ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 904934
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

東黒沢初挑戦は怖すぎ

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:49
距離
9.4km
登り
1,078m
下り
1,072m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
1:09
合計
2:44
7:44
56
8:40
9:46
37
10:23
10:26
2
10:28
ゴール地点
天候 晴れ、曇り、小雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
東黒沢は安全な所なんでしょうが私には怖すぎて二股手前で敗退して来ました、余りにもの足りないので田尻尾根を登ってみました。田尻尾根は滑りやすい粘土質の登山道ですが、危険は無いでしょう。
天神平から下山はスキーのツアーコースを降りてみましたが、こちらの方が安全で広く歩きやすい。でも開けているので登山と言うより林道を歩いている感じです。
今日は地下足袋です。草鞋をつければいくらか良いらしいがこれではナメも楽しめない位滑ります。
2016年06月26日 07:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 7:38
今日は地下足袋です。草鞋をつければいくらか良いらしいがこれではナメも楽しめない位滑ります。
登山届を出して歩き出します。
2016年06月26日 07:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 7:44
登山届を出して歩き出します。
左岸の道を行くとアジサイがきれいです、
2016年06月26日 07:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 7:47
左岸の道を行くとアジサイがきれいです、
まだ余裕
2016年06月26日 07:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 7:47
まだ余裕
堰の上から川に入りました
2016年06月26日 07:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 7:50
堰の上から川に入りました
怖いので巻道が右岸にあったので道を少し歩きます
2016年06月26日 07:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 7:52
怖いので巻道が右岸にあったので道を少し歩きます
大きな流木が塞いで何処を登れば安全だろうか迷う
2016年06月26日 07:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 7:55
大きな流木が塞いで何処を登れば安全だろうか迷う
小さな滝も超えるのがどこが良いのか、まだそれほど恐怖心は有りません、
何とか安全そうな所を見つけて上がります。
2016年06月26日 08:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 8:03
小さな滝も超えるのがどこが良いのか、まだそれほど恐怖心は有りません、
何とか安全そうな所を見つけて上がります。
ヨツバヒヨドリでしょうか
2016年06月26日 08:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 8:18
ヨツバヒヨドリでしょうか
またもや流木
2016年06月26日 08:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:18
またもや流木
巻道をみつけ進む、巻道は楽だが沢登りとは違うよねー
2016年06月26日 08:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:18
巻道をみつけ進む、巻道は楽だが沢登りとは違うよねー
カメラを濡らさない様にビニール袋に入れて撮ってます。
2016年06月26日 08:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 8:22
カメラを濡らさない様にビニール袋に入れて撮ってます。
沢の脇に咲いてます。
2016年06月26日 08:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 8:45
沢の脇に咲いてます。
ニッコウキスゲが咲いてます
2016年06月26日 08:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:45
ニッコウキスゲが咲いてます
ハナゲの滝まで遡行しました。右岸に巻道が有るらしいのですが、左がわを登れそうです。
2016年06月26日 08:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:47
ハナゲの滝まで遡行しました。右岸に巻道が有るらしいのですが、左がわを登れそうです。
こわー 帰りが心配です
2016年06月26日 08:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:47
こわー 帰りが心配です
左側の乾いていそうな所を四つん這い(へっぴりこし)で
2016年06月26日 08:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 8:48
左側の乾いていそうな所を四つん這い(へっぴりこし)で
ギボシが咲いてます。
2016年06月26日 09:02撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 9:02
ギボシが咲いてます。
滝の上はナメです、幾分気楽ですがナメで地下足袋ではつるつるで滑るのを感じてしまい、もう怖くて・・・
2016年06月26日 09:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:09
滝の上はナメです、幾分気楽ですがナメで地下足袋ではつるつるで滑るのを感じてしまい、もう怖くて・・・
もう少しで二股ですが、今回ここで敗退します。一服して、下りますが
2016年06月26日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:20
もう少しで二股ですが、今回ここで敗退します。一服して、下りますが
ザイルを用意しますが、適当な木を探すのが大変
2016年06月26日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:20
ザイルを用意しますが、適当な木を探すのが大変
ナメを何とか下り、さてハナゲの滝をどうやって下るか?
2016年06月26日 09:54撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 9:54
ナメを何とか下り、さてハナゲの滝をどうやって下るか?
巻道を発見、帰りはずっと巻道を下りました。すると
キャニオニングでしょう、団体で歩いてきます、子供までいます。
2016年06月26日 10:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:17
巻道を発見、帰りはずっと巻道を下りました。すると
キャニオニングでしょう、団体で歩いてきます、子供までいます。
ウェットウエアを来て浮袋を付けて、ガイドがいるので安心しきってますね。
2016年06月26日 10:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/26 10:18
ウェットウエアを来て浮袋を付けて、ガイドがいるので安心しきってますね。
ウマノアシガタでしょうか、下の方で余裕が出ました。
2016年06月26日 10:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:28
ウマノアシガタでしょうか、下の方で余裕が出ました。
綺麗です
2016年06月26日 10:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/26 10:28
綺麗です
下山届を出していたらカエルがきました。
2016年06月26日 10:31撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:31
下山届を出していたらカエルがきました。
余りに物足りないので、田尻尾根を登って天神平でお昼を食べに登ります。
2016年06月26日 10:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 10:56
余りに物足りないので、田尻尾根を登って天神平でお昼を食べに登ります。
???ショウマ
2016年06月26日 11:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:22
???ショウマ
田尻尾根の分岐、ここまで林道
2016年06月26日 11:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 11:30
田尻尾根の分岐、ここまで林道
これから咲くようですが???でしょう
2016年06月26日 12:18撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:18
これから咲くようですが???でしょう
しばらく、もがいて西黒尾根のラクダの背が近くなりました
2016年06月26日 12:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:21
しばらく、もがいて西黒尾根のラクダの背が近くなりました
ラクダのコル、谷川岳はガスって何も見えなかったそうです。
2016年06月26日 12:27撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:27
ラクダのコル、谷川岳はガスって何も見えなかったそうです。
田尻尾根の分岐まで登って来ました。ここで昼食と思ったけど登山道なので天神平まで行きます
2016年06月26日 12:44撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:44
田尻尾根の分岐まで登って来ました。ここで昼食と思ったけど登山道なので天神平まで行きます
2016年06月26日 12:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:53
途中ニガナがきれいでした
2016年06月26日 12:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:53
途中ニガナがきれいでした
2016年06月26日 12:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:56
???カラマツ、すぐ忘れてしまいます。
2016年06月26日 12:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 12:58
???カラマツ、すぐ忘れてしまいます。
今日はロープウェイが休みで天神平は誰もいません。
2016年06月26日 13:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:00
今日はロープウェイが休みで天神平は誰もいません。
少し雨が降ってきて誰もいないロープウェイ乗り場で昼食を食べる。
2016年06月26日 13:01撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:01
少し雨が降ってきて誰もいないロープウェイ乗り場で昼食を食べる。
みるとキスゲがいっぱい咲いています。
2016年06月26日 13:10撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:10
みるとキスゲがいっぱい咲いています。
人がいないのがもったいない様な、見る人のないキスゲ
2016年06月26日 13:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:25
人がいないのがもったいない様な、見る人のないキスゲ
白毛門もガスっています。
2016年06月26日 13:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:30
白毛門もガスっています。
1時間余りで下まで下りました。
2016年06月26日 13:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/26 13:57
1時間余りで下まで下りました。

感想

 一番安全だろう東黒沢へ、ヤマレコでも講習しているようで、コースの案内があり、それを参考に入ってみた。

白毛門に登る時天泊で東黒沢を遡行する人を見たことがあった。左岸の川脇の道を行けばそのまま入渓できる、入ってみると大きな流木が有り、流れが速い、深いなど障害物がいっぱいだ。地下足袋を昨日買ってきたが、草鞋はワークマンには無さそうだった.取りあえず地下足袋でいいかと歩いてみたが、障害物が多すぎて、少し行っただけで、これはダメかも知れないと思った。それでも沢を右に左に渡りながらハナゲの滝まで何とか辿りついた。右岸に巻道があると言うが、荷物は全部濡れても良いようにビニール袋に入れてある。

それでも濡れるの想定内だが、けがはしたくない。ナメの所でも滑るのを感じてしまい、それからは余計に怖くなり端の木に捕まってナメの上部までで撤退する事に、それからが大変だった来る時は自由に右左渡っていた、帰りに渡ろうと思ったら滑ってしまって、必死に両手も使い元に戻った、上に登って藪を濃いで少し下がったらトラロープを発見、それにすがって降り、滝は巻道を必死で探して滝下まで巻道、渡るより急だけど乾いた岩をザイルを使って降りた、
少し下ると左岸に巻道を発見、しっかりした巻道がある、それをずっと使って川に入るために来たのに汗を掻きながらずっと巻道で下まで降りてしまった。途中左岸から右岸に渡るところにキャニオニングの一行が来た子供までいる、あれー装備があれば子供でもあのナメまで行けるのだろう。

地下足袋ではだめな事が分かった、次回行く時は少なくても足元だけは変えなくては無理で、とにかく何とか無事に帰れたので良かった。

10時過ぎに降りてしまったので、田尻尾根を登ってみた、今日はロープウェイが停止中なので多くの人が田尻尾根から降りて来る、滑りやすい登山道だが沢と違って慣れているので安心です、今日の谷川岳はガスって何も見えなかったそうです、西黒尾根のラクダの背を見ながら登りました。
広い所で昼食を食べて帰ろうと天神平にいってみると誰もいません。

キスゲが咲くのを見ながら小雨が降ってきたのでロープウェイの乗り場で昼食を食べ、帰りはスキーの道を降りてみました。こちらの方がずっと歩きやすく1時間位で下まで降りてしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

沢はやめた方が良いです。
夢さん おはようございます。
沢はやめた方が良いです。
そのまま続けると途中で上にも下にも行けなくなることがあります。
無理をすると滑落します。
もう歳なので冒険はやめてください。
お願いします。
2016/6/27 7:26
Re: 沢はやめた方が良いです。
iiyuさん こんにちは。

いつも心配を掛けてすみません。やっぱりやめた方が良いですかねー。
そう思っていたのですが試しにと思って行ってみました。足裏にフェルトを付ければ大丈夫だと思います。帰りに発見したのですが巻道を使えば滝下まで2,3度徒渉すれば出られます。平らな所で水遊び(水遊びなら山でなくても出来ますね)位なら安全でしょうが・・・。
悔しいのでもう1度だけ二股の少し上まで、行かせて下さい。

でも今回はちょっと焦りました、冷静でないといけませんね、山で迷う事が有っても焦るのは初経験でした。
2016/6/27 17:19
沢屋、始めてしまいましたか?
yumeさん、こんばんは。
以前ちょっちさわ遊びを濁していましたが、
ついのこの域へ行ってしまいましたか?
お気を付けください。
地下足袋の使う目的は別物だと思います。
単独行の沢屋は聞いたことがありません。
くれぐれもご注意願います。
2016/6/30 0:06
Re: 沢屋、始めてしまいましたか?
aonumaさん こんばんは。
ご心配おかけします、行く前から怖がってるので(よく調べもしないで)まるでおばけ屋敷に入る女の子の様です。

冷静にみれば、落ちても大した怪我にならない程度の場所ですが。
地下足袋に草鞋がまぁまぁグリップが効くらしいですが、やっぱり底はフェルトが一番いい様です。ヤマレコでも白毛門までのガイドツアーがあるのですが、素晴らしいらしいです、まぁとにかく、もう一度もう少し上まで行ってみてと思ってます。
2016/6/30 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら