ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 910035
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

苅又山〜英彦山北岳の肩

2016年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:29
距離
11.4km
登り
1,143m
下り
1,151m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:48
合計
6:29
8:23
98
スタート地点
10:01
10:07
131
12:18
12:33
63
13:36
14:03
36
14:39
14:39
13
14:52
ゴール地点
08:24 移動の開始
11:23 休憩(〜11:34)
13:39 休憩(〜13:57)
14:52 移動の終了
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
薬師林道入口より
コース状況/
危険箇所等
・苅又山:赤テープあり。登山口より杉林のジグザグ尾根。稜線に出ると楽だが小ピークがいくつかある。
・北岳東面直登:最初は沢の右岸の作業道を真っすぐ。左の尾根に上がり急傾斜を過ぎると裏英彦山ルートに出る。大岩を左に巻いて北岳の肩へ。裏英彦山ルートより上は赤テープあり。
その他周辺情報 しゃくなげ荘♨600円
林道入口が舗装されていた
2016年07月03日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
7/3 8:25
林道入口が舗装されていた
何の花かな
2016年07月03日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 8:33
何の花かな
快適な広葉樹林帯
2016年07月03日 08:45撮影
3
7/3 8:45
快適な広葉樹林帯
沢のある左カーブが
2016年07月03日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7/3 9:03
沢のある左カーブが
登山口
2016年07月03日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 9:02
登山口
奥の尾根をのぼり「や・ぶ・こ・ぎ」と読める
2016年07月03日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
7/3 9:04
奥の尾根をのぼり「や・ぶ・こ・ぎ」と読める
一つ目のピーク周辺は石楠花が多い
2016年07月03日 09:25撮影
2
7/3 9:25
一つ目のピーク周辺は石楠花が多い
二つ目のピーク
2016年07月03日 09:36撮影
7/3 9:36
二つ目のピーク
山頂は視界なし(やぶこぎなくて良かった)
2016年07月03日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 10:04
山頂は視界なし(やぶこぎなくて良かった)
鞍部より鷹ノ巣三の岳
2016年07月03日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
7/3 10:26
鞍部より鷹ノ巣三の岳
あなたは誰?
2016年07月03日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/3 10:44
あなたは誰?
真正面で慌ててピンボケのセンダイムシクイ
2016年07月03日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
7/3 10:45
真正面で慌ててピンボケのセンダイムシクイ
ヒガラは近寄ってくるので楽です
2016年07月03日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 10:46
ヒガラは近寄ってくるので楽です
林道を少しもどり北岳の肩へ
2016年07月03日 11:22撮影
7/3 11:22
林道を少しもどり北岳の肩へ
自己責任。はい
2016年07月03日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 11:38
自己責任。はい
最初はこんな感じ
2016年07月03日 11:42撮影
7/3 11:42
最初はこんな感じ
タツナミソウ
2016年07月03日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 11:41
タツナミソウ
途中から苅又山
右端からの稜線が結構長い
奥は犬ヶ岳〜経読岳〜雁股山
2016年07月03日 12:13撮影
3
7/3 12:13
途中から苅又山
右端からの稜線が結構長い
奥は犬ヶ岳〜経読岳〜雁股山
裏英彦ルートに合流(以前は間違えやすい所だったが他にも標識が増えていた)
2016年07月03日 12:18撮影
7/3 12:18
裏英彦ルートに合流(以前は間違えやすい所だったが他にも標識が増えていた)
ここから傾斜がきつい
2016年07月03日 12:22撮影
7/3 12:22
ここから傾斜がきつい
大岩は左に大きく巻いて
2016年07月03日 12:32撮影
2
7/3 12:32
大岩は左に大きく巻いて
北岳の肩より日田方面(くじゅうは雲の中)
2016年07月03日 12:47撮影
7/3 12:47
北岳の肩より日田方面(くじゅうは雲の中)
枝葉が多いので厳しい
2016年07月03日 13:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/3 13:02
枝葉が多いので厳しい
しょうがないので顔アップ
2016年07月03日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
7/3 13:04
しょうがないので顔アップ
山伏の御一行が修行されていました
2016年07月03日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
7/3 13:09
山伏の御一行が修行されていました
Jr.も立派な山伏
2016年07月03日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7
7/3 13:10
Jr.も立派な山伏
&#%$、エイッ!
2016年07月03日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 13:12
&#%$、エイッ!
締めの法螺貝が山中に響きわたる
2016年07月03日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/3 13:15
締めの法螺貝が山中に響きわたる
たまには寄ってみる
2016年07月03日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
7/3 13:30
たまには寄ってみる
ちょっと危なっかしい高校生(ゆっくりね)
2016年07月03日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
7/3 13:33
ちょっと危なっかしい高校生(ゆっくりね)
最後の登り
2016年07月03日 13:38撮影
1
7/3 13:38
最後の登り
柵も鎖も昔のは怖かった
2016年07月03日 13:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/3 13:44
柵も鎖も昔のは怖かった
鷹ノ巣山一の岳
2016年07月03日 13:45撮影
2
7/3 13:45
鷹ノ巣山一の岳
標識の陰にワシの車が見えた(高低差100m以上)
2016年07月03日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 13:45
標識の陰にワシの車が見えた(高低差100m以上)
柵の外側にウチョウラン?(ハイジのおじいさんがが薬草を採りに行くような所なので落ちたら一発です)
2016年07月03日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11
7/3 13:47
柵の外側にウチョウラン?(ハイジのおじいさんがが薬草を採りに行くような所なので落ちたら一発です)
福智山は雲の中(白いのは香春岳の一の岳)
2016年07月03日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 13:49
福智山は雲の中(白いのは香春岳の一の岳)
地味な後姿は同定難しいけどオオルリのメスだと思う。
オスもいたので粘ったけど、高さ40mの杉の上。
2016年07月03日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
7/3 14:33
地味な後姿は同定難しいけどオオルリのメスだと思う。
オスもいたので粘ったけど、高さ40mの杉の上。
高住神社(宮司さんに何故か某新聞社の方と間違われた)
2016年07月03日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
7/3 14:38
高住神社(宮司さんに何故か某新聞社の方と間違われた)
参道脇にて
2016年07月03日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
7/3 14:39
参道脇にて
駐車場より、先ほどいた望雲台
2016年07月03日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
7/3 14:52
駐車場より、先ほどいた望雲台
撮影機器:

感想

先週とは英彦山を挟んで反対側の薬師林道を歩いてみました。
林道は大きな落石もなくなっており、定期的に整備されているみたいです。

初めての苅又山は杉林の尾根の最後が滑りやすかったけど、それ以外は快適でした。
中岳から見るときれいな三角錐だけど、意外と山頂は遠いので丁度いい運動になりました。

それでも昼前なので林道を少しもどって北岳の東側から肩を目指す。
杉林の作業道を抜けると急登になり、日差しも出てきてバテバテ。
裏英彦山ルートで一休みして、最後の登りを枝や笹を掴んで登り切るとソウシチョウが迎えてくれました。
今日初めて会ったベテランさんと話していたら、下の方で法螺貝が鳴り響く。
階段の下で10人ほどの山伏さんが修行中。(厄除け的な神事のように見えた)
ジャマにならないように見学させてもらう。
今日は久々に英彦山ならではの光景を見せてもらいました。
天気がよさそうなので望雲台にも足を延ばしてみる。
岩にへばりつくように咲いていたウチョウラン?が感動的でした。
もうじき、イワタバコやギボウシも見れると思います。

高住神社のすぐ上でオオルリのさえずりが聞こえたので探すが、ここの杉は40mはあり多少斜面に登っても仰角70度で断念。
その代わりミソサザイみたいで、ちょっと大きくて模様がない、なんとも地味〜な茶色の鳥がいました。
ひょっとしてと思い、帰って調べたらオオルリのメスでした。
オスはあんなに派手なのにメスはロッキーの奥さんのエイドリア〜ン!みたいでした。(ちょっと違うか?)

しゃくなげ荘で露天風呂に入り、暗くなってきたなと思いつつ着替えて帰ろうとしたらすごい土砂降りに。(帰りの道中も何度か降った)
やはり夏山は天気が急変するので、積乱雲が発達する午後2時には下山するように心がけておきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:799人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら