ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 88684
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山(日向大谷ピストン、日帰り)

2010年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:05
距離
9.2km
登り
1,315m
下り
1,299m

コースタイム

6:40駐車場 - 8:10清滝小屋 - 9:15両神山山頂9:40 -10:20清滝小屋10:30 - 11:45駐車場
天候 地上は晴ですが山間部はガス
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:00日向大谷登山口第一駐車場(先客6台)
コース状況/
危険箇所等
鎖場が数ヶ所ありますが、特に危険な箇所はありません。
むしろ駐車場から暫く続く平坦な道はかなり急な崖に面している上に時々かなり狭くなっていたり、崖に向かって傾いていたりするので、注意が必要かも知れません。
弘法様の有難い井戸です。
2010年11月27日 19:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 19:48
弘法様の有難い井戸です。
ご利益あるかな?
2010年11月27日 08:02撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 8:02
ご利益あるかな?
ここから急登になります
2010年11月27日 19:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 19:52
ここから急登になります
清滝小屋に到着、とても立派な小屋ですが、何と避難小屋に甘んじていました。(勿体ない感が、、、)
2010年11月27日 08:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 8:08
清滝小屋に到着、とても立派な小屋ですが、何と避難小屋に甘んじていました。(勿体ない感が、、、)
山頂間近の大岩
2010年11月27日 19:49撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 19:49
山頂間近の大岩
しっかりした頂標
2010年11月27日 19:49撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 19:49
しっかりした頂標
230円でiphoneがそこそこの山用GPSマップに変身(やまちず)
2010年11月27日 19:50撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 19:50
230円でiphoneがそこそこの山用GPSマップに変身(やまちず)
ガスの隙間から霧氷が現れた
2010年11月27日 09:20撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 9:20
ガスの隙間から霧氷が現れた
登山口の民宿にsoftbankのお父さんが??
2010年11月27日 11:46撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 11:46
登山口の民宿にsoftbankのお父さんが??
帰り道につい撮った一枚
2010年11月27日 19:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
11/27 19:52
帰り道につい撮った一枚

感想

本日も天気予報は晴。今週は再度秩父、雲取山近くの両神山を選択。
富士山を始め、南アルプス、八ヶ岳、浅間山に至る大パノラマを期待していったのですが、、、期待とは裏腹に山頂は分厚いガスに覆われ、白くなった峰々を見ることはできませんでした。

登山ルート中は信仰の山らしく、途中のそこかしこに神社や鳥居や祠やらがあります。とりあえず、登りでは見かけた全部にお賽銭とお参りをしつつ進みました。

八海山と名付けられた場所に至るまでは概ね緩やかな登り下りでのルートが続き、そこで右に90°曲がるとやや急登に変わる感じです。

清滝小屋は大変立派な山小屋で、見た方は何れも感嘆されていました。ヘリポートもなさそうだが、よくこんなものをここに建てたなあといった印象でした。ただ残念なのは今は単なる避難小屋として活用されているようで、このままこの小屋が朽ちていくのは勿体ないと思いました。

清滝小屋を過ぎると、やや急登になり、鎖場がいくつか現れますが、危険を感じる箇所はありません。

山頂に到着してもガスは相変わらずかなり濃い状況でした。ただ、風もなく寒さもそれほどでないので、食事と乾杯などしつつガスが消えるのを待ってみますが、多少薄くなる時はあっても消えて行く様子はありませんでした。薄くなったときに見えた近くの山の霧氷が唯一の景観と言えば景観でした。

仕様がないので、30分ほど滞在して下山しました。

景観は前述のとおり残念な結果になりましたが、収穫もありました。自分は普段からiphoneを使っており、何とか山用のGPSナビとして活用できないものかと思っていましたが、iphoneのマップは頻繁に電波で取りに行ってリフレッシュするという形式のものばかりで、電波環境の貧弱なソフトバンクを選ばざるを得ない現状では、山では活用不能というのが実情でした。そんな中、最近になって「やまちず」というアプリ(230円)を発見し、今回試してみました。このソフトのポイントは必要なエリアの地図を事前に一括ダウンロードする機能にあります。この結果、電波が届かない地域でもiphoneがGPSナビとして機能し得るということになります。今のところは単に地図とGPSによる現在地とコンパスを表示するだけのシンプルな機能にとどまっており、充実して貰いたい機能は幾つもありますが、私としては、まずは、大きな収穫だったと思っています。(他に有用なアプリがありましたらお教えいただければ幸甚です。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1022人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら