ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 911282
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山、雨でも登ると決心して出発する

2016年07月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
580m
下り
581m

コースタイム

山頂駅  発11:35分
      ↓
白根山  着13:40分 休憩
     発13:50分
      ↓
山頂駅  着15:35分
     行動時間4時間
天候 雨時々くもり
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ナビ設定は
日光白根山ロープウエイ ・往復2000円
            ・頂上駅最終便は16時30分発
(または、丸沼高原スキー場)
コース状況/
危険箇所等
コースは
山頂駅から大日如来を経由して、七色平から弥陀池に向かい、
弥陀池手前の2300m地点から南方向に登って行くコースです。
下山はそのまま南西に進んで大日如来を経由して山頂駅に帰る時計回りの
縦走です。

このコースで、どちら周りで行くのが危険かというと、
自分の感想では反時計回りで行くのが危険と思う。
つまり、頂上から北に(座禅山方向)下山するのは転倒しそうでした。、
ここは登りで使う方がいい。
また、北側に下りるルートがわかりにくい、


その他周辺情報 湯元温泉 かつら荘 0288-62-2571

赤城温泉 御宿総本家 027-283-3012
日光白根山ロープウエイ
往復2000円
五竜とか白馬八方と比べると
スピードは遅いような?
どうなんかな?
2016年07月04日 11:33撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 11:33
日光白根山ロープウエイ
往復2000円
五竜とか白馬八方と比べると
スピードは遅いような?
どうなんかな?
山頂駅から出発します
2016年07月04日 11:35撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 11:35
山頂駅から出発します
最終便が16時半なので
急ぎます
2016年07月04日 11:35撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 11:35
最終便が16時半なので
急ぎます
二荒山神社
鳥居をくぐって行きます
2016年07月04日 11:36撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 11:36
二荒山神社
鳥居をくぐって行きます
2016年07月04日 12:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 12:02
おじぞうさんに挨拶します
2016年07月04日 12:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 12:02
おじぞうさんに挨拶します
2016年07月04日 12:06撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 12:06
小雨。
雨は覚悟しています
2016年07月04日 12:07撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 12:07
小雨。
雨は覚悟しています
登山道は険しいです
2016年07月04日 12:34撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 12:34
登山道は険しいです
今日は山ガールも
ドナルドダックも登っています
2016年07月04日 12:40撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 12:40
今日は山ガールも
ドナルドダックも登っています
ここから山頂まで急登です
2016年07月04日 12:41撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 12:41
ここから山頂まで急登です
おお!余裕ですね^^
2016年07月04日 12:41撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/4 12:41
おお!余裕ですね^^
シャクナゲ
2016年07月04日 12:51撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 12:51
シャクナゲ
シャクナゲ、いっぱい咲いています
2016年07月04日 12:51撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 12:51
シャクナゲ、いっぱい咲いています
ドナルドも上機嫌^^
2016年07月04日 12:52撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 12:52
ドナルドも上機嫌^^
この後、雨が激しくなる
2016年07月04日 12:52撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/4 12:52
この後、雨が激しくなる
もう雨だろうが何だろうが
登るしかない!
2016年07月04日 13:23撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 13:23
もう雨だろうが何だろうが
登るしかない!
ここらが核心部です
2016年07月04日 13:26撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 13:26
ここらが核心部です
下りではややこしいいコースです
下りではややこしいいコースです
頂上か?
2016年07月04日 13:37撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 13:37
頂上か?
ガスもあって
コースがわかりにくい
2016年07月04日 13:38撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 13:38
ガスもあって
コースがわかりにくい
白根山
2578m

2016年07月04日 13:46撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 13:46
白根山
2578m

今度はミッキーマウス
もいる
2016年07月04日 13:50撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/4 13:50
今度はミッキーマウス
もいる
山頂から北方向に下りる道が
わかりにくいです。
2016年07月04日 13:51撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 13:51
山頂から北方向に下りる道が
わかりにくいです。
ミッキーも三角点タッチ
2016年07月04日 13:52撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/4 13:52
ミッキーも三角点タッチ
ニ礼ニ拍一礼
白根山神社
1
ニ礼ニ拍一礼
白根山神社
白根山神社にお参りします
2016年07月04日 14:03撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 14:03
白根山神社にお参りします
雨は小降りになった
2016年07月04日 14:09撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 14:09
雨は小降りになった
2016年07月04日 14:51撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 14:51
雨ですが緑が気持ちいい
2016年07月04日 14:51撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 14:51
雨ですが緑が気持ちいい
2016年07月04日 15:10撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 15:10
鹿よけの門
2016年07月04日 15:34撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 15:34
鹿よけの門
二荒山神社に戻って来ました
2016年07月04日 15:34撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/4 15:34
二荒山神社に戻って来ました
無事下山して
今夜の山小屋に移動します
2016年07月04日 16:04撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/4 16:04
無事下山して
今夜の山小屋に移動します
夕食
イワナの塩焼きがおいしかった
2016年07月04日 18:21撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/4 18:21
夕食
イワナの塩焼きがおいしかった
湯元温泉かつら荘
2016年07月05日 09:02撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 9:02
湯元温泉かつら荘
5日は男体山の予定だったが、
雨で中止して日光東照宮、赤城温泉
を回って帰ることにします
2016年07月05日 10:28撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 10:28
5日は男体山の予定だったが、
雨で中止して日光東照宮、赤城温泉
を回って帰ることにします
2016年07月05日 10:29撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 10:29
2016年07月05日 10:38撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 10:38
2016年07月05日 10:43撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 10:43
赤城温泉 御宿総本家
2016年07月05日 13:22撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:22
赤城温泉 御宿総本家
この奥かな?
2016年07月05日 13:22撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:22
この奥かな?
手前の売店の横に車を停めて、
奥に行くと
2016年07月05日 13:23撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:23
手前の売店の横に車を停めて、
奥に行くと
2016年07月05日 13:23撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:23
2016年07月05日 13:23撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:23
ご主人と思ったら
人形です
2016年07月05日 13:24撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 13:24
ご主人と思ったら
人形です
フロントには誰もいません
2016年07月05日 13:24撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:24
フロントには誰もいません
留守の時はお金を
ここに入れるように
なっています
500円
2016年07月05日 13:25撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:25
留守の時はお金を
ここに入れるように
なっています
500円
フロントの奥が風呂のようです
2016年07月05日 13:26撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:26
フロントの奥が風呂のようです
不気味な廊下を進んでいくと
2016年07月05日 13:30撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/5 13:30
不気味な廊下を進んでいくと
岩風呂があります
2016年07月05日 13:31撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 13:31
岩風呂があります
かなり古いようです
湯は茶褐色、
温度は、ややぬるい
2016年07月05日 14:09撮影 by  EX-H50, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/5 14:09
かなり古いようです
湯は茶褐色、
温度は、ややぬるい
撮影機器:

感想

日光白根山
1日で赤城山と日光白根山を登り、翌日に男体山を登って
岡山に帰る遠征計画です。

天気は良くないのはわかっていたけど、強行します。
朝の赤城山でトラブったので、急いで白根山に移動して、
ロープウエイを下りるなり登山開始しました。
というのは、ロープウエイの最終便が16時半なので、
それに間に合わないといけないという気持ちですから、、あせります(-_-;)
結果的には15時半に山頂駅に帰ってきました。
1時間も余裕がありました。
だいたい一周が4時間半とみていたので、予想タイムより30分早かったです。

半年前にも、この奥白根山には登ったのですが、
その時は山頂から座禅山方向に下山する予定でした。
ところが、その下山するルートがわからず、無念のピストンになった。
今回は、座禅山方向から登って行きます。
これならルートは迷わないでしょう。
案の定、迷うことなく山頂に着きました。

確かに、山頂から北側(座禅山方向に)方向に下りる道はわかりにくいです。
看板がないのもあるし、岩場なので足跡いうのがないから。。
ペンキで下山のとりつきの個所を明示してたらいいと思う。

予定より早く下山できたので、温泉もゆっくり入って
のんびりします。
問題が5日の男体山です。せっかくここまで来てるのに・・・
5日の朝、5時から露天風呂に入っていたら、雨が頭を叩きます。
相棒と相談して男体山は中止することに。
日光東照宮と赤城温泉を楽しんで帰ることにしました。

今、考えたら、、近くの榛名山に登りに行けばよかったと反省しています。
榛名山なら少々の雨でも3時間もあれば登ってこられるし。。。
もったいなかった。(-_-;)
まっ!赤城温泉の・御宿総本家・という温泉も面白かったけど^^

オマケの話
関越道から北陸道に出て日本海を南下して帰るのに、
気が付いたら日本海を北上して中条ICまで行ってしまった。
どこでどう間違えたかしら?(-_-;)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3633人

コメント

雨〜風〜
時間が短かったからなんとか身体も冷えず、
無事に歩けましたね!

遠征はなぜか最近雨、ガスについてないですが、またピーカン登山できるようにてるてる坊主連れていきますね( ・∇・)
2016/7/6 21:16
Re: 雨〜風〜
savoさん、雨より風が心配でした。
頂上手前で風が一瞬強くなった時があったので、
びびったよ(^-^;
次もてるてる坊主が一緒に行くなら晴れるよ
2016/7/6 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら