ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 906084
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

一瞬の姿、浅間山(黒斑山から蛇骨岳)

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 小川わっしー fuutennohide その他4人
GPS
05:20
距離
7.2km
登り
561m
下り
554m

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:18
合計
5:20
7:47
15
8:02
8:02
25
8:27
8:29
41
9:10
9:10
11
9:21
9:22
31
9:53
9:59
25
10:24
11:31
23
11:54
11:55
19
12:14
12:15
52
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時30分頃高峰高原ビジターセンター駐車場着、15台位停まっていました。
コース状況/
危険箇所等
中道はやや泥濘状態。
その他周辺情報 高峰高原ホテルで日帰り入浴 800円(タオル付)
高峰高原ビジターセンター駐車場に7時30分頃着いたときには すでに15台位の車が停まっています。
予報では梅雨の中休み、皆さん期待して来た様子。
3
高峰高原ビジターセンター駐車場に7時30分頃着いたときには すでに15台位の車が停まっています。
予報では梅雨の中休み、皆さん期待して来た様子。
今回は自分含め6人(うち1人は小学生)です。
登山届出して出発。
8
今回は自分含め6人(うち1人は小学生)です。
登山届出して出発。
高峰高原スキー場方面は青空も見えるのですが…。
4
高峰高原スキー場方面は青空も見えるのですが…。
コマクサ見つけ!
ロープが張ってあるので近づけません。
11
コマクサ見つけ!
ロープが張ってあるので近づけません。
コケモモや
ゴゼンタチバナたくさん。
5
ゴゼンタチバナたくさん。
トーミーの頭を見上げる。
ガスが早い速度で動いてます。
3
トーミーの頭を見上げる。
ガスが早い速度で動いてます。
トーミーの頭の登り。
3
トーミーの頭の登り。
トーミーの頭に着きました。
7
トーミーの頭に着きました。
少し青空も見えますが…。
7
少し青空も見えますが…。
雲が切れた間から小諸の市街地が。
6
雲が切れた間から小諸の市街地が。
ガスが取れるのを期待する自分と
fuutennohide。
5
ガスが取れるのを期待する自分と
fuutennohide。
黒斑山に着きましたが
残念ながら浅間山は見えず(ガッカリ)
9
黒斑山に着きましたが
残念ながら浅間山は見えず(ガッカリ)
続いて蛇骨岳に着きましたが
やはり、浅間は見えず。
四阿山方面は少し見えますが…
10
続いて蛇骨岳に着きましたが
やはり、浅間は見えず。
四阿山方面は少し見えますが…
青空も見えているのですが…。
5
青空も見えているのですが…。
昼食が終わり
ガスも立ち込めてきたので戻ります。
4
昼食が終わり
ガスも立ち込めてきたので戻ります。
ガスが沸き上がる中、戻りますが
後ろ姿が寂しい感じ。

3
ガスが沸き上がる中、戻りますが
後ろ姿が寂しい感じ。

ツマトリソウでしょうか?
4
ツマトリソウでしょうか?
ツガザクラですね。
4
ツガザクラですね。
イワカガミもまだ沢山咲いていました
5
イワカガミもまだ沢山咲いていました
ハクサンイチゲ。
花で我慢…と思っていたところ…。
6
ハクサンイチゲ。
花で我慢…と思っていたところ…。
あれ〜!
オオ〜!浅間(前掛山)
その全貌が現れた。
まさに山の神様が起こした奇跡!
9
オオ〜!浅間(前掛山)
その全貌が現れた。
まさに山の神様が起こした奇跡!
周りの登山者も声を上げている!
最後の最後で見えるなんてなんて感動的なシチュエーション。
8
周りの登山者も声を上げている!
最後の最後で見えるなんてなんて感動的なシチュエーション。
浅間山(前掛山)とトーミーの頭。
4
浅間山(前掛山)とトーミーの頭。
トーミーの頭には我が隊の姿。
5
トーミーの頭には我が隊の姿。
少しアップで…。
妙義山もバッチリ見えます。
2
少しアップで…。
妙義山もバッチリ見えます。
アップで…
アップで…。
あと、数十分遅かったら中道に下ってしまうので
見えませんでした。
5
あと、数十分遅かったら中道に下ってしまうので
見えませんでした。
蛇骨岳、仙人岳方面も視界に入りました。
5
蛇骨岳、仙人岳方面も視界に入りました。
しかしこの後すぐガスに隠れてしまいました。(でも見られて良かったね)
3
しかしこの後すぐガスに隠れてしまいました。(でも見られて良かったね)
でも浅間山が見えたことで満足。
下山の足取りも軽いです。
3
でも浅間山が見えたことで満足。
下山の足取りも軽いです。
ビジターセンターに着きました。
頑張ったS君。ご褒美はキャベツのソフトクリーム(美味い!
6
ビジターセンターに着きました。
頑張ったS君。ご褒美はキャベツのソフトクリーム(美味い!

感想

6月の職場の山行きは黒斑山へ行ってきました。
梅雨の間中、予報ではこの日の天気は晴れマークの梅雨中休み。
途中で青空も少し顔をのぞかせ期待するが、
山の天気は変わりやすく強風でガスが動いたり雲も流れたりと目まぐるしい天気。
トーミーの頭に着いた時もしつこい雲にさえぎられて浅間山の姿はゼロ。
蛇骨岳で昼食中には青空も覗かせるもまたガスに包まれる繰り返し、
今回は無理かなと諦めムードで来た道を引き返します。
しかしドーミーの頭付近で急速に谷の方のガスが上昇し、その浅間山(本当は前掛山ですが)の全貌が現れたとき、周りにいた登山者の歓声に自分も思わず興奮して、
なんて感動的なドラマなのだろうと感じ、その気持ちを表す言葉が見当たらないです。
心の中のモヤモヤした霧も晴れわたり、なかなかこんな経験は出来ない山の思い出になりそうです。

当初、浅間山方面だけがなぜか霧で何も見えない状態…正直、天を恨みましたが、帰路トーミの頭にさしかかろうとしたその時に奇跡は起こりました…霧が晴れ、雄大な浅間山の全景が現れて、皆で感動を共有することが出来ました。心にくい演出をしてくださった山の神様と楽しい時間を共に過ごせた登山仲間に感謝!です…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人

コメント

良かったですね!
ogawawasiさん、
fuutennohideさん、みなさま、こんにちは
いや〜、最後に浅間山がみられて本当に良かったですね!
少し前に私も行かせて頂きましたが、晴天でしたので見るもの全てが素晴らしくて感動しました。一度で虜になったお山です。

こちら当日は草津白根山の居りましたので、頂上から浅間山を眺め
「あちらのお天気はどうだろうね?」とアヤモエさんと話していたんですよ。なので、最後にドーンと出現は感動だったことでしょう。
お子さんもいたようなので、更に喜び倍増だったのではないでしょうか

晴天の良さを知っているだけに何だか嬉しくて、ほっこりしました。
早く梅雨が明けるといいなぁと思いつつ、この雨や雲も日本の美しき自然界には必須なのでしょう。

お疲れ様でした。
2016/6/28 11:58
Re: 良かったですね!
Olive-moreさんこんにちは
写真の通り風があって晴れ間が見えたり、ガスが流れたりと期待できそうな感じだったのですが、頑固と浅間山は雲に隠れて見えませんでした
なので諦めていた最後の最後に見えたときは本当に感動ものでした。
fuutennさんの言葉の通り「山の神様」ありがとう!でしょうか

今年冬に行ったときは雲一つ無い浅間山が見られましたが、こんな流動的な浅間山も
いいかなと思えましたよ
でもやはり青空の迫力ある浅間山を皆に見せたかった
コメントありがとうございました
2016/6/28 22:31
お疲れ様です
ogawawasiさん、皆様お疲れ様でした。

ogawawasiさんのお膝の日記をみて心配しておりましたが、取り敢えずは調子良さそうですね

私はどちらかというと腰痛持ちですが、いずれにせよ上手く付き合いつつ山歩きを楽しまれて下さい
2016/6/28 21:52
Re: お疲れ様です
teppenwolfさんコメントありがとうございます

いやいや満身創痍ですよ
腰はもう大丈夫ですが、膝は正座が出来ないくらい可動域が狭くなっています
なので下り坂は怖い時があります。
山行きも一つのリハビリなのですが、もっと筋力を付けなくてはと思っているので
毎日筋力アップの体操をしている次第です
座っている今も痛みはありますが、teppenwolfさんの言うように上手く付き合うしか
ないのですね
2016/6/28 22:43
ogawawasiさん、おはようございます!
こちら(草津白根山)から浅間山が見えた時、Oliveさんから「黒斑山はどこ?」と少し通な言葉が出てきて、「ogawawasiさんが登っているよ!」と言われました。

ずーと上空には厚い雲がかかっていて、雨でも降っていないのかなぁと思いましたが、雨はなかったようですね。

目の前の浅間山(前掛山)が見えないのですね!
でも、最後の最後(中コースに入る前)にどーんと現れ、またお花もたくさん見られて良かったですね♪

賑やかハイク、お疲れさまでした!
2016/6/29 6:04
Re: ogawawasiさん、おはようございます!
そうです
その日には黒斑山に登ってました Oliveさんにはメッセージで伝え済みでした。

尚、職場の移動等あり女子達は日曜日が休みになったので
これから職場登山部の山行きは日曜が多くなるかもしれません。
なのでどこかでお会いするかもしれませんね

雨は降られませんでしたが、雲に隠れていた浅間山が最後に見られたときは
皆を連れてきて良かった、と安堵しました。なんせ自分が場所を設定しているので…
大体いつも自分が行く場所を選ぶのですが、今度草津白根も候補に入れておきます
距離がややありますが手ごろなハイクと良い がありますからね
また情報、宜しくお願いします。
2016/6/29 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら