緑になったショウジョウバカマ
カエデ類の花
2016年05月29日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:06
カエデ類の花
タケコプターみたいな羽が登場
2016年05月29日 09:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 9:07
タケコプターみたいな羽が登場
清楚なツバメオモト
2016年05月29日 09:11撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
5/29 9:11
清楚なツバメオモト
タケシマランの模様なし
2016年05月29日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/29 9:12
タケシマランの模様なし
風にブランブラン
2016年05月29日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 9:13
風にブランブラン
ミツバオウレン
2016年05月29日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:15
ミツバオウレン
2016年05月29日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:16
登山道わきにずっと
2016年05月29日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:17
登山道わきにずっと
神室山本峰が見えました!ちょっと感激です
2016年05月29日 09:17撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
18
5/29 9:17
神室山本峰が見えました!ちょっと感激です
思い返してみると神室山の姿をまじかに見るのは初めてかも
2016年05月29日 09:18撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
5/29 9:18
思い返してみると神室山の姿をまじかに見るのは初めてかも
根の崎沢と小又山
2016年05月29日 09:20撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
5/29 9:20
根の崎沢と小又山
これってマンサクのひらひらした花弁が散った後の姿だったのですね
2016年05月29日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 9:23
これってマンサクのひらひらした花弁が散った後の姿だったのですね
高度感のある十里長峰の登山道
2016年05月29日 09:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:25
高度感のある十里長峰の登山道
カタクリの花もまだ咲いてるよ
2016年05月29日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 9:27
カタクリの花もまだ咲いてるよ
ショウジョウバカマも咲き初めのかわいい姿
2016年05月29日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 9:29
ショウジョウバカマも咲き初めのかわいい姿
2016年05月29日 09:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:29
ツクバネソウの咲初めってこうなってるんだ。おもしろい。
2016年05月29日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 9:36
ツクバネソウの咲初めってこうなってるんだ。おもしろい。
ベニサラサドウダンのおちょぼ口
2016年05月29日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 9:39
ベニサラサドウダンのおちょぼ口
結構登ってきたな
2016年05月29日 09:45撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 9:45
結構登ってきたな
もう少しだけど・・
2016年05月29日 09:48撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 9:48
もう少しだけど・・
近づいてきた主稜線と月山
2016年05月29日 09:48撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5
5/29 9:48
近づいてきた主稜線と月山
月山とその奥に連なる朝日
2016年05月29日 09:48撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
5/29 9:48
月山とその奥に連なる朝日
ムラサキヤシオツツジが青空に映える
2016年05月29日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 9:50
ムラサキヤシオツツジが青空に映える
もうまじか
2016年05月29日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 9:56
もうまじか
縦走路に出ました
2016年05月29日 09:58撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 9:58
縦走路に出ました
改めてみる主稜線。
2016年05月29日 09:59撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
5/29 9:59
改めてみる主稜線。
天狗森から小又山さらに火打へ続く稜線
2016年05月29日 09:59撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
5/29 9:59
天狗森から小又山さらに火打へ続く稜線
火打岳のとんがりの奥は村山葉山の雪が残る姿
2016年05月29日 10:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
5/29 10:00
火打岳のとんがりの奥は村山葉山の雪が残る姿
避難小屋のわきに鳥海山が
2016年05月29日 10:01撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 10:01
避難小屋のわきに鳥海山が
長く続く尾根の先に軍沢岳。そして虎毛山。遠くかすむは栗駒山。
2016年05月29日 10:02撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
5/29 10:02
長く続く尾根の先に軍沢岳。そして虎毛山。遠くかすむは栗駒山。
登山道わきはシラネアオイの花盛り
2016年05月29日 10:06撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 10:06
登山道わきはシラネアオイの花盛り
イチゲも登場
2016年05月29日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 10:11
イチゲも登場
やっと登りました。神室山の神様に感謝。
2016年05月29日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/29 10:16
やっと登りました。神室山の神様に感謝。
アップで見る月山
2016年05月29日 10:17撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
5/29 10:17
アップで見る月山
アップで見る鳥海山。って虫だらけじゃん!
2016年05月29日 10:17撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
9
5/29 10:17
アップで見る鳥海山。って虫だらけじゃん!
北の方向へレリーフピークから前神室。
2016年05月29日 10:18撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 10:18
北の方向へレリーフピークから前神室。
役内沢が深く切れ落ち、高松三山と焼石岳
2016年05月29日 10:18撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 10:18
役内沢が深く切れ落ち、高松三山と焼石岳
心晴れ晴れという表情に見えませんか?
2016年05月29日 10:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
5/29 10:21
心晴れ晴れという表情に見えませんか?
小屋によってみます
2016年05月29日 10:23撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 10:23
小屋によってみます
きれいな外観です。いつも整備している山の会の皆さんに感謝。
2016年05月29日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 10:25
きれいな外観です。いつも整備している山の会の皆さんに感謝。
ツルキンバイ
2016年05月29日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 10:41
ツルキンバイ
2016年05月29日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 10:42
ツメクサですが?
2016年05月29日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 10:42
ツメクサですが?
花の百名山のミネザクラ
2016年05月29日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 10:46
花の百名山のミネザクラ
鳥海山に見とれる
2016年05月29日 10:48撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 10:48
鳥海山に見とれる
2016年05月29日 10:51撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 10:51
二輪シラネアオイ
2016年05月29日 10:51撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
5/29 10:51
二輪シラネアオイ
たくさん咲いてます
2016年05月29日 10:54撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 10:54
たくさん咲いてます
レリーフピークまで行ってみました
2016年05月29日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:03
レリーフピークまで行ってみました
こちらから眺める山頂です
2016年05月29日 11:03撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 11:03
こちらから眺める山頂です
御田の神を見下ろす。キヌガサソウはどうかな?
2016年05月29日 11:05撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 11:05
御田の神を見下ろす。キヌガサソウはどうかな?
イワカガミもモリモリと
2016年05月29日 11:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 11:07
イワカガミもモリモリと
ミツバオウレンの散歩道
2016年05月29日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/29 11:10
ミツバオウレンの散歩道
西の又コースとの分岐
2016年05月29日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:10
西の又コースとの分岐
前神室山や役内の集落が見える
2016年05月29日 11:12撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
5/29 11:12
前神室山や役内の集落が見える
こちら側からも神室山
2016年05月29日 11:15撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
3
5/29 11:15
こちら側からも神室山
窓くぐりへやってきました
2016年05月29日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:18
窓くぐりへやってきました
まだ雪渓が広く残ってます
2016年05月29日 11:27撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 11:27
まだ雪渓が広く残ってます
ミニなザゼンソウ
2016年05月29日 11:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 11:34
ミニなザゼンソウ
ここもスプリングエフェメラルの盛りです
2016年05月29日 11:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:40
ここもスプリングエフェメラルの盛りです
まさに異界への出口。キヌガサソウは芽吹き程度でまだまだですね。
2016年05月29日 11:41撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
5/29 11:41
まさに異界への出口。キヌガサソウは芽吹き程度でまだまだですね。
カタクリとツクバネソウのコラボ
2016年05月29日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 11:41
カタクリとツクバネソウのコラボ
役内沢から吹き上げる風が気持ちいい
2016年05月29日 11:42撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 11:42
役内沢から吹き上げる風が気持ちいい
オオバキスミレ
2016年05月29日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 11:46
オオバキスミレ
ベニバナイチゴ。久しぶりで見ました。
2016年05月29日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/29 11:53
ベニバナイチゴ。久しぶりで見ました。
ちょっと斜面の下に目をやるとこんな具合です
2016年05月29日 11:57撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 11:57
ちょっと斜面の下に目をやるとこんな具合です
最後の花見?
2016年05月29日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 12:06
最後の花見?
雪渓はだいぶ縮小しているようです。
2016年05月29日 12:07撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 12:07
雪渓はだいぶ縮小しているようです。
かむてん様、今日はありがとうございます。また来ますね。
2016年05月29日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/29 12:11
かむてん様、今日はありがとうございます。また来ますね。
今日最後にもう一度山頂
2016年05月29日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 12:29
今日最後にもう一度山頂
ノウゴウイチゴ
2016年05月29日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 12:33
ノウゴウイチゴ
ミヤマスミレ
2016年05月29日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 12:35
ミヤマスミレ
ズダヤクシュ
2016年05月29日 12:36撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 12:36
ズダヤクシュ
緑のエンレイソウ
2016年05月29日 12:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 12:40
緑のエンレイソウ
こっちに帰るよ。小又山までいつか行けるだろうか。
2016年05月29日 12:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/29 12:43
こっちに帰るよ。小又山までいつか行けるだろうか。
サンカヨウ
2016年05月29日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 12:46
サンカヨウ
ツバメオモトの花いっぱい
2016年05月29日 12:47撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 12:47
ツバメオモトの花いっぱい
ここが砂礫の急斜面。虎ロープ二本張ってます。
2016年05月29日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/29 12:51
ここが砂礫の急斜面。虎ロープ二本張ってます。
小又山にサヨナラ
2016年05月29日 13:05撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 13:05
小又山にサヨナラ
神室山、今日はありがとう
2016年05月29日 13:08撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
7
5/29 13:08
神室山、今日はありがとう
タムシバもきれい
2016年05月29日 13:11撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 13:11
タムシバもきれい
ブナの踊る斜面
2016年05月29日 13:16撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
5/29 13:16
ブナの踊る斜面
マイズルソウに彩られた道を帰ります
2016年05月29日 13:31撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 13:31
マイズルソウに彩られた道を帰ります
瑞々しい若葉の衣装をまとって
2016年05月29日 13:41撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
5/29 13:41
瑞々しい若葉の衣装をまとって
見事な木々の間を還る
2016年05月29日 13:53撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
2
5/29 13:53
見事な木々の間を還る
最後はこの沢でジャブジャブ
2016年05月29日 14:27撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
1
5/29 14:27
最後はこの沢でジャブジャブ
お疲れ様。
2016年05月29日 14:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/29 14:39
お疲れ様。

感想

「神室山」その名を山岳雑誌の一ページで見たのは、社会に出てまもなくだったから、三十数年も昔だったでしょうか。東北でも雪深い地域の奥に人も訪れることの少ない山々として、紹介されていたように思います。その時からいつか訪れて見たいと願いながら、こんな歳になってしまいました。
それでもその頂はこんな想いも優しく包みこんでくれるようでした。小又山や火打岳へとはるかに続く稜線やその先に白い姿を浮かべる月山・朝日。東北の巨人鳥海山。栗駒や焼石。五月晴れの空の下、心が開放されてとても自由な気持ちになれました。
咲き誇るいくたの花々とともに、いつまでもその姿をとどめて欲しいと願っています。私も元気でいる限りまた訪ねたいと思うのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

憧れの成就、おめでとうございます
長い年月をかけて夢を現実に、お祝い申し上げます(^^♪
充足の晴れ晴れとしたご尊顔に見えましたよ。
私も多くの夢がありますが、いかんせんyonejiy様をはるかに超えた年輪を積みましたので達成できることは少なくなりました。
先日北泉ヶ岳でお会いしたご仁は82歳でしかも左足は麻痺している状態での登高でした。見習いたいことが沢山あると感じさせられました。

まだ元気な春の妖精さんたちにも会えて本当に素晴らしい山旅でしたね🌸
2016/5/31 17:12
Re: 憧れの成就、おめでとうございます
cahierさま、こんばんは。
お祝いの言葉をかけていただき、ありがとうございます
今は何とか宿題をひとつ片付けた気分です

cahierさんこそ、オボコンベといい北泉から黒鼻山といい、気力、行動力とも大変なもので、私など少し爪の垢を分けていただきたいほどですよ

それにしても上には上がいるもので82歳、片足麻痺での登高ですか。頭が下がりますね

虫に接吻された後はいかがですか。早く回復されることをお祈りしています。
そちらのレコにコメント入れるべきところ、手抜きしてしまって申し訳ありません
2016/5/31 21:30
行きましたね!
神室山登頂おめでとうございます
yonejiyさんの神室…始まりの章ですね。
まだまだ歩けます、まだまだ神室の峰々が呼んでおりますよ〜!
山頂に立つと東北の名山がずら〜り
ここは神室の峰々と遠くの名山の組み合わせが素晴らしいと思います
花の種類も豊富になってきましたね〜
ベニバナイチゴ私もしばらく見ておりません
No.16はアズキナシ…かな?
キヌガサソウまだでしたか…神室の山開きの頃が見頃でしょうね
2016/5/31 17:59
Re: 行きましたね!
meikenさん、ありがとうございます。
まあ何とかこれで始まりとしたいと思っています
確かに神室の稜線と東北の名峰のバランスのとれた眺望は素晴らしいと思いました
一面の緑の中で見る一際色濃いカタクリやシラネアオイなど、さすがに花の百名山のことだけはありますね

次はキヌガサソウを見に行きたいです
2016/5/31 21:36
こんばんは。
神室山登頂おめでとうございます。
神室と言う名前、神秘的で印象深い名前ですよね、私は50を越えて山を再開した頃に1度登ったきりで再訪したい思いだけは有るんですけど中々実行に至っていません
yonejiyさんとは別の組でしたが、あの軍沢から神室山を仰ぎ見てから、この山塊を歩いてみたい気持ちが大きくなってきました、でも今暫くはいわきにいる予定なので、ちょっと距離がネックです。
yonejiyさん、これからも神室のレコを期待してますよ〜
2016/5/31 20:52
Re: こんばんは。
MSFANさん、ありがとうございます

私も軍沢に登って、神室の稜線を間近に見たときに、何とか頂きに立ちたいと思いました
神室本峰ははっきり見えなかったのですが
この山域には他にも虎毛や高松三山など、気になる山が多くて大変です
MSFANさんはいわきからの距離がやはりネックですね
この夏の飯豊のレコを楽しみにしてます
2016/5/31 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら