また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:レコ君
アクセス ◎マイカー:中央道 諏訪南ICより約50分
【駐車場】約20台、無料
※沢入登山口より先の林道は11月下旬〜4月下旬冬期閉鎖、4月下旬〜11月下旬はマイカー規制により8:00〜15:00は一般車通行禁止

現在地からのルート
基本情報
標高 1789m
場所 北緯35度54分04秒, 東経138度10分18秒
カシミール3D
登山口
駐車場
トイレ 無料

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 甲信越
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    スズランが咲き誇りアツモリソウがひっそりとたたずむのがこの季節。 ファミリーや初心者でも楽しめる至福のハイクキングコースです。そしてハイライトは苔の緑と新緑がまぶしいテイ沢の散策。ここに行かなきゃもったいない!

「御所平峠登山口」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
  11    3 
chata, その他1人
2023年09月30日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  43     12 
2023年09月30日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  9    2 
6120, その他1人
2023年09月30日(2日間)
甲斐駒・北岳
  3    1 
2023年09月28日(日帰り)
甲信越
  23    9 
divyasu21Asumire, その他1人
2023年09月28日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  25    5 
2023年09月27日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  10    5 
toshi, その他3人
2023年09月26日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  58    30 
2023年09月25日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  4    3 
クロカワ, その他1人
2023年09月24日(日帰り)
甲斐駒・北岳
  19    7 
2023年09月24日(日帰り)
ページの先頭へ