ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 897650
全員に公開
ハイキング
甲信越

“入笠山 お花とボクと、時々、テイ沢”の巻

2016年06月11日(土) 〜 2016年06月12日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
11.6km
登り
496m
下り
516m

コースタイム

1日目
山行
6:33
休憩
0:37
合計
7:10
9:50
21
10:11
10:20
40
12:00
12:00
33
12:33
13:00
14
13:14
13:14
26
13:40
13:41
14
14:00
14:00
11
14:11
14:11
20
14:31
14:31
60
テイ沢入口
15:31
15:31
89
テイ沢分岐
17:00
宿泊地
2日目
山行
5:10
休憩
0:20
合計
5:30
9:30
75
マナスル山荘
10:45
10:45
60
11:45
11:45
15
12:00
12:20
160
大阿原湿原前分岐
15:00
マナスル山荘
天候 天候:くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:マナスル山荘 新館(宿泊者のみ)
    宿泊者以外は沢入駐車場より上はマイカー規制あり
   (GW〜11月初旬、8:00〜15:00)
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所:特にないように思いました
■道迷箇所:特にないように思いました。

※ルートは手入力のため、正確でないかもしれません
その他周辺情報 マナスル新館:http://manasuru.com
※マナスル新館と本館は何の関連もありませんのでご注意を。
・屋上の天文ドームでは毎晩観望会を開催。曇りの時は館内で星空解説。
 人間がスッポリ入ような天体望遠鏡で星を見せてくれました。
なんと、今回は贅沢に山荘にお泊まりです!
2016年06月11日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/11 9:18
なんと、今回は贅沢に山荘にお泊まりです!
部屋からの眺め。優越感アリアリです 笑)
2016年06月11日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 9:19
部屋からの眺め。優越感アリアリです 笑)
マナスル本館ではなく、お隣の新館に泊まりました
2016年06月11日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 9:27
マナスル本館ではなく、お隣の新館に泊まりました
本館の方の甘えた犬のコハダちゃん
2016年06月11日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/11 9:50
本館の方の甘えた犬のコハダちゃん
09:56 出発すぐにキレイな九輪草が
2016年06月11日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/11 9:56
09:56 出発すぐにキレイな九輪草が
イチリンソウやニリンソウもあっちこっちに
2016年06月11日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/11 10:01
イチリンソウやニリンソウもあっちこっちに
10分ほどで山彦荘に到着
2016年06月11日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 10:11
10分ほどで山彦荘に到着
ナルコユリ? アマドコロ?
2016年06月11日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 10:12
ナルコユリ? アマドコロ?
情報通り、山彦荘横にとっても貴重なホテイアツモリソウが
2016年06月11日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
18
6/11 10:14
情報通り、山彦荘横にとっても貴重なホテイアツモリソウが
面白いカタチです。ポケットみたいなのは何のためなの?
2016年06月11日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
6/11 10:16
面白いカタチです。ポケットみたいなのは何のためなの?
キバナアツモリソウ。こちらも貴重?
2016年06月11日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
6/11 10:19
キバナアツモリソウ。こちらも貴重?
入笠湿原ではなく林道を歩きました
2016年06月11日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 10:22
入笠湿原ではなく林道を歩きました
きれいに半分だけ白く変色したマタタビ
2016年06月11日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 10:24
きれいに半分だけ白く変色したマタタビ
山彦荘の花情報にはエゾムラサキと
2016年06月11日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/11 10:27
山彦荘の花情報にはエゾムラサキと
小さくて可愛いです
2016年06月11日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
6/11 10:27
小さくて可愛いです
この綿毛がタンポポのようにふわふわ舞ってました
2016年06月11日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 10:29
この綿毛がタンポポのようにふわふわ舞ってました
入笠小屋? 入笠小屋は火事で消失したそうな
2016年06月11日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 10:30
入笠小屋? 入笠小屋は火事で消失したそうな
入笠小屋の前にも九輪草の群生。キレイでしたよ!
2016年06月11日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
6/11 10:34
入笠小屋の前にも九輪草の群生。キレイでしたよ!
ウマノアシガタ
2016年06月11日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/11 10:35
ウマノアシガタ
ゴンドラ山頂駅の方へ
2016年06月11日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 10:52
ゴンドラ山頂駅の方へ
なんだろ?
2016年06月11日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 10:58
なんだろ?
これも
2016年06月11日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/11 10:59
これも
ガマズミかな
2016年06月11日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 11:01
ガマズミかな
おぉ! サラサドウダン!
2016年06月11日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
6/11 11:04
おぉ! サラサドウダン!
ひゃ〜、可愛いですね!
2016年06月11日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/11 11:05
ひゃ〜、可愛いですね!
ニッコウキスゲ。この辺りはちょっとした植物園になっているようです
2016年06月11日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/11 11:08
ニッコウキスゲ。この辺りはちょっとした植物園になっているようです
そして、ドイツスズラン
2016年06月11日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
6/11 11:10
そして、ドイツスズラン
アドちゃんの絵に出てきそう 笑)
2016年06月11日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/11 11:14
アドちゃんの絵に出てきそう 笑)
可愛らしいカタチですね〜
2016年06月11日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/11 11:23
可愛らしいカタチですね〜
入笠湿原の方に戻ります。ツマトリソウかな
2016年06月11日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/11 12:03
入笠湿原の方に戻ります。ツマトリソウかな
入笠湿原 凄い人
2016年06月11日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 12:08
入笠湿原 凄い人
皆さん、お目当てはこの日本スズランでした
2016年06月11日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/11 12:09
皆さん、お目当てはこの日本スズランでした
階段から左は一面日本スズラン。向こうに山彦荘
2016年06月11日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 12:11
階段から左は一面日本スズラン。向こうに山彦荘
ドイツスズランより小振り。
2016年06月11日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 12:12
ドイツスズランより小振り。
下まで降りるとウマノアシガタでしょうか
2016年06月11日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 12:21
下まで降りるとウマノアシガタでしょうか
それが一面。こんなに群生しているのを見るのは初めてで圧巻
2016年06月11日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/11 12:23
それが一面。こんなに群生しているのを見るのは初めてで圧巻
山彦荘に花情報がありました。
2016年06月11日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 12:33
山彦荘に花情報がありました。
入笠山へ向かう途中、白い九輪草!
2016年06月11日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/11 13:08
入笠山へ向かう途中、白い九輪草!
入笠山へは、マナスル山荘のまん前から
2016年06月11日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 13:14
入笠山へは、マナスル山荘のまん前から
山頂まで約30分。子供でも十分登れる山でした
2016年06月11日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 13:20
山頂まで約30分。子供でも十分登れる山でした
山頂からの八ヶ岳。雲がかかっていて少し残念
2016年06月11日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 13:36
山頂からの八ヶ岳。雲がかかっていて少し残念
13:39 山頂とうちゃこ〜。おキレイな女性の方に撮っていただきました。ありがとうございました。
2016年06月11日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
27
6/11 13:39
13:39 山頂とうちゃこ〜。おキレイな女性の方に撮っていただきました。ありがとうございました。
首切登山口の方へ降ります
2016年06月11日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 13:53
首切登山口の方へ降ります
降りた先はアスファルトの林道。ズミ(コナシ)が見頃でした
2016年06月11日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 14:03
降りた先はアスファルトの林道。ズミ(コナシ)が見頃でした
ズミを見ながらアスファルトの道を歩くと今度は大阿原湿原に
2016年06月11日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 14:12
ズミを見ながらアスファルトの道を歩くと今度は大阿原湿原に
花は見かけませんでしたが、結構広い湿原で人も少なくノンビリ歩けました
2016年06月11日 14:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 14:18
花は見かけませんでしたが、結構広い湿原で人も少なくノンビリ歩けました
湿原としては乾燥しだしている古い湿原で、木々が生え出してきていると書いていました
2016年06月11日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 14:21
湿原としては乾燥しだしている古い湿原で、木々が生え出してきていると書いていました
これが、“もう少し歩るこう!” 看板ですね。ハイハイ、歩きますよ〜
2016年06月11日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 14:31
これが、“もう少し歩るこう!” 看板ですね。ハイハイ、歩きますよ〜
道はしっかり踏み後もあり、9つの橋があります
2016年06月11日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 14:46
道はしっかり踏み後もあり、9つの橋があります
2016年06月11日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 14:48
苔むし感が段々出て来て良い感じに
2016年06月11日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/11 14:54
苔むし感が段々出て来て良い感じに
ミズハコベみたいな可愛らしい花
2016年06月11日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/11 14:55
ミズハコベみたいな可愛らしい花
おぉ、これは自然が作り出した生け花みたい。芸術ですね!
2016年06月11日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/11 14:57
おぉ、これは自然が作り出した生け花みたい。芸術ですね!
エンレイソウ
2016年06月11日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 15:00
エンレイソウ
2016年06月11日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/11 15:03
オサバグサですね
2016年06月11日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 15:06
オサバグサですね
花なんてからっかしの自分には勿体ない山で初めて見るようなものばかり
2016年06月11日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
6/11 15:07
花なんてからっかしの自分には勿体ない山で初めて見るようなものばかり
カラマツソウみたいな花
2016年06月11日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 15:09
カラマツソウみたいな花
こりゃなんだ?
2016年06月11日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/11 15:10
こりゃなんだ?
ラショウモンカズラ。この花も、今回良く見かけました
2016年06月11日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 15:14
ラショウモンカズラ。この花も、今回良く見かけました
あ〜キレイ、ほんと癒されます。
2016年06月11日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/11 15:19
あ〜キレイ、ほんと癒されます。
人通りも少ないのもまた良いです
2016年06月11日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/11 15:19
人通りも少ないのもまた良いです
2016年06月11日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 15:25
ノンビリ歩いて1時間の沢歩きでした
2016年06月11日 15:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/11 15:31
ノンビリ歩いて1時間の沢歩きでした
林道をテクテク
2016年06月11日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/11 15:33
林道をテクテク
オドリコソウ
2016年06月11日 15:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/11 15:38
オドリコソウ
で、“もう少し歩るこう!”看板 にあったA案は、ここから尾根に上がります
2016年06月11日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/11 15:39
で、“もう少し歩るこう!”看板 にあったA案は、ここから尾根に上がります
笹が生い茂ってますが道は明瞭。でも一人分の幅しか無いので、すれ違いは大変
2016年06月11日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/11 15:40
笹が生い茂ってますが道は明瞭。でも一人分の幅しか無いので、すれ違いは大変
途中、キレイに並ぶ杉林
2016年06月11日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 15:45
途中、キレイに並ぶ杉林
林道に出ますが、写真通り脇からまた登ります
2016年06月11日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/11 15:49
林道に出ますが、写真通り脇からまた登ります
あの看板の上が高座岩
2016年06月11日 15:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
6/11 15:54
あの看板の上が高座岩
高座岩。展望はイマイチなんで写真は割愛。というか撮るの忘れてた・・・
2016年06月11日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 15:57
高座岩。展望はイマイチなんで写真は割愛。というか撮るの忘れてた・・・
ツツジが咲く尾根道を歩きます
2016年06月11日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 16:01
ツツジが咲く尾根道を歩きます
高見山。もちろんここも展望ききません
2016年06月11日 16:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/11 16:11
高見山。もちろんここも展望ききません
で、下に見える林道に降りていきます。
木にまとわりついているのはサルオガセとのこと
2016年06月11日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 16:21
で、下に見える林道に降りていきます。
木にまとわりついているのはサルオガセとのこと
林道に合流。また気持良い道を歩きます
2016年06月11日 16:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/11 16:23
林道に合流。また気持良い道を歩きます
このゲートの向こうは牧場の道になります
2016年06月11日 16:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/11 16:26
このゲートの向こうは牧場の道になります
早速、牛がお出迎え。後は林道をテクテク歩き宿泊先に戻りました
2016年06月11日 16:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/11 16:28
早速、牛がお出迎え。後は林道をテクテク歩き宿泊先に戻りました
山荘での夕食。この後人間がスッポリ入るような天体望遠鏡で星を観察させてもらいました!
2016年06月11日 18:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
6/11 18:58
山荘での夕食。この後人間がスッポリ入るような天体望遠鏡で星を観察させてもらいました!
翌朝、ご来光を見に入笠山頂へ
2016年06月12日 04:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
6/12 4:49
翌朝、ご来光を見に入笠山頂へ
04:49 八ヶ岳からご来光〜!
2016年06月12日 04:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
6/12 4:49
04:49 八ヶ岳からご来光〜!
中央アルプス
2016年06月12日 04:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/12 4:50
中央アルプス
甲斐駒ヶ岳方面
2016年06月12日 04:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/12 4:51
甲斐駒ヶ岳方面
朝の静かな高原。
2016年06月12日 05:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/12 5:21
朝の静かな高原。
マナスル新館。昨夜はこのドームから天体観測させてもらいました。
2016年06月12日 05:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/12 5:26
マナスル新館。昨夜はこのドームから天体観測させてもらいました。
マナスル山荘新館の裏山から入笠山を眺望
2016年06月12日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/12 9:29
マナスル山荘新館の裏山から入笠山を眺望
空気のきれいなところに出来るサルオガセという地衣。とろろ昆布みたい。
2016年06月12日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/12 9:44
空気のきれいなところに出来るサルオガセという地衣。とろろ昆布みたい。
林道から中央アルプス
2016年06月12日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
6/12 9:48
林道から中央アルプス
もうセミがいるんですね!いっぱい鳴いていましたよ
2016年06月12日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/12 10:10
もうセミがいるんですね!いっぱい鳴いていましたよ
気持ち良い林道をテクテク
2016年06月12日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/12 10:17
気持ち良い林道をテクテク
林道脇にも、どこにでも花がいっぱいで見飽きませんでした
2016年06月12日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/12 10:30
林道脇にも、どこにでも花がいっぱいで見飽きませんでした
あなたは、だ〜れ?
2016年06月12日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
6/12 10:34
あなたは、だ〜れ?
ウマノアシガタ。ここで山仕事の方にクマが出ているから注意しなさいと言われました
2016年06月12日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/12 10:44
ウマノアシガタ。ここで山仕事の方にクマが出ているから注意しなさいと言われました
ちょっとクマが気になりますが、もう一度テイ沢へ。今日は登りで
2016年06月12日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/12 10:45
ちょっとクマが気になりますが、もう一度テイ沢へ。今日は登りで
ムラサキゴケ
2016年06月12日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/12 10:48
ムラサキゴケ
苔〜
2016年06月12日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/12 10:55
苔〜
緑がイキイキしているように感じました
2016年06月12日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/12 10:59
緑がイキイキしているように感じました
良いですね〜
2016年06月12日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/12 11:02
良いですね〜
しっとりした感じ
2016年06月12日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/12 11:06
しっとりした感じ
ため息ばかりで足がなかなか前に進まん
2016年06月12日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/12 11:07
ため息ばかりで足がなかなか前に進まん
黄色いスミレ
2016年06月12日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
6/12 11:29
黄色いスミレ
大阿原湿原に出ました
2016年06月12日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
6/12 11:54
大阿原湿原に出ました
木道歩きも良い感じ
2016年06月12日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/12 11:56
木道歩きも良い感じ
大阿原湿原を
2016年06月12日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/12 12:03
大阿原湿原を
この林道のズミ(コナシ)は盛りでした
2016年06月12日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/12 12:41
この林道のズミ(コナシ)は盛りでした
八ヶ岳ビューポイントから。曇ってますが八ヶ岳連峰が全部見れました
2016年06月12日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
6/12 12:51
八ヶ岳ビューポイントから。曇ってますが八ヶ岳連峰が全部見れました
また、お初の花
2016年06月12日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
6/12 13:06
また、お初の花
最後にもう一度入笠湿原に寄って帰路へ
2016年06月12日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
6/12 13:52
最後にもう一度入笠湿原に寄って帰路へ
撮影機器:

感想

今回は以前から気になっていた入笠山へ。
我ながら、かなりの贅沢をして山荘泊まりで行ってきました。
泊まった山荘はマナスル新館の方。
山荘はマナスル本館と新館があり同じ経営者、
また同系列ではないのでご注意を。
夜には屋上の天文ドームから月と木星を見せていただきました。
星はさっぱりの自分もこんな体験初めてで面白かったです。

山は高低差も無く、道もしっかり整備され、
山というより散策路という感じで家族連れも沢山来られていました。
どこを歩いても途切れる事がないほど、花、はな、ハナ。
知らない花があまりにも多くて困りました。
花を知っている方が訪れたらきっと面白いと思います。
そして、テイ沢も楽しみにしていたコース。
八が岳に似た苔むした沢道でため息が出るようなキレイな沢でした
自分はここが一番のお気に入りになりました。

どこを歩いても気持ちよい脱力感で歩け
次に来る時は(そんな贅沢出来るかが問題だけど)
家族でノンビリゆったりで訪れたいと思いました。
あ、勿論もっとお花の勉強もしてからね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1690人

コメント

写真
相変わらず上手いですね(^-^)

花の名前は黒板に書いてあるのも〜
8.アマドコロ
21.マイヅルソウ
22.ギンラン
56.ツバメオモト
59.クルマバツクバネソウ
106.ベニバナイチヤクソウ
2016/6/15 13:15
Re: 写真
さいかく先生、コメントありがとうございます

写真見るだけで、何の花か分かるなんて、やっぱり先生だ
これはもう、レコを介しての通信教育ですね
ありがとうございます!
写真なんて、大したことないですよ。
今回の出来は65〜70点ですね。
写真撮るより、胸躍るというかあっちこっち心奪われて
集中出来なかったですわ
2016/6/15 23:17
なんだぁ〜
まさかの泊まりとは、、
ホントに一人? 
しかも豪華な山荘で。。次は素泊りにせんかい!
夕食はカップ麺って決まってるんじゃー!

ムムム・・この写真は何とかフィルター使ってるな。
めんちゃんこ綺麗やん! 
今回のレコはたむちんらしくないなぁ〜 
昔みたいに、野獣溢れるレコを期待してるのに・・ 

ご来光イイねー^^ 今年初じゃねぇ?
オレも早く見に行きたいぞー!

お疲れ様でした。
2016/6/15 19:17
Re: なんだぁ〜
隊長、コメントありがとうございます。

そう、デキる男は山小屋の一つくらい泊まれないと!
いつもテントばっかりじゃ、ガールに嫌われるからね

>ムムム・・この写真は何とかフィルター使ってるな。
そうだ、PLフィルターね。風景写真にはマストアイテムだ!

ん??らしくない・・・
フフフッ、実は思ってた以上に散策コースだったので
面食らった分もあったけど、良い傷心旅行だったゼ!
2016/6/15 23:30
近くに来てたのぉ〜?
言ってくれれば〜
もしかしたら シーツーサミット実現した かも・かも!!

入笠山は で有名だよね〜
私はわからないので、、
わぁ〜綺麗shine
で終わってしまうけど

贅沢お泊り、一泊おいくらですかぁ〜?
2016/6/15 22:00
Re: 近くに来てたのぉ〜?
ねえさん、コメントありがとう

え〜、まさかが実現!シーツーサミット!
あの幻のやね。
また良い季節になってきたから
八ヶ岳方面行くときは声かけるね

え、一泊? スイートなんで300万円〜!
2016/6/15 23:34
なんと・・・
そ・・・そんなばかな、まさかタムさんが・・・
マナスル山荘という洒落たところで・・・
これは批難続出かも!?(何で?)
らしくない・・・
山頂でも女性に写真を撮ってもらってますし・・
そしてフツーに爽やか(><。タムってない
94 はムラサキゴケとかじゃないでしょうか?。
こんな良い思い奥様に知られたら・・・ ・・・・
2016/6/15 22:00
Re: なんと・・・
イカちゃん、コメントありがとう

そうなのだ、まさかのオサレさんだったのだ!
フフフッ、確かにガール達から批難続出だろう。
既にご承知のとおり、kakomidoねえさんからも
“言ってくれれば〜”とコメがあるように
これからこのコメント欄は炎上だ!

>こんな良い思い奥様に知られたら・・・
ヤメロ! そんなこと言ったら
現実の世界に引き戻されちまうよ〜
2016/6/15 23:41
ええな〜ええな〜
タムちゃん、ええなええな〜
入笠山…
毎年、マナスル山荘泊まろって言って実現できてないのよね〜
スズランの時期って良いね〜
私…マナスルじゃなくて、すぐに「マルナス山荘」って言ってしまうのよね…

マナスル山荘って新館も出来たのね〜いつの間に〜
3、4年前だったかな
マナスル山荘のおばあさんがね。
もう年だから誰かここ引き受けてくれないかなって思ってたら、
とある若夫婦が引き受けてくれることになってね〜なんて
話をしてたことがあったんだ〜
その若夫婦さんって偶然ゴンドラを一緒に乗ってた方で。

お花 もいっぱいあって、行きたいところなんだ〜ここは〜 !!
くやち〜
2016/6/16 0:48
Re: ええな〜ええな〜
フルさん、コメントありがとです

そうなんです。天候が難しいけど
スズランの時期に合わせて行ってきたんすわ
日帰りもしんどいし、テント張れるんかよー分からんかったし
フルさんも入笠山行ったことあるんや
で、ゴンドラで一緒になった人が今の本館の管理人の方か
これはお泊まりで行かないとね!
本館は登山者が多くて新館は星が好きな人が多い感じでしたよ。
>お花 もいっぱいあって、行きたいところなんだ〜ここは〜 !!
フルさんにとっては、ここはネズミーランドみたいにおとぎの国やろうね
2016/6/16 21:22
タムちゃん ヤバイね!!
入笠山って
お花の宝庫やし星空もキレイそう
そして何よりチャメでもいけそうで
めっちゃヤバイところですね

アッ!!
ヤバイってのは決して
45番目の写真に写ってる男性の
御在所の時よりさらに成長した
ウエストベルト付近の
ポッコリの事ではないよ (´▽`*)アハハ
2016/6/17 1:08
Re: タムちゃん ヤバイね!!
ビタ兄、コメントありがとおです。

そうなんすよ。このお山は
花好き、 星好きならメロメロでしょうな〜
ナンデ、自分には持て余してしまうお山でした
チャメちゃんが歩行停止時間5時間なら
こっちは思考停止2日間だったわw
高低差はほぼ無いんで、チャメちゃんにはもってこいでっせ

ん? 何なに??
写真45??
ハハハッ、この前の映画では太った役だったんでね!
でも、今ではライザップの力も借りずスッキリ元通り!
太ったり痩せたり、男前だったり、ダンディだったり
モテモテだったり、ハリウッド俳優もツライゼ〜!

以上、ジョージ・クルーニーでした
2016/6/17 13:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら