ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 906843
全員に公開
ハイキング
北陸

高尾山(たかおやま)−吉次山 周回コース

2016年06月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
jun29apipo その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
13.6km
登り
955m
下り
956m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:36
合計
4:39
10:48
61
スタート地点
11:49
11:50
11
12:01
12:20
32
12:52
12:59
22
13:21
13:23
27
13:50
13:51
13
14:04
14:08
67
15:15
15:17
10
15:27
ゴール地点
5〜6時間のコースを4時間半
最初の藪を考えれば普通に車道を通ったほうがマシです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
最初の部分は送電線巡視路。
整備されておらず。かなりの藪なので普通に車道通ったほうがいい。
その他周辺情報 温泉街のすぐそば
多分ここを整備している方が彫った案内板
2016年06月27日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 10:52
多分ここを整備している方が彫った案内板
気温が25度を超える中、低山を5〜6時間ってけっこうシンドイ
そして夕方に用事があったので5時間もかかるわけにいかず早めに歩く約束を。
2016年06月27日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 10:53
気温が25度を超える中、低山を5〜6時間ってけっこうシンドイ
そして夕方に用事があったので5時間もかかるわけにいかず早めに歩く約束を。
このルートをネットで探してきた人です。
巡視路は一般登山道じゃないんだよってことを解らせるために先頭を歩かせます。
2016年06月27日 11:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 11:08
このルートをネットで探してきた人です。
巡視路は一般登山道じゃないんだよってことを解らせるために先頭を歩かせます。
かすかに残る踏み跡をたどる。
たまに間違える。
2016年06月27日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 11:09
かすかに残る踏み跡をたどる。
たまに間違える。
そしてアザミがかなり生えているのに半袖で歩いてます。
自分は漆かぶれも怖いのでアームカバーつけてます。
が、この後杉の植林地で脚をスズメバチにやられました。
2016年06月27日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 11:09
そしてアザミがかなり生えているのに半袖で歩いてます。
自分は漆かぶれも怖いのでアームカバーつけてます。
が、この後杉の植林地で脚をスズメバチにやられました。
毒出しした脚は痛みこそあるものの腫れも少なく、体調も悪くならないので進みます。
2016年06月27日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 12:34
毒出しした脚は痛みこそあるものの腫れも少なく、体調も悪くならないので進みます。
2016年06月27日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 12:37
巨大な杉が多い
2016年06月27日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/27 12:45
巨大な杉が多い
2016年06月27日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 12:48
2016年06月27日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 12:55
前高尾
標柱がやられています。毛もついてましたが熊でしょうかね。
2016年06月27日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 12:59
前高尾
標柱がやられています。毛もついてましたが熊でしょうかね。
眺めはなかなかのもんです。
2016年06月27日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/27 12:59
眺めはなかなかのもんです。
戻る途中にショートカット
2016年06月27日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:05
戻る途中にショートカット
奥高尾山 841m
分岐
昨年の秋は「順尾山」のほうへ行きましたが、今回は吉次山へ
2016年06月27日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:25
奥高尾山 841m
分岐
昨年の秋は「順尾山」のほうへ行きましたが、今回は吉次山へ
きつい急登もあるが長くなく、緩い斜面が多い。
全体的には楽な感じなのでガンガン巻いていきたいのだが同行者が寝不足でしんどそう。
2016年06月27日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/27 13:28
きつい急登もあるが長くなく、緩い斜面が多い。
全体的には楽な感じなのでガンガン巻いていきたいのだが同行者が寝不足でしんどそう。
こんな熊の多い山域で寝られる人がいるんだろうか?
2016年06月27日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:34
こんな熊の多い山域で寝られる人がいるんだろうか?
平坦なブナの疎林地帯で空間としては最高なんだけど。
2016年06月27日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:34
平坦なブナの疎林地帯で空間としては最高なんだけど。
2016年06月27日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:36
なんだかやたら広い池。
カエルの卵がたくさんあって気持ち悪い。
これは日尾池ではありません。
2016年06月27日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:45
なんだかやたら広い池。
カエルの卵がたくさんあって気持ち悪い。
これは日尾池ではありません。
2016年06月27日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:47
すごく近くにいた鳥
なかなか逃げなかった。
2016年06月27日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:53
すごく近くにいた鳥
なかなか逃げなかった。
日尾池
さっきの池(というより水たまり)と違って深さもある。近くまで下りていないので綺麗かどうかは不明。
2016年06月27日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:54
日尾池
さっきの池(というより水たまり)と違って深さもある。近くまで下りていないので綺麗かどうかは不明。
奥高尾山から45分を29分
同行者のペースは悪くないが休憩がこまめで長いので
思ったほど早く回れない。
2016年06月27日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 13:54
奥高尾山から45分を29分
同行者のペースは悪くないが休憩がこまめで長いので
思ったほど早く回れない。
象のような木
暗がりだと凄く怖そう
2016年06月27日 14:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 14:12
象のような木
暗がりだと凄く怖そう
少し進んで三角点あり
2016年06月27日 14:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 14:17
少し進んで三角点あり
下山分岐
少年の森の出口はどこなんだろうか?
2016年06月27日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 14:27
下山分岐
少年の森の出口はどこなんだろうか?
この後 採石場登山口に着くと「集落まで40分」との案内。
緩い下りで砂利道のダブルトラック。
全然楽しくないので個人的には走って終わらせたいのだが、同行者は無理だというので歩く。
2016年06月27日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 14:27
この後 採石場登山口に着くと「集落まで40分」との案内。
緩い下りで砂利道のダブルトラック。
全然楽しくないので個人的には走って終わらせたいのだが、同行者は無理だというので歩く。
2016年06月27日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 14:45
山菜取りは禁止です。
ここからさらに車道を歩いて車まで。
2016年06月27日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/27 15:21
山菜取りは禁止です。
ここからさらに車道を歩いて車まで。

感想

今回は同行者がネット上で探してきたショートカットコースでスタートした。
しかし記録は少ないのでほとんど歩かれていない道だ。こうゆうことは二度とやらないだろう。
今回、人生で初めてスズメバチに刺されたが幸いにも大事に至らなかった。
しかし医者には「アナフィラキシーショックの場合は30分ほどで症状が出るから今回はもう大丈夫でしょう。けど次はどうなるかわからないので、刺されたら早く誰か呼ぶか電話して居場所を伝えること。10分後には気を失ってる可能性もあるから。」と言われた。
前々から山の中ではハチが一番怖いと思っていたので気を付けてはいたのだが、今回は警戒音も聞こえないうちに刺されていた。よほど巣に近づいたか、先を歩く同行者が刺激したかだろう。
一匹だけだったのは幸いだった。
そして、すぐにその場を離れポイズンリムーバーで毒を吸い出し、虫刺されの市販薬の中では強い部類のものを塗布したことが軽傷で済んだのかと思う。さらに念のために同行者には自分の顔色や体調の変化がないか見ていてほしいと伝えていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら